運営者プロフィール

はじめまして、当ブログの管理人mari(@makiro77)です。

日本人と7年の結婚生活のあと離婚。その後ブラジル人夫フェニーと出会いバツイチ子ナシ再婚しました。

mari
mari
いまは3歳の長女と3人で東京暮らしです

少し長くなりますが、自己紹介をさせていただきます。。

ご挨拶

はじめまして、当ブログの管理人mari(@makiro77)です。ブログを見に来てくださり本当にありがとうございます。

少し長くなりますが、自己紹介をさせていただきます。

mari
mari
ブラジル人の夫フェニーと国際結婚し、3歳の長女と東京で暮らしています

誕生から高校時代

mari2歳、母とmari2歳、母と

生まれは母の実家広島(呉市)。父の転勤に伴い大阪(堺市)、埼玉(越谷)、広島(府中町)、岡山(倉敷)など引越の多い子供時代を過ごしました。

幼稚園は2つ、小学校は3つ通ったバリバリの転勤族。

中学高校が岡山県だったこと、今は実家が倉敷にあることから故郷は倉敷ということにしていますが、実際に住んでいたのは8年と結構短いです。

勉強は得意、運動は大の苦手、体育の時間が苦痛で仕方なかった小・中学時代。

学校生活はそれなりに色々ありましたが、概ね良好で楽しい12年間だったと思います。

部活動も熱心に参加し、中学では吹奏楽部に所属し、チューバを担当。高校に入ってからはラグビー部のマネージャーになりました。

音楽がとても好きだったので、もしチューバ担当じゃなければ高校に入ってからも続けていたかもしれません・・・。

大学時代

関西の国立大を希望するもセンター試験の英語が予想通り微妙な結果に…。(この頃英語が本当に苦手でした。長文が本当に読めなくて…)

急遽方向転換し、関東、関西の私大を受けまくりました。私立の第一希望だった慶応文学部は惨敗。

立教と青学で悩みに悩みつつ立地の良さで池袋キャンパスだった立教へ決めました。

せっかく入学したのに、大学に馴染めず、ゼミも途中でやめ、卒業式すら出席していません(笑)。

田舎は勉強ができる子=いもっぽい、地味な子が大半だったのに、東京ではかわいくて頭も良くて性格も良いという3拍子揃った子がゴロゴロいて本当にカルチャーショックでした。

まだ若かったので、今みたいにオープンマインドは持ち合わせておらず、サークルや飲み会の雰囲気に全く溶け込むこともなく家に引きこもる日々。

ただの妬みですね、ダサすぎる若い頃のわたし。何様だよ!!

mari大学3年インド

夜のコンビニと家庭教師のバイトで効率よく小遣いを稼ぎ、年に数回海外旅行に行く以外はドラクエやファイナルファンタジーなどずっとゲームをしてました。

映画も1年に100本~200本、小説も同じくらい読んでいたと思います。

あとは地元の友達としょっちゅう長電話してたなぁ。東京に馴染めない自分、いまさら地元に帰りたくない自分。とにかく何をするにも家にいました。

mari
mari
今振り返ってもかなりひどい学生生活ですね・・・。

根が真面目なので、最低限出席して最低限の単位は取得し、留年の危機などは全くなかったのが救いです。

当時は経営やマーケティングの授業にも興味が持てず、文学部の歴史や美術の授業にひとりで出席したりしていました。

就職活動時代

大学時代に3人だけできた友人のひとりと一緒に就職セミナーに参加。たまたま友達が教えてくれた金融系の企業にエントリーし、なんとか内定をゲット。

本当は出版社に勤めたくて、集英社、講談社、小学館~10社以上大手出版社を受けましたが能力もない上、たいした努力もしておらず当然の結果全落ち。

今なら絶対ベンチャーとか探すのに、当時根が腐っていたわたし。プライドだけは無駄に高く大手企業しかエントリーしないので、山のような不採用通知がたまります。

行きたい会社じゃないので面接でうまく話せない・・・というのが続く中、段々と慣れてきてやっと採用が決まりました。たぶん50社くらいエントリーしたと思います。

特に行きたい会社ではなかったけれど、就活に疲れて採用に飛びつきました。今ならもっと頑張れよと言いたいですが当時はそれが精一杯だったので仕方ありません。

社会人時代

入社して配属された部署が最悪で、1年目から試練の連続でした。毎日叱られ涙をこらえながら仕事をする日々。

この1年があったから今があるとも思えるし、楽しみにしていた1年目を返せという気持ちも両方あります(笑)

ようやく慣れてきた3年目、社内の評価も上がってきたころ仲の良かった上司が異動に。

新しい上司が社内でも有名なパワハラ女性で何を報告してもつめられて、鬱っぽくなり会社を数ヶ月休職しました。

引きこもりと食べ過ぎのせいで体重が一気に10キロ近く増え、人生で最悪の時代。

とにかく働き始めて最初の4年間は楽しかった記憶があまりありません( ;∀;)

仲の良い同期もいたし、入社してすぐ結婚(1度目の結婚)したりしたので楽しいイベントもあったのだろうけど、とにかくツライ思い出が圧倒的に多い。

復職して退職するまでの数年は、社会人人生としてはとても順調でした。

上司や同僚ともそれなりにうまくやり、評価も良く昇格もできました。

1年目から4年目までは毎日200%で頑張ったのに評価は最低。5年目から10年目までは80%の力で100点の評価をつけてもらえました。

この時学んだのは自分の能力や頑張りよりも、どこ(自分を評価してくれる場所)で働くかが重要だなということ。

そして、人は評価されないと全くモチベーションが上がらないなということです。

育休前まで、かなり快適に仕事をさせていただきとても感謝していたのですが、復帰後また合わない上司の元で働くことになり、二度とあの苦しみを経験したくないと思って退職しました。

ちょうどブログを始めたこともあり、一生に一度くらい自分がやりたかった仕事にチャレンジしたいという気持ちが後押ししてくれました。

居心地がよければそのまま働いていた可能性が高いので、ある意味決断できて良かったと思っています。

現在(フリーランス時代)

現在フリーランスの旅ブロガーとして毎日ブログを書いています。時々ライターの仕事をすることもあるのですが、収入のほとんどがブログ収益。

一番の趣味でライフワークとなっているのが旅行なので流行りの「好きを仕事に」ということを実現することができました!

特に海外旅行好きで最近は毎月旅行しています。歳のせいか、結構疲れが取れなくなってきているのが悲しい・・・(;’∀’)

「好きを仕事に」は最高なのだけど、収入は不安定ですし、収入は会社員時代の半分くらいになってしまったのでもうひと頑張りしたいですね!

育児、家事はあまり得意ではありません。

夫やシェアメイトに協力をあおぎながら無理をしないよう気を付けながら頑張っています。

そうそう、うちは4人暮らしなのです。「家族とシェアメイトと一緒に暮らしたら、とても楽しいので日本でも流行るといいなと思う」という記事を書いたので興味ある方は読んでみてください。

➝2020年7月にシェアメイトが転勤で大阪へ引っ越すことに。これからは家族3人で頑張って暮らしていきます。

近況についてのご報告」詳しくは6月25日の日記に書きました。よければご覧ください。

あわせて読みたい

好きなもの・こと

好きなことはインドアで楽しめること。知的好奇心を満たせることが好き。

好きな小説家

圧倒的に日本の小説が好きです。外国の小説も時々読むのですが登場人物の名前が覚えられません・・・(笑)

村上春樹、小川洋子、川上弘美、吉田修一、角田光代、吉本ばなな あたりをよく読んでました。

ミーハーなのでベストセラーや直木賞、芥川賞あたりも一応読みます。

子供頃一番好きだった本はミヒャエル・エンデの「果てしない物語」ネバーエンディングストーリーの原作。

自己啓発本は苦手であんまり読んでません。読むなら「七つの習慣」「エッセンシャル思考」「嫌われる勇気」などの超王道で十分。

好きな映画

クリントイーストウッド、ウェス・アンダーソン、初期のティムバートン、初期のタランティーノ、コーエン兄弟、ウォンカーウァイ

北野武、岩井俊二、是枝裕和

他にも山ほどあるんだけど、最近観てないからこんな感じ。

最近は子供に付き合ってジブリとディズニー三昧です。大学時代は韓国、香港映画めちゃくちゃ観てました。インファナルアフェア最高。

好きなバンド

世界一タイプの男性はミスチルの桜井さん。小学生の時 CROSS ROADを聞いてからずっと大ファンでコンサートでは泣きます。

中学時代はラルク、ルナシー、グレイなどビジュアル系全盛期でラルクのkenが好きでした。

偶然ですが、夫のフェニーもラルクの曲が全曲歌えるほどファンでお互いファンだったのが分かった時はめちゃくちゃ盛り上がりましたね~。

(2019年)最近よく聞くのはEd Sheeran、Maroon5など海外で流行ってるラップ以外の洋楽。Ed Sheeranは2回コンサート行った。

(2020年)元同期がハマって教えてくれた岡山出身の藤井風。岡山弁なのに洋楽に聞こえてヤバイですw、この夏は玉置浩二とサザンを聞いて乗り切ります。

好きなYoutuber

Youtubeは結構見るものがコロコロ変わります。結局長く見てるのは同年代のだな。

前向きな気持ちになれて好きなのがバイリンガールちかちゃん、TOKYO VEG LIFE、クリスの部屋、fukuse yuuriマリリン、sasakiasahi 。

勉強系は中田敦彦のYouTube大学と与沢翼に絞りました(笑)

派閥に所属したくないところ、自分のやりたいことをどこにも忖度せずやりぬくところが自分と重なりめちゃくちゃ共感できます。ちなみにふたりとも同い年なので親近感もあるのかも。

好きな食べ物

甘いものだけはどうしてもやめられない。ケーキが大好き。コンビニスイーツじゃなくて美味しいケーキ屋さんのケーキを食べたい。

一番好きなのはお寿司。洋食、エスニック、何でも好き。どこの国の料理もだいたい美味しく食べられる。

苦手なもの・こと

スポーツ

運動がからきしダメ。特にバランス力が問われるものが苦手なのでウィンタースポーツ一切しません・・・。

整理整頓

整理整頓がとても苦手。会社員時代は年に3回スマホを失くしていました(だいたいタクシーに忘れる)。

家の鍵、カバン、ジャケット、スマホ、財布失くすのは当たり前。失くしたことに気づいていないものもたくさん。ここ数年大幅に改善されたのでやはり心の余裕が一番大切だと思う。

掃除だけではなく思考の整理やグラフや図解を作るのも苦手です。

超ロジカルな人

合理的な人の考えや方法を聞くのは好きだけど、人の感情に配慮できない人や無駄=悪だと思っている人は苦手。

のんびりしている人やアーティスト気質の人に惹かれます。

食べ物

セロリが不得意。春菊、ミョウガなどクセの強い野菜もちょっと苦手。

アルコールに弱いのでお酒はほとんど飲みません。辛いものは辛ラーメンがギリギリ。

その他お気に入りの商品を見つけたら楽天ROOMを更新していこうと思います。

Mariの楽天ROOMを
みてみる

ブログをはじめたきっかけと目的

ペトラ遺跡ペトラ遺跡

次にブログをはじめたきっかけと目的についてご紹介します。

  • まずは自分が楽しむため
  • 未来の誰かの役に立ちたい
  • 大好きな場所を紹介したい

60ヵ国以上を旅する上で、情報収集のため数えきれないほどのネット検索をしました。

mari
mari
名も知れぬブロガーさんや旅行者さんが記してくれた貴重な情報のおかげで楽しく、リーズナブルに、安全に旅をすることができました。

自分が記事を書くなんて絶対に無理だと思っていましたが、次に世界を旅する誰かの役に立てるようブログを開設。

世界67ヵ国以上を旅するmariの海外旅行情報まとめ

また、子供がうまれたことでブログの方向性が変わってきました。

旅が大好きなのに結婚、出産したらもう海外に行けなくなるかも( ;∀;)ずっとそう思っていたけど全くそんなことはありませんでした。

同じように思っている人の不安を取り除けるよう、子連れ海外におすすめの場所や旅のコツをお伝えしていきたいです!

最後に、とても素晴らしいのに日本ではまだまだマイナーな国、その国の楽しみ方、イスラム圏に対する誤解を自分の言葉で説明したいという思いが強くありました。

海外初心者の人でも理解できるようなるべくわかりやすい言葉で伝えるようにしています。

記事について何か質問があればいつでもコメントやTwitter@makiro77などでご連絡ください!

過去の渡航歴と旅の予算について

大学を卒業してからずっと会社員だったので長期休暇は頑張って最大10日。1ヶ月以上の長期旅行は2回しかしたことがありません。

安宿から高級ホテルまで色んなスタイルの旅を好みます。予算は1回の旅行で3万円〜20万円程度なので多くの方にも参考にしてもらえるかな・・・??

2017年に「陸マイラーデビュー」をして、常に20万マイル以上キープしているのでマイルを使って旅行に出ることが増えました。

mari
mari
このブログでも、主婦のわたしが半年で10万マイル以上貯めた方法を詳しく書いているからまだ読んでいない人はチェックしてみてくださいね♪
フェニー
フェニー
日本人って本当にいろんなことを考えるよね!mariさんのおかげでいつも飛行機がタダで乗れて最高!

無料でマイルを貯めるやり方についてはマイル講座のページにまとめました。

初心者のためのマイル講座
読んでみる

死ぬまでにやりたい100のこと

死ぬまでにやりたい100のリストを作成してみたら、これから行きたい場所、やりたいこと、家族と旅が中心のリストになりました。

ご興味のある方はご覧いただけると幸いです。見るより実際作ってみることもめちゃくちゃおすすめします。

リストを作ってからドンドン夢が叶いました。引き寄せってあるのだなと驚いています(笑)

死ぬまでに「人生でやりたい100のリスト」で一緒に夢を叶えましょう。結局旅が中心の人生

国内旅行は47都道府県すべて達成

2016年6月の富山県で47都道府県コンプリート!!!!

国内で一番好きな旅行先は「屋久島」です。他には「宮古島」「奥入瀬」もお気に入り。

mari
mari
住むなら都会、旅は田舎。がいいなぁ。

最近は国内の中でも海外(非日常)を感じられる北海道、沖縄に行くことが多いです。

海外旅行はまだまだこれから!

約70ヵ国(2020.4現在67ヵ国)

どこが一番よかったですか?とよく聞かれますがわたしは中東が大好きで特にエルサレムが強く印象に残っています。

旅慣れをしてきて以前より旅をしてもときめかなくなっていた時、エルサレムを訪れました。エルサレムは3大宗教の聖地。

それまでスピリチュアルとかパワースポットなんてほとんど興味がなかったのに、どうして人がそういったものに惹かれるのかなんだかわかった気がしたのがエルサレムでした。

ヨーロッパだと何度も再訪しているのはフランス。パリも田舎街も両方好き。

去年年越しで行ったバリ島もとてもよかった。また行く!

基本的に全ての国に行って良かったと思うほど、どの国も好き。お気に入りの国をリピートしつつ新規開拓していく今の生活は夢のようです。

アジア・東南アジア

ヨーロッパ

アメリカ大陸

中東・アフリカ

オセアニア・その他

子連れ旅行

子連れ旅行も順調に数を増やしあもちゃんは既に28ヵ国経験しているスーパーベイビー。

子供を連れまわすなんて・・・という意見があるのも重々承知していますが、実際に色々旅をしてみて大変なことより楽しいことの方が多いなというのがわたしの率直な感想です。

子供の性格や丈夫さにもよるとは思いますが、子供と一緒の旅行はとても楽しいし、旅行中は家事を一切しなくて良いので子供と全力で遊べる特別な時間になりますよ!

28ヵ国(2020.3現在)

  1. 生後5ヵ月 ニューカレドニア
  2. 生後7ヵ月 デンマーク・スウェーデン・フィンランド・エストニア・ラトビア・ロシア
  3. 生後11ヵ月 韓国(チェジュ)
  4. 1歳1ヶ月 台湾
  5. 1歳2ヶ月 香港・バリ
  6. 1歳4ヵ月 ニュージーランド
  7. 1歳6ヵ月 タイ・ラオス
  8. 1歳9ヵ月 パプアニューギニア・ソロモン諸島
  9. 1歳10ヵ月 メキシコ・キューバ
  10. 2歳1ヵ月 シンガポール
  11. 2歳6ヵ月 アメリカ(NYC)・アルゼンチン・ブラジル・ドイツ・ポーランド
  12. 2歳9ヵ月 バリ
  13. 2歳11ヶ月 ハワイ
  14. 3歳 ベトナム(ハノイ)
  15. 3歳1ヶ月 カタール・ルーマニア・ブルガリア

初海外は生後5ヵ月!子連れの海外・国内旅行リスト

ブログに対する思い

ブログには並々ならぬ情熱を注いでいて、会社をやめてから1日も休まず更新しています。

ネット検索してもまとめサイトばかり並び、実際に行ったこともない人が記事を書いているのを見ると本当に悲しくなります・・・。

このブログでは、わたしが実際に行ったことのある国だけをピックアップして紹介しています。

また、自分だけでは集められない情報もあるので旅仲間現地在住の方最近その国を旅した方へコンタクトを取り、なるべく最新情報を更新するよう日々頑張っています。

個人でここまでやっている旅ブロガーは見たことがありません。

記事数が多く、なかなか更新が追い付かないこともありますが、実際に行った時に「アレ??」と思うようなことがあればぜひご連絡ください!

次の旅行者が正しい情報で旅することができれば、とっても嬉しいです♪

子連れ海外の情報はネット上ではまだまだ少なく、わたしがみなさんにシェアすることで、不安を取り除けたらと思います。

家族に対する思い

このブログは表向きは旅行好きの人たちへ向けて書いていますが、実はわたしの両親や娘向けの記事でもあります。

わたしがしょっちゅう外国へ行くので、両親は口には出さないけれどきっと心配しているだろうし、どんな風に過ごしているのか気になっているはず。ブログの一番の読者は父と母です。

両親や友達に見せても恥ずかしくない、心からの情報を発信するように心がけています!

3歳の娘に向けて・・・というのは万が一、わたしが明日死んでしまったら・・・。

娘はわたしがどんな人間だったのか、どんなことを考え生きてきたのかきっと知らずに成長していくと思ったから。

今はまだ読めなくても、大きくなって「ママはこんなことを考えていたんだね、わたしと一緒にこんなにたくさん旅行に行ったんだね・・・」と思いだしてくれたらいいなと願っています。

旅をする上で、危険な目にあうかもしれないし、病気になったり事故にあう可能性もあるかもしれないけど、一度きりの人生自分の好きなように生きていきたいし、娘にもそうやって生きてほしい。

未来へのメッセージとして、これからもたくさん記事を更新していきます!

ブラジルブログについて

メインで運営している旅行ブログ「オハヨーツーリズム」のほか、わたしたちのベースであるブラジルについての姉妹サイトを立ち上げました。

国際結婚や離婚は不安がつきまとうもの。

わたしも2度しかブラジルへ行ったことがないので、書けることも限られますが、同じような方の役に立てると嬉しいです。

mari
mari
できれば家族のため2~3年に1度は足を運びたい!!

それでは最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!!

Amazonで欲しいものリストを公開しています。ブログが役に立ったという方は大好物のガイドブックを送ってくださると泣いて喜びます(笑)

公式リンクAmazonで筆者の欲しいものをみてみる

あわせて読みたい