マリオットグループ

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン宿泊記ブログ|朝食・ラウンジ・プラチナ特典【フランスおすすめホテル|子連れ】

当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。
mari
mari
ハロー!オハヨーツーリズムのマリ(@mari_ohayotourism)です。

娘とパリふたり旅。いつもは立地重視でオペラ座かサンジェルマンデプレ周辺のホテルをとるのですが、どうにもこうにも料金が高く、リヨン駅近くのコートヤードを選びました。

注目!

ヨーロッパのホテル代が高すぎる!

久しぶりの海外旅行
ちょっと良さそうなホテルを探したら

Wアムステルダム ファビュラスバンク客室

以前より高い…
コロナ前の2倍!?

お手上げ状態だったホテル探し…
私が宿泊代を節約した方法
詳しくまとめました

予約前に知らなきゃ損

わたしが高級ホテルの宿泊費を
大幅コストカットした方法

マリオットやヒルトンにはポイントを使って5連泊すると1泊無料になるという超お得な特典があるので、その特典を使ってギリギリ予算内。

 スイスやイタリアへ向かう列車も発着しているリヨン駅スイスやイタリアへ向かう列車も発着しているリヨン駅

いざ泊まってみると、メトロもRER(普通列車)も使えてとっても便利!地方都市のリヨンへ向かう時にも乗り換えなしで、高速線に乗れるため、今後もリピートしたいくらい気に入りました。

それではコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンのレビューぜひご覧ください!

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食

姉妹ブログ「フランスボックス」では、フランス旅行に関する記事をたくさんアップしているので、あわせて読んでいただけるととっても嬉しいです!

おすすめ

マリオット系列ホテルは
マリオットのクレカを持っていると
ゴールド会員として宿泊可

マイルの還元率も高い!!

年会費49,500円と高額ですが
無料宿泊特典がつくから
年会費のもとは取れます

また、宿泊でポイントを貯めると
さらにお得にホテルステイできます

マリオットアメックスカード
もっと詳しく

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン宿泊記

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンはパリのマリオットグループのホテルです。

リヨン駅の駅舎がとにかく素敵!飲食店やカフェも入っているリヨン駅の駅舎がとにかく素敵!飲食店やカフェも入っている

ホテル名の通り、パリの主要駅のひとつであるガール・ド・リヨン駅のすぐそばなので想像以上に便利でした。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンからの眺望コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンからの眺望

セーヌ川もすぐそばに見え、客室の窓からはなんとエッフェル塔!!!

これにはかなりテンションが上がってしまいました(笑)

接客・サービス

フレンドリーで感じの良い接客。

チェックイン時と朝食時以外はそれほど交流することはなかったのでそれ以上のことはわかりませんが快適にすごすことができました。

マリオット系のホテルに泊まったら、マリオットボンヴォイアメックスで支払うのを忘れずに!通常利用の2倍貯まるのでかなりお得にポイントを貯めることができますよ♪

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン
住所 209-211 Rue de Bercy, 75012 Paris, フランス 地図
電話 +33180206300
施設 フィットネス、レストラン、プール
子連れおすすめ度
HP https://www.marriott.com/en-us/hotels/pargl-courtyard-paris-gare-de-lyon/overview/

ルームカテゴリー

mari
mari
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンのルームカテゴリーは以下の通り。
  • キング/ツイン ゲストルーム(18平米)
  • キング/ツイン ゲストルーム サクレクール寺院ビュー(22平米)
  • キング/ツイン ゲストルーム エッフェル塔ビュー(22平米)
  • キング/ツイン ゲストルーム パリジャンビュー(22平米)
  • ファミリーゲストルーム(27平米)

エッフェル塔ビューのお部屋にアップグレードされ歓喜!!

料金

わたしが宿泊した日は1泊361ユーロ(約6万円)または50,000ポイントだったので、5連泊で予約をとりました。

マリオット系のホテルに宿泊するならマリオットボンヴォイアメックスの発行がおすすめ!

カードを持っているとホテル宿泊時にレストランの割引やレイトチェックアウト等の様々な特典がついてくるほか、年間150万決済+カードの継続特典で無料宿泊がついてきます。

※デメリットは年会費が高いところですが、継続特典の無料宿泊で年会費の元は取れます。

マリオットボンヴォイアメックス(旧SPG)特典徹底解説!メリット・デメリットを元クレカ社員がまとめましたSPGの後継カード、マリオットボンヴォイアメックスが登場しました。 マリオットボンヴォイが今回用意したのは下記の2枚! ...

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン フロント・ロビー

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン客室

ベッドルーム

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ツインゲストルームコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ツインゲストルーム

パリであまりモダンなホテルというのも味気ないかなと思いましたが、使い勝手が非常によく快適でした。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ツインゲストルームコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ツインゲストルーム

明るい日差しが差し込み、特に朝起きた時が本当に気持ちよくて、カーテンを開けるのが楽しみでした。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ツインゲストルームコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ツインゲストルーム

そしてなんといってもこのビュー!写真で撮るとイマイチですが、夜のライトアップも非常にきれいで、朝から夕暮れ時、夜の間も何度もこの景色を楽しめます。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 客室からの眺望コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 客室からの眺望
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ツインゲストルーム クローゼットコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ツインゲストルーム クローゼット

バスルーム(トイレ・お風呂)

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン バスルームコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン バスルーム

シンプルで清潔なバスルーム。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン バスルームコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン バスルーム

お掃除は毎日入ってくれ、タオルの交換はしてくれました。石鹸類は頼まないと補充されなさそう。

アメニティ

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン アメニティコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン アメニティ

シャンプーや石鹸類はタイのブランドNIRVAEニルヴァエ。

世界中のコートヤードで使われているもので、ベルガモットとティーツリーの爽やかな香りが特徴です。

WiFi・ネット環境

WiFiは快適につながりました。仕事も滞りなくできるレベル。

お茶・お菓子

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ウェルカムギフトコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ウェルカムギフト

子供用のプレゼントがかわいい!!シールはフランスを代表する画家の絵と、キャラクターが掛け合わさっていてたまりません。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ウェルカムギフトコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ウェルカムギフト

カフェ類お水は写真の通り。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン カフェ類コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン カフェ類
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン カフェ類コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン カフェ類

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン レストラン・バー

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンには2つのレストラン・バーがあります。

  • Kitchen & Bar @Gare de Lyon
  • Brunch by Courtyard Gare de Lyon

マリオットのホテルとしてはめずらしく、プラチナ会員でも無料朝食がつきません。

はじめは「え~やだなぁ」と思っていたのだけど、実際は毎日特典として20ユーロのクレジットがもらえるので、割引を使えば1回4ユーロで食べられる計算に。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ミニマートコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ミニマート
mari
mari
朝食大人24ユーロ、子供無料だったので大人ふたりだったらお得度は低そう。

パリでの朝食は外のカフェで食べるのも好きなので、そんな時は売店でジャムやチョコレートの購入にもまわせるし、節約したい時はホテルで食べればいいしで、子供と二人旅にはなかなか良いシステムでした!

朝食(Kitchen & Bar @Gare de Lyon)

Kitchen & Bar @Gare de LyonKitchen & Bar @Gare de Lyon

イエローが印象的な明るいレストラン。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食

わたしたちのお気に入りの席があって、そこに座るため毎回早起き!

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食

大好きなクロワッサンは毎日欠かしません。

Kitchen & Bar @Gare de LyonKitchen & Bar @Gare de Lyon
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン 朝食

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン館内施設

館内施設は下記の通り。

  • フィットネスセンター
  • ミニマート

フィットネスセンター

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン フィットネスセンターコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン フィットネスセンター
コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン フィットネスセンターコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン フィットネスセンター

ミニマート

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ミニマートコートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン ミニマート

ミニマートで40ユーロ分買い物できるので、どれにしようか悩みました。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン クラブラウンジ

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンにクラブラウンジはありませんが、エリート特典として、アルコールやソフトドリンクが1杯無料に。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン エリート特典コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン エリート特典

パリのカフェはとっても高いので、ありがたいサービス。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン エリート特典コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン エリート特典

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン近隣施設

パリの主要観光地を地図にまとめてみました。

エッフェル塔 La tour Eiffel

トロカデロ広場から眺めたエッフェル塔トロカデロ広場から眺めたエッフェル塔

パリのシンボルといえば、エッフェル塔。何度見ても飽きることがなくパリらしさを感じさせてくれるモニュメントです。

エッフェル塔は、1889年にパリ万博博覧会のために建設されました。

錬鉄で作られているため、パリ市民から親しみを込めて「鉄の貴婦人(La Grande Dame de Fer)」と呼ばれています。

mari
mari
どこから見ても素晴らしいのですが、わたしたちのおすすめは絶対にトロカデロ広場!

鳥肌が立つくらい素晴らしく、感動的でした。

本当に素晴らしいので、朝、昼、晩と違う時間帯に足を運んだほど。

トロカデロ広場から眺めたエッフェル塔トロカデロ広場から眺めたエッフェル塔

ライトアップされた美しいエッフェル塔はもちろん、日没後毎時0分から5分間だけの「ダイヤモンド・フラッシュ」もお見逃しなく!

混雑を避けるため、エッフェル塔の入場チケットは事前購入がおすすめです。

オンラインで購入可能

エッフェル塔
チケットを購入する

ルーブル美術館 Musée du Louvre

閉館直前ライトアップされた夜のルーブル美術館閉館直前ライトアップされた夜のルーブル美術館

世界三大美術館のひとつ、ルーブル美術館。

これまでに世界的に有名なエルミタージュ美術館、メトロポリタン美術館、プラド美術館など、ルーブルと比較される美術館を見てきましたが、やはりルーブル美術館が世界一といっても過言ではないでしょう。

38万点もの美術品が収蔵され、丸1日あっても時間が足りません。

年間の来館者数が約1000万人を超え、モナリザの前には行列ができますが、それでも日本の美術館で鑑賞することを思えば空いています。

美術品に興味がなくても、建物や内観を見て回るだけでも感動できる特別な美術館です。

混雑を避けるため、ルーブル美術館のチケットは事前購入がおすすめです。

オンラインで購入可能

ルーブル美術館の
チケットを購入する

※ルーブル美術館のチケットはパリ・ミュージアムパス対象です。

その他の詳しい見どころや観光情報はフランスボックス「パリ人気観光地と見どころを地図付きでご案内」で詳しく説明しています。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン行き方・アクセス

  • メトロ・国鉄 Gare de lyon 駅から徒歩約2分
駅からのアクセスも楽々です!駅からのアクセスも楽々です!

治安の悪いパリではだいたい空港からタクシーを使うのですが、今回は電車のアクセスが良い場所だったので、久しぶりに悪名高いRERのB線に乗ってきました。

リヨン駅が広すぎて、結構迷いましたがなんとか最寄りの出口13番を見つけてホテルへ向かいます。

スリが多く、移動も大変なので複数人や子連れ、あまり慣れていない人であれば、やはりタクシー利用を推したいです。

シャルルドゴールからパリ市内までの行き方と注意点については「シャルルドゴール空港⇔パリ市内移動手段別アクセス方法【タクシー・バス・鉄道・送迎】」で詳しく解説しています。

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨン エリート特典

エリート特典

マリオット系列のホテルに興味があるならマリオットボンヴォイの会員になるのがおすすめです。

mari
mari
泊まれば泊まるほどステータスがアップし、あなたもエリート会員に!

朝食、ラウンジが無料になるプラチナエリート以上が理想ですが、ゴールドエリートでもレストランの割引やレイトチェックアウトが楽しめます。

ゴールドエリート特典
  • お部屋のアップグレード
  • 14時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト500ポイント
  • 25%のボーナスポイント
mari
mari
ゴールドでも14時までのレイトチェックアウトはとてもありがたい。

朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。

プラチナエリート特典
  • ラウンジアクセス(大人2名)
  • お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
  • 16時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト1,000ポイント
  • 50%のボーナスポイント

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンお得に楽しむ方法

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

  • マリオットゴールドエリート
  • 150万円利用で5万ポイント分無料宿泊
  • 年間400万円以上でプラチナ
ブランド 年会費 還元率(マイル)
AMEX 49,500円 3.00%(1.25%)

ゴールド会員に最短でなるためにはアメックスカードの発行が欠かせません。

通常ゴールドエリートのステータスを得るには年間25泊の滞在が必要です。

しかしマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、カードを持っているだけで、自動的にマリオットのエリート会員にランクアップ♪

その他旅行好きには見逃せない

40社以上の提携先へマイルへ交換できる!!

mari
mari
これもかなり大きな魅力。ANA、JALどちらか必要な時に選べるのが圧倒的に便利♪

年会費は49,500円と高いですが、更新時に無料宿泊特典がプレゼントされます。

ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きには超おすすめ。

もちろん、パリやロンドン、ニューヨークなどのラグジュアリーホテルも無料宿泊の対象です。

カードの入会時にもたくさんポイントがもらえるので、わたし自身、ポイントを使って海外旅行を楽しむことも少なくありません。

友達や家族にもおすすめしている、一押しのクレジットカードです!

マリオットアメックス
特典を詳しくみてみる

アメックスの一番お得な入会方法は「紹介による発行」。通常の申し込みより6,000ポイントも多く受け取れます。

カードの詳しい特典内容は「マリオットアメックス特典メリット・デメリット徹底解説」でわかりやすく解説しました。

マリオットボンヴォイアメックス(旧SPG)特典徹底解説!メリット・デメリットを元クレカ社員がまとめましたSPGの後継カード、マリオットボンヴォイアメックスが登場しました。 マリオットボンヴォイが今回用意したのは下記の2枚! ...

コートヤード・パリ・ガール・ド・リヨンの総評・感想

パリでは他にもいろいろ泊まりたいホテルがあって、本当にホテル選びが悩ましいです。

はじめてのパリでどこにしようか迷った人はぜひ「パリ在住者が教えるホテルの選び方と安全でコスパの良いおすすめエリア【立地・治安】」の記事に目を通してみてください。

もしヨーロッパの周遊を考えている、リヨン方面の地方も旅をしてみたいという人にはコートヤードとってもおすすめです。

マイルを貯めて世界一周!

旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます

なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪

一緒にマイルを貯めて家族旅行!

気になる方は今すぐチェック☆

初心者のための
マイル講座

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA