ブログ運営&日記

何歳からでも新しいことに挑戦しよう!36歳で会社を辞めたわたしの最高の人生

この記事を書いた人
マリ@オハヨーツーリズム
当ブログオハヨーツーリズムは世界73ヵ国、7歳娘と37ヵ国滞在した旅行ブロガーのマリが運営しています。 インスタX(Twitter)ではブログに載せていない写真や、日々の様子も発信してるのでフォローやコメントよろしくお願いします!記事が役に立ったらSNSや友人にシェアしてくださると嬉しいです!
当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。

おはようございます!本日37歳になりました♪♪

わたしはわりと記念日やイベントが好きなタイプなので、今日は家族(夫・娘・シェアメイト)でホームパーティーをします。

家でちょっとした御馳走を食べるのって幸せですよね!

水曜日から世界一周へ出発し、最初の目的地はニューヨークなので、ピータールーガーでお祝いしてもらおうと企んでいます(フェニーにw)。

今日は誕生日で、わたしにとって1年の節目になるので今の気持ちこれからやっていきたいこと新しいチャレンジについて自分用の記録としても残しておこうと思います。

会社を退職してから毎日更新を欠かさずブログを書きました

去年の8月に会社を退職し、あっという間に8ヵ月が立ちました。

あの日から1日も欠かさずブログを更新しています。

リーマントラベラー卒業!会社を辞めて良かったこと・悪かったこと長年勤めた会社を退職しました! 新卒で入社してから十数年、このままもしかしたら定年までいるのかな?なんて思ってました。 思い...

9月、3月にGoogleの検索結果に大きな変動があり、アクセスが半分になったり、それに合わせてやる気が全くなくなったりするのですが、それでも1日最低1記事は継続しています。

なぜそんなに頑張れるのかと?よく聞かれたことがあります。ブログを書くことがわたしの仕事だからです。

もちろん新しい記事を書いていなくても、過去の記事を見直したり次の記事を書くために調査したり分析して過ごしているなら全く問題ありません。

どちらかというと、専業でブログも書かかないとは逆にみんな何をしているんだろう??とライフスタイルに興味津々です。

ほとんど働かずに成功できる天才は羨ましいけど、わたしは全く天才ではないので小さな積み上げを重ねるしかないと思っています。

ブログで生活するというのはとても大変だけど、もしそれが好きなことであるのなら一緒に頑張りましょう!!

経済的に貧しくても挑戦できる自分が大好き

ツイッターで過去何度か売り上げを公開したことがあります。

わたしの会社員時代の平均月収(年収を12ヵ月で割ったもの)は育休前で50万ちょっと、辞めてなければ昇格していたと思うのでおそらく60万円くらいになっていたでしょう。

mari
mari
給料は本当良かったんだ。仕事内容は全然楽しくなかったけど・・・

2019年2月はブログで過去最高の売り上げが得られ、ライターの仕事と合わせて何とか目標だった30万円を超えました。

ずっとこのラインを目指していたので飛び上がるほど嬉しかったです。

でもそんな喜びも束の間。3月のアップデートで多くの記事が読まれなくなり、今月は約15万と大幅ダウンで着地しそうです。悲しい。

たとえ30万あったとしても会社員時代と比べると収入は激減しています。しかもブログ収入はとても不安定来月突然ゼロになってもおかしくありません。

売り上げが30万でもブログを書くための経費(旅費・書籍購入・サーバー代・携帯代等)を使えば手元にはわずかしか残りません。

一瞬「これが続けば再就職確定だな・・・」って頭をよぎりました(泣)。でももうちょっと頑張ります。

まだまだ自分で工夫や改善できる余地がたくさんあると思えるので、どうせ辞めるならやり切ってからにしたいんです。

正直今は経済的に豊かとは言えませんが、ありがたいことに心は健全で、満たされています。ちょっと強がりですが(笑)

会社員時代の自分は嫌いだったけれど、40歳を前に挑戦し続けられる自分のことが今は大好き!こんな強がりをずっと言い続けられるよう、みなさん応援してください♪

未来は変えられないけど過去は変えられる

先日たまたまYoutubeで見かけたキングコング西野さんのスピーチがおもしろかったのでシェアします。(スピーチは見なくても大丈夫です)

一般的には過去は変えられないけど、未来は変えられる(から頑張りましょう)ですよね??

西野さんや、多くの方が未来は変えられないけど過去は変えられると発言しています。

過去に起きた事実はもちろん変えられないけれど、過去に起きたことの解釈は変えられますよ。というお話です。

過去を振り返ると色んな失敗や後悔があります。

自分のせいでうまくいかなくなった人間関係、仕事上の失敗、嫌で嫌で仕方なかった会社を10年以上も辞めなかったこと、13年共に過ごした夫との離婚など・・・。

mari
mari
その時は本当に落ち込んで、これからの未来に悩み、時に絶望しました。

誰かのせいにしたり、自分の弱みに向き合いたくなかったり。それが出産、育休、退職で本当に大きく変わりました。

過去起きたツライ、悲しい経験の積み重ねが「わたし」をつくり、会社員時代にかかえたストレスが大きかったからこそ退職する決意ができたのだと今は思えます。

西野さんはスピーチで、過去は変えられるので失敗というのは理論上あり得ないと言っていました。これはわたしも同感です。

一時の恥や失敗はどんどんして、一緒にチャレンジしていきましょう!

そして、子供や若い世代にどんどん挑戦してもらえるような社会を作っていきましょう♪

新しいことに挑戦します

本当は時代の流れ的に動画(YouTube・・・)なのだと思いますが、ハードルが高すぎるので、別のことを始めます(笑)

それは「イスラムブログ」と「LINE@」!!

プロフィールにも書いてある通り、わたしは中東やイスラムが好きです。

でもブログに書いているのはアジア、ヨーロッパがメインで時々南米。自分が好きでも読み手のニーズがないと思ったので今まで積極的に書いてきませんでした。

もちろん、仕事なので読者が多い地域を優先的に進めていくのは当たり前なのかもしれませんが、ずっとやりたかったイスラムブログを立ち上げることに決めました!!\(^A^)/

読者はきっとめちゃくちゃ少ないと思うけど、愛のつまった素敵なブログになると思っています。

mari
mari
まだ構想段階なので、今年中にお披露目できるよう頑張ります(遅ッ)

そして、ずっと始めたかったLINE@のIDをついに取得しましたー!!

メルマガでもLINE@でもなんでもよかったのですが、読者の方とつながってやりとりできたら楽しそうだなぁとずっと考えていたんです。

今はノープランなので、ブログに書いてあること以上にお役立ち情報が流せたりするのかはわかりません。

5月末の帰国までは、世界一周のおもしろ情報やブラジルの結婚式やブラジル流子育てなどを紹介しようかな。

そして旅行の相談だったり、マイルの使い方だったり、ちょっとしたことを質問してもらえるような場になれればと思います。(ブログにコメント少ないので寂しいですw)

わたしの旅行スケジュールも公開するので予定が合えば現地で合流したりするのも楽しそう♪

新しいことを始められるエネルギーの源は子供

元々10代までは新しいことにドンドン挑戦するタイプ。

それが東京へ出てきてからエネルギーがなくなってしまい、なかなか新しいことに挑戦することも少なくなりました。

しかし、子供のおかげでチャレンジ精神が戻ってきました(笑)

娘には10代のわたしや、今のわたしのように好奇心いっぱいで、やりたいことを行動に移せる人生を送ってほしいと心から思います。

迷ったら、「自分だったら娘にどっちを選んでほしいだろう?」と考えてから難しい方を選ぶことが増えました。

子供ができたら、自分のことを疎かにする女性が多いのですがそれは間違っています。子供は大人の真似をします。

mari
mari
自分自身が楽しんで過ごしていないと、子供もそうなってしまうかも!

また、昔のわたしのように子供を産んだら自由に生きられなくなるから、なんとなくほしくないと思っている方へ。

子供ができてもやりたいことができるし、子供のエネルギーってすごいのでもっともっとやる気がでますよとお伝えしたいです!!!

子供を育てるのは大変です。でもやりたいことをやらない選択しているのは自分。後悔のない人生を送りましょう!!

最後に

去年は人生で1番楽しく、充実した1年間でした。

結局のところ、家族と親しい友人と何気ない日々を過ごし、ゴージャスでなくても毎月旅行ができ、嫌いな人と付き合わなくて良い仕事であれば自分は幸せだし頑張れることがわかりました。

今年も同じように最高の1年だったと思えるよう頑張れわたし!!38歳の誕生日も元気いっぱいで過ごせるよう健康管理(ダイエット)もね・・・w

応援メッセージでも旅の質問でも送っていただけると嬉しいです♪♪

マイルを貯めて世界一周!

旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます

なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪

一緒にマイルを貯めて家族旅行!

気になる方は今すぐチェック☆

初心者のための
マイル講座

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA