先日人生2度目のフォトスタジオへ行ってきました!
できあがった写真はもちろん、撮影している時間そのものが楽しい思い出つくりの時間であり、旅行ができないわたしにとってプライスレスな時間になりました。
6月21日の日記にも書いたのですが、写真について最近思うところがあり、自分の気持ちなども含めて記事にしたいと思います。
おまえの考察なんぞ、どうでもいいから早くおすすめのスタジオから教えてくれ…。という方のために(笑)まずはスタジオと出来上がった写真の紹介からしていきます♪
このページの目次(もくじ)
恵比寿のおしゃれフォトスタジオ75C
フォトスタジオ75Cは、友達のwakabunさんがいつもフェイスブックに素敵な写真をアップしていたので以前から知っていました。
随分前から気になっていたのだけど、いかんせん料金がお高め。
ですが、色々心境変化もあり、高くても良い写真が撮りたいなと75Cを選びました。
もっと探せば色々あったのかもしれないけど、友達からの口コミって最強ですよね(笑)
75Cの基本プラン・料金
わたしたちは七五三で、着物の写真が撮りたかったので、着物+洋服50カットのプランを選びました。
アルバムや写真のプリントは必要に応じて自分たちでやればいいかなと思ったのでデータのみのプラン。
土日は+2,000円かかるので、全部で59,000円です。
プラン | 内容 | 料金(データのみ) | 料金(現像付き) |
洋服20カット | 1シーン+家族写真 | 21,000円 | 36,000円 |
洋服40カット | 2シーン+家族写真 | 30,000円 | 45,000円 |
洋服70カット | ヘアメーク込+家族写真 | 39,000円 | 52,000円 |
着物+洋服50カット | 着付けヘアメーク込+家族写真 | 57,000円 | 72,000円 |
着物+洋服70カット | 着付けヘアメーク込+家族写真 | 75,000円 | 90,000円 |
スタジオアリスやわたしが以前実家の倉敷で撮ったスタジオの七五三セット(アルバムか写真立て込)がだいたい5~6万円なので、料金は一般的なスタジオより2万円くらい高いかな。
スタジオも衣装もとってもセンスが良い物ばかりなので、この差は十分感じられると思います。
75Cで撮ってもらった写真
それでは実際に納品していただいた写真がどんな感じだったのか50枚の中から抜粋してご紹介します♡
衣装は何パターンかおすすめされるので、その中から好みのものを選びます。
赤い着物はあもちゃんが自分で選びました。他にもリバティ柄や、ピンクの花柄(アンティーク)など色々あります。
あもちゃんはブラジル顔なので、和装は似合うかな~とちょっと心配でしたが、わたしもフェニーも大満足!
簡単なお化粧もしてもらって、グッと大人っぽくなって頼もしい限り。
本人もとっても気に入って、何度も鏡を見てはにんまり。
衣装は2パターンなのに、小物や髪形を変えてもらえるので色んな雰囲気が楽しめてとっても可愛いです・・・♡
最後は家族写真!撮影の1.5時間あっという間。
子供の性格によっては、グズッたり衣装を脱いでしまったり時間がかかることもあるようですが、あもちゃんはノリノリだったので順調に撮影を終えることができました。
カメラマンのTSUGUMIさん、コーディネーターのKURARAさんは本当にプロフェッショナルで家族3人ともここで撮影して良かったなと感動でした。
これが当日すぐにLINEで送られてきたので仕事の速さがすごい!
75Cの口コミレビュー
写真に59,000円。やっぱり撮影後の今でも安いとは思えません。
けれど、特段破産でもしない限りは毎年記念に撮りたいと思えるくらい満足しています。
以前スタジオアリスでマタニティフォトを1枚だけ撮ったのと、地元倉敷で家族写真とアルバムを作ったことがありますが、比較しても断然写真のクオリティが高いです。
一般的な写真館の写真も、自分で撮るのと比べると段違いですが、わたしの求める《センスの良さ》が不足してる気がする。。。
記念写真はどこで撮っても高いので、多少高くても確実に満足できる場所で撮るのが良いのかなぁと感じた1日でした。
75Cのお得なアプリ・クーポン
撮影後、便利なアプリがあると紹介していただいたので、気になった方がいらっしゃればぜひ下記URLからダウンロードしてみてください。
アプリ名 | 75c |
紹介コード | tv49192 |
URL | https://misesystem.com/store/?u=NA1800071 |
75cアプリをインストールして紹介コードを入力するとお得なクーポンが発行されるらしいです。
アプリ上でスタンプがたまるのでおすすめです。
75Cの行き方・アクセス
スタジオは恵比寿から歩いて約7分。
登り坂があるので、子連れなら10分みておいたほうがいいかもしれません。
会社員時代はたまに来ることもあったけれど、随分ご無沙汰の恵比寿。
おしゃれなカフェやレストランがたくさんあるので、撮影のついでに外食も楽しめ特別な1日になりました。
わたしがフォトスタジオでの家族写真撮影を決めた理由は老後の楽しみ
お金の価値観って本当に人それぞれ。
わたしの場合、旅行代なら10万でも、20万でもホイホイ出すのにそれ以外は結構シビアなところがあり、これまで写真に数万円という価値観は持ち合わせていませんでした。
海外(パリやキューバ)で1万円以下のフォトツアーをお願いした経験もあり、それで十分という気持ちもあったのだと思います。
また、自分の外見がそんなに好きではないため(自分の努力不足のせいなんだけど出産後全然体重戻せてないしw)他人が撮った写真にガッカリすることもちらほら。
しかし、1ヵ月前のこと。古いマックブックを手放すため写真の整理をする機会がありました。
その数なんと3万6,000枚。主に大学以降に撮った写真をこんなにまとめてみるのは初めてのこと。
当時も自分の外見に満足してはいなかったけど、今見ると若くて楽しそうなのが伝わってくる写真がたくさん!!
今撮った写真は、どんな写真であっても確実に歳を取った後の楽しみになるな。と急に思い立ち、フォトスタジオの予約をいれたというわけです。
また同時に、自分だけでなく家族の写真が特別とても大切なものに感じました。
学生時代に好きだった人の写真は躊躇いなく消せても、大好きだった祖父母の写真は1枚も消せませんでした。
「今この瞬間の自分」「今この瞬間の家族」
過去に遡って手に入れることができないもの。そんなものにふととてつもなく価値を感じた夜に価値観が大きく変わった経験でした。
まとめ
わたしは昔から遠い未来の自分を想像して、色々と準備する癖があります。
今回は老後の自分へのプレゼントとして、大好きな娘の写真と若かりし頃の自分と夫の写真を贈ることにしました。
今の時代、印刷された写真よりデータの方がずっと嬉しいです。
データのおかげで、ブラジルにも岡山にも同じ速さで送れるし、こうやってブログにアップすることもできました。
興味はあるけれど、値段がネックだという方はぜひぜひ一度だけでもスタジオへ足を運んでみてください!
もしかしたら、去年撮らなかったことを後悔するかもしれませんよ!
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆