フランス

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル宿泊記ブログ|朝食【ナンシーおすすめ宿|フランス】

当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。
mari
mari
ハロー!オハヨーツーリズムのマリ(@mari_ohayotourism)です。

年末年始休暇でパリ&アルザスロレーヌ地方へ家族旅行へ行ってきました。

美しい広場からナンシー旅のスタート!美しい広場からナンシー旅のスタート!

ロレーヌ地方ではメッスとナンシーに1泊ずつ。ロレーヌはこれまであまり馴染みがなく、どんな雰囲気の街なのかよく知らなかったのですが、行ってみてびっくり。

夏やクリスマスシーズンに楽しめるプロジェクションマッピング夏やクリスマスシーズンに楽しめるプロジェクションマッピング

とても美しく、高級感があり、大人が落ち着いて旅をするのにぴったりな旅先で、かなり気に入ってしまいました。

美しすぎるナンシーの名物ブラッスリー・エクセルシオール美しすぎるナンシーの名物ブラッスリー・エクセルシオール

とんでもない値段に跳ね上がっているアルザスとは事情が異なり、ホテルもリーズナブルだったので、あまり人が多い場所は得意ではないという方にとてもいいと思います。

ナンシーのクリスマスマーケットナンシーのクリスマスマーケット

アルザスほどの規模ではないものの、クリスマスマーケットもしっかり楽しめるし、ごみが落ちていない道や、治安の良さにのんびり過ごすことができ、夫もリラックスできたようです。

注目!

ヨーロッパのホテル代が高すぎる!

久しぶりの海外旅行
ちょっと良さそうなホテルを探したら

Wアムステルダム ファビュラスバンク客室

以前より高い…
コロナ前の2倍!?

お手上げ状態だったホテル探し…
私が宿泊代を節約した方法
詳しくまとめました

予約前に知らなきゃ損

わたしが高級ホテルの宿泊費を
大幅コストカットした方法

ナンシーで宿泊したのは、ベストウエスタン プラス クリスタルホテル

駅からも街の中心からもアクセスがよく、客室、ロビー共にとってもセンスが良いおすすめできるホテルなので、ぜひ検討してみてください!

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食

朝ごはんもすごく好みの感じで美味しくて、可愛くて最高でした♡♡♡

それではベストウエスタン プラス クリスタルホテルのレビューぜひご覧ください!

姉妹ブログ「フランスボックス」では、フランス旅行に関する記事をたくさんアップしているので、あわせて読んでいただけるととっても嬉しいです!

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル
ナンシー

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル宿泊記

ベストウエスタン プラス クリスタルホテルは名前の通り、アメリカ発祥のチェーン、ベストウエスタンホテルグループの傘下です。

クラシカルな雰囲気の外観からは想像がつかないような、モダンで美しいデザインの館内は一歩入った瞬間からわぁっと声が出るほど素敵!

大人にとってもおすすめの、落ち着いていて、上質な滞在が実現します。

ナンシー駅のすぐ近くにあり、主要観光地へも歩いて行ける距離感なのも魅力です。

あもちゃん
あもちゃん
ナンシーの旅の拠点としてとってもおすすめ!

接客・サービス

あまりスタッフと交流することは多くありませんでしたが、フロントもレストランのスタッフも心地の良いサービスで迎えてくれました。

滞在中、特段何の問題もなく快適に過ごすことができました。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル
住所 5 Rue Chanzy, 54000 Nancy, フランス地図
電話 +33383175400
子連れおすすめ度
HP https://www.bestwestern-hotel-crystal.com/

ルームカテゴリー

mari
mari
ベストウエスタン プラス クリスタルホテルのルームカテゴリーは以下の通り。
  • スタンダードルーム
  • スーペリアダブルルーム
  • デラックスダブルルーム
  • デュプレックススイート
  • プレステージスイート

わたしたちが滞在したのはスーペリアダブルルーム。

料金

お値段は1泊2万円前後。この金額でこんな素敵なホテルに泊まれるとは、ナンシーとってもいいですね!

パリはもちろんアルザスと比べてもかなりリーズナブル。もちろん街の規模や見どころはやや少なくなりますが、個人的にとってもおすすめの滞在先です。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテルの客室

ベッドルーム

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル スーペリアルームベストウエスタン プラス クリスタルホテル スーペリアルーム

落ち着いた色合いの客室。子供用にソファーベッドをいれてもらいました。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル スーペリアルームベストウエスタン プラス クリスタルホテル スーペリアルーム

ベッドが追加であっても狭さは感じません。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル スーペリアルームベストウエスタン プラス クリスタルホテル スーペリアルーム

バスルーム(トイレ・お風呂)

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル バスルームベストウエスタン プラス クリスタルホテル バスルーム

バスルームもかわいい!ダブルシンクがありがたいです。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル バスルームベストウエスタン プラス クリスタルホテル バスルーム
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル バスルームベストウエスタン プラス クリスタルホテル バスルーム

そして、日本人には嬉しいバスタブ付き♡お湯をはってしっかりあたたまりました。

カフェ・お菓子

ベストウエスタン プラス クリスタルホテルベストウエスタン プラス クリスタルホテル

コーヒーとお茶は写真の通り、冷蔵庫の中もいっぱいでした。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 冷蔵庫ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 冷蔵庫
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル
ナンシー

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル レストラン・バー

ベストウエスタン プラス クリスタルホテルには3つの飲食店があります。

  • Lounge
  • Winter garden
  • Rooftop

朝食はWinter gardenでいただきました!

朝食

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食

冒頭でも紹介した通り、ここの朝食はレベルが高くて大満足!

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食

唯一みどり系の野菜がないのは残念でしたが、パンも美味しいし、ディスプレイも超高級ホテルのような美しさ。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食

スタッフもとても感じが良く、きっと素敵な朝食が楽しめると思います。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食

せっかくなので、やっぱりロレーヌではミラベルを食べなきゃね!

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食

人気のブーランジェリーからパンを取り寄せてるっぽいので、試してみたら絶品。家族全員ハマりました。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食

スイーツ系も興味津々なんだけどさ…。毎日食事が豪華なのでもうお腹いっぱい。食べられない…悔しい(笑)

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食ベストウエスタン プラス クリスタルホテル 朝食

チーズとフルーツもたっぷりといただきました!ごちそうさま!

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル館内施設

館内施設は下記の通り。

  • フィットネスジム
  • スパ
  • 屋内プール
  • サウナ

ベストウエスタン プラス クリスタルはスパがウリなようで、バスローブを着た宿泊客と何度もすれ違いました。

子供が利用できるのは午前中の時間帯だけだったので、今回は利用しませんでしたが、家族にも大人にもとてもおすすめです。

フィットネスジム

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル フィットネスジムベストウエスタン プラス クリスタルホテル フィットネスジム

最近めっきりジムにハマっているので、ホテルのジムを観察するのが楽しみに!こんな日が来るなんて人生わからないものだねww

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル フィットネスジムベストウエスタン プラス クリスタルホテル フィットネスジム
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル フィットネスジムベストウエスタン プラス クリスタルホテル フィットネスジム

屋内プール

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル プールベストウエスタン プラス クリスタルホテル プール

とっても素敵な雰囲気でテンションが上がります!ナンシーは温泉の街でもあり、ホテルだけでなく、良い感じの公共温水プールがたっくさんあるのです。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル プールベストウエスタン プラス クリスタルホテル プール
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル プールベストウエスタン プラス クリスタルホテル プール

スパ

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル スパベストウエスタン プラス クリスタルホテル スパ
ベストウエスタン プラス クリスタルホテル スパベストウエスタン プラス クリスタルホテル スパ

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル近隣施設

ナンシーの主要観光地を地図にまとめてみました。

スタニスラス広場(Place Stanislas)

ナンシーの観光は、まずスタニスラス広場からスタートします。

もともとこの広場は国王広場と呼ばれていましたが、フランス革命後、ロレーヌ公としてこの地を治めた元ポーランド国王スタニスラス・レスチンスキーの名前が付けられました。

スタニスラス・レスチンスキーは、フランス王ルイ15世の妃マリー・レクザンスカの父で、ポーランド国王およびリトアニア大公の後、ロレーヌ公となりました。

トワイライトの時間はなんともロマンチック!トワイライトの時間はなんともロマンチック!

1755年にフランス国王を称え、広場にルイ15世の像を設置しましたが、革命時に破壊されました。

その後、スタニスラスの像が設置され、広場もスタニスラス広場に改称。

夜のライトアップも幻想的でうっとり♡夜のライトアップも幻想的でうっとり♡

広場の設計はナンシー出身の建築家エマニュエル・エレによるもので、金属細工の施されたロココ様式の美しい鉄柵が見どころです。

ぜひ近くで鑑賞したい光り輝く鉄柵ぜひ近くで鑑賞したい光り輝く鉄柵

隣接するカリエール広場、アリアンス広場とともに世界遺産に登録されています。

ナンシー美術館(Musée des Beaux-Arts de Nancy)

スタニスラス広場に建つナンシー美術館は、1793年にスタニスラス宮殿のパビリオンの一角に創設されました。

アール・ヌーヴォーをテーマにした世界でも唯一の美術館として、世界中からファンが訪れます。

地下にあるガラスコレクションは圧巻で、時間がいくらあっても足りません。ドーム兄弟の作品などのコレクションも充実しており感動しっぱなしでした!

ルーベンス、ドラクロワ、モネ、ピカソ、モディリアーニ、カラヴァッジョ、藤田嗣治など有名画家の作品を所蔵するほか、ロレーヌ地方出身の画家クロード・ロランやエミール・フリアン、ヴィクトール・プルーヴェ、ジュール・バスティアン=ルパージュなど充実したコレクションでありながら、人が少ないので落ち着いていて最高。

エミール・フリアン《諸聖人の日》ナンシー美術館エミール・フリアン《諸聖人の日(Toussaint)》ナンシー美術館

写真のように美しい描写が特徴のエミール・フリアン。お墓参りに行くシーンを描いた1枚。

美しい広場からナンシー旅のスタート!ルーベンス《諸聖人の日(La Transfiguration)》ナンシー美術館

草間彌生の作品もあり大人気でした!

ひとり占めできる幻想的な草間彌生の鏡の部屋ひとり占めできる幻想的な草間彌生の鏡の部屋

藤田嗣治に草間彌生。日本のアーティストの作品が観られるのは本当に嬉しいことです。

ナンシー派美術館(Musée de l’École de Nancy)

ナンシーまで来たら絶対に見逃せないのが、ナンシー派美術館。ここも本当に素晴らしかった!

ナンシー派の収集家で重要なパトロンであったウジェーヌ・コルバンの邸宅を改装し、1964年にオープン。

ナンシー派美術館(Musée de l'École de Nancy)ナンシー派美術館(Musée de l’École de Nancy)

ナンシー派の芸術家、職人、産業界、そしてナンシー市の協力のもと40年の歳月をかけて作り上げた美術館で、室内空間がそのまま展示室として活かされています。

オルセーでも見られるエミールガレの《手》に感動!オルセーでも見られるエミールガレの《手》に感動!
mari
mari
フランスの美術館って、見ごたえはものすごくあるんだけど、街に溶け込んでいるというか、自然というか、変に身構えずに楽しめるところが本当に大好き

最大の見どころは、なんといってもエミール・ガレのコレクション。ため息のでるような作品が続き、贅沢な時間を過ごしました。

見る角度によって色が違って見えるのも素敵♡見る角度によって色が違って見えるのも素敵♡

ガラス工芸や家具など、ガレとナンシー派の作品が一堂に会することができます。

その他の詳しい見どころや観光情報はフランスボックス「ナンシー人気観光地と見どころを地図付きでご案内」で詳しく説明しています。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル行き方・アクセス

  • Nancy 駅から徒歩約3分

わたしはストラスブールから普通列車のTERで約30分かけて行きました。

駅からホテルまではちょっと離れていますが、道がそんなに悪くなかったのでスーツケースを引きながらでもわりと余裕で歩けました。

アクセス方法は「コルマール人気観光地と見どころを地図付きでご案内」や「ストラスブールのトラム・バスお得な切符の選び方と乗り方・料金・チケット購入方法【セ・テ・エス】」などでアルザスの交通について紹介しています。

ベストウエスタン プラス クリスタルホテルの総評・感想

客室、サービス、食事、設備のバランスがよく、料金も良心的なホテルで、ナンシーに宿泊するなら、ベストウェスタンを選ぶのはとてもおすすめです。

最高級を選びたいならル・グラン・トテル・ド・ラ・レーヌが選択肢に入りますが、もう少しリーズナブルにしたいならぜひこのホテルを検討してみてください♡

この記事がみなさんの参考になりますように!

ベストウエスタン プラス クリスタルホテル
ナンシー
マイルを貯めて世界一周!

旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます

なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪

一緒にマイルを貯めて家族旅行!

気になる方は今すぐチェック☆

初心者のための
マイル講座

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA