グアム

グアム治安・コロナ危険情報2023年最新!旅ブロガーが教える注意点と6つの安全対策

グアムは概ね治安が良いと言われています。

ですが、車上荒らしや窃盗、置き引きなどは日本より多く発生しており、観光客が巻き込まれることが多いので充分注意する必要があります。

旅慣れているからこそ、わたしは万が一のため最低限の備えは欠かしません。

  • 海外旅行保険(付帯のクレカ推奨)
  • 現金は1万円程度で基本クレカ払い
  • ネット環境(WiFiSIM)準備
  • セキュリティポーチで貴重品管理

旅慣れていない場合は高くても治安重視でホテルをとることを強くおすすめします。

関連記事グアム旅行クレジットカード選び方
おすすめbooking.comでホテルを探す

今回は、そんなグアムの実際の治安情報と、絶対注意しておかなければならないことをまとめました!

保険やネット環境、ホテル選びの大切さ、知っていれば避けられるリスクをこれでもかと盛り込んだので、必ずすべてに目を通しておいてくださいね!

この記事でわかること
  • 現地で起こる犯罪手口
  • 現地の危険エリアと安全対策
  • 現地の感染者数

海外旅行に必携の1枚

世界で使えるVISAブランド

海外旅行保険が無料付帯!

即日発行も可能!

グアムの治安について

外務省の安全情報

2023年1月現在、外務省の海外安全ホームページでは危険情報は出ていません

また、治安の危険レベルは日本とおなじく0レベル。治安の良さがうかがえます。

外務省の海外安全ホームページでは、テロなどの危険情報から感染症などの病気、ハリケーンや台風などあらゆる最新の情報を入手できるので、渡航前には一度チェックしてみてくださいね。

コロナウィルスに関する情報

下記のグラフはアメリカ全土の感染者数(赤)死者数(黒)の推移を表しています。

《コロナの影響について》
2023年1月現在、グアムの感染症危険情報レベルは1。十分注意(感染症)に引き下げられました!

ワクチン接種の場合隔離なしで入国可能です。未接種の場合も出発前3日以内の陰性証明で渡航可能。

その他必要書類があるので渡航の際は必ず公式情報を確認ください。

日本総領事館で「新型コロナウィルス関連情報」が日々更新されているので、渡航の際は必ずチェックしてください。

犯罪データ

グアムはアメリカの他の州に比べるとかなり治安が良いとされていますが、日本に比べると犯罪発生率は高いといえます。

グアム警察の発表によると殺人などの大きな犯罪は多くありませんが、窃盗事件は毎年4,000件近く起きてるそうです。

mari
mari
数字を見るといかに犯罪が起きているかがわかりますね!

薬物事件や強姦、強盗事件なども年間を通して100~500件近く起きているので、やはり日本と同じ感覚でいるのは危険ですね。

観光客はターゲットにされやすいことを理解し、十分な安全対策をとるようにしましょう。

グアムで注意すべき危険エリア

グアムとひと口に言っても、さまざまなエリアがあります。

特にガイドブックに載っている旅行者が多い地域の治安情報については気になるところ!

主なエリアごとに、治安情報をざっくりまとめてみました。

タモン

数々のリゾートホテルが軒を連ねているタモンエリア。グアムを訪れる多くの観光客が拠点とする華やかな街です。

観光客が多いエリアだけあって、パトロールが実施されている時間帯もあります。

そのためグアムの中でも比較的治安がよいとされていますが、観光客が多い分、観光客を狙ったスリや置き引き犯も多く集まります。

レストランやホテル内であっても油断は禁物!身の回りの物の管理はしっかり行いましょう。

また、ホテル街近辺でも夜間の街灯のない場所は危険です。

繁華街で夜遊びをした後、たいした距離ではないからと徒歩でホテルに戻る方もいますが、近距離でもタクシーを利用したほうが安全です。

実際にホテル街周辺でひったくりなどの被害にあった邦人観光客も少なくないので、夜間は十分注意しましょう。

ハガニア

議事堂や行政府などの公的機関が集まっている州都ハガニア。

もともと観光客が多いエリアではないため、人気の少ない場所も多くあります。

また、女性邦人旅行者がレンタカーで観光名所である「アプガン砦」を訪れた際に、後部座席の窓ガラスを割られ、車内から現金や旅券が入ったバックを盗まれるという事件もありました。

昼間はきれいなビーチを求めて人が集まりますが、日没後は人もまばらに。一人歩きや女性のみでの行動は避けたほうがよいでしょう。

タムニング

リゾート施設やアウトレットモールなどのショッピング施設があるタムニング。

タモンに比べると静かで、教会や小学校、日本国総領事館やグアム政府機関などの公的機関があったりとグアムの人々の生活に欠かせない施設がそろっているエリアでもあります。

そのため、ショッピング施設が閉店したあとはとても静か。

シャトルバスの運行が終了する頃には人通りがかなり少なくなるので、注意が必要です。

mari
mari
モールではショッピングに気を取られているうちに、スリや置き引きの被害にあうことも!気を付けてね!

リティディアン岬 (リティディアン ビーチ)

グアムの中でも屈指の美しさを誇るリティディアンビーチ。

街中のビーチに比べると手つかずの状態で、秘境感があると人気ですがレンタカーを狙った車上荒らしが多いため、あまりおすすめではありません。

実際にリティディアンビーチ周辺で、車から降りてきた男に拳銃を突きつけられ、現金が入った財布を奪われるという事件もありました。

リティディアンビーチを訪れるならツアーに参加するのがおすすめです!

グアムで頻発する犯罪・トラブルの具体的事例

スリ・置き引きに注意

ビーチやホテル、空港、ショッピング・センターやレストランなど、グアム滞在中にかならず立ちよるであろう場所で、スリや置き引き、ひったくりなどの軽犯罪が多発しています。

  • 車に乗った2人組の男にバッグをひったくられた
  • タモンビーチにて通りすがりの男に荷物を盗まれた
  • 海に入っている間にビーチに放置したバッグが盗まれる
  • ホテルやレストランで食事(特にビュッフェ)をしているときに椅子やテーブルの上に置いておいたバッグが置き引きされた

どの例も、ちょっとした隙や注意力が散漫になっているときに起きています。

用心を怠らないことで防げることも多いので、充分注意しましょう。

車上荒しに注意

グアムではレンタカーを借りて観光する方も多いと思いますが、ビーチや観光スポット、ショッピング・センターなどの駐車場で車上荒らしにあるケースが多発しています。

犯人はバッグや荷物、貴重品が置いてある車を選んで犯行に及んでいます。

カバンや貴重品はもちろん、買ったばかりのブランド品などをそのまま置いて外出するのも危険!窓ガラスを割られて荷物を盗まれてしまうケースが後をたちません。

また、『荷物や貴重品が見えないようにトランクの中にしまう』という行為は一見、被害を防げそうにみえますが、車上荒らしの犯人はすでに駐車場内で様子をうかがっている状態なので、かえって逆効果。

もし、トランクの中に荷物を入れるのであれば、目的地に向かう前にすませておきましょう。

声をかけてくる人に注意

グアムでは、カタコトを含め日本語を話す人が非常に多いです。

日本語で親し気に話しかけられるとついつい気を許してしまいがちですが、詐欺や強盗、強姦などの事件に発展する場合も少なくありません。

また、現地の男に家まで送ってほしいと頼まれ、親切心から車に乗せてあげると暴行を受けて車とバッグを強奪されたという事件も起こっています。

手口は巧妙かつ多種多様なため、知らない人には十分警戒し、毅然とした態度で対応しましょう。

ホテルでも空き巣に注意

空き巣というと、観光旅行には関係ない気もしますが、高級ホテルやコンドミニアムでも空き室を狙った侵入盗事件が発生しています。

部屋を離れる時は貴重品をセーフティーボックスにしまったり、フロントに預けるようにいましょう。

夜の就寝中も同じことが言えます。部屋にいるからと言って安心しきらず、チェーンロックをかけるなど警戒を怠らないようにしましょう。

グアムで犯罪にあわないために気をつけたい6つの安全対策

危険な場所を避ける

上記の危険スポットはもちろん、宿泊先の従業員にこの辺りで危険なスポットはないかどうか聞いてみてください。

最新の情報はやはり実際に住んでいる方から聞くのが一番です。

怖いもの見たさで危険な場所へ立ち入るのは絶対にやめてください。日本とは違うということをお忘れなく!

スリや置き引きは人ごみの中や混み合う時間帯など人が多い場と、逆に人通りが少なかったり、薄暗い場所に注意して下さい。

安全な地域でホテルを予約

グアムでも比較的治安が良いとされているタモンエリアでホテルを予約するのがおすすめ!

タモンエリアは夜でもにぎやかで人通りも多く、明るい雰囲気なので海外旅行がはじめての方や心配性の方にもおすすめできるエリアです。

mari
mari
お店やレストランも多いので、立地的にも◎ですよ♪

グアムで治安の良い
タモンエリアでホテルを探す

現金を大量に持ち歩かない

グアムでは支払いの際、デビットカードやクレジットカードでの支払いが主流になっています。

もちろん現地の屋台やローカルマーケットなど、一部の場所で現金しか受け付けないケースもありますが、そのような少額の支払いを除いて、クレジットカードが使えます。

万が一スリや盗難の被害にあった時のために、持ち歩く現金は最低限(目安は1万円以下)にしておきましょう。

関連記事旅のプロが教えるグアムで得する人気クレジットカードランキング

犯罪にあっても抵抗しない

どんなに注意を払っていても犯罪に巻き込まれてしまうことがあります。

グアムは日本と違い、拳銃や刃物を持っている犯行グループが多いです。万が一の場合は、生命の安全を第一に考えてできるだけ抵抗しないようにしましょう。

以前にビーチでカバンを盗まれたカップルが犯人を追いかけたために暴行されたという事件もありました。

まずは自分たちの命を最優先させる行動をとりましょう!

しつこく話しかけてくる人は無視する

物売りやナンパなどは、徹底的に無視しましょう。

酔っ払いなど危ないと感じたら、賑わっているお店に入るなどしてその場を離れるようにしてください。

ついニコニコしてしまう日本人ですが、危険です。毅然とした態度で断りましょう。

mari
mari
しつこい人があなたに何か利益をもたらすことはまずありません。

派手な服装の時は荷物を少なめに

リゾート地ではおしゃれしたい日本人で溢れています。

ですが、オシャレな洋服にブランドバッグを持ち歩くときは「お金持ちだ!」と広告を背負って歩いているようなもの。

スリや置き引きに遭わないよう、荷物は最小限にしておいて気を抜きすぎないよう注意しましょう。

特に買い物した後、大きな紙袋をたくさん持っていれば気が散漫になりがちです。派手な恰好で人気のない場所に行くのはおすすめしません。

関連記事グアム旅行おすすめの服装と現地で浮かないシーズン別コーデ徹底解説

わたしは貴重品(財布、パスポート)を必ずセキュリティポーチへ入れるようにしています。

実際に愛用しているセキュリポ

ファッション性はありませんが、危険を回避するにはとても有効で手放せません

夜間の一人歩きは避ける

タモンエリアなどの繁華街は夜間でも賑やかで人通りも少なくありませんが、外出するときはなるべく複数で行動したり、女性は過度に肌の露出した服装は避けるようにしましょう

夜遊びを終えた観光客を狙った事件は少なくありません。

バーやクラブなどの帰りで時間が遅くなった場合は、タクシーを利用しましょう。

グアムで女子旅をするなら気をつけておきたいこと

治安が良いとされるグアムですが、基本的に女性の単独行動は避けるようにしましょう。

繁華街やビーチで親し気に話しかけてくる男性もいますが、安易について行き暴行されたケースも少なくありません。

「車で送っていくよ」と一見、親切心からの行動に見えても異性と二人きりになるという状況をつくらないようにしましょう!

また、ホテルまでついてくるような輩もいます。部屋をノックされてもかならず覗き穴から相手を確認してからチェーンロックをしたまま、ドアを開けるようにしましょう。

mari
mari
就寝中も常にチェーンロックをかけておくようにしておくと安心です!

グアムで子連れ旅行をするなら気をつけておきたいこと

子連れ旅だとどうしても荷物が多くなりがちですし、注意が子どもに向き、荷物をそのへんに置きたくなることもあると思います・・。

先述した通り、グアムでは置き引きやスリが多発しています。なるべく荷物を少なくし、見の周りの管理はしっかり行いましょう!

また、グアムでは13歳未満の子どもだけをホテルや自動車内などに置いていくのはNGです!

ちょっとした買い物などでも車内に子どもを残したままだと立派な法律違反となり、いつの間にか「加害者」になってしまいます。

違反行為ということで罰金や逮捕ということもありうるので、充分注意して旅行を楽しんでくださいね♪

グアムで旅行前に準備すべきはWiFiと海外旅行保険

グアム旅行に限らず、この2つはとても重要!海外旅行に行く際にスマホ利用と海外旅行保険はマストです。

WiFiレンタルでネット環境を整える

旅先で何か困ったことが起きた時、ネットが使えると安心感が違います

道に迷って危険そうな場所に迷い込んでしまった時、スリに逢った時、体調を崩してしまった時、すぐに検索して助けを求められれば大きな被害にならないことも十分あり得ます。

普段なら落ち着いて判断できることも、焦っていると思わぬ方向にいってしまうものです。

旅慣れた人であれば現地のSIMカードを、そうでなければレンタルWiFiを準備しておくことをおすすめします。

レンタルWiFiは価格、品質、サポートなどを比較した結果わたしはグローバルWiFiをすすめることが多いのでぜひ参考にしてみてください。

まず最新の料金をチェック

グローバルWiFi
公式サイトをみてみる

海外旅行保険でいざという時に備える

実際にトラブルが起こってしまった時でも、海外旅行保険に入っていれば安心です。

万が一に備えて海外旅行保険には必ず入っておきましょう!

わたしは頻繁に旅行するため、海外旅行保険が付帯しているクレジットカードをおすすめしています。

愛用しているメインカードはマリオットボンヴォイアメックス

補償が手厚い(盗難補償50万円)上にマイルもたくさんたまるので、できればゴールドカード以上のクレカを1枚持っておくとかなり重宝します。

空港から自宅まで無料でスーツケースの宅配ができるのも神!!

とはいえ年会費が高いのでなかなか思い切りが必要かも・・・。そんな人におすすめなのが年会費永久無料のエポスカード

エポスカードはなんと年会費無料で海外旅行保険が自動付帯されています!年会費無料のクレジットカードの中でも補償額が高く旅好きなら絶対持っておくべき1枚。

mari
mari
旅行とクレジットカード好きなら必ず一番初めに名前の挙がるカードです。
疾病・傷害治療費用 傷害死亡 キャッシュレス診療
疾病270万円・傷害200万円 500万円
賠償責任 携行品損害 付帯
2,000万円 20万円 自動付帯

携行品損害の20万は少なめなので、高価な財布やアクセサリー、PCやiPhoneを持っていく場合は足りなくなる可能性があることは頭にいれておきましょう。

疾病、傷害治療費の200万円台はアメリカ以外であればわたしは許容範囲と考えます。

エポスカード公式サイトで詳細をみてみる

年会費は永久無料!
エポスカード

事情があってクレカを作れない人は通常の海外旅行保険でも全く問題ありません。

グアムで得する人気クレジットカードおすすめ4選!元クレカ社員が選んでみた《2023年最新クレカ活用術》クレジットカード会社に10年以上勤務したクレカと旅のプロの私が、グアム旅行にどの海外ブランドを持っていくべきか、グアム旅行におすすめのクレジットカード、クレジットカードが複数枚必要な理由を徹底解説しました。ぜひ参考にしてください!...

グアムの治安まとめ

グアムの治安についてまとめましたが、基本的には治安が良い場所です。

わたしのおすすめを最後にまとめます。

  1. エポスカードを作って海外旅行保険に備え、現地ではクレカ払い
  2. レンタルWiFiSIMカードを用意し、いつでもネットが使えるように準備
  3. 貴重品はセキュリティポーチに隠し、財布をカバンやポケットに入れないようにする!

日本語が通じる場所も多く、リゾートやビーチの開放的な雰囲気もあり、ついつい気が緩みがちになりやすいので、最低限のことには気を付けてグアム旅行を楽しんでくださいね♪

グアムをもっと知る

すべての記事をみる

 

東京⇔グアムの航空券はLCCを使った韓国の経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!経由便はかなり時間がかかるので、少し高くてもユナイテッドなどの直行便がいいと思います。

好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

 

グアムおすすめホテル

グアムでぜひ泊まっていただきたいのがデュシ タニ グアム リゾート!!

グアムのホテルは意外と評価が分かれますがデュシタニは自信をもっておすすめできます。立地も抜群なので子連れの滞在にもぴったりです。

お部屋も明るくサービスも抜群!素敵なホテルに泊まるとそれだけで旅の楽しさが倍増しますよね♡写真の通り景色も素晴らしいのでぜひ検討してみてください。

デュシ タニの
料金をチェックしてみる

\お知らせとお願い/

もし記事が役に立った・活動を応援してもいいよ
という方がいらっしゃればサポートいただけると本当に嬉しいです。

みなさんのサポートにより
活動が継続できます。

>> Amazon欲しいものリストでサポートする
グアムを楽しむならベルトラを使わなきゃ損!

グアムで観光地を満喫するなら
ベルトラで現地ツアーを手配しよう!

マリンスポーツが人気!!

日本語ツアーで
グアムを案内してもらいましょう♪

日本語ガイドで安心

ベルトラ公式サイトを
チェックしてみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA