ブログ運営&日記

子連れ旅ブロガーマリの近況についてご報告《2021年6月25日更新》

この記事を書いた人
マリ@オハヨーツーリズム
当ブログオハヨーツーリズムは世界73ヵ国、7歳娘と37ヵ国滞在した旅行ブロガーのマリが運営しています。 インスタX(Twitter)ではブログに載せていない写真や、日々の様子も発信してるのでフォローやコメントよろしくお願いします!記事が役に立ったらSNSや友人にシェアしてくださると嬉しいです!
当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。

こんにちは!いつもブログに遊びに来てくださり本当にありがとうございます!

毎日いろいろな国に訪問していて、今いったいどこにいるのか、何をしているのかよくわからないなと思ったので、この記事で時々近況を更新していくことにしました。

主に友人、知人へ向けた記事であまりみなさん興味がないかもしれませんが、旅先の情報を教えていただけたりするチャンスが広がるかなと思ったりして、大体のスケジュールもお伝えしてみようかな~と考えてます。

→コロナのせいですっかり今後の旅行目途が立ちませんが、それも含めて近況報告していきます♪

あわせて読みたい

このページの目次(もくじ)

2021年6月の備忘

6月25日(モデルナワクチン摂取しました)

ライブドアブログでエントリーを読む

6月24日(ライブドア公式ブロガーを目指して)

今日は久しぶりにビッグなお知らせです!

実は本日ライブドアに新しいブログ、「mariの旅ママトラベルライフ 〜旅ブロガーの日常〜」を立ち上げました!!!!

実は数か月前にライブドアの公式ブロガーでスタートしてはどうかといお話をいただき、飛び上がって喜んでいたのですが…(だって公式と言えばカータンとかまめきちまめことか、るぅさんとか、あの人とかこの人とかでしょ…!!!)

結局このブログはやめられないので、あくまでサブブログとして新規ブログを1から始めることにしたのですが、

それでも今まで個人で運営してきたわたしとしては大きな決断でした。

オハヨーツーリズムは毎月4,000人の読者が来てくれる大きなブログになりました。

しかしほとんどの読者が「わたしに興味があるわけではなく」「情報に興味があって」来てくれています。

わたし自身が有名になりたいというよりは、ブログが育ってくれれば良いので今まではそれで十分だと思っていました。

しかし、昨今のGoogleアップデートで個人ブログの検索順位は遥か彼方に飛んでいき、今まで読まれていた記事も検索に引っ掛からなくなることが多々あります。

そんな時検索で出てこなくても「オハヨーツーリズム」を読みたいなと、

ブログ名やわたしの名前で検索してくれる人が増えてくれたらこんなに嬉しいことはありません。

旅行の楽しさや、家族で思い出を作ることの大切さ、非日常体験をひとりでも多くの人に伝えられたらもっと楽しいかもしれない。

そう思って今までとは全く違ったSEO(検索)以外の道も探すため、新たにSNSっぽいブログを始めます。

インスタ、YouTube、音声配信は挫折したわたしですが、文字を書くことは好きだからブログとTwitterは続いています。

ライブドアブログはなんだか頑張れそうな気がする…。ので特にはじめの1ヶ月はできるだけ頻繁に更新しようと思っています。

ライブドアブログを
見てみる

今後は近況報告のかわりにライブドアブログを更新しようと思うので、ぜひライブドアブログの購読をしてくださると嬉しいです!

2021年5月の備忘

5月31日(贅沢な悩み)

近況報告また久しぶりになりましたね!

最近色々嬉しいことと悲しいことが立て続けにあって荒波のような感じですが元気です!義母の癌の経過も今のところ順調と聞いていてホッとしてるところ。

旅行関連でいくと、元々7月に予定していたスペイン旅行を諦めました。たぶんほとんどの方が知らないと思うんだけど、今でも海外旅行はできます。

意外と隔離なしで入国できる国って沢山あって、この夏はヨーロッパに行くと決めてたんだけどまだ少しリスクが高いので見送りました。

5月の石垣、6月の京都も緊急事態宣言で同行者からキャンセル提案があり白紙に。やっぱりこういう時期は誰かと約束してどこかへ行くって難しいのでひとり旅がいいですね。

そして、最近の仕事の悩み。

毎月毎月すごいホテルに泊まり続けて完全にホテル滞在飽きてます。

もともと観光や外での食べ歩きとかが好きであまり長い時間ホテルで過ごすという習慣がなかったので、1泊3万円以上のホテルしか泊まらないという今が異常事態。

そして、ある程度わかっていたことなのですが、必ずしも料金に比例してサービスやホテルが良くなっていくとは限らないということなんです。

わたしはコンラッド東京がとにかく好きでとにかくここ基準で全て判断してしまうようになりました。

コンラッド東京宿泊記ブログ|誕生日・朝食・ラウンジ・ダイヤモンド特典【汐留おすすめ宿|子連れ】ヒルトン年間60泊したダイヤモンド会員の子連れ旅ブロガーがコンラッド東京の内装、サービス、朝食、近隣施設など実際に泊まった感想を忖度なしにレビューしていきます!スタッフの対応が素晴らしく、国内で最も好きなホテルです...

5万、6万円以上出してコンラッドと同等、それ以下の感動、体験ということもしょっちゅうあります。

むしろ安宿の方が満足度が高いくらいで、結局のところツイートした通り「そもそもホテルがそこまで好きじゃない」のでしょう。

じゃあなんで泊まってるの?と聞かれると仕事のためです。

本当は自分が好き、かつ得意な観光情報だけ書いていたいんだけど、それだと全然記事が読んでもらえないんです。

ホテルの記事ってすごく人気があって、沢山の人が読んでくれます。それはやっぱり嬉しいし励みになる。

そんなわけで超贅沢な悩みだと思いますが、日々色々悩みながら試行錯誤しているという近況報告でした!

書けてない大量の宿泊記も絶対書ききります。あと最近フランスブログめちゃくちゃ頑張ってるのでぜひ読んでみてください。これが最近の心の癒しです。

娘のあもちゃんとは近所の公園とキッザニアばかり行ってます。ふたりで行くならいま一番楽しいお出かけ先。

キッザニア体験レポ

2021年3月4月の備忘

4月21日(誕生日)

今日は誕生日で39歳になりました!

結構いい歳なので最近は家族以外に祝ってもらうことは減ったのですが、今年は若い人たちと付き合いがあるからか!?朝から沢山のメッセージをいただき幸せな気持ちで1日がスタート。

わたしの両親からはメッセージ、ブラジルの家族は全員そろってテレビ電話を(話せないけどw)かけて歌をうたってくれました。←こういうの国際結婚って感じで嬉しいw

これから準備をして一番好きなホテルに泊まりに行ってきます。誕生日に自分のためにホテルを手配したのはおそらく初めて…。平日にこんな贅沢を許してくれる家族にもありがとう!

30代最後の年をどう過ごそう!誕生日は1年の振り返りのタイミング今日は30代最後の誕生日。 将来振り返って、60代、70代のわたしから見ると「30歳も40歳も変わらないわよ、まだまだ若い!」と思...

長文ですが、ブログも書いたのでお時間ある時に読んでもらえると嬉しいです!では!

4月16日(長い春休み)

1ヶ月半も更新してなかったー!!元気です!!最近メンタル絶好調です!!

3月はここ最近で一番忙しく、ニセコからスタートし怒涛のホテル巡り。

落ち着いたところで幼稚園の春休みが3週間もあり西日本をまわりながら実家に帰っておりました。

関西は大阪、兵庫、京都、滋賀を母と一緒に(大阪では元シェアメイトのもりちとも再会)。四国は父と一緒に周遊。

山口で1年ぶりにおにちゃんとブログ合宿もしてきました。

今年は花粉症があまりにもひどくて旅行を全力で楽しめなかったのでしばらく引きこもろうと思います。いつになるかわからないけど旅行記も全部書き上げたい‥‥。です。

色々落ち着きませんが、花粉が終わって元気になったらまた遊びましょう!!では!!

2021年2月の備忘

2月27日(キッザニアのススメ)

一度行ったらあもちゃんがハマり毎週のように足を運んでいるキッザニア。今日までauスマートパスプレミアム経由でキッザニアの会員登録が70%OFF!!

わたしも先ほど焦って登録しました。家族で1万円近くかかる入場券が6人分無料(指定日あり)かつその他特典もあるのですが何分時間がないので短文で失礼しますm(__)m

auスマートパスは30日間無料なので、とりあえずキッザニアへ行ってみたいと思ってる人はこれが最安かと。急いでね!

2月18日(今年も試練の年)

みなさんお久しぶりです!近況報告がこんなにあいたのも初めて!?

Twitterはほぼ毎日更新しているので、そちらを見てくださっている方はご存知だと思いますが、相変わらず忙しくしております。

年末は九州から実家の岡山へ帰省していました。ここ最近は都内近郊へ少しお出かけするくらいで基本的には家で仕事をしています。

今年はね。本当に去年にもまして試練の年です。落ち込むこともとても多く、悲観的に過ごす日もしょっちゅう。

特に辛かったのが、義母カタリーナの乳癌が見つかり抗がん剤の治療が始まったこと。誰よりも健康的な生活に力を入れていたのに、なんでだろうなぁ、神様はやっぱり不公平だなぁ。

髪の毛が落ちるので、義父がカタリーナの髪の毛を短くカット。

すると母への応援のため義弟のフェルナンドも坊主頭に。夫のフェニーも同じように丸坊主にすると言っていました。

ブラジル人にとってそうすることは当たり前なのだそう。

癌治療+コロナ(ブラジルは死者20万人超え)禍もあって半年間外出禁止なのにカタリーナは教会へ通うことをやめられません。

カタリーナは医療関係者ですが、西洋医学より神のご加護を信じています。そんな彼女にわたしが教会へ行かないで家でジッとしていてというのは無意味。

コロナ禍でブラジル家族と会えない日々が続き、もしこのまま会えないままだったらどうしようと悲しく落ち込みました。

言語の問題もあり、わたしはカタリーナのことはほとんど何も知りません。

信仰心が強く、いつも教会へ行ってボランティアをしたり、家族のことを考えて働き者の義母。

どういう人生を送りたかったか、満足しているのか、今なにかやりたいことや夢はあるのか。

何も直接聞いたり答えたりできないことが悔しいです。物理的にも精神的にもあまりにも距離が遠すぎて何もできません。

そして、家族がこんな大変な時にわたしは自分の仕事や将来について不安でいっぱいで、誰かに何かをしてあげる余裕もありません。

SNSのフォロワーやブログのPV増やしてもこんな時何の役にも立たないなぁ。無力だなぁと情けなくて涙が出ます。

家族が苦しい時に高級ホテルに泊まってレビューなんてしている場合なのだろうか、家族が見たらただ遊んでる風に見えるんじゃないか。

わたしがやるべきこととはなんだ?と自問自答する毎日。

人生、試練の時は必ずあり、その度に乗り越えていくしかないのはわかっているけど、やっぱりその時は苦しいものですね。

そんなことを考えていたらあっという間に2か月経っていましたが、苦しいながらももがきながらなんとか元気にやっています。

ストレス過多な日々が続きますが、やすみやすみ頑張りましょう。ゆっくりでも少しずつ進めばきっと良い未来が待っていると信じています。

2020年12月の備忘

12月15日(大失敗)

GOTO全国一斉中止となりましたね…。

もう振り回されるのも心底嫌になって21日、22日と持っていた大阪の予約を手放し、そのままマイルで長崎へのフライトを予約して九州旅行に降り替えました。

しかも今日になって21日は大阪も対象内だったとか(;’∀’)

さらになぜかカレンダーを1週間勘違いしていて、長崎行きは早くも4日後。20日予定を入れていたのに大失敗です( ;∀;)( ;∀;)

でもやってしまったことは仕方ないので、もうこのまま九州を楽しむことにしたい。

予定では長崎2泊、佐賀1泊(Goto嬉野でタクシー周遊)、福岡2泊。そのまま新幹線で岡山へ帰るかどうか悩み中。大好きな九州は計算してみると驚きの5年ぶりでした。

この時期の旅行、反対する方が多いのは百も承知です。

でも航空会社も、宿泊施設も、わたしも、旅と観光を生業にしている以上、仕事を止めるわけにもいかないし、自分にできることをしていくだけ。

しっかり観光地にお金を落としてきます!!

12月14日(楽しい週末)

土曜日は仲良くしている旅ブロガーのゆかりさんに誘ってもらい同じく旅ブログを運営しているしんくんと3人でブランチ。

ふたりとも専業ではなく、今は会社員の仕事メインではありながら、自分のコンテンツを日々生み出しているすごい人。

すっかりダウンしてしまったPV数を嘆きながらも、みんな新しいことに取り組んでいて、すごく良い時間を過ごすことができました。

今年はあんまり多くの人には会えなかったけど、年の終わりにいくつか楽しい予定が入ってよかったです。

日曜日は、結婚記念&クリスマスプレゼントで家族とコンラッド東京へ泊まってきました!

出会って1年で結婚して、すぐに妊娠したので結婚5年目。ずっと一緒にいるような気がしたけど意外と短くてびっくりします。

子供がいると、なかなかふたりで気軽に出かけたりできないけど、コロナで在宅になった分、日常は一緒にいる時間がすごく増え、夫婦にとっては良い年でした。

コンラッドは今年、約40泊する中で1番好きなホテル。2ヵ月の間で、4回目の滞在なので、もうただいま!!って気持ち!!

フェニーもあもちゃんもすごく喜んでいて、やっと連れてこれてよかったなと。

アフタヌーンティーもわたしの好きなスイーツが沢山出るし、イブニングカクテルの食事も美味しいし、朝食はいわずもがな。

朝食で出てくるパンケーキの域を超えてませんか?かわいい!!!!

海外に行けるようになるまでは、またしばらく友達を連れてコンラッドに泊まりたいなぁと思いますので一緒に行きたい人声かけてね!

コンラッド東京宿泊記ブログ|誕生日・朝食・ラウンジ・ダイヤモンド特典【汐留おすすめ宿|子連れ】ヒルトン年間60泊したダイヤモンド会員の子連れ旅ブロガーがコンラッド東京の内装、サービス、朝食、近隣施設など実際に泊まった感想を忖度なしにレビューしていきます!スタッフの対応が素晴らしく、国内で最も好きなホテルです...

朝食後、家族は仕事&幼稚園へ。わたしはまた成田へ戻ってきました。数泊滞在して仕事します。

あー、仕事なければ楽しいのに、やる気スイッチ全然入らない。

ちょうどちきりんさんのVoicy(ラジオ、ポッドキャストみたいなサービス)を聞いてて、最近「自分が好きなことを好きなように」発信していないからあんまり楽しめてないんだろうなぁと自己分析。

人に見てもらってなんぼのブログだけれど、こんなスランプも早く脱出したいし、少しやりたいこと、ワクワクすることの比率を上げていこう。と思ったひとりの夜です。頑張ります。

12月11日(楽しいことをして病み予防する)

今朝はあもちゃんが突然「ひとりで幼稚園行くからママ来ないで」というので後ろからこそっとついていくという楽しい事件からスタートしました。

家に帰ってニュースをチェックするとGOTOトラベルストップの文字…。

年内に10泊予約をもっているため、どうなるのかドキドキハラハラ、モヤモヤイライラ。

自粛の事実よりもニュースに対してリプしている攻撃的な人が怖くて仕方ありません。

前回の自粛の時も自分と反対意見の人の声が本当に怖かった。もうあの時みたいに病みたくない!!!

ニュースやSNSを見なければいいだけなのだろうけど、最新の旅情報を知っておくことも仕事だと思うので、スルースキルを身につけねば。

そんなわけで、わたしの今日の病み対策は芸人のラジオを聞きながら海外の記事を書くこと(笑)

今年後半はもうかまいたちが好きで好きで、Youtubeやラジオを楽しみにして生きているんだけど、先週から派生してダイアンまでチェックするように。

ちょっと前はマコなり社長や勝間和代、中田敦彦らへんの意識高い系が大好物だったのだけど、最近疲れているみたいでエンタメに走っています。

こういう時代、エンタメの力、大切さを感じまくってるよ…。

内容はくだらないし、役立つことはあまりないのだけど、かまいたちのストイックさ、特に山内の自分を信じる力(自分はおもしろいから絶対いつか売れると信じて疑ったことがないらしい)に日々勇気をもらっています。

あとは小6から大好きなミスチルの最新アルバム初回限定版も買った!

桜井さんが「現時点で思うことは、このアルバムで最後にしたい。」なんていうからさ!CD買ったの何年ぶりかな…。

で、日本の記事を書くことに少し疲れていたので、昨日、一昨日は久しぶりにどっぷりフランスのブログを更新しました。

めっちゃくちゃ楽しい。やっぱり海外が好きだ。

一刻も早くパリへ行きたい。あたたかくなって、観光地が開いたら絶対行くぞ(今はロックダウン中)。

ジャンヌダルクルノワールナポレオンマリーアントワネットゆかりの地を巡る旅の記事をアップしているので興味がある方はぜひご覧ください♡

子連れマンダリンオリエンタル東京宿泊記《1泊2日東京旅行》ずっとずっと昔から憧れだったマンダリンオリエンタル東京へ宿泊してきました!!!! もう何もかも最高で、子連れこんなところに泊まれる...

メインブログでは、先日泊まって来た憧れのマンダリンオリエンタル東京の宿泊記をアップしました。

もうね、本当に超一流という感じで素晴らしいお部屋でした。

インテリアから香り、アメニティがボッテガヴェネタでめちゃくちゃびっくりですよ、ほんとに!!!

でもね、やっぱりわたしは庶民なので、1泊6万するホテルにパッと泊まるのってちょっと違うな。と思いました。

年に1度のご褒美や、独身時代記念日に彼氏とふたりで。とかならめちゃくちゃおすすめです。

でも2、3日に1回ホテルに泊まる生活なら、こういうところはやりすぎだなと感じたわけ。

ブランドに縛られず、色んなホテルに泊まってみたかったけど、来年、再来年はヒルトンダイヤの力を活かしてできるだけ多く海外のヒルトンに泊まろうと決めました。

また気持ちはコロコロと変わるかもしれませんが、お友達のみなさん、一緒に泊まりに来ましょうね♪

12月10日(年末までにやらねばならぬこと)

今日は今年最後の美容院へ行ってきました!ハイライトを入れだしてから、美容院が3時間オーバーでクタクタです…。

気に入ってるし、短いと乾かすのが楽だからいいんだけどね。年末までにやらないといけないことをメモ代わりに。

①ふるさと納税→わたしは売り上げも少なくほぼ税金も納めていないのでフェニーの分。

まだ迷っているけど6~7万円分、食べ物を注文予定。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【A-191】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個
価格:10000円(税込、送料無料) (2020/12/10時点)

楽天で購入

 

 

【ふるさと納税】エンペラーサーモン 1kg

【ふるさと納税】 肉 豚肉 レビュー件数1,000件突破!さんきょうみらい豚満喫セット

【ふるさと納税】大玉 すいか スイカ 2L×2玉入り 尾花沢すいか 果物 送料無料

【ふるさと納税】はえぬき 5kg×2袋 計10kg 令和2年産米 山形県庄内産

来年もこのメモを参考に注文しよう。ふるさと納税やったことない人で、住んでいる場所に愛着が特別ない人は100%やったほうがいいですよ!!!!

②年末年始は実家で過ごすため、前後の移動の手配。

16日以降の大阪Goto除外が5日前になっても出ないのでイライラしてます(;’∀’)

③あとは帰省中、旅行中のブログストック。年末年始は毎年振り返りや抱負の記事を書いているので色々振り返りたい。

④幼稚園、習い事の休みの手配。

⑤フェニーのビザ更新。今度こそ永住権とれないかなーなんて。

加えて、投資の申し込みやいらないクレジットカードの整理、片付けもやりたいけど無理だろうなぁ。

わたしは10年以上前に年賀状廃止しましたが、年賀状の準備やお正月の準備が忙しい人も多いのかな?

12月9日(迷いながら進んだり休んだり)

あっという間に12月。しかももう初旬も終わりですか…。恐ろしい。

週末はwakabun母子と小田原へ行って、大自然の中温泉に入ったり、紅葉を見て癒されました。

プライベートは全く問題ないのですが、仕事が大変。

国内記事を書き進めていますが、やっぱり海外旅行のようにはモチベーションが上がらず相変わらず悩んでいます。

わたしはホテルより観光、歴史や文化を辿るようなものが好きで、滞在先はそこまで重視してきませんでした。(時々リッチなところに泊まるのはもちろん最高だけどね)

それよりも、日中街を歩いたり、景色を楽しんだり、美味しいものを食べたりすることにお金を使ってきました。

写真も素敵に加工してアップしたいけど、現実とかけ離れすぎていると読んだ人が行った時にがっかりするかもしれないので、曇りを青空に変えたりはしないし、わりとありのままを伝えるようにを心がけています。

でもねー。現実はやっぱり違ってて、加工されている写真の方が受けるし、読まれる記事は高級ホテルばかり。

文化や歴史なんかの観光記事は本当に読まれないんですよね…( ;∀;)

ホテルはコンラッド東京が最高すぎて、他にどこ泊まっても質が劣るか、同等なら値段が2倍するので泊まりたくない!というか予算の都合上泊まれない(笑)

コンラッド東京客室コンラッド東京客室
コンラッド東京宿泊記ブログ|誕生日・朝食・ラウンジ・ダイヤモンド特典【汐留おすすめ宿|子連れ】ヒルトン年間60泊したダイヤモンド会員の子連れ旅ブロガーがコンラッド東京の内装、サービス、朝食、近隣施設など実際に泊まった感想を忖度なしにレビューしていきます!スタッフの対応が素晴らしく、国内で最も好きなホテルです...

友達や家族に色々話を聞いてもらいつつ、しばらくは試行錯誤の日々が続きそうです。

今は本当に苦しいけど、こういう期間が長い目で見ると自分の身となり骨となることもわかっているので、腐らず乗り越えたいな。

努力が必ず報われるという時代ではないので、今頑張って書いている記事がこのまま埋もれてしまうことはあるかもしれませんが、踏ん張ります。

冬の間は暗いニュースがきっと続くと思うけど、楽しいことを考えてお互い年を越せるといいですね♡

2020年11月の備忘

11月26日(自分ごとにする)

前回書いたように、国内記事を増やし始めました。

沢山の方から、おすすめについて教えていただきワクワクしています!本当にありがとうございますm(__)m

今沖縄に来ていて、5泊6日の滞在を終えこれから帰ります。今回は遊び半分ですが出張なので家族は家でお留守番。

今回は本当に得るものが多い旅だったので、ここで書き残しておくことにしました。

元々ヒルトンのホテルホッピングのため予約した沖縄旅行、到着してから急遽世界遺産巡りをすることに。

そこで琉球王国の歴史をもう一度学び、今までわたしは沖縄の何を知っていたのだろうと自問自答するようになりました。

沖縄は国内旅行先として一番好きな場所。今回の滞在で8度。これは帰省関連の滞在をのぞけばおそらく最多です。

なんといっても海の美しさ、人のおおらかさ、食べ物、アクティビティも楽しく何度行っても飽きません。

とにかくコミュニケーション能力が高い人が多く、すぐに話しかけてくれるし、知り合ったその日に家に泊めてくれたおばあまでいました。

そうして現地の人と言葉を交わしても、沖縄の苦労や気持ちについては全く理解していませんでした。

450年間続いた琉球王国。

薩摩(鹿児島)が攻めてきた時、明治政府が廃藩置県を行った時、もし中国に力が残っていたら沖縄は今も琉球王国だったかもしれないし、台湾のように中国と近い国だったのかもしれないし、中国やアメリカだった可能性ももちろんあります。

想像したことがありますか?沖縄が日本でなかったと。日本であった期間はたった100年程度なのだと。

正直わたしはありませんでした。もちろん知識としては知っていますが、アメリカから復帰する前はずっと日本だったような感覚でした。

なぜ今になっても、本土や内地の人などというのだろう。はっきりと「46都道府県の人たちとは違う」という気持ちがあるからでしょう。

彼らは日本に戻った(なった)ことをどう思っているのだろう。

年配の方たちの苦労ははかりしれませんが、生まれた時から日本だった若い人たちはどうなのだろう?

今更独立と言われても混乱するだけなのかな。

無理やり日本に併合され、戦争では最も大きな犠牲を払わされ、基地の移動も当然沖縄内で。という世の中の風潮。

自分ごとにするととんでもないことなのに、のんきに旅を楽しんでいた自分を恥ずかしく思います。

話を聞いてみたいけれど、そんな親密な友人もいないし、そもそもわたしが勉強不足すぎる。

沖縄は特別な地域ではありますが、そうやって日本全国(もちろん世界中)に、誰かの利益のため苦境を強いられた人たちが沢山いるんだと思うと、もっともっと歴史を勉強しないとという気持ちです。

まずは自分、夫、子供のために勉強した結果をブログでまとめ、同世代から下の世代の人たちに沢山読んでもらえるようになればいいな。

大事なことって難しくてわかりづらいから。みんな悲しいことや苦しいことって見たくないしね…。

今年は色々あったけど、長い人生で大事なことについて沢山考える時間があってとても貴重な1年だったと思います。ひゃー、これから勉強することだらけだ!時間欲しい!!

あ、あとこれも大事な話なので読んでくださると嬉しいですm(__)m

11月20日(ついに決めた)

半年前、コロナで海外需要がゼロになってしまった時、多くの旅ブロガーがブログの更新をやめました。

夏には西ヨーロッパの国境が半分以上解放され、実は渡航できる状態になっていたのですが、子供の幼稚園や帰国後の2週間隔離がネックで自粛。

結局冬になってまた海外の道が遠のいています。

国内の旅行については書いている人が海外の比にならないほど多く、個人のブロガーだけではなく旅行会社やまとめサイトもライバルになります。

「沖縄 おすすめ 観光地」などで検索すると個人ブログなんてまず出てきません。

だから、この半年間、需要がなかろうと、収入がとだえようと結構頑張って海外の情報を更新してきました。

でも、そろそろ無理かな。この感じだと2021年の需要復活は絶望的。

来年中にワクチンの目途が立ったとして、2022年の春以降が一般の旅行好きが旅行できる最短かなぁという印象です。

わたしもいつ海外へ行けるか予定も立てられないので、今日から国内の記事の比率を上げていくことに決めました!!

既に富山、岐阜、福井、岩手、兵庫など友人やフォロワーの方からご連絡いただき(こちらからお願いしたり)、企画を進めつつあります。

多くの人に読んでほしいという気持ちも大きいですが、わたし自身が国内旅行へのモチベーションを上げたいという意図もあります。

これまで「行きたい!!」と思った場所へはだいたい行ってしまったので、まだ知らない素晴らしい旅先を発見したいです。

LINE、Skype、Zoomなどで少しお話してみませんか?あなたの大好きな場所のこと教えてください♪

11月16日(少し疲れた)

11月は娘の誕生日から始まり、怒涛の旅行、Gotoイート三昧でかなり疲れ気味。→誕生日前後は疲れながらもめちゃくちゃ楽しかったので早く記事書きたい。

ちなみに11月から中旬まではこんなハードスケジュールでした。週末からは沖縄へ行ってきます。

  • 保育園の友達を読んで誕生日会(すごく楽しかった…!)、
  • ヒルトン東京宿泊
  • チームラボお台場
  • ディズニーランド
  • ヒルトン東京ベイ宿泊
  • 運動会
  • 母子旅熱海
  • 母子旅名古屋(レゴランド)

メインの記事で旅行記をたくさん書いているから近況は書いているつもりだったけどこうやってみると全然書けてない。どうしよう・・・(笑)

ちなみに、ディズニーはマスク着用がとても厳しく、スタッフもややピリピリしていて3、4歳だと思い切り楽しめないかも。

アミューズメント関連で楽しかった順は《未就学児の場合》チームラボ(断トツ)→レゴランド→ディズニーでした。首都圏在住の方、ぜひぜひぜひチームラボお台場行ってみてください。

これだけ動いているので身体が疲れているのは当たり前なのですが、どちらかというとメンタル的に疲れている方が大きいかもしれません。

コロナニュースが再燃し気分が落ち込んでいます。

これから冬真っ盛りなので、普通の風邪、インフルエンザのようにコロナも増えるのは分かり切ったことだと思うのですがSNSで攻撃的な発信を目にすることが増えてキツイ。

春の頃の雰囲気がまた戻ってくるかと思うと本当にしんどいですね。

で、無理やり気分を変えるために昨日鬼滅の刃一気見しました。アニメでもドラマでも、フィクションで何かに立ち向かっているストーリーを見ると元気が出ます。

わたしは休むのがとても下手で、少しでも時間ができると何か調べたり、情報収集してしまうので、来年の抱負は「うまく休む」ことにでもしないといけませんね。

30代で読んで大事にしたいと思っている神本、エッセンシャル思考を年内に再読することにします。

ブログを読んでるみなさんは元気に過ごしてますか?きっと今年の冬もとても厳しい冬になると思いますが、希望を持って切り抜けましょう。

2020年10月の備忘

10月20日(石垣最高とホテルステイの事)

石垣旅行&ヒルトンのホテル修行から戻ってきました!

成田では健康的で規則正しい生活を送っていただけなのになぜか結構疲れていて帰宅した日は19時半~12時間ぶっ通しで眠ったほど。

石垣旅行は本当に素晴らしくて、過去の国内旅行ナンバーワンだったかも。

詳しい旅行記は昨日から毎日アップしているので読んでいただけると嬉しいです。

子連れ石垣!羽田~石垣搭乗記&シェアメイトと再会《8泊9日旅行記1-2日目午前》久しぶりの旅行で石垣島へ行ってきました!岡山から両親も集合しての親子3代家族旅行です。 ずっと天気予報が微妙でヤキモキしていました...

そして、明後日23日からもっとTOKYOが始まり、都民が都内のホテルに泊まった場合1人5,000円の補助が出る大型キャンペーンが始まります。

これがとても楽しみで、昨日からどのホテルに泊まろうか吟味していたのですが、まずに始めに予約したいホテルはマンダリンオリエンタル東京と東京ステーションホテルに決定しました!

マンダリンオリンエンタルは約20年前、若かりし頃読んだ辻仁成のサヨナライツカの舞台。

大学時代はわざわざバンコクのマンダリンへ足を運び、どんなホテルか見に行ったほど憧れのホテルです。(当時は当然泊まれませんでしたが素敵なホテルでした)

その後台北で取材させていただく機会に恵まれ、そのホスピタリティと建物の素晴らしさに感動して、絶対いつか泊まりにいくと心に決めていたんです。

そして、ブログを始めた当初にハマっていたクラシックホテル巡り。

その後めっきり外国ばかりでご無沙汰していましたが、東京ステーションホテルが残されたホテルのうちのひとつでした。

ヒルトンは修行によってダイヤモンドステータスになり、インターコンチネンタルはプラチナエリートで、泊まれば大きな恩恵が得られます。

しかし、恩恵が受けられるから、安いから、お得だからといって全然興味のない場所へ行っても仕方ありませんし、こういう時だからこそずっと憧れていたホテルに泊まってみたいと思います!

これを機会に、ずっと止まっていたクラシックホテル巡り。その他のホテルについても調べてみようかな。

一生に一度は行きたい伝統のクラシックホテル9選わたしは無類の海外旅行好き! 国内47都道府県すべて達成した今、国内旅行の新たな楽しみ方を探っていました。 そんな中、最近気...

ちなみに、マンダリンオリエンタルはコロナで料金がやや下がっている状態でだいたい1泊6万円前後。東京ステーションホテルは4.5万円~。

Gotoトラベルで実費は半分の3万円(地域共通クーポン9,000円含む)、そこから大人2人分10,000円引かれるので、ひとり1泊1万円で国内最高級ホテルに泊まれるんです!!!

わたしが生きている間にこれほどのキャンペーンが起こるとも思えませんし、今年最後のプレゼントだと思うので、最初で最後のホテルライフ思い切り楽しもうと思います。

よくわからないから教えて、という友人読者の皆様、いつでもコメントや問い合わせから連絡ください♪一緒に人生楽しみましょう!ではでは!

10月3日(旅行始めます)

気付いたら日記記事半月も更新していなかった!!

9月はフェニーの誕生日で都内のホテルに泊まりに行ったり、10月以降のホテルを大量予約したりとめちゃくちゃ忙しくしていました‥‥。

ヒルトン東京お台場宿泊記ブログ|誕生日・朝食・ラウンジ・ダイヤモンド特典【お台場おすすめ宿|子連れ】ヒルトン年間60泊したダイヤモンド会員の子連れ旅ブロガーがヒルトンお台場の内装、サービス、朝食、近隣施設など実際に泊まった感想を忖度なしにレビューしていきます!とにかくビューが素晴らしく東京を感じられる素敵なホテルです!...

あもちゃんの幼稚園生活はとても順調で、自分時間が多くなった分国内旅行の勉強にあてています。

2023年ヒルトンダイヤモンド修行用|国内系列ホテル一覧・会員ランク全て調べてみたホテルで特別なサービスを受けられる、高級ホテルのステータス。 自分には縁のない世界だと思っていましたが、コロナ禍で海外へ行けない時...

こちらの記事で紹介したとおり、ヒルトンのホテル修行を開始。10月は17泊、11月は8泊予約しました。

mari
mari
ホテルの予約をするのも約8か月ぶり、さらにGotoもあって色々システムが複雑なので旅慣れたわたしでも毎日本当に疲労困憊です…。

これは使いこなせる人は少ないのでは…?と思いますが半額の威力半端ないのでぜひぜひ憧れの素敵なホテルに泊まりに行ってみてください♡

まだまだ旅行をする気になれないと方向けにおすすめの「オンラインツアー」もあります。

わたしがフィレンツェでお世話になった美術オタクちづさんのオンラインツアーはベルトラで人気No1。

何千、何万というツアーがあるのにわたしがたまたま1番だと思った方がそのままランクインしているなんて、嬉しい偶然ってありますね…!

これを機に世界のアートをじっくり勉強しようとわたしもちょこちょこ参加しています。先日参加した辻仁成のベルサイユ宮殿も本当良かった…。泣いた…。

一部のツアー会社では日帰りのツアーも増えて、Goto適応で35%OFFなのでかなりお得です。

悲しいことの多い年でしたがようやく楽しめそうな兆し。しっかり働いてしっかり遊んで前向きに生きるぞー!!

ベルトラの
料金公式ページをチェックする

2020年9月の備忘

9月16日(早く起きることだけに集中する)

体調不良ですっかり狂ってしまった生活リズム。11日から本格的に整えるよう自分でルールを作成しました。

だいたい仕事の開始は8時から9時くらいになることが多かったのだけど、家でパソコンに向かっていると休憩の度に寝転がってしまうんですよね…。

11日から今月末まで毎朝7時半にファミレスかコメダ珈琲で朝ごはんをとりながら仕事を始めることにしました。

決めごとを自分の力だけで守るのってめちゃくちゃ大変です。決めたことをやるだけならわたしはとっくに痩せてるはずだし、とっくにインスタグラマーになっていることでしょう(笑)

一番簡単に約束を守る方法は「他人と約束すること」。仲良しのひとみさんへ毎朝7時半に必ず連絡を入れるので管理をしてくださいとお願いしました。

7時半にLINEで到着連絡を入れ、8時までに今日やることを送ります。当日か翌日の朝までに進捗を報告。これ今年の1月~2月にやって劇的に効果があったので自分でもできることはわかっていました。

通常の報告1回につき300円。遅れたら罰金500円を設定しています。ひとみさんはめちゃくちゃ優しいのでお金はいらないと言ってくれていますがお金を払わないと連絡するのに遠慮してしまうんですよね…。

小さな金額だとしてもきちんとした「約束」にするためお金は払った方が効果が出る気がする。

しかもひとみさんは報告する度ほめてくれるのでモチベーションも上がります。

今のところ4日連続成功しているのでこのまま習慣づくまで頑張ります。目標はたくさんあるけど、全部やりきれないと嫌になるので今月は7時半に仕事をスタートさせることだけが目標。

疲れたら1時間、2時間で帰ってもよし(今のところ集中力が持つのが昼過ぎまで)。みなさんもわたしと一緒に朝活しませんか??

mari
mari
ちなみに…

保育園時代、自分たちの時間をつくるため、頑張って20時台に寝かしつけていたのが嘘のように毎日19時~19時半に寝てしまうあもちゃん。

幼稚園はお昼寝がなく、外遊びが多いので疲れて一瞬で寝てくれます。朝は6時過ぎに勝手に起きてくるしとにかく幼稚園最高…!!!

ただし、冬休みが想定以上に長いのがデメリット。少しは預け保育使えるみたいですが基本的には12月19日~1月11日まで休み。いやー困った。ということでふたりで旅行でも行こうかな。

9月7日(体調不良と回復した週末のこと)

わたしにとっては恒例?の高熱が出て3日に39.9度までいきました(笑)原因はわからないけどたぶん夜扇風機をつけっぱなしにしてたからだと思う。

前回4月に発熱した時はコロナ検査ができなかったけど、今回はあっさりPCR検査。病院側もいろいろ体制が整ってきたのかな。

フェニーに近所の病院まで行ってきてもらうと全ての診療が終わった18時過ぎに来てくださいとのこと。

院内には入れず、病院の駐車場で青空診療。なかなかできない体験ですね・・・(笑)

先生も完全防具服で本当におつかれさまです。鼻に綿棒を入れられる怖いタイプの検査かと思っていたら唾液を試験管に入れるだけなのでホッとしました。

結果は早くて土曜日にでるといわれ午前中に電話で陰性を確認。とりあえず隔離なくて良かった。土曜日にはすっかり熱も下がりだいぶ回復しました。

それにしても免疫力の低さ?虚弱体質にはびっくりします。弾丸で海外にいける体力はあるのにすぐ熱がでる。それが心配で7月に健康診断いってきたけど特に問題なし。

睡眠、食事、運動を続けるしかできることはないのでね・・・。

日曜日は完全に動けるようになったので、あもちゃんとパンケーキを焼いて、冷蔵庫で眠っていたカッテージチーズを使ってレアチーズケーキを作りました。

卵を割って、泡立てたり、混ぜたり、火を使うところ以外は全て手伝ってくれて助かります。

幼稚園は今のところ信じられないくらい順調で、明らかな変化がありました。

  • 開始時間より前に登園したいという
  • 土日も行きたいという
  • 声が大きくおしゃべりが増えた

園での様子はわからないけど、先生たちがたくさん声掛けしてくれているのか、年長者と遊ぶ機会が多いのか…?声量が大幅アップしていて驚きです。

保育園も大好きだったけど、休みの日はいつも「やったー」と言っていたのが、今週は幼稚園に行きたいとせがんできました。ストレスなく楽しんでいるようで本当に良かった。

子供の対応が落ち着いたので今日からまた自分の生活を整えることに集中していきたいと思います。

幼稚園トラブルや体調不良も大きな原因だけど、8月後半~今月にかけて全然調子がでなくてきつかったので原因分析と対策をうちます。

面倒だけどこれをやっておくと後で楽なハズ。これから考えます。ではみなさんも体調にはくれぐれも気をつけて!!

9月2日(別れと旅立ち)

保育園の友達がプレゼントしてくれたひまわりのお花保育園の友達がプレゼントしてくれたひまわりのお花

1歳半から通い始めた保育園、2年半お世話になり卒園することになりました。

わたしはこれまで過去を生きる人生だった期間(大学から結婚するくらいまで)が長く、別れが苦手でいつも泣いたりしていたのだけど、子供は本当にまっすぐで、誰も泣かずに全員笑顔で送り出してくれたので、笑顔であっさりとしたお別れになりました。

昨日から幼稚園へ入園。元気いっぱいに手を振り、楽しかった!と満面の笑みで帰宅しました。

もちろん子供の性格にもよるのだろうけど、子供のパワーと適応力に感心しきりです。

わたしが娘の一番いいな。と思っているところは「執着心のなさ」お気に入りのおもちゃも洋服も本もあまりないのです。

買ってもらったものはすぐに使う(わたしはもったいなくて使えなくて、結局使わず捨ててしまうタイプでした)、好きなものから真っ先に食べる、やりたいことから手を付ける。

おもちゃや折り紙はすぐにバラしてしまうし、物を大切にしないと受け取ることもできるけれど、何かに固執することより、自由に軽やかに生きて欲しいという想いの方が強いためあまり気にしないことにしています。

娘はわたしの理想の人生を送っています。そうか、わたしは子供みたいに生きたかったんだ。と娘を見る度に考えさせられる毎日。

育児は大変だし、めんどくさいし、嫌になることも多いけど、子供を通して自分の性格や夢、人生と向き合う機会が格段に増えました。

子供はいいよ、可愛いよ。というのは知っていたのだけど、これは本当に嬉しい誤算。

彼女がいつか完全に旅立つ日も、寂しがらず前向きに送り出したいなと感じた1日でした。

8月27日(自由に生きる)

25日の記事を書き終わった直後に幼稚園から2度の電話。夫の郵便口座引き落としの書類に不備があったのですぐに来て欲しいとの連絡でした。

不備は2度目、1度目は英語表記が必要(通帳にはカタカナのみ)、今回は印鑑部分。

外国人の夫は印鑑ではなくサイン、サインが同一のチェックができなかったんだって。

わたしは外で仕事をしていたので、夫(在宅勤務中)に連絡して行ければ今日、遅くても明日中には行きますというと無言の圧力「・・・」

え、今連絡あって明日までに行くって別に普通だよね…。早いでしょ…。わたしおかしい??と思うくらい冷たい感じの声で「郵便局の方に迷惑をかけているのですぐに来てほしい」と。

わたしは外出していて無理なので、夫に連絡して、書類を直接本人が郵便局へ持って行くのでだめですか?と聞いても、お母さんの口座をつくってくればいいですよね?娘さんの名義で通帳つくってはいかがですか?と。

いや、どこの口座から引き落とすかはうちで決めることだし、夫が郵便局へ行けば解決だし、わたしは今日行けないって言ってるじゃん。

もう我慢の限界。とりあえずすぐ帰宅し、泣きながら夫に不満をぶつけ、落ち着いてから幼稚園の口コミを集めてこの幼稚園に行くのは無理だと決断しました。

口コミは良い意見と悪い意見がわりとわかれているタイプの幼稚園でとにかく行事が多く親子ともに忙しく大変と書かれていました。

3回しか話していないのに毎回不快だったうえ、今後2年半顔を合わすことはかなり多そう。

無理、今月だけで平日4回も呼び出された。母親は仕事なんていつでも休めると思ってんだろうか。こんな人に子供を預けられない。

なにが、教育だ。学校ってなんのためにあると思ってるんだ。数年ぶりに心の底から腹が立ちました。

もともと行く予定だった近所の幼稚園、急ですが9月からいけますか?と聞くと「明日からでもいつでもうちは大歓迎ですよ。いつから来てくださるのかなってずっと楽しみにしてました」と。

とりあえず9月から行ける場所も決まったし、手続きも随分少ないし、なんと制服はお古でもよければ無料で差し上げますだって。

次に行く予定の幼稚園が最高だとはもちろん思っていません。どこへ行ったって不満や心配事はたくさん出てくると思います。

でもほぼ見ず知らずの人間に高圧的な態度をとるような園長はほんと無理。会社員時代、ずっと我慢してたからこそ「危ない人間」はなんとなく会って数回でわかるようになりました。

そういう人と無理して関わって良かったことなんて一度もない。会社員時代の経験が役に立ったよ…(笑)

教育方針、夫婦家族でたくさん話し合って、遠慮せずにたくさん質問すべきでした。

園長のことは大嫌いだし、もう一生あの園とかかわることはないと思うけど、わたしがもっとたくさん調べて質問していればお金を支払った後にバタバタと嫌な思いをすることもなかった。

結局自分の確認不足が全ての原因です。そしてこれからも自分の直感を信じて「おかしい」と感じたらすぐに離れることにします。

思考や行動の自由が奪われることが何よりもつらい。愚痴多めのネガティブ投稿が続いてすみません。

似たようなことがあなたの身にも起こるかもしれませんので、何らかの参考になると嬉しいです!

8月25日(1年後、10年後、30年後の未来)

嫌なことがあると途端に集中力が切れ無気力になるのがわたしの弱い所。

前を向いて進むために中長期的な目標を立ててみることにしました。そこから、今の不安をひも解きます。

わたしは1年後、3年後、5年後、10年後、もっともっと先まで考えてどんな人生を送っていたいのだろう?

今の生活にはとても満足。何に満足しているのか具体的に書き出してみました。できない日もあるし、コロナのせいでできないこともあるけど、それは置いといて。

  1. 早寝早起き
  2. 自然と触れ合う
  3. 家族そろって夕食
  4. 夫婦で話す時間
  5. 1日1万歩の散歩
  6. 行きたいときに旅に出る
  7. 欲しいものを我慢しない
  8. 好きなことを勉強できる
  9. やってみたいけど苦手なことに挑戦する
  10. 大好きな友人と適度なコミュニケーション

これが希望の生活。これをできるだけ続けたい。中年になっても高齢になっても大きく変わらないと思う。

欲しいものはハイブランドとかではなく、せいぜい千円~数万円の日用品や季節ごとに数枚の洋服くらいなので大金は必要ありません。

あと、大事なのは「嫌なことはしない」ね…。これはお金より100倍大事、忘れないでわたし!!

子供が生まれてから向上心が高くなったので、年を重ねるごとに成長していきたい想いもあります。

⑧の勉強と⑨の挑戦は毎年意識してやっていきたいこと。

で、ここまで書いてやっぱりよくわかった。

9月からは半年続いた夫の在宅勤務も少しずつ解除されそうだし、幼稚園も始まるしで危機感を抱いているんだな。

ご飯一緒に食べられなくなるかも。家事の負担が増えて今のペースで仕事ができなくなるかも。とか。

ネガティブはネガティブで受け入れつつ自分のやるべきことに集中できるよう環境づくりに力をいれます。今日は自分用のメモでした。

みなさんもどんな未来にしたいか、どんな自分でいたいか考えるのめちゃくちゃおすすめです!

誰でもゴールがわかってれば前に進めるんですよね。ゴールがないのに歩き続けるってしんどいし、どこにたどり着くかわからないので危険です。

死ぬまでにやりたい100のリストを作ったら5年間で概ね叶った話30歳で好きなことを始めた旅ブロガーの私が、死ぬまでに「人生で叶えたい100のリスト」を作りました。リストを作るとするすると夢が叶い始めて驚いています。みなさんもぜひバケットリストで一緒に夢を叶えましょう!...

8月24日(思いを貫く)

今日はネガティブな内容なので、苦手な方はスルーでお願いしますm(__)m

最近とても悩んでいることがあります。9月からスタートする娘の幼稚園について。

住んでいるエリアで評判の良い幼稚園、夫の上司の紹介もあり既に行く予定だった別の幼稚園の入学金10万円を捨ててまでその幼稚園に行くことに決めました。

実際に手続きを初めてから毎日モヤモヤが募り、大きなストレスになっています。

まず最初のモヤモヤは、幼稚園から渡された「母親宛ての手紙」。この時代になってもなお、子育て=母親と決めつけられたような手紙に胸が痛みました。

給食も希望があればオーダー可能ということでしたが、面接時にも「お母さんのお弁当毎日楽しみだね」と声をかけられましたし、別の保護者の方からも頼めるような雰囲気ではないと人づてに聞きました。

次が用意すべき持ち物の中に「手作りの指定」があったこと。お弁当入れの袋は既製品でOKと書いてあるのに、上履き入れは手作りするように書かれていました。理由はわかりません。

もうひとつが数週間の間に、何度も幼稚園へ足を運ばなければいけなかったこと。平日の日中、お盆を覗いて3度、4度と会社を休まなければいけないというのはかなり厳しいシチュエーションだと思います。

わたしはフリーランスなので時間の融通は利きますが、いつでも来れる前提なのは厳しいなと。

今の保育園は園庭もありませんし、教育環境は著しく向上すると思います。

大きな園庭で水遊びをしている子供、広々した室内でのびのび体操をしている子供を見た時ここへ通わせたいと感じたのも事実です。

でもこうやってモヤモヤを感じている自分もいて、夫と何度も話し合いを重ねました。

幼稚園に通わせている保護者の方からすると、きっと当たり前だったり、気にし過ぎなんじゃないかと思われるようなことばかりだと思いますが、わたしにとっては大事なことでした。

  • 男女平等の価値観ではない
  • 合理性より母親の手作りを重視
  • 親の都合より幼稚園のルール

これ、2年半やってけるかな…。久しぶりに大きな悩み。

全く自信はないけれど、フェリーが全面サポートするということで結局行かせることに決めました。

入学金10万円(×2)、制服その他6.5万円はもったいないけど、行ってダメならやめればいいと。

幼稚園を批判するつもりは全くありません。わたしが「評判が良い」という言葉だけ聞いて自分で決めたのだし、その後自分の考え方とたまたま色んなことが合わなかっただけのこと。

そして、わたしの方がきっとマイノリティなのでしょう。ただ、この胸の痛み、不安、モヤモヤをここへ残しておこうと思いました。

学校選びは本当に大切だと反省しました。誰かにとって「良い学校」が本当に自分たちにとって「良い学校」なのかこの早いタイミングで考えるきっかけとなって心から良かったと思います。

そして深刻なのはわたしだけで、フェリーは「思ってたより考えが古い学校なんだね・・・」とケロっとしているし、あもちゃん自身は広い園庭で遊べることを楽しみにしているし、裁縫の得意な母が全ての準備品を代わりに作って送ってくれました。

もしこの幼稚園に通う方がわたしのブログを読んで嫌な気分になってしまったら、心から申し訳ないと思います(今のところ大丈夫だと思うけど)。

昔から納得しないと前に進めないタイプの性格なので、今回は思いもせぬ心配事がうまれてしまいました。

数ヶ月後これを読み返して、全てが杞憂だったと思えるといいな。

8月14日(インスタグラム投稿しました)

今年の新しいチャレンジとしてインスタを頑張ると決意。

本当は旅のことを発信しようと思っていたのですが、始めるには準備に時間がかかりそうなので身近なことから小さく始めていくことに。

最近は西洋の歴史や美術の勉強にハマっていて、本屋に通っている時にたまたま見つけたのが「美しい写真術」でした。

わたしが持っていないものが散りばめられていて、心惹かれるのを感じ、即購入。

2,000円くらいしたので結構高級品だけど共感できるところや、新しい発見があって満足です。

ノウハウ本はあまり読まないのだけどこの本は編集者の愛がつまっていることが確認できる良冊ではないでしょうか。

そして、とりあげられているどのインスタグラマーも「自分らしく」「楽しんでいる」のが印象的で、はっぱをかけられたような気分でした。

テクニックが知りたくて読んでみたのだけど、マインド部分で参考になることも多く、トップインスタグラマー達が、なぜトップインスタグラマーになれたのか、自分との共通点を探り、足りないものに気づかせてれました。

もっと楽しむことに貪欲に、そしてこだわって自分らしさを見つけていこう。

写真やカメラだけでなく、頑張る大人の自己啓発にもおすすめです。

心に残ったフレーズ

「人と違うことに挑戦する」
「最近のインスタグラマーは日本の殻にこもりがち」

耳が痛い・・・

初めて本気で取り組んだインスタは、投稿をつくるだけで数時間、タグを探すのに1時間、キャプションを書くのに1時間とまる1日費やしました…。

このままだととても続きそうもないので作戦を考えねば。

インスタやってる方、ぜひフォローお願いします♪コメントで交流してくださるとめちゃくちゃ嬉しいです・・・!!!

フォローしなくてもいいから、交流したい…

トラベルブロガーマリの
インスタを見てみる

8月3日(慣れないことをやると疲れる)

最近わたしのまわりでインスタブームが到来。

いやいやとっくにブーム来てるでしょ。という方が大半かもしれませんが、ここでいうブームはわたしのブログのように本気で《仕事として取り組む》人たちのことを指します。

わたしもそのうちやらなきゃ…。と過去に100回くらい思っていたので重い腰をあげて最近インスタ画像について研究しています。

本当はプロの方に頼んで、投稿方法のレクチャーを受けようかと思ってたのだけど、先生のインスタを見ても全然理想のレベルじゃない。

どうせやるからにはもっと頑張りたい。というわけで、WEBデザイナー経験のある夫に手取足取り教えてもらって毎日ダメ出しの嵐です。

とにかくセンス皆無。余計なものをゴチャゴチャ加えてしまうので、デザインの基本シンプルに、引き算で…。を繰り返し、繰り返し、一歩一歩。

今日は十何年ぶり?!にファッション雑誌を買ってレイアウトとフォントを勉強しました。

慣れないことをするのは本当に疲れます。内容忘れましたが、昨日は悪夢をみました。お蔵入りしないようになんとか今月中にかたちになるといいのだけど…。

あまりにも疲れすぎたせいで、金曜の夜からほぼ外食ですませてしまいました。ちなみに家族はみんな喜んでいるので良いでしょう。外食は楽しいですからね、そうでしょうそうでしょう。

あもちゃんからは「ママのから揚げよりお店のからあげのほうがカリっとしていて美味しいね。」と衝撃の一打をくらいました。3歳ってこんなことも言うんですね(;’∀’)…。

次のからあげはカリッとを目標に頑張ります。

2020年7月の備忘

7月28日(マルチタスクをやめる)

スマホ断捨離かなり良い感じで進んでいます。

昨日は久しぶりに完璧!と思えるほど順調な1日でした。

ちなみにわたしが完璧だと思える理想の暮らし(平日版)は、以下のような感じです。

  • 6時台に起床
  • 8時~仕事スタート
  • 野菜多めの美味しい食事(最近は自炊にハマってる)
  • 1日1万歩
  • 20時前後に子供が寝る
  • スマホ時間少な目、家族と過ごす時間多め

贅沢OKなら、ここにマッサージや習い事とかできれば最高ですね。

で、前回書きかけてやめたマルチタスクについて。

わたしは完全なマルチタスク型で仕事をするタイプでした。気が散りやすく、ひとつのことに長時間集中するのが苦手です。

mari
mari
マルチタスクとは複数の作業を同時にもしくは短期間に並行して切り替えながら実行することです。

というか、ずっと得意だと思ってたのに実は違うということが最近判明しました。

作業スピードが人より速いので、1つだけ切り取ってみると集中して終わらせているように見えるのですが、あまりにもたくさんのことに手を出しすぎるため俯瞰してみた時に何も終わっていかないのです。

これは自分でも全然気づかなくて、フェニーの指摘で気づきました。パートナーって本当に大切。

すべてのタスクを洗い出し、数値化し(アジャイルという開発方法の考え方の一部を使っています。)、優先順位をつけました。

これまで10以上のタスクを毎日ひとりでまわしていたのですが、2つを別の方にお願いすることにして、わたしは優先度の高い3つに絞って取り組むことにしました。

まずは3つを「終わらせること」

これが1番の目的で、終わったら残りのタスクに取り掛かろうと思います。

マルチタスクとシングルタスクについては会社員時代も、フリーランスになってからも何度も何度も聞いていたのに自分が対象だとは全く気付いていませんでした。

理由は、「仕事の遅い人が陥るマルチタスク」とか、「仕事を効率化したいならシングルタスク」という枕詞のせいです。

わたしは自分で仕事が早いという思い込みがあり、自分には関係ないと思っていたんです。こわっ!!

早いと自負していても、結局なんにも終わってないし、全然効率化できてないじゃん。。。(絶望)

そんなわけで、前回の記事、スマホと距離をとってひとつのことに集中する環境を整えることにしてみました。

できない自分と向き合うのはキツイです。が、できることが増えるのは楽しいので頑張ります。

7月26日(スマホとの距離、とマルチタスク)

スマホとの距離、悩みますよね。

使い過ぎだとわかっていても、なかなか具体的な行動を起こせずにいました。

わかっててもできない。それはもはや依存症といっても過言ではなく、なんとかせねば!!と一念発起し、先週から1週間スマホとの距離を少しだけあけることに成功しました。

mari
mari
たった1週間なので、すぐ元に戻らないようにここに宣言することにします。

わたしがスマホを手放せなくなっている(自分なりの)大きな理由が2つありました。

ひとつは仕事で使うということ。

  • Googleカレンダーでスケジュール管理
  • ブログをアップしたらSNSでシェア
  • SNS、Youtubeで情報収集、交流
  • 通貨計算のためスマホの電卓機能使用などなど

ふたつめはLINEを高頻度で利用したいということです。

わたしはメールやLINEの返信が早い人が好きで、返信がたまると返すのが面倒になるので結構即レスすることが多いんです。

友達も結構返信するのが早い人が多くて、早い方がいいという固定観念を持っていました。

スマホを開いても用事が終わったらすぐ閉じれば良いのですが、スマホに触る頻度が高いために、重要でないネットニュースを見てしまったり、ついついYoutubeを見てしまったり…ということが多々ありました。

仕事中はスマホを触らないようにした方がいいなんて、随分前からわかっていたのに、なかなかそれができない。

自分自身、スマホから離れるのが怖くて(依存してるので)使わないといけない理由を作りすぎていた気がします。

で、今回はなぜちょっとだけ離れられたかというと、iPhoneのスクリーンタイムという機能を久しぶりに見たから。

毎日何時間スマホを使っているか調べられるのですが、なんと1日6時間以上もスマホに費やしていることが判明。

Youtubeを流し聞きしながら仕事(作業)をすることも結構あるのでまるまる遊んでるわけではないのですが、ちょっとやりすぎだなと猛反省しました。

人生で最も大切なのは誰が何と言おうと時間です。

それなのに、大切な時間をあまりにも無駄にしすぎていました!!

YoutubeやTwitterで情報収集や勉強していることを鑑みても、1日3時間台には減らしたい。

そのため、以下のことを実践してみたんです。

  • なるべくスマホを手元におかないように物理的な距離をとり
  • よく使っているアプリ全てに時間制限を設定し
  • 22時~6時まではナイトモードで通知をオフ

結果、先週1週間は平均3時間台におさえられ、仕事の進み具合が格段に上がりました。

そして、今日からついにすべてのアプリの通知をオフにすることにしました。

フェリーとは頻繁に連絡をとる(買い物とか子供の連絡とか)ので、急ぎで連絡がとれない時はフェイスタイムを利用するようお願いしています。

フェイスタイムを使って連絡してくる人はゼロなので、これだけ通知をONにすれば問題が解決しそうな気がしています。

今はモチベーションが高いので良い効果が出ていますが、そのうちダレて元に戻ってしまうこともあるかもしれません。あるでしょう。たぶんそうでしょう。。。

それはわかっているのですが、とりあえず1日でも1週間でも無駄な時間が削減できればヨシとして、なんとか習慣化していきたいです。

マルチタスクについても書こうと思っていたのですが、長くなったので次回に書きます。

7月19日(ブログ相談)

知る人ぞ知る、わたしのサービスのひとつにブログ相談があります(笑)知らないですよね?ええ、そうですよね。。

仕事というより、趣味みたいなもので相場の10分の1くらいのとんでもない値段に設定しています。

そのため儲けはほとんどないのですが、知らない人と時々話すのは良い刺激になるし楽しいので、細々と宣伝することもなく続けています。

以前無料で相談に乗っていたこともあるのですが、無料にするととりあえず《無料だから聞いとくか》的な人が爆発して、嫌になってしまったので価格を設定しました。

今まで50人以上の相談に乗ってきたんですけど、この前どうなったか見てみたら9割の人がブログもTwitterも更新やめていました。ヒィィィ。やっぱり継続は難しいですね。。

今年に入って数名の方のブログ相談を受けており、昨夜も1件アドバイスさせていただきました。

数ヶ月間継続してみているKさん。100万円以上投資してきたのになかなか結果がでなかったのですが、ついに売り上げ20万円を突破したとめちゃくちゃ嬉しいニュースが入ってきました( ;∀;)

Kさんは元々実力も、努力もすごかったのに、迷走していただけだったので本質的なポイントを毎回じっくり話すことでどんどん改善されていきました。

100万円払ったら、わたしの個別相談333回受けられるんですよ。本当に高額コンサルうまく活用できる人って一握りだと思います。

で、相談にのっててよく聞かれることと毎回必ずお話しすることって結構似ているので、1記事にまとめてみました。

わたしが今まで投資してきたことや、ぜひやった方がいいと思うことなど「月間50万PVの旅ブロガーがブログ開設から今までやってきたこと」の中でさらけだしております。

過去のこと振り返るのってめちゃくちゃ大変だけど、楽しいですね。

ブログ運営者の役に立てることもたくさんあると思うので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

7月18日(自分の人生を生きる)

今日は多くの人が驚きと悲しみに包まれた日になりました。

俳優三浦春馬の自殺はわたしにとっても、大変ショッキングなニュースでした。

誰が亡くなっても悲しいですが、自分より若い人となるとそれはもうやりきれません。

20代の時同僚が自死、親しかった先輩が癌で亡くなりました。誰かが亡くなる度に、自分の人生について見つめなおすタイミングが来ます。

わたしの人生を大きく変えた最初のタイミングが、この20代の時に対面した2人の死でした。

それから、わたしの人生はこのままでいいのか…?と本気で考えるようになったんです。

今回のニュースは改めて3つのことを強く決意する機会になりました。

どれも昔から大切にしたいと思っている価値観です。

  1. 人に優しくする
  2. 人を攻撃する人を許容しない
  3. 解決できなさそうな問題事とは距離をとる

コスパ重視の世の中ですが、効率やコストを考えずに自分ができる限り人には優しく接して生きていきたいです。

困っている人がいたら助ける、電車で席を譲る、お店で感じよくやりとりする。

気分が上がらない日や機嫌の悪い日もあるけれど、小さなことから、人として当たり前のことをやっていけたらいいのかなと。

日ごろから優しくしておけば、何かあった時助けてくれるかもと思ってくれるかもしれないし、同じように考えている人が集まるかもしれません。

そして、そんな風に決めたからこそ、人を当然のように傷つける人たちのことは許せないし、決して肯定したくありません。

わたしのブログにも少ないですが心ないメッセージが届いたことが何度かあります。単なる意見であれば構いませんが、「バカ」とか「ブス」とかそういう言葉って絶対必要ないと思います。

思うなら心の中で勝手に思っておいてくれ。わざわざ書き込んだりする必要ありますか?絶対ないでしょ。

そんな人たちと話し合いは無駄だと思うので、自分の努力で解決できない問題や嫌なこと、嫌な人とは距離をとることにします。

わたしは性善説を信じていて、長い間「話せば解決できるはず」という強い思い込みをもっていました。

それ自体は悪いことではないけれど、問題に縛られて悲しみや苦しみを自ら抱える必要はないし、他に大切にしなければいけないことが沢山あることに気づきました。

言うは易く行うは難しで、ここで宣言したことがすぐできるかどうかはまた別の話。

けれど、わたしの友達や家族は誰一人として死んでほしくないし、死ぬまで行かなくても深い悲しみを抱えたり、傷ついたりもしてほしくありません。

だから、あえて言葉にしてこの日感じたことを残しておこうと思います。

三浦春馬さん、素敵な笑顔をたくさんありがとうございます。ご冥福をお祈りします。

7月16日(他人の目を気にせず生きる)

7月はとことんブログと向き合う月になりました。

3年間分の過去の自分と向き合うのは楽しくもあり、つらくもあり、大変な作業です。

そんな中で「他人からどう思われるか無視して1年やってみる」という言葉と出会いました。

2年前、ブログも駆け出しで文章も下手だし、構成もめちゃくちゃ。それでも周りの目を気にせず、ブログに没頭して好きなように好きなことを書いていました。

SNSも同様で、別にわたしのことなんて誰も知らないし、周りのことは気にせず色んな人にコメントしたり、企画したり(ブログを読んでアドバイスしますとか)やったりしてました。

ところが、2年経つとネット上の知り合いも増え、色んな意見が耳に入ってくるようになります。

「あの人最近怪しいよね」「ああいう考え方はよくないよ」「あの人嫌い」

わたしの好きな人や、仲の良い人が誰かのことを批判します。話していて話題に上がることもあれば、そういう主旨のツイートを目にする場合もあります。

共感できる場合は別にどうってことないのですが、わたしの好きな考えが批判されているとドキッとします。

そうか、AちゃんはXさん(ネット上の有名人)のこと嫌いなのか、わたしはXさんの考え方結構好きだったけど、B君もCちゃんもXさんのことを嫌いと言ってたし、好きってことは言わない方がいいのかも。。

なんて思うことが増えてきました。

ちょうど情報記事を書くことにシフトしていた時期と重なり、自分の思いや考えがあまり反映されない記事が増えました。

誰かを不快にさせたり、傷つけるのは全く本意ではありません。楽しく明るい記事だけを書きたいというのは常に自分の軸となっています。

だけど、本音で書いたことがたまたま誰かの気に障ってしまうことは仕方ありません。知り合いが増えるほど、他人の目を気にする機会が増えてきました。

そんなタイミングで「他人からどう思われるか無視して1年やってみる」と出会ったわけです。

ブログを始めたころのように、自分の好きに、軽やかに日々暮らしたいなと強く思いました。

今決めてすぐにできるということでもありませんが、何かある度にこの言葉を思い出して1年間過ごしたいと思います。

7月13日から実践することにしたので、2021年7月12日にどうなったのか自分で振り返るつもり。

人の目っていくつになっても気になるものですね。はじめて人のことを気にしたのは5歳くらいだった気がするからもう30年以上(笑)

歳をとるごとに年々気にならなくなっていっているのは事実なので、あと10年くらいで目標のラインまでいけるかな。

7月4日(TOPページリニューアル)

ブログ開始4年目に突入し、やっとこさTOPページの大幅リニューアルを行いました!!

記事の数が増えすぎて、結構お気に入りの記事も全然読まれなくなっていたので1,000記事以上を全て見直しカテゴリーを整理しています。

旅行の出発から帰国までの流れがわかるように並び替えてみました。

並び替えることで足りない記事がたくさんあることがわかったので、これからは各国の情報記事を書きつつ、不足分を補ってよりよいブログになるよう努めたいと思います!

せっかく色々悩んだり、調べたり頑張ったので、わたしがブログを始めてから今までどんなことをやってきたのか別記事でまとめていくつもりですので、ブログ初心者の方の参考になるといいな。

週末は久しぶりにあもちゃんの体操教室&水泳教室を復活させました。

今月からピアノ(火)、体操(土)、水泳(日)の習い事が始まります。

わたしが好きだった習い事ピアノと、苦手すぎてコンプレックスだったスポーツ系を攻めています(笑)

毎週どこへ連れていくか結構悩むので、教室で予定が埋まるのは結構気が楽かも。みなさんもよい週末をお過ごしください~♪

7月2日(ブログの毎日更新について)

昨日無事シェアメイトを送り出しました。

朝から一緒に料理して、片付けして、出て行った直後は寂しくて1時間くらい玉置浩二のLIVE映像見て、元気を取り戻したので仕事に戻って…。

玉置浩二、久しぶりに見たらすごい老けて、見た目は61歳とは思えないほどおじいちゃんになっていたけど、相変わらず素晴らしい歌声で鳥肌ものだった。

さすが日本一歌上手い歌手。

1回くらい生で歌を聞いてみたい…!!というわけで音楽の力を肌で感じた1日でした。

で、今日はブログの毎日更新について書きます。

わたしは2018年8月13日にフリーランスになってから1日も欠かさずブログを更新しています。

1記事、15分くらいで書けるものから30時間くらいかかったものまで様々ですが、今月でざっと700日継続しているということになります。

公開済の記事はこのブログだけで1169記事。他にも複数持っているのであわせると最低1,500記事はあると思う。

ブログ初心者の方から毎日書いた方がいいですか?と時々質問を受けますがわたしの答えは「もし本気でブログをやりたいなら絶対書いた方がいいです」

本気っていうのは仕事にしたいとか、ぶち抜きたいとかそういうこと(笑)。

毎日更新やめて、これからゆっくり書いていきます。と宣言した記事を最後に、1ヶ月に1記事も書かなくなった人を何十人も見てきました。

習慣になると強いです。わたしも稀にスランプ?的なものは訪れますが、全く書けなくなったことはないし、書かずにはいられなくなってしまいました。

趣味ブログも素晴らしいと思います。収益目的のアフィリエイトサイトなら記事数は必要ないし、毎日更新の必要は全くありません。

ただ、わたしのような無名の個人が毎月何十万人の人に読まれるようなブログを運営するなら最低でもそれくらいしないと難しいのが現実です。

大変そうだといわれますが、会社に通勤して自分ではどうしようもできない人間関係や、興味のない仕事に時間を費やすことに比べたら全然大変じゃありません(笑)

ブログに出会えてよかったし、これからもこのブログを大切に大切に育てていきたいと思います。ブログに飽きてしまった未来の自分に向けてのメッセージ。

2020年6月の備忘

6月26日(人にも自分にも優しく生きる)

今朝起きてTwitterを見たらフォロワーが15人減っていました。

ずっと数字を追いかけてるわけではないので、増えた、減ったに気づかないことも多いのだけど今回はたまたま昨日数字を見ていたので気づきました。

で、昨日は何呟いたっけな~と見てみると、シェアメイトがいなくなることとか、おにちゃんのブログを読んで家計を見直したとかそんな自分の些細な日常。

そんなことで(有益な情報ではないから??かな。わかんない)フォローはずされるような世界(SNS)なら、なんかもう頑張らなくていいやモードに突入!!(笑)

Twitterは一時期かなり長時間使っていました。

時に仕事だと割り切って頑張ったり、知り合い増えて楽しかったり、楽しかったことと嫌な気分になったことは半々くらいかな。

で、そんな感じで使ってる間はあまり問題なかったのだけど、SNSって中毒性があるので、どんどんどうでも良いこととか調べちゃうんですよね。

芸能人のゴシップとか、会社の人のゴシップがどうでもいいといいつつ気になるのと同じ心理な気がする。

何かに時間を使うと、何かに時間を使えなくなっているわけで。。

芸能人や同僚ですらない、さっきまで知らなかった人の炎上とか、心無い発言とか聞くのは本当に意味のない時間。無。虚無。宇宙空間、ほんと!!

わたしも弱い人間なので、いつまで強がりが続くかわからないけど、Twitterは数字は気にせず恰好つけず、楽しめる範囲で運用しようっと。

SNSでもオフラインでも、地元の友達でも、ママ友でも、元同僚でも、優しい世界で生きていたいし、優しい世界を作っていきたい。と本気で思っています。

殺伐とした世の中なんてまっぴらごめんだ!!

「まわりが気になるのは自分が本気でない証拠」という話も聞くので、もっともっと自分の人生を大事に、自分と自分の周りの人に焦点をあてて幸せな世界で生きていくぞー!!

6月25日(シェアメイトの転勤)

我が家の大事件!!家族のように仲の良いシェアメイトがなんと大阪に転勤になりました…!!

前からちらっとそんな話も出ていたのだけど実際に決まるとポカンと心に穴があいてしまったような寂しい気持ちでいっぱいで、昨日一昨日と、結構さめざめと泣きました。

ちょうど3年間一緒に暮らして、子育てが一番大切な時期を文字通り本当に支えてもらったと思います。

知ってる人は知ってると思うんだけどわたしは本当に寂しがり屋で人との別れがとてつもなく苦手。

大好きな祖父が亡くなった時に備えて心の準備を15歳の時からしていたくらい(結局わたしが35歳まで長生きしてくれたのだけど)、いつか来る別れに怯え、傷つかないように、悲しくないように覚悟しています。

出会った時はこんなに長く一緒にいるなんて思っても見なかったし、これまでも自分の都合や相手の都合で離れるかなというタイミングがなかったわけではないし、仲が悪くなって離れるよりずっとずっと前向きで良い別れなんだけど、でもね。やっぱ寂しいです。

離婚した時も、その後一緒に住んでいた高校の同級生が引っ越した時も、今も本当に寂しくてめそめそしてる。

でも過去何度も自分が引っ越ししてきたり、誰かと離れたり、その度に泣いたり寂しさに打ちひしがれたりしても、いつか必ず立ち直って、これでよかった。と思えることもわかっています。

3年前、育児も、家のことも苦手なことがたくさんあって、できないとあきらめていたことのうち、たくさんのことが自分でできるようになりました。

洗濯は全自動洗濯機を導入したし、離乳食はもう作らなくていいし、物をたくさん捨てて掃除もなんとかできそう。

良く作ってくれていた美味しいパスタや、冬は毎日のように食べていた鍋や、常備してくれていた煮卵、時々焼いてくれるパンやハンバーグが食べられなくなるのが寂しいけど頑張るね。

深夜にふたりでコンビニに出かけたり、くだらないことで笑う時間もとても楽しかった。

そんなささないなことは、きっとまたすぐに忘れてしまうだろうけど、一緒に過ごした日々の事は大切な思い出として、ここへ残しておきます。

2019年9月バリ2019年9月バリ

また、大阪に遊びに行くので元気で仕事頑張ってね!

6月21日(フォトスタジオに行った)

あもちゃんの七五三、なんだかボーッとしてる間に終わってしまったのがずっと気がかりで、なんでもないこのタイミングにフォトスタジオへ行ってきました。

フォトスタジオって、結構高いし、自分もそんなに写真は苦手じゃないし、もったいないかな。

なんて思ってたふしもあり、0歳児の時以来、東京では初めての体験です。

なぜ急に気持ちが変わったのかというと、先日、昔の写真を3万枚以上整理したことに遡ります。

3万枚も写真があっても、「これいらないわ…」っていう写真が大半だったんです。

その時食べたもの、
自分が料理したもの、
たいして仲良くない同僚の家族の写真、
行きたくなかった飲み会、

素晴らしい絶景や遺跡にしても同じような写真をたくさん撮っていたり、
写真が下手だったり、画像が悪すぎて残しておくのも微妙なもの。

結局残ったのは、特に思い出深い旅のシーンと家族と親しい友人の写真だけでした。

わたしが60歳、70歳、80歳と年老いていく過程で、

今自分が手にしているもので残しておきたいものは何だろうと考えました。

本や、DVD、アクセサリーなど長く使いたいものはあるけれど、おそらく買い替えることができます。

でも写真や、このブログのような今の気持ちをつづった文章は残しておきたいと思いました。

亡くなってしまった祖父の写真は2度と手に入れることはできません。

祖父だけでなく、まだ存命の祖母、両親、自分。生きていても過去に遡って今から撮り直すことはできません。

旅行記を書くようになってからわかりましたが、数日立っただけで多くのことを忘れてしまいます。

いまだに30歳くらいの時とあまり変わらない気持ちでいても、30歳の時の写真を見返すとその若さに驚きます。

「いまの自分と子供を写真におさめておきたい」

なぜだかそんなことを急に思い立って、料金が高くてもしっかりしたフォトスタジオでで子供と、家族写真をお願いすることにしました。

数年前の自分には考えられないことですが、これから毎年記念写真を撮っていきたいです。

娘が大きくなった時、

毎年並ぶ家族写真をみて、自分は大切に育てられたのだと感じるだろうし、

わたしも見返すのがきっと楽しくて仕方ないだろうと想像できます。

娘の給付金10万円は家族写真と、来月から始めるピアノ教室のレッスン代にあてることにしました。

とても楽しい1時間半で、本当に満足しています。フォトスタジオのことは別途記事も書こうと思うので、ぜひ参考にしてみてください。

そして・・・

写真には思い切ってお金を出せるようになりましたが、自分用の1万円のサンダルはなかなか決断できません!!

足が痛くなりやすいので、履き物にはとても慎重。

1日中試し履きするわけにもいかないし、特にヒールがあるものはなかなかピタッとくるものがみつからない~。

もう何度も靴売り場をウロウロして、本当に時間の無駄(笑)お金と時間の使い方、うまくなりたいものです。

七五三写真撮影のため恵比寿の人気フォトスタジオ75Cに行ったら感動した話先日人生2度目のフォトスタジオへ行ってきました! できあがった写真はもちろん、撮影している時間そのものが楽しい思い出つくりの時間で...

6月11日(遅れてきた5月病)

今日は全くやる気がおきず、朝からずっと仕事から逃げています・・・。

今週は友達と会ったり、仕事関連の方と打ち合わせしたり、A8のオンラインセミナーを受けたり。といつもと頭の使い方が違うので疲れちゃったのかな・・・?

フリーランスになってから、8割方モチベーション高く過ごしていますが、やっぱりやる気が全然でなかったり、思うように仕事が進まないスランプ状態になることは時々あります。

仕事のやる気がない日はあもちゃんとたくさん遊んで気分転換。

最近購入した西洋美術の本、わたしだけでなく、3歳児と一緒に楽しんでいます。

小さい子どもの方がアートと触れ合うのが上手だなという発見もあり、おもしろいですよ!

6月1日(仕事開始)

あっという間に6月。今日から保育園も通常運転でフェニーもわたしも仕事に集中できるようになりました!

シェアメイトが働く焼肉屋さんも最近は売り上げほとんど戻ったって言ってたし、昨日いった回転寿司も14時前なのに満席ですごい混んでた(驚くほど密だった)。

みんなも少しずつ生活が戻ってきてるかな?

書き仕事って、途中で中断されると戻ってくるまでにものすごくエネルギーを費やすので、子供の相手をしながら隙間時間でやるのは効率悪いんですよね。。

保育園本当に助かります。

昨日、一昨日書いた旅行記なんてあわせて2.3万文字くらいありますから、10日分全て書き終えたら軽い小説くらいになりそう(笑)

旅行記何度も挫折しているので(最近書き終えてるのってカタールと上海くらいw)今回はなんとしてでも6月中に書ききるぞー!!

2020年5月の備忘

5月27日(緊急事態宣言解除)

やっと緊急事態宣言解除!!

7月から政府が「Go Toキャンペーン」として国内旅行の補助金を出すなどやっと旅行業界に前向きなニュースが入ってきました。

前回国内旅行について前向きな記事を書いてはみたのだけど、実は内心めちゃくちゃ落ち込んでいてやる気ゼロ状態が数日続いていたんです。

mari
mari
やっぱり海外へ行きたい・・・。

国内も楽しいけど、わたしにとって海外旅行は本当に特別な人生で一番楽しみ、生きがいみたいなもので、それはやっぱり国内で代替できるものではありませんでした。

国内の記事を増やそうと、ガイドブックをチェックしたり、ネットでリサーチしてみたけど、全く書く気が湧いてこなくて・・・。

こんなにもパソコンの前でフリーズしたのは初めてかも。2日間くらいは仕事を休んであもちゃんと遊んで過ごしました。

でも、7月からスペインが入国制限を解除する、ハワイや韓国、台湾も解除の兆しが見えてきたことで元気が戻ってきたかも!

航空券の値段や、家族との調整もあるのですぐに飛べるかはわからないけど、行けないのと行かないのは大違いだから心の底から嬉しいです。

相変わらず今月の売り上げも高校生のお小遣いみたいな感じですが、徐々に戻っていくといいな・・・。

5月18日(持続化給付金と今後のこと)

15日に持続化給付金が振り込まれ、年内の運営資金を無事確保することができました~!とりあえず一安心。。

とはいえ、どこかで立て直さないと年内で資金が尽きてしまうので、子連れ海外旅行の運営は継続しつつ、子連れ国内旅行の記事も増やしていこうかななんて考えています。

mari
mari
海外旅行が元の水準に戻るの2024年と言われいるみたいなので、それまでもたないよww

今まであもちゃんと一緒にどこに行ったかな~と改めて数えてみると、3歳なのに16都道府県制覇してた!すごい!

  1. 東京(在住)
  2. 岡山(倉敷、岡山)
  3. 埼玉(近隣、秩父)
  4. 千葉(成田、ディズニー)
  5. 神奈川(横浜、箱根)
  6. 群馬(伊香保)
  7. 栃木(日光)
  8. 奈良
  9. 大阪
  10. 広島(広島、呉)
  11. 山口(宇部)
  12. 長野(軽井沢)
  13. 兵庫(神戸、西宮)
  14. 北海道(札幌、北湯沢)
  15. 沖縄(宮古島、本島)
  16. 新潟(新潟、長岡)

コロナも少しずつ落ち着いてきたので、東京が緊急事態宣言解除されるまでもう少しかな。

今すぐにでも海外に飛んでいきたいけど、無理かもしれないので少しずつ心を国内へ向けていきたいと思います(涙)

子連れ国内旅行、ここがおすすめだよ~という穴場あればぜひぜひ教えてください♪

国内だと断トツで沖縄、北海道が好きです(多少外国感がある)。出身が倉敷で普通の田舎は見慣れているので、ガチガチの自然か、完全な都会のどちらかが好み。

でも、子供が一緒だとまた違うから、大きなアスレチックやプールがあるところがあればいいか(笑)

5月2日

ゴールデンウイークも始まりましたが、4月がずっと活動休止状態だったので何も変わりません(涙)

ライティングって筋肉と一緒で、ずっと書いていないと衰えるし面倒になるので、最近ヤバいです。。ほんと。

さてさて、昨日5月1日に持続化給付金の申請が始まりました。

わたしのようなフリーランスも、去年の同月比べて売上が(収入ではなく売上!!)50%以下であれば最大100万円給付される制度なので対象の方はぜひ申請してくださいね。

ちなみに申請するために3月の売上を計上したら、なんとギリギリ50%以上あってウキウキしていたのですが、4月で再計算したら92%もダウンしていましたー。終わった・・・ww

ちなみに去年の4月はフリーランス1年目、最初の繁忙期(ゴールデンウィークの申込がたくさんあった)で売り上げが36万円。今月がなんと衝撃の2.4万円でした♡

2.4万円って初めてのバイトの金額か・・・な・・・。

こういった現実を冷静に受け止め、自粛中ということもあり20年ぶりに自分で髪の毛を染めました(あの頃はブリーチだったけど今は白髪染めダヨ)。

一応痛みが怖くて一番高級なベネフィーク使ったんだけどめっちゃくちゃ性能良くなっててびっくり。

良い感じの栗色にするつもりが、思いのほか黒くなったけどアリだな。こうやって今までの当たり前を少しずつ変えていって良いところで落ち着くんでしょうね。

とにかく収入がない今、生活コストを落とす他ないので頑張ります!まさか住宅ローンを自分で払えなくなる日が来るなんて思いもしなったよね。夫よ、しばらく頼るぞ。

2020年4月の備忘録

4月17日

ご心配をおかけした方々へ。家族全員熱が下がって3日経ち、少し咳は残っているもののみんな元気いっぱいに回復しました!

mari
mari
健康って幸せ!!!

あと10日間くらいは人との接触を避けながら、家の近くで散歩をしたり、家でできる遊びを色々考えてやり過ごそうと思います。

今週はブログのストックも切れてしまったので、1日2~3時間なんとか時間を確保しつつ最低限の更新ができるよう頑張っています。

フランスブログも着々と記事が揃ってきて、ものすごく良いブログに育ってきたのですが、日本人がフランス旅行できるようになるのは1年くらいはかかりそうですね(;’∀’)

半年くらい無収入だったら何かバイト探さないとだな…。

フリーランスの場合、収入が半分以下になると国からの支援制度で「持続化給付金」が最大100万円までもらえるということなので、申請するつもりです。

収入半分以下なんてもんじゃなく9割減なので♡余裕でもらえるでしょう…。困っている同業者の方もぜひ調べてみてください。

わたしはフリーランスになったこと、今でも後悔していませんが、こういう大きなトラブルにや災害ってあるので、やっぱり誰にでもおすすめできる職業ではないですね。

前職だったら給料はそのまま、たぶんボーナスも9割は出たんじゃないかな。しばらく大学生のお小遣い程度しか稼げない日々は続きますが応援していただけると本当に嬉しいですm(__)m

フランスブログたくさん更新してます↓↓お家で海外旅行の雰囲気を楽しんでみてください♡

4月10日

発熱して1週間。月、火には39度近くまで熱があがって重症化するのではないかとめちゃくちゃ不安だったのですが、解熱剤がきいてまた微熱に戻っています。

今日は昼頃耳に激痛が走り、耳鼻科へ抗生物質をもらいに出かけましたが門前払いでした。

最終的にかかりつけの内科医に相談して、電話で問診をしてもらいなんとか薬はもらえましたが本当に大変でした。

1週間の微熱、咳、倦怠感からわたしも家族も、医師も完全にコロナを疑っている状態です。

かといって重症化していないので入院もできないし、病院へ行っても仕方ないので政府の方針通り1週間全く出かけず家族とも離れてひとりで寝込んでいました。

コロナに関しては、相談所、保健所、病院という役割分担があるようなのですが、結構たらい回しにされてきつかったのでみなさんにも情報をシェアしておきます。

厚生労働省の電話相談窓口→4月7日シェアメイトの出勤可否のため相談所へ電話するも、シェアメイト本人に症状が出ていないなら問題なしとの回答

わたしに関しては胸の苦しさがないのであれば検査は難しいのでそのまま自宅療養がベストとのこと

在住地域の電話相談窓口→4月10日午前娘、シェアメイトに咳と熱が出始めたので完治後どれくらいで登園できるか確認のため相談(ついでにわたしの症状も相談)→保健所へ確認するよう指示

在住地域の保健所→4月10日午前基本は完治後2週間で登園OKだが、検査ができないので各自判断となる 権限がないのであくまで自粛要請しかできない

もし体調が悪い、検査が必要な場合はかかりつけの病院で診察してもらい、医師から保健所へ連絡してもらってくださいとのこと

8日間熱が続いているなら検査できるかもをいう雰囲気を感じた

近所の耳鼻科を予約→4月10日昼 突然耳に激痛が走り、中耳炎の症状があったので耳鼻科を予約

15時15分予約時間に行くと、玄関に発熱がある人は時間をわけているということなので受付の人へ距離を取って相談

この時熱は36.7度しかなかったが、1週間の症状を伝えコロナの疑いがあると伝える

熱があるなら診断不可、相談所へ連絡するように指示されたので、相談した結果来ていることを伝えるも帰って寝てくださいとのこと

抗生物質だけもらえれば検査や診察は不要と申し出るも対応不可(これは仕方ないのかなと思うけどつらかった)悪化していても寝るしかないと言われ正直その場で泣きそうだった

これがいわゆる医療崩壊ってやつの始まりだなと体感、正直ゾッとした

かかりつけ内科→自宅から徒歩1分の内科へ耳鼻科での出来事を相談、医師が電話問診をして薬を出せるよう調整してくれることに

わたしは8日目ということで既に快方に向かっていると思われるが、長引いているので週明けにも熱が下がらなかったら再度電話をするよう指示あり、また娘が小さいのでかかりつけの小児科医に相談してくださいとのこと

かかりつけの小児科医→電話で相談すると相談所へ相談してくれと指示あり

ちなみにすべての機関へ3月4日にイタリアから帰国していることを伝えていますが、1ヶ月経っているのでそれは全く気にしなくてよいということです。

知人からはイタリアなんじゃないのと散々心配されましたが、滞在時はロンバルディア(日本でいうところの東北地方とか、中部地方みたいな感じのくくり)の感染者はたった8名で街もイタリア人はほぼいなかったから、一言でイタリアとくくるのは危険だと思いました。

でもイメージはあるよね、わかる。

万が一の感染に備えて帰国後は本当に出歩かないよう気をつけていたので完全に感染経路は不明です。

担当医師にわたしより外部接触の多い夫かシェアメイトですかね?と聞いてみたところ、シェアメイトはわたしより後に症状が出ているので可能性としては夫は既に罹患しているけど無症状なのかもとのことです。全部想像の域を出ませんが。。。

わたしがお伝えしたいのは政府の指示通り従って、パニックにならず冷静にベストな対処法をしたとしても、万が一耳や目が痛くなった時に診察を受けられずものすごく不安だったり、絶望した気分になるので、

若者=軽症は間違ってはいないけれど、感染するとかなりつらいよということです。

また本当にしつこくタバコ吸ってないよね??と聞かれ(妊娠前にやめたのだけど、カルテに喫煙歴あり)絶対に吸わないように、3回くらい注意されました。(5年間1本も吸ってないんだけど、先生に嘘つく人も多いのかな(;’∀’))

重症化していない人の情報はメディアでもあまり取り上げられないので、なるべく詳しく書きました。

あとは娘が重症化せずに回復しますように。わたしが回復するまで夫が持ちこたえますように。

4月6日

週末から微熱が続き、体調不良なので自宅の中でも隔離生活を送っています。

元々花粉症なので、この時期は鼻が詰まって喉がガラガラになり、毎年風邪やインフルエンザにかかりやすくなるのですが、今年はコロナかもしれないしツライ…。

今のところ味覚はあるけど、仕事は少しお休みしてゆっくりします。みなさんもコロナはもちろん、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期だと思うので気をつけてくださいね!

2020年3月の備忘録

3月31日

SNSをするのが日に日に嫌になっている今日この頃(←じゃあ見るなよw)、現実逃避のため恋つづのあらすじを読み、9話、最終回だけ一気に観たら気分が回復しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

わたしに足りなかったのはエンタメだった。最近効率化を意識するあまりテレビや海外ドラマ等、ほとんど見なかったからエネルギー不足だったみたい。

久しぶりに恋愛映画やドラマを見て活力を取り戻したいと思います!佐藤健、今まで何とも思ってなかったのに最高やん…。

実際はドS男なんてまっぴらだし、優しさのカタマリのような弊夫、フェニーのような男性が理想だけど、美男がドSっていうコテコテの感じがいいですよね。

のだめの千秋先輩とか、花男の道明寺とか。結局少女漫画育ちのわたしは定番が好き。

誰にも読んでもらえないのかな。。と悲しみに暮れながら昨日1日かけて書いた記事はこちら↓

◆コンシェルジュリーへ行ってきた!行き方・入場料・見どころ料金徹底ガイド
➝ちゃんと仕事もしてます。マリーアントワネットが処刑される前に最後に過ごした場所。派手さはないけれど、色々考えさせられるおすすめスポット!

3月27日

昨日、今日とフェニーが自宅作業になったので保育園のお迎えを少し早めて夕暮れの公園へオタマジャクシを見に行きました。

先週末はたくさんいたのに、随分と水が減ってほとんど死んでしまっていたのが残念でしたが、平日に家族で過ごせるのが嬉しくて唯一コロナに感謝。

そして、ブログやSNSを見た友人、知人が心配して連絡をくれたりと前向きになれるような1日でした。何かあった時こそ助け合い。友達っていいよね・・・。

週末は都内自粛要請も出てますし、天気も悪いみたいなので家で楽しめる遊びでも考えよ。みなさんも良い週末を!

あ、そうそう、家であもちゃんがヒゲダンの「Pretender」練習しててめちゃくちゃ可愛いです。小さくて歌詞の意味もわからないだろうに日に日に上手くなってて感動。

◆世界遺産モンサンミッシェルの歴史と見どころ
モンサンミッシェルの行き方とおすすめツアー徹底ガイド
➝フランスブログ更新しました。先月行ってきたモンサンミッシェルについて。結構大作なのでぜひ読んでね♡次は家族も連れて行く!

3月25日

ついに外務省から全世界に対する渡航自粛要請が出ました。

いくつかの国のトップが、これは戦争だというようなことを口にしていましたが、世界中が鎖国状態、どこへも行けないなんてまさに戦争レベルの出来事が起こってしまったと驚くばかりです。

生きている間にこんなことが起ころうとは…。一瞬にして普通の生活が奪われることもあるのだというこれからの人生においても大きな教訓となる数週間でした。

わたしは帰国後3週間経ち、自分自身、家族含め特に体調を崩すようなことはありませんでしたが、これから世界はどうなってしまうのでしょうか。

収入がなくなってしまったことはとても残念だけれど、正直そこはそれほどダメージはありません。今のところね。。

それよりもわたしの大好きなフランスやイタリア、世界各国の国々が危機的状況にあることが何より悲しく記事を書いていても落ち込んでしまいます。

これは自分が感染したら、家族が感染したらどうしようという種類の不安ではなく、大好きな場所に行ける目途が立たない、よくなる兆しが未だ見つからないという不安なので、きっとそのうち事態が好転すると信じています。

一番歯がゆいのは自分がどうすれば良いのかはっきりわからないことです。

1週間、2週間経済活動を止めれば良い話なのか、数ヶ月、年単位の問題だから今まで通りの日常を過ごしたほうが良いのか、経済か人か。

どちらの意見もわかるけれど、結末がわからないので振る舞いがわかりません。

元々海外旅行以外ではあまりお金を使わないので生活自体はほとんど変わってないし、考えてもできることは限られるのに、無意識的に正解を探してしまう。

どこかひとつのエリアでも落ち着きを取り戻したら、また活力も湧いてくるでしょう。

医療崩壊が起こりにくい国に生まれ、暮らしていることの幸せを噛みしめながら、色々と仕事や生活を見直すきっかけをくれたというポジティブな気持ちで今夜は眠りたいと思います。

3月22日

土日に友達が泊まりにきてくれ深夜までしゃべり続けとても楽しい週末でした。日本のこれからのこと、仕事、教育のことなど話は尽きません。おばあちゃんになっても仲良くしたい本当に大事な友人のひとり。

あもちゃんも、友達の子供が大好きで、24時間上機嫌!やはり子供は子供同士で遊ばせるのが一番だな。

家の前にはたくさんのてんとう虫、公園へ行けば桜、オタマジャクシを見つけるなど春の訪れを感じるあたたかで朗らかな週末。

でも少しSNSを開けばコロナに関するニュースでやはり気が滅入る日々。ブラジルでも遂に州ごとの規制強化が始まり国内線がストップし始めました。

4月末に来日予定だった義両親もおそらく来日が不可とのことで、飛行機のキャンセルポリシーの確認をしたり、今後の予定を話し合ったりバタバタしています。(日本人が簡単に旅行するのと違ってビザの申請に数万円、数ヶ月かかるのでめちゃくちゃショック・・・)

世界中の動きが止まる中、東京はどこに行っても人だらけなのがとても不思議。

日本だからこそ防げているのか、反動でこれからピークを迎えるのかわたしにはさっぱりわかりませんが、特別な予定もないし、しばらくは外出せずに仕事に没頭するつもりです。

1ヶ月後には落ち着いて本当に良かったねなんて言えるといいな。では、また来週も頑張りましょう♪

3月19日

こんにちは!毎日外務省の安全ホームページを見てはタメ息をついています(笑)ついに渡航制限をかける国が88となり、一般的に日本人が渡航するような場所はほぼ全てNGになったと言えます。

制限は30日間としている国も多いので、GW前に落ち着いてくれるといいのですが・・・。

そして4月末にはブラジルから義両親が来日する予定なので、日本から制限がかからないといいなぁ。(そもそも来てくれるのかも怪しいw)

そして花粉症がどんどんひどくなってずっと習慣にしていた毎日1万歩に陰りが見え始めました~( ;∀;)今月は前半の貯金があるので、月の平均が1万歩超えてればOKとします。

今週はずっと薬の副作用でウトウトしながらパリの旅行記を書いていました。海外旅行の予定が立てられないので、過去の自分の写真を見返したり記事にして楽しんでいます。

週末は久しぶりに古い友人が子連れで遊びに来てくれる予定なので、リフレッシュするぞー。

アメリの舞台カフェ・デ・ドゥ・ムーランへ行ってきた!
パリマレ地区でファラフェルを食べよう!
➝フランスブログ更新しました。めずらしく食べ物の記事です。記事を書くためアメリをちょっと観直しました。もう20年になるんですね・・・。懐かしかった!

3月15日

今週はめずらしく穏やかな週末を過ごしました。公園に行っておにごっこをしたり、ファミレスでランチを食べたり普通の日常というやつです。

3歳のあもちゃんはジャングルジムもてっぺんまでスルスルと登り、自転車もあっという間に上手にこげるようになりました(もちろん補助輪付き)。

運動神経の悪いわたしに似なくて本当によかったといつも感心。

毎月海外という刺激的な日常を送っているわたしも、もちろんこういう何気ない日々に幸せを感じます。

仕事がうまくいってない時こそ、家族の力は偉大なり。子供と一緒に遊ぶと嫌なこと全部忘れるので、子供パワーすごいですよね。

 

売り上げが落ちるのは100も承知で、全記事上にコロナについての警告文をつけました。

記事を楽しみにしてくれている読者にこんな一文から始めてしまって本当に申し訳ないし、悲しいですが、何も知らずに行って、入国できないなんてことになったら大惨事なので思い切った次第です。

早くこの一文をとれますように。

モンマルトル墓地へ行ってきた!行き方・営業時間・見どころ徹底ガイド
➝フランスブログ更新しました。大好きなお墓シリーズ。Facebookに投稿したらたくさんのメッセージが来て共感してもらえました!

やっぱり反応があると嬉しいので、コメントでもDMでもLINEでも見たよ~と連絡ください(笑)じゃ、またね!

3月13日

今日は嫌なことが立て続きにおこって、珍しくネガティブな1日でした。

コロナのせいで大半の方が旅行をとりやめてしまったので、ブログの売り上げが壊滅的になっています(笑)←本当は笑えないところなのでしょうが、笑うしかありませんhehehe。

わたしのブログ収入は、航空券、ホテル、現地ツアー、WiFi、クレカ、物販(楽天、amazon)をきれいに分割しています。

旅行に行ってくれないので、《航空券、ホテル、現地ツアー、WiFi》このあたりの売り上げはほぼゼロに近い数字になってしまってます(;’∀’)

今まではどこかでテロがったり、デモがあってもこれだけ幅広い地域を書いているブロガーが少ないのでなんとか持ちこたえてましたが、世界中渡航制限がかかってるとほんと厳しいですね・・・。

まぁ、落ち込んでも仕方ないですし、ヨーロッパ旅行が楽しすぎてモチベーションは高い状態なので、なんとか復活に向けて今後も頑張りたいと思います。

mari
mari
この状態で、ライバルのまとめサイト、キュレーションサイトが撤退してくれないかな…なんて悪いことも考えないでもありません(笑)

最近オハヨーツーリズムは各国の情報系ばかり扱っていますが、フランスブログの方で、今回行った旅行の内容をちらほら更新しているのでぜひぜひ読んでみてください♪

日本未上陸!絶対行きたいパリの人気チョコレートブランドおすすめ5選
➝5つのショコラティエでお土産を買って食べ比べしてみました。幸せすぎて太りました♡

オルセー美術館の代表作品7選とおすすめの周り方《カフェ・レストラン・土産情報も》
➝世界一好きな美術館かも。渡仏の度にいってます。もう少し見識を深めたいと思って、美術のガイドブックを買ったり、動画を見て勉強中です。

サントシャペル教会へ行ってきた!行き方・見どころ・入場料徹底ガイド
➝ノートルダム大聖堂が火災で復興中なので、お隣のサントシャペルへ行ってきました。初めてだったのですが、すごすぎて本当に感動です。

ルーマニア以降の旅行記もたまりにたまっているので、どうにかしないと…!書きかけの下書きが40くらい貯まって放置されているので、ぼーっとしてる暇はありませんね!

コロナについて

どこへ行ってもトイレットペーパーはないし、買い占めや転売をする人に天罰を加えてほしいと祈ってますが、わたしはコロナ自体に対して不安はほとんどありません。

家族とシェアメイトは若く、健康体なので仮に罹患しても重症化する可能性は低いですし、インフルや他の病気にたいしても元々あまり不安にならないタイプなので冷静に受け止めています。

本当に不安になっている人がいたら高須クリニックの高須幹也先生の動画でも見て落ち着いてください!医師なので、わたしよりは随分と説得力もあると思います。

むしろ怖いのは人間の方です。デマを流したり、炎上元の犯人捜しをしたり、見ず知らずの人をジャッジ、批判する人でSNSが溢れかえっていて見るのも嫌になっているところ。

わたしが子供のころは使い捨て文化がそこまで浸透していなかったので、鼻はハンカチでかみましたし、ティッシュを使ってテーブルを拭いたりすることはほとんどありませんでした。

マスクも自作しようと思えば難しくありません。ティッシュがないならハンカチを使います。

イスラム圏ではお手洗いに水が置かれているだけでトイレットペーパーは使いません。水が最も浄化作用があると考えられており、紙で拭くなんて汚いという文化です。

というわけで、わたしは世間の買い占めに対抗して自給自足生活に向かい、なんとかこの騒動をやりすごすと決めました!

1日嫌なことだらけだったので、今夜はあもちゃんと一緒にアボカド、たまごそばを作りました。

親子で何かを制作するというのは楽しいですね。料理上手になって、小学生から戦力になってもらえるよう、これからも一緒に色々つくりたいな。

2020年3月時点の今後の予定

パリとフィレンツェから無事帰宅しました!本当に素晴らしい11日間で、これからの仕事や人生についても深く考える大切な時間となりました。

やっぱりわたしはパリが大好きで、ニューヨークと同様、できるだけ1年に1度は通いたいなと思いました。そのうち資格でもとって、日本からパリの添乗員でも始めようかなという勢いです(本気)

懸念されていたコロナ問題は、パリで一度ガラの悪い女性にすれ違い様に「コロナ」と言われただけであとはレストラン、ホテル、地下鉄でもコロナ問題に遭遇することはありませんでした。

どこへ行っても空いていて、普段チケットを買うだけで列に並ぶような場所もスイスイと通り抜けられ、正直なところこんなに快適な旅も久しぶり。というのが本音。

フィレンツェはさらに人がおらず(日本と同様感染上位国ということでヨーロピアンも避けています)、ここは日本かな?と勘違いするくらい日本人遭遇率が高かったです。

元々、4月以降の旅の予定は立てていなかったので、様子を見つつ入国制限がかけられていないようであればどこかしら弾丸旅行でもしようかなと考えています。

東アジア近隣は、ダメそうなところが多いので、あもちゃんを連れて帰省するかな・・・。

今日は久しぶりに家族3人で公園へ行って自転車の練習をしました。とっても上手に乗りこなしていて楽しかったです。

ヨーロッパでは絶好調だった体調も、帰国した夜から花粉症にやられ悲惨な状況ですが、これからボチボチフランスブログも更新していきますので楽しみにしていてくださいね!

2020年2月時点の今後の予定

旅行の予定

Twitterでは日々つぶやいている通り、近々(2月下旬~3月初旬)パリとフィレンツェへ約10日間行ってきます。

今回はプライベートな時間はほぼゼロの完全出張で、時間のゆるす限り観光スポットを取材してくる予定です。

仕事

2019年後半、Googleのアップデートがあったことで(検索結果が変動した)わたしの運営するブログのアクセスも一時不安定になりました。

大好きな《旅を仕事に》をやめるのは絶対に嫌なので、両親、家族の全面協力の元、今月は仕事の優先順位を思い切って上げることに決めたのが先日の事。

今まで、数日間の出張はありましたが、初めての長期出張のため岡山の実家から父が手伝いにきてくれることに。※運よく?!コロナのせいでフェニーが自宅仕事になる可能性も大

家族と離れて仕事に没頭するのは少し心苦しくはありますが、みんなのサポートを無駄にしないようしっかりブログに還元できればと思っています。

ご存知かどうかわかりませんがわたしはこのブログのほかに、ブログ友達のおにちゃんと共同で「フランス旅行記ブログ」を運営しています。

今年はこのブログを育てる1年にしようという思いがあります。

記事の精度を上げるため、パリとフィレンツェでは現地ツアー、専属ガイドさんなど計6名以上の日本人在住者の方にアポイントをとりました(なんと12万円もかかりました(;’∀’)旅先ではケチなわたしがこんなの初めてだよ‼)

フランスブログはまだまだ全く収益化できていない中で、ホテル、ツアーを合わせるとかなりの金額を投資することになります。

飛行機はマイルで取ったので安かった。ありがとうマイル。

10日間も家族と離れてまた批判されるだろうな・・・という不安もあります。(以前ロシア出張時にSNSで直接娘がかわいそうと指摘がありました)

コロナ流行のこの時期にわざわざ行かなくても・・・という声も周りでよく見聞きします。(わたしが実際に言われたわけではありません)

余談ですが、2月に予定していた友人家族との上海旅行はさすがに中止しました(;’∀’)

現地の方々6名ともから、「コロナについてニュースは大きく報道されているが現地は通常運転で少なくとも自分たちが差別されたり危険な目に遭うことは今のところない。」ということも聞けたのも判断材料のひとつになりました。

自分の責任で行ってこようと決めたので、友人、知人の皆様には応援してもらえると嬉しいです。

自分自身のこと

ブログ運営以外にも最近2名の方のブログ相談にのっています。

実は密かに「ブログ相談1時間3,000円(対面可)」というサービスを趣味でやっていて、お問い合わせいただいた方を継続サポートしているような状況です。

もともとブログ相談は趣味だったので、現在はわたしのブログを手伝ってもらいつつお礼に記事の添削などをしているまさにスキル交換ですね!

ブログも、ブログ相談もめちゃくちゃ楽しいのですが、身体の方が絶不調。

わたしは重度の花粉症で毎日薬を飲まないと全く使い物になりません。

飲んだら飲んだで眠気やダルさと戦う日々でめっちゃくちゃツライ…!

薬の副作用で21時前に寝てしまったり、朝は鼻水、目やにとボロボロの状態で起きるので、早くヨーロッパへ脱出したいヨ…。

そして花粉のせいで旅行前に計画していた仕事が半分くらい終わらず、めちゃくちゃ焦ってます。

いまだに年末年始に行ったルーマニアとブルガリアの旅行記もアップできていないし、どうしたもんかと落ち込んでます…。(落ち込む暇があったら仕事しろって感じだよね)

まぁそのうちなんとかなると自分を信じて!!(誰か助けてください笑)

わたし以外の家族の近況

必要かどうか完全に謎ですが、気にしてくださっているお優しい方もいるかもしれないので報告します!

父が去年定年を迎え長年勤めた退職しました。元々映画関係の手伝いをすることが多く、現在は倉敷で撮影する映画のサポートをしているようです。

mari
mari
上映されたらここで報告させていただくのでぜひ観に行ってみてください!

フェニーが去年転職活動を終え、今年の1月から新しい職場で働き始めました。前より出勤が1時間、帰宅が2時間早まり家族の時間が増えました。

フェニー
フェニー
18時半には自宅に帰れることが多く本当によかった・・・!!

4月末にフェニーの両親が2年ぶりに来日するのでビザの手配も結構大変でした。

無事来日できたら、その時は約2週間休みをたっぷりとって、ゆっくり家族で過ごせたらいいな。

あもちゃん
あもちゃん
わたしは今年幼稚園に行くかもしれません!

幼稚園の入園手続きは済ませたのですが、フェニーの両親が来日すること、わたしが時々海外出張に行くこともあって4月の入園は見送ることにしました。

母が9月で仕事をやめる予定なので、今のところ10月から幼稚園に転園させようかなと考えています。(様子を見て前にも後ろにも変わるかもしれません・・・)

3歳の手がかかる時期ですが、おしゃべりも上手になり大変でありながらも楽しい日々を送っています。

ポルトガル語は話したくないと言ったり、英語を習いたいと言ったり、トイレトレーニングが成功したかと思ったらそうでもなかったり、みなさんと同じく育児で予定通りなんて皆無。

帰国したらずっと欲しがっている赤い自転車を買って一緒に練習しに行くぞ~♪

最近本当にバタバタしていますが、なんとか大変な時期を乗り越えて平穏な日々が過ごせますように!おわり!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA