*当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

ヒルトングループ

ヒルトン長崎エグゼクティブラウンジレポートブログ|利用条件・メニュー・営業時間

国内の中でも長崎はかなり好きな県なので、気づけば何度も足を運んでいます。

グラバー園の近くにあるANAクラウンプラザが好きで、良く泊まっていましたが長崎駅のすぐそばに、ヒルトンが開業したということもあり、今回はヒルトンへ滞在。

急に決めた旅行で、客室もかなり埋まっており、ゴールデンウィーク並みの料金でしたが、それでもまぁいいかと思えるほど満足できるホテルステイとなりました。

ラウンジのサービスは素晴らしく、朝食はメインダイニングと少しメニューを変えていて、どちらも楽しめるような工夫が見られており、質の高いラウンジでした。

今回の記事ではホテルの中でも特に、エグゼクティブラウンジの雰囲気や利メニューなど詳しく解説していきます!

おすすめ

ヒルトンアメックスの
一番お得な入会方法は『紹介発行

ヒルトンアメックス

紹介リンク経由でカード発行すると
最大44,000pt獲得できます

公式サイトから直接申し込むと
最大5,000pt損してしまうので注意

お得な紹介リンクをご希望の方は
下記フォームに
メールアドレスを入力ください
自動返信でお送りいたします






    ※すぐにメールが自動返信されます
    ※迷惑メールに入る可能性があります

    このブログは、世界70ヵ国を旅した旅ブロガーのマリが運営しています。旅の様子はインスタX(Twitter)でも発信しています!⇒ 運営者情報をみる

    ヒルトン長崎エグゼクティブラウンジレポート

    ヒルトン長崎エグゼクティブラウンジヒルトン長崎エグゼクティブラウンジ

    利用条件

    ラウンジの利用条件は下記の通り。

    ヒルトンオナーズの会員かつダイヤモンドエリート
    エグゼクティブルームなどラウンジアクセス付きのお部屋に宿泊

    ヒルトンオナーズ会員、ダイヤモンド以上のメンバー本人+1名まで無料で利用可能。

    エントランスにいるコンシェルジュに部屋番号を告げて入室します。

    ヒルトングループホテルに宿泊するならヒルトンアメックス(年会費16,500円)の発行をぜひ検討してみてください。

    公式サイトから直接予約で、朝食無料、レイトチェックアウト、アップグレード等様々な特典がついてきます。

    朝食料金が泊数分無料になるので1年に数泊するだけで簡単に元が取れるのが嬉しい。

    クレジットカードは宿泊する日までに手元に届けば特典が使えます。ギリギリになりそうな場合はホテルへ相談してみましょう!

    空きがあればアップグレード

    ヒルトンアメックス
    特典内容を詳しくみてみる

    さらにラグジュアリーな経験をするならヒルトンアメックスプレミアム(プラチナカード年会費66,000円)もおすすめ。

    更新時に無料宿泊特典がもらえるので、1泊10万円以上するホテルにステイできます♡

    毎年の記念日にヒルトンやコンラッドへ泊まるのもとっても素敵ですし、物価の高い海外でも大活躍!わたしは入会時にもらえるポイントを使って連泊しました。

    詳しい特典内容は「ヒルトンオナーズの会員特典徹底解説!3ヶ月で30泊した旅ブロガーが紹介します」で解説しています。

    営業時間

    ヒルトン長崎エグゼクティブラウンジヒルトン長崎エグゼクティブラウンジ

    わたしたちが利用した日は下記の時間で案内されました。

    最近はかなり時間の変動が激しいので必ず事前に公式ページかホテルに電話で確認ください。

    • 朝食
      6:30-10:00
    • ティータイム
      10:00-17:00
    • イブニングカクテル
      17:00-19:00

    ティータイム

    ヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティーヒルトン長崎ラウンジ

     

    ヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティーヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティー
    ヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティーヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティー
    ヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティーヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティー

     

    ヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティーヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティー
    ヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティーヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティー

    ドリンクはコーヒー紅茶の他、フルーツジュースにソフトドリンク。

    ソフトドリンク
    • ソフトドリンク
      ミネラルウオーター
      アップルジュース
      オレンジジュース

      グレープフルーツジュース
      コカ・コーラ
      コカ・コーラゼロ
      ファンタ(オレンジ・グレープ)
      ジンジャエール
      トニックウォーター
      炭酸水
    • コーヒー
      カフェラテ
      カフェオレ
      アイスコーヒー
    • 紅茶
      アイスティー
      Dilmahティーバッグ
    ヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティーヒルトン長崎ラウンジ アフタヌーンティー

    イブニングカクテル

    ヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテルヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテル
    ヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテルヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテル
    ヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテルヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテル
    ヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテルヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテル
    ヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテルヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテル
    ヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテルヒルトン長崎ラウンジ イブニングカクテル

     

    朝食

    ヒルトン長崎朝食チケットヒルトン長崎朝食チケット

    朝食は通常ディ・バートでビュッフェとなりますが、ダイヤモンド会員の場合エグゼクティブラウンジや瓊鶴海での和朝食(未就学児不可)も選択できます。

    ヒルトン長崎では、ラウンジ限定メニューが存在しており、写真の角煮マンや福砂屋のカステラはここでしか食べられません!

    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食

    チェックインの際、両方利用してOKですと教えてもらったので、レストランで軽く食べた後、別メニューだけ食べにラウンジへ来ました。

    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食

    娘も夫も角煮マンが大好きなので大喜びでよかったです。

    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食

    福砂屋のカステラには酸味のあるクリームも添えてあり新鮮!

    ラウンジの朝食では福砂屋のカステラやクッキーもいただきました!ラウンジの朝食では福砂屋のカステラやクッキーもいただきました!

    実際のところ、ビュッフェ会場でもダイヤモンド会員は奥のレストランに通されるので、特に混みあった雰囲気はありませんが、ラウンジの方がより静かに過ごせるので、お好みに合わせて利用してみてください。

    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食
    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食
    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食
    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食
    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食
    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食
    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食
    ヒルトン長崎ラウンジ 朝食ヒルトン長崎ラウンジ 朝食

    その他、和食レストランとビュッフェのメニューについては「ヒルトン長崎朝食レポ」で詳しく紹介しています。

    【朝食レポートブログ】ヒルトン長崎|レストラン料金・営業時間・メニュー・キッズヒルトン長崎、6歳子連れ滞在時に食べた朝食の内容や感想、料金、時間等を詳しくまとめました。エリート会員が受けられる特典情報も紹介しています。...

    ヒルトン長崎特典

    エリート特典

    ヒルトン系列のホテルに興味があるならヒルトン・オナーズへの入会がおすすめです。

    mari
    mari
    泊まれば泊まるほどステータスがアップし、あなたもエリート会員に!

    朝食が無料になるゴールドステータス以上が理想ですが、平会員でも2人目無料、お部屋の割引やレイトチェックアウトが楽しめます。

    お部屋のアップグレードに、レストランの割引やレイトチェックアウトも嬉しい特典♡

    ヒルトン大阪ではダイヤモンド以上でエグゼクティブラウンジの食べ放題&アルコール飲み放題ですからエリート会員には特におすすめのホテルです。

    ゴールドエリート特典
    • お部屋のアップグレード(エグゼクティブフロア含む)
    • 朝食無料サービス
    • レイトチェックアウト
    • 2人目の宿泊無料
    • 80%のボーナスポイント
    mari
    mari
    レイトチェックアウトはとても嬉しい!!

    朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。

    ダイヤモンドエリート特典
    • ラウンジアクセス(大人2名)
    • お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
    • レイトチェックアウト
    • 2人目の宿泊無料
    • 100%のボーナスポイント
    • ウェルカムギフト

    全てのホテルで対応しているのかわかりませんが、わたしが泊まった限りでは、ほとんどのヒルトンとコンラッドではウェルカムギフト(だいたい洋菓子)の用意がされていました♡

    ヒルトン長崎 ウェカムギフトヒルトン長崎 ウェカムギフト

    ヒルトン長崎はカステラプリンとクッキーでした♡

    ダイヤになると1番安い部屋に泊まっても朝食、ラウンジが付いてくる…。これがお得すぎてやめられなくなっています(笑)

    ヒルトン長崎お得に楽しむ方法

    ヒルトンアメックス

    ヒルトンアメックス

    • 海外旅行保険付帯
    • ヒルトンゴールド資格
    • 朝食無料
    • 入会ポイント大量
    ブランド 年会費 還元率
    AMEX 16,500円 1〜1.5%

    ゴールド会員に最短でなるなら一撃ヒルトンアメックスカードの発行がおすすめ!

    通常ゴールドエリートのステータスを得るには20回または40泊の宿泊歴が必要です。

    しかしヒルトンアメックスカード(年会費16,500円)を発行すると、カードを持っているだけで、自動的にヒルトンのゴールド会員にランクアップ!

    連泊すればほぼ元が取れるので、ヒルトンに泊まるなら持っておいて損のないカードです。

    よりラグジュアリーなカードが気になるならプラチナカード(年会費66,000円)がおすすめ。なんと更新時に無料宿泊特典のプレゼントがもらえるんです!

    国内だとコンラッド東京・大阪、京都のROKU Kyotoなど1泊10万円を軽くこえるホテルも対象。

    もちろん、パリやロンドン、ニューヨークなどのラグジュアリーホテルも無料宿泊できるんです。

    カードの入会時にもたくさんポイントがもらえるので、わたし自身、ポイントを使って海外旅行を楽しむことも少なくありません。

    友達や家族にもおすすめしている、一押しのクレジットカードです!

    ヒルトンアメックス
    特典を詳しくみてみる

    迷っているという方、何か質問があるという方はぜひLINEやDMからいつでも気軽に連絡してください♪


    カードの詳しい特典内容は「ヒルトンアメックス特典メリット・デメリット徹底解説」でわかりやすく解説しました。

    ヒルトンアメックス徹底解説!メリット・デメリット・年会費・特典を全てまとめました旅好きにおすすめなクレジットカードがアメックスから登場!! ヒルトンアメックスが今回用意したのは下記の2枚です。 元クレジッ...

    ヒルトン長崎クラブラウンジまとめ

    ヒルトン長崎ラウンジとてもよかったです。

    イブニングカクテル時はさすがに混んでいましたが、フードやドリンクもすぐ補充されていたし、スタッフが潤沢に用意されている感じもかなり好印象でした。

    他のマリオット系ホテルと比べて、フードの質も悪くありませんしまたリピートしたいホテルのひとつになりました。

    それではこの記事が参考になりますように!

    おすすめ

    ヒルトンアメックスの
    一番お得な入会方法は『紹介発行

    ヒルトンアメックス

    紹介リンク経由でカード発行すると
    最大44,000pt獲得できます

    公式サイトから直接申し込むと
    最大5,000pt損してしまうので注意

    お得な紹介リンクをご希望の方は
    下記フォームに
    メールアドレスを入力ください
    自動返信でお送りいたします






      ※すぐにメールが自動返信されます
      ※迷惑メールに入る可能性があります

      ヒルトンの予約なら楽天でさらにお得に

      予約前に1つ寄り道するだけなので難しい点は全くありません♪

      英語サイトに抵抗がなければRAKUTEN-Ebatesが断然おすすめ。

      海外通販好きには知られた楽天運営の海外サイトで、時期によって最高7.5%バックされます!!!

      マリオットやホテルズドットコムもキャッシュバックの対象なのでホテル好きは必見です!

      海外在住、日本在住どちらでもメアドだけで簡単登録!ペイパルを経由して日本の銀行口座でキャシュバックを受け取ることができます。

      入会90日以内に25ドル(約3,000円)購入で10ドルもらえるキャンペーン中!

      メアドだけで簡単登録

      RAKUTEN-Ebates
      公式サイトをみてみる

      英語のサイトはちょっと…という方には楽天のポイントサイト楽天リーベイツがピッタリ!

      英語サイトに比べて還元率は落ちますが、楽天IDがそのまま使えるのでラクチンです♪

      わたしはANAダイナミックパッケージベルトラ、日用品のiHerbGAP等をよく利用しています。

      mari
      mari
      通常の楽天ポイントはANAマイルへ交換できるのも旅好きには嬉しい!!

      現在、登録してから30日以内、初回購入限定で3,000円(税抜)以上購入で楽天ポイント500ポイントもらえるキャンペーン中!

      楽天IDがそのまま使える

      楽天リーベイツ
      公式サイトをみてみる

      COMMENT

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

      CAPTCHA