ブラジルの結婚式はご祝儀制ではなくプレゼント方式!
事前に夫婦が欲しいものリストを作って出席者に公開し、それをもとにみんながプレゼントを選んでいきます。そんな合理的なプレゼント方法が日本にもあるんですよ♪
Amazonを知らない方はあまりいらっしゃらないかと思いますが、ほしい物リストという機能を知らない方は多いと予想!
このページの目次(もくじ)
Amazon ほしい物リストとは?
Amazonは使ったことがなくても1度くらい見たことがある方が多いのではないでしょうか?
Amazonにはほしい物リストという機能があります。
Amazon欲しいものリストの作り方
欲しいものを検索して、
欲しいものがみつかったら、カートに入れるの下にコッソリと潜んでいる「ほしい物リストに追加する」ボタンを押すだけです(笑)
トップページのバーのカートのすぐ横に「ほしい物リスト」があるので、ここから追加したり削除したりすることも可能。
この画面で「公開」するか「非公開(自分だけ閲覧)」か選ぶことができます。
今の時代世界中に住所と本名を公開するのはおすすめしません。何もないとは思うけど悪い人もいるかもしれないからね・・・
次はそんな心配を払拭するため、住所と名前を公開せずにAmazonほしい物リストからプレゼントを送ってもらう方法を紹介します。
自分の住所・名前を非公開にする方法
先ほどの画面から、リストの設定を選択します。
「受取人」は公開されるので、ハンドルネーム(ニックネーム)などを設定します。
気にしないという方はもちろん本名でOK!
「第三者の出品の商品の発送同意書」というのはチェックを外しておいた方が良いです。
これは、Amazonの中に入っている、Amazon以外の販売者から購入するときに、個人情報を渡しますということです。
「氏名」も注文時の公開情報になりますので、こちらもハンドルネーム(ニックネーム)を入力します。
氏名があんまり変な名前だと、宅配便業者の方がイタズラだと思われるかも!?(笑)
「住所2」に「〇〇様方」と本名や、苗字など配達しやすい名前を入力してください。
注文してくださる方に表示されるのは、都道府県と氏名(ハンドルネーム)だけになります。
ほしい物リストがダブって届くことはないの?
もし買ってくれる人が複数いた場合、商品がダブって同じものが複数届いてしまう心配がないのかなと思いましたが、
誰かが商品を購入してくれた時点で、ほしい物リストからは削除されるのでその心配はありません!
ほしい物リストに登録したお届け先住所は、他の人には都道府県と市までしか表示されません。
贈り主が見ることのできる情報は、受取人の名前、都道府県、市のみです。
Amazon.co.jp は、お客様の誕生日情報を、ほしい物リストの「作成者の情報」の表示以外の目的では使用しません。
ほしい物リストは団体用としても指定でき、団体のホームページのURLを表示させることもできます。
ほしい物リストの情報はいつでも変更できます。 Amazon公式ページより
Amazonほしい物リストを公開したら娘のおもちゃが届いた!
そんなわけで10日ほど前からひっそりとほしい物リストを公開していたところ、
今朝Amazonから贈り物がとどきました!!
自分で公開しておきながら忘れていて、めっちゃ嬉しかったです。
今月はあもちゃんの誕生月なので、素敵な誕生日プレゼントとして明日のお風呂から使わせていただきます!!
というわけで、何か送ってやろうという優しい方がいらっしゃいましたらいつでもお待ちしています(笑)
これみんなに浸透すればプレゼントと贈る時にすごく便利ですよね!
こういう記事を公開すると、時々乞食みたいで恥ずかしくないの?というメッセージを見かけます(わたしももらったことあります)。
ほしい物リストの考え方は色々あると思いますが、わたしの場合、お世話になった人にお中元・お歳暮代わりに使ったり、誕生日に何を送ったらよいかわからない時に便利だったり、基本的にプラスの気持ちから生まれるハッピーな機能だと認識しています。
こんな便利な機能が広がればいいなぁと思っているので、ネガティブな気持ちになった方はそっとページを閉じていただけると幸いです_(._.)_
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆
物乞いでもらったおもちゃ
恥ずかしさとか
哀れみって
感じません??
そうですね。あわれみを感じたりすることはありませんでした!
とはいっても滅多に送られてくるものではないので記事を公開した時だけでしたね(笑)基本的にはSNSで仲良くしていただいている方たちからのプレゼントなのでうれしいですよ!
素晴らしい記事ですね。とても助かります。
僕は物乞いでもらう物に対して恥ずかしさとか哀れみは一切感じないので、さっそく自分のブログに取り入れます!
ありがとうございます^^ぜひご活用してみてください!