フィリピン

シャングリラ ボラカイリゾート宿泊記ブログ|朝食【ボラカイおすすめ宿|フィリピン】

当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。
mari
mari
ハロー!オハヨーツーリズムのマリ(@mari_ohayotourism)です。

今回の旅先はフィリピンの中でもひと際海がきれいなことで有名なボラカイ島。

旅は比較的都市に行くことが多いし、リゾートだと砂漠や山の方が好きなのでビーチリゾートはわりとめずらしいのですが、今回はめちゃくちゃ楽しんできました。

とにかく海がきれいで、見ているだけで癒されるのはもちろんのこと、アクセスがよくない(マニラで1泊必要だった)ので、ベストシーズンなのにそこまで混雑しておらずのんびりできたことが大きかった。

旅に同行してくれたMikiさんと旅に同行してくれたMikiさんと

ホテルは相変わらずのフィリピンホスピタリティが素晴らしいし、唯一の懸念点だった食事も、高級ホテルで楽しませてもらったため、なにもかも大満足です。

素敵な演奏で歓迎してくれました素敵な演奏で歓迎してくれました

ビーチリゾート気になっているという方にはかなりおすすめなので、ぜひ検討してみてください!

旅の同行者はインスタ経由で仲良くなった、ママトラベラーのMIKIさん。とっても写真が上手なので、素敵な写真を撮ってもらったり、撮影の様子を隣で見ていてすごくおもしろかった。

シエロ(プールバー)シエロ(プールバー)

そしてもし予算が許せば絶対に泊まってみてほしいのがシャングリラ。どこもシャングリラも期待を裏切らない素晴らしさで有名ですが、今まで泊まった中ではボラカイが一番よかった。

mari
mari
ハネムーンや記念日に、1泊だけでもかなりおすすめ!!

それではボラカイ随一の高級ホテル、シャングリラ ホテル ボラカイの宿泊レビューをぜひ最後までご覧ください♡

シャングリラ ボラカイリゾート
ボラカイ

シャングリラ ボラカイリゾート宿泊記

シャングリラ ボラカイリゾートシャングリラ ボラカイリゾート

シャングリラ ボラカイリゾートは、ボラカイ島北部のビーチサイドに位置する高級ホテルです。

アジアのベスト リゾートのひとつとして、2021年にはコンデナスト・トラベラー誌のリーダーズ チョイス アワードを受賞した経験もあります。

シャングリラ ボラカイリゾートシャングリラ ボラカイリゾート

リゾート感溢れるラグジュアリーな空間は、南国らしいゆったりとした空気が流れていて、上質な癒しの一時を過ごすことができます。

mari
mari
ここは天国かと思うほどよかった・・・。
シャングリラ ボラカイリゾートシャングリラ ボラカイリゾート

プライベートビーチを所有しているため、ビーチサイドでもシャングリラでの滞在ならではの特別な時間を味わうことができるでしょう。

広めのヴィラの選択肢が豊富ですし、キッズ向けのファシリティも充実しているので、ファミリーにもおすすめですが、時期によるのか、実際の滞在は大人だけのグループが大半でした。

接客・サービス

シャングリラ ボラカイリゾート ロビーシャングリラ ボラカイリゾート ロビー

フィリピンはそもそも接客レベルの非常に高い国です。

同じランクのホテルであれば、諸外国よりフィリピンの方が料金が安く、サービスのレベルが高いので、満足度も高くなる傾向にあり、嫌な目に遭ったことがほとんどありません。

フロントやレストランスタッフはもちろんのこと、清掃スタッフも全員にこにことあいさつをしてくれ、何か手伝うことはないか、写真を撮ろうかと気にかけてくれました。

シャングリラ ボラカイリゾート
住所 5608 Barangay Yapak, Boracay Island, Malay, Aklan 5608 フィリピン地図
電話 +63362884988
子連れおすすめ度
HP https://www.shangri-la.com/jp/boracay/boracayresort/

ルームカテゴリー

mari
mari
シャングリラ ボラカイリゾートのルームカテゴリーは以下の通り。

スタンダードルーム

  • デラックスルーム(63平米)
  • デラックス シービュールーム(63平米)
  • プレミア シービュールーム(63平米)
  • プレミア ファミリーシービュールーム(66平米)55平米)

スイート

  • シービュースイート(127平米)

ヴィラ

  • ツリーハウスヴィラ(216平米)
  • ロフトガーデンヴィラ(216平米)
  • 1ベッドルームプールヴィラ(266平米)
  • ロフトヴィラ(216平米)
  • 2ベッドルームプールヴィラ(700平米)
  • 2ベッドルームオーシャンヴィラ(858平米)
  • 2ベッドルームビーチヴィラ(858平米)
  • プレジデンシャルヴィラ(1,727平米)

わたしたちが滞在したのは最上階のプレミア シービュールーム。

上層階がプレミアルーム、中層階、低層階がデラックスルームとなっており眺望やアクセスがやや異なります。

料金

お値段は1泊70,000円~。乾季のベストシーズンは10万円を超えてくる日も多いのですが、雨季は比較的お安くなります。

このレベルのホテル、7万円ならじゅうぶん価値があると思いますが、どうでしょう。

シャングリラ ボラカイリゾートの客室

客室までは歩いて数分ですが、カートも運行していて利用している人が多かったです。わたしたちも到着時にはカートを利用して移動しました。

普段よく歩くので、歩くのも全く苦になりませんでした普段よく歩くので、歩くのも全く苦になりませんでした

ベッドルーム

シャングリラ ボラカイリゾート デラックスルームシャングリラ ボラカイリゾート プレミア シービュールーム

客室は広々としたオーシャンビュー。素晴らしい眺望にまたため息。

シャングリラ ボラカイリゾート デラックスルームシャングリラ ボラカイリゾート プレミア シービュールーム

ボラカイには一人で来るか、家族で来るか、友人を誘うか迷いましたが、同行者がいて本当によかった。これ、ひとりだと感動を分かち合えないのでちょっと寂しかったと思う。

シャングリラ ボラカイリゾート デラックスルームシャングリラ ボラカイリゾート プレミア シービュールーム

つい先日行った宮古島が懐かしい。あそこも世界有数のビーチだと思うけど、ボラカイもすごいわ。今年はリゾート運があるのかも。

シャングリラ ボラカイリゾート デラックスルームからの眺望シャングリラ ボラカイリゾート プレミア シービュールーム(6F)からの眺望

バスルーム(トイレ・お風呂)

シャングリラ ボラカイリゾート バスルームシャングリラ ボラカイリゾート バスルーム

バスルームにはお花が浮かべてありました。

シャングリラ ボラカイリゾート バスルームシャングリラ ボラカイリゾート バスルーム
シャングリラ ボラカイリゾート バスルームシャングリラ ボラカイリゾート バスルーム

とっても広くて清潔で素敵なバスルームでした。唯一流れが悪かったのがマイナスポイントだけど、待っていれば流れるのでまぁよし。

シャングリラ ボラカイリゾート バスルームシャングリラ ボラカイリゾート バスルーム

アメニティ

シャングリラ ボラカイリゾート アメニティシャングリラ ボラカイリゾート アメニティ

バスアメニティはタイの高級スパブランドPANPURI。わーテンションあがるー!!とってもいい香りで癒されます。

シャングリラ ボラカイリゾート アメニティシャングリラ ボラカイリゾート アメニティ

固形石鹸はロクシタンでした。

カフェ・お菓子

シャングリラ ボラカイリゾート ウェルカムギフトシャングリラ ボラカイリゾート ウェルカムギフト

とっても素敵なギフトをいただいたので、バルコニーに移動し乾杯💕

シャングリラ ボラカイリゾート ウェルカムギフトシャングリラ ボラカイリゾート ウェルカムギフト
シャングリラ ボラカイリゾート カフェ類シャングリラ ボラカイリゾート カフェ類

コーヒーやお茶も美味しくてお部屋でもゆっくりできました。

シャングリラ ボラカイリゾート カフェ類シャングリラ ボラカイリゾート カフェ類
シャングリラ ボラカイリゾート
ボラカイ

シャングリラ ボラカイリゾート レストラン・バー

シャングリラ ボラカイリゾートには4つの飲食店があります。

  • ヴィンタナアジアンカフェ(インターナショナルダイニング)
  • シエロ(プールバー)
  • シレーナ(シーフードレストラン&クリフトップバー)
  • リマ(インターナショナルダイニング)

わたしたちは宿泊時に夕食をシレーナでとり、翌日はシエロ、朝食はヴィンタナアジアンカフェでいただきました。

どこも本当に美味しくって、それでいてリーズナブル(一般高級ホテル比)。シレーナのサンセットは素晴らしいので、ぜひ早めに予約して席を確保しておきましょう!

朝食(ヴィンタナアジアンカフェ)

シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食

プールバーで隣になったアメリカ人が、世界最高の朝食と絶賛していたので、とっても楽しみにしていました。

噂に違わぬ内容で、種類も内容も本当に最高!

シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食

フィリピンは食がイマイチなところがネックだったのだけど、ボラカイはとにかく水準が高くて、おすすめされたお店(高級だけれど日本と比べるとたいしたことない金額)はどこもとてもよかった。

これだけ美味しいものが食べられるのなら今後もフィリピンおおいにありだなぁと思った旅でした。

シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食
シャングリラ ボラカイリゾート 朝食シャングリラ ボラカイリゾート 朝食

シレーナ

シレーナ(シーフードレストラン)シレーナ(シーフードレストラン)

夕食に予約したシレーナ。ここも最高だった。

景色も抜群なので、夜を待たずに写真を撮りに来てもいいかも。

シエロ(プールバー)
シレーナ(シーフードレストラン)シレーナ(シーフードレストラン)

シーフードレストランなので、たこ、いか、ホタテ、カニなど食べたい物全部注文。

シレーナ(シーフードレストラン)シレーナ(シーフードレストラン)

見た目も味も、雰囲気もよくって、とにかく盛り上がったディナーとなりました。また行きたいなぁ。

シレーナ(シーフードレストラン)シレーナ(シーフードレストラン)

マンゴーやパイナップル、トロピカルフルーツを使ったカクテルやジュースがうまいんだこれ。

シエロ

シエロ(プールバー)シエロ(プールバー)

軽いランチをとりにきたシエロ。ココナッツジュースとシーザーサラダ、ポキをオーダー。

シエロ(プールバー)シエロ(プールバー)

ヘルシーで見た目もよくここもよかった。

シエロ(プールバー)シエロ(プールバー)

モーベンピックに泊まった夜も、また戻ってきてしまいました。

シエロ(プールバー)シエロ(プールバー)

どうしてもここでハロハロが食べたくって。これが大正解で、過去最高のハロハロだったー!!!

シエロ(プールバー)シエロ(プールバー)

なんなんですか、これ。中身も全部美味しくてハーモニーも抜群。他でも食べたけど全くの別物。シャングリラに来たら絶対食べてほしい。

シエロ(プールバー)シエロ(プールバー)

シャングリラ ボラカイリゾート館内施設

館内施設は下記の通り。

  • プライベートビーチ
  • スイミングプール
  • テニスコート
  • フィットネスセンター
  • アドベンチャー施設
  • Chiスパ
  • ダイビングセンター
  • エンターテインメントセンター

フィットネスセンター

シャングリラ ボラカイリゾート フィットネスセンターシャングリラ ボラカイリゾート フィットネスセンター

フィットネスはホテルではなかなかないレベルの本格的なもの。

シャングリラ ボラカイリゾート フィットネスセンターシャングリラ ボラカイリゾート フィットネスセンター

結構食べ過ぎたので、30分ほどトレーニングしました。

プール

シャングリラ ボラカイリゾート プールシャングリラ ボラカイリゾート プール

メインプール。ここが好きで泳いだり、まったりしたり、写真を撮ったり、アクティビティに参加したりと大忙し。

キッズクラブ

シャングリラ ボラカイリゾート キッズスペースシャングリラ ボラカイリゾート キッズクラブ

かなり充実しているキッズクラブ。マニラもすごかったけど、ここもなかなか。

エコセンターでは、魚の餌付けやネイチャートレッキングなどの環境活動に申し込み、さまざまな植物や動物について学ぶことができます。

他にも、美術や工芸、ダンス エクササイズ、パンケーキ作りなど、毎日予定されているアクティビティを用意しているので、ファミリーで楽しめます。

アドベンチャーゾーン

シャングリラ ボラカイリゾート キッズスペースシャングリラ ボラカイリゾート アドベンチャーゾーン

ビデオゲームやアーケードゲーム、卓球、カラオケ、ビリヤードまで楽しめるので、天気が悪くても色々遊べそう。

シャングリラ ボラカイリゾート近隣施設

ボラカイは小さな島なので、日中の過ごし方としてはマリンアクティビティを楽しむか、ホワイトビーチとその周辺にあるレストラン、カフェ、お土産ショップ、マッサージなどを楽しむかの大きく2択になると思います。

今回はホテルステイがメインだったので、あまり下調べをせずに現地に向かいましたがそれでも美しいビーチがそこにあるというだけで十分満足できました。

ホワイトビーチ

ボラカイ島のメインビーチ。透き通るような美しさにため息。

夕暮れの海も最高すぎる。

4日間毎日眺めていましたが、全く飽きることがありませんでした。藻が発生しているんだけど、ちょこちょこ移動するので、ない場所で泳いだり写真を撮ったりすればOK!

ホテルスタッフにおすすめしてもらった、Mayas Filipino & Mexican Cuisineで食べたランチもよかったので、ぜひ行ってみてください。

The Sunny Side Cafe Station 1 The Sunny Side Cafe Station 1

すぐ隣には大人気カフェ、The Sunny Side Cafe Station 1もあるので、はしごも◎

mari
mari
コーヒーすごく美味しかった♡

マッサージ

今回は大人旅ということもあり、ホテル、街スパなどで計3回マッサージに行きました。

激安街スパ激安街スパ

激安の街スパもなかなか悪くないし、ちょっぴりラグジュアリーにしっかりしたスパに行くのももおすすめ。いずれも日本と比べてまだまだリーズナブルだと思います。

ホテルに入っている街スパのような気軽なスパホテルに入っている街スパのような気軽なスパ

シャングリラ ボラカイリゾート行き方・アクセス

  • カティクラン空港から車で約1時間(約11.6キロ)

空港までは送迎がついており、シャングリラは専用ラウンジからボートでホテルまで一直線なので、めちゃくちゃ楽でした。

到着した瞬間、思わずためいきがこぼれるほど素晴らしい海。

シャングリラ ボラカイリゾートの総評・感想

久しぶりのリゾートホテルに大感動し、100点をこえる大満足の滞在でした。

料金はかなり高いので、ハネムーンや特別な記念日に奮発して泊まるホテルになるかもしれません。

その他のホテルは1万円~3万円でいろいろ選べるので、組み合わせて泊まるのもいいと思います。隣のモーベンピック、クリムゾンはビーチが共有されていて、アクセス抜群。

こちらも宿泊記を書いたのでぜひ合わせて読んでみてね~♪

シャングリラ ボラカイリゾート
ボラカイ
フィリピンを楽しむならベルトラを使わなきゃ損!

フィリピンで観光地を満喫するなら
ベルトラで現地ツアーを手配しよう!

市内観光やマリンアクティビティが大人気

安心の日本語現地ツアーで
フィリピンを隅々まで堪能できます♪

個人旅行も日本語ガイドで安心

ベルトラ公式サイトを
チェックしてみる

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA