ヒルトン(コンラッド)

子連れヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記《沖縄5泊6日ホテル修行旅行》

国内のヒルトンホテルをまわる旅を始めました。

瀬底は、ヒルトンができるまで聞いたことがない地名で、どんなところかと思っていましたが、自然がいっぱいで大変落ち着いたリラックスできる場所でした。

車がないとかなり不便ではありますが、都会の喧騒を離れ静かに過ごすにはぴったりの場所です。

今回の記事では2020年7月オープンの「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」について他のヒルトンとの違いもふまえて詳しくご紹介していきます♪

おすすめ

アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』!

一般カードなら
3ヵ月30万決済で1.8万p

プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.4万p

利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!

紹介からの入会がおすすめです

ヒルトンアメックスカード
お得に申し込む

沖縄の航空券は事前に調べておけばかなり安く購入できます。個人旅行が好きならエアトリ で一括検索がおすすめ!!

わたしはLCCの格安航空券やANAマイルを使うことが多いです。好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪

公式リンクエアトリで格安航空券をみてみる
 

ヒルトン沖縄瀬底リゾート

ヒルトン沖縄瀬底リゾート 外観ヒルトン沖縄瀬底リゾート 外観

意外にもヒルトン日本初のビーチリゾートホテル。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート ビーチ側ヒルトン沖縄瀬底リゾート ビーチ側

北谷や、那覇と比べると静かな雰囲気なので子連れでワイワイというより大人だけでのんびり。というタイプのホテルだと思います。

雰囲気だけでなく設備も基本的に大人目線だったような。

住所 沖縄県国頭郡本部町字瀬底5750番地
電話 0980-47-6300
料金 宿泊最安値 16,000円〜
設備 屋内外プール、スパ、フィットネス、アクティビティ、ラウンジ
HP https://hiltonhotels.jp/hotel/okinawa/hilton-okinawa-sesoko-resort

料金

ヒルトン沖縄瀬底リゾート 正面玄関ヒルトン沖縄瀬底リゾート 正面玄関

お値段は1泊21,000円~

今回は約20,613円で宿泊しました。

沖縄ヒルトンの中ではお高めですが、家族や友達などと行けば一人10,000円です。ビジネスホテルと同じくらいの値段で泊まれるなんて夢のよう!

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのルームカテゴリーは以下の通り。

  • Guest Room
    キングゲストルーム オーシャンビュー(36平米)←当初予約したお部屋
    ツインゲストルーム オーシャンビュー(36平米)
    キングバリアフリールーム オーシャンビュー(48平米)
  • Deluxe Room
    キングデラックスルーム オーシャンビュー(36平米)
    ツインデラックスルーム オーシャンビュー(36平米)
    キングデラックスルーム with テラス(36平米)
    ツインデラックスルーム with テラス(36平米)
  • Executive Room
    キングエグゼクティブルーム オーシャンビュー(36平米)
    ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー(36平米)←実際にアサインされたお部屋
    キングエグゼクティブルーム with テラス&アウトドアバス(36平米)
    ツインエグゼクティブルーム with テラス&アウトドアバス(36平米)
  • Suite Room
    キングデラックススイート オーシャンビュー(70平米)
    キングプレミアムスイート オーシャンビュー(106平米)

エグゼクティブまで3段階アップグレードしていただきました♡新しいホテルでのエグゼクティブ、嬉しい!!

ヒルトングループホテルに宿泊するならヒルトンアメックスの発行が絶対おすすめ!

公式サイトから直接予約するだけで、朝食無料、レイトチェックアウト、アップグレード等様々な特典がついてきます。

朝食料金が泊数分無料になるので1年に数泊するだけで簡単に元が取れてしまいます。

クレジットカードは宿泊する日までに手元に届けば特典が使えます。ギリギリになりそうな場合はホテルへ相談してみましょう!

空きがあればアップグレード

ヒルトンアメックス
特典内容を詳しくみてみる

ヒルトンアメックスプレミアム(プラチナカード年会費66,000円)は更新時に無料宿泊特典がついてきます。

毎年の記念日にヒルトンやコンラッドへ泊まるのも素敵ですよね♡

ヒルトン沖縄瀬底リゾートの客室

ヒルトン沖縄瀬底リゾート ロビーヒルトン沖縄瀬底リゾート ロビー

あいにく天気が曇りで、最高のオーシャンビュー!!!!とはなりませんでした…。

きっと晴れの日だったら、何倍もテンションが上がったと思います。こればっかりは仕方ない。

ベッドルーム

ヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビューヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー

まだできたてホヤホヤ新しいホテルとあってとても清潔感があるモダンなお部屋。

ハワイで泊まったレイローホテルを思い出す。

ヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビューヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー

反対側からiPhoneで撮ってみました。

ヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビューからの眺めヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビューからの眺め

ベランダからの景色♡♡本当に天気がもったいなさすぎる~!!!!

バスルーム(トイレ・お風呂)

ヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー バスルームヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー バスルーム

トイレとお風呂もピカピカ。 バスタブは少し狭いけどひとりで入るなら十分。

歩き疲れたのでお湯をためて入りました。

ヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー バスルームヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー バスルーム

シティ型のヒルトンにはだいたい浴場があってすごく良かったんだけど、沖縄はどこもないみたい。

リゾートは色々設備を整えるとホテルにこもる人が増えるからかなと予想。

ヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー バスルームヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー バスルーム

アメニティ

ヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー アメニティヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー アメニティ

お馴染みのアメニティはイギリスのフレグランスブランド「CRABTREE & EVELYNクラブツリー&イヴリン」。めずらしく大きいボトルです。

WiFi・ネット環境

WiFiは快適につながりました。部屋番号と名前を入力してログインします。

わたしはパスコードをもらってログイン。

カフェ・お菓子

ヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー カフェヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー カフェ

その他全てのホテルでお菓子やスイーツのプレゼントがあったのに瀬底はなかった!!

ヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー カフェヒルトン沖縄瀬底 ツインエグゼクティブルーム オーシャンビュー カフェ

エグゼクティブラウンジでのアフタヌーンティーもないのにこれは残念。

ヒルトン沖縄瀬底 ショップヒルトン沖縄瀬底 ショップ

その代わり?というわけではないと思いまが、写真右にあるヒルトンのジュートバッグをプレゼントでいただきました。

ショップで1,000円で売られているものなのだけど、特にいらないので誰かにプレゼントしようかな…。アイスクリームが良かったなw

ヒルトン沖縄瀬底リゾート朝食

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジヒルトン沖縄瀬底 アマハジ

オールデイダイニング「アマハジ」

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジヒルトン沖縄瀬底 アマハジ

朝食はオールデイダイニング「アマハジ」でいただきました。

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

見せ方が上手く、他の4つのヒルトンと比べても一番良かったです。

子供用のかわいい熊のプレートがあったり、

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

ソフトクリームがあったりと、やっとキッズフレンドリーなものがお目見えしました(笑)

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

デザート、フルーツも種類が多くて選ぶのが楽しいです。

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

持りつけられるお皿や、瓶がきれいだと、中身が同じでも美味しそうに見える。

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

今回の旅行では朝食は少しセーブしていたのですが、瀬底ではたくさん食べました。

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食
ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

沖縄そばステーションとエッグステーションが隣同士に。  特にオナーズ専用レーンとか、専用席は見当たらなかったから、ないのかな?

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

ラウンジにあったDilmahのお茶、アマハジの方が種類が多く美味しかったので2杯飲みました。

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

恒例のサラダとご当地もの。

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

こんな地味な食事が一番うれしい。おばさんになったもんだわ。

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

島豆腐とジーマーミ豆腐のお豆腐コンボ。

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食

デザートもすごく美味しかった!ご馳走様!!

ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食ヒルトン沖縄瀬底 アマハジ 朝食
朝食が無料に!

ヒルトンアメックス
特典内容をチェック

ヒルトン沖縄瀬底リゾート館内施設

ヒルトン沖縄瀬底 外観ヒルトン沖縄瀬底 外観

エグゼクティブラウンジ

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

最上階に位置するエグゼクティブラウンジ。海を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

北谷と似たようなラインナップ。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

カフェ&ティーは高級品でとても美味しいけど、軽食がしょぼすぎるー。悲しいー。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

瀬底もイブニングカクテル以外はアルコールなし。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

わたしは飲まないので関係ないけど、東京と比べるとちょっと微妙だな。泊まり比べてるからこそ感じること。

イブニングカクテル

イブニングカクテルの時間は、十分食事になる量のおつまみと、アルコールを含めた飲み物がフリー。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

うん、確かにこれはいい。特にこの日は全然混んでいなかったのでふたりでおしゃべりしながらリラックスタイム。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

あっという間に2時間経った(笑)

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

ワインは赤、白、スパークリングがそろっています。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

オリオンビールのサーバーもあり、スヌヌーピーさんよく飲んでましたw

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

スイーツはパウンドケーキとマンゴーゼリー。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

これじゃないんだよぉぉぉと思ったけど、ダイエット中だからまぁいいや。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

野菜が多めだったのは嬉しい。反対に考えると物足りなかった人も多いかもしれませんね。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

営業時間も20時までと早く残念。

ヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジヒルトン沖縄瀬底 エグゼクティブラウンジ

瀬底のラウンジは絶賛されている記事や動画をたくさん見ていただけに、あまり特別感は感じなかったかも。

アップグレードでラウンジ利用の可能性も!

ヒルトンアメックス
豪華な特典をみてみる

プール

ヒルトン沖縄瀬底 屋外プールヒルトン沖縄瀬底 屋外プール

小さい子用のエリアもあり、11月末まで利用可能。営業時間は下記の通り。

  • 8:00-19:00(7月1日~9月30日)
  • 8:00-18:00(10月1日~10月31日)
  • 9:00-17:00(11月1日~11月30日)

11月1日~はジャグジー付き温水プールもありますよ♪

シークスパ

方言で「瀬底」を意味する「シーク」と英語の“求める”を意味する「SEEK」をかけあわせて名付けられたシークスパ。

ホテルでのスパは贅沢ですね♡人気なので予約は早めがおすすめです。

営業時間は10:00-21:00(最終受付 19:00)

ショップ

ヒルトン沖縄瀬底 ショップヒルトン沖縄瀬底 ショップ

ロビーに小さなお土産ショップもありました。ビーチグッズやグルメ系のお菓子も購入可能です。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート行き方・アクセス

那覇空港から車で90分。有料リムジンバスで65~80分。

路線バスは本部港で下車、タクシーで10分。本部港から要予約で無料送迎もあります。

空港からの距離はあるので不便という方もいるけど、わたしは沖縄の中部~北部にかけてはとても好きなエリアなので全く問題なし。

あたりは何もないのでレンタカーがないとかなり不便かも。

トヨタやオリックス、ニッポンレンタカーを使うなら、エポスカードの優待を忘れずに!!

年会費無料なのに
■タイムズカーシェアリング初期費用無料
国内大手レンタカー4社が5~15%割引
の特典がもれなくついてきます!

無料なので、普段使わなくても損は全くありません。

持ってないならぜひこの機会に作ることをおすすめします。

公式サイトをみてみる

エポスカード

公式リンクエポスカード優待でレンタカー予約
公式リンク楽天トラベルでレンタカー予約
公式リンクじゃらんでレンタカー予約

ヒルトン沖縄瀬底リゾート近隣施設

瀬底ビーチ

ホテル目の前の瀬底ビーチ。

透明度は本島No.1と言われるほどで、遊泳エリアにお魚も見えます。サンゴやナマコがいるので、マリンシューズは必須。

ホテルからもちょっと歩くけど、濡れたまま車に乗らなくていいのは最高ー!

美ら海水族館

美ら海水族館美ら海水族館

過去3度足を運んだ水族館。ホテルから車で15分ととても近いです。

世界中の有名な水族館へ行ったけど、確実に世界最高峰だと思うので、未訪の方はぜひ一度あの世界を見に行ってみて♡

美ら海水族館美ら海水族館

水族館だけだと思ってたら子供の遊び場としても超優秀!!

営業時間は下記の通り。

  • 8:30-18:30(10月~2月)
  • 8:30-20:00(3月~9月)

休館日は12月第1水曜日とその翌日です。混雑を避けるために朝早めに行って、ゆっくり滞在がおすすめ。

古宇利島

古宇利島古宇利島

沖縄本島から車で渡れる離島として人気の古宇利島はホテルから車で40分。

エメラルドグリーンの海と澄んだ青空がとにかく美しく、写真映え間違いなし!

CMで有名になったハートロックもあります。

mari
mari
2回目の沖縄で、ヒッチハイクから民泊させてもらった思い出の島です。

ヒルトン沖縄瀬底エリート特典

ヒルトン沖縄瀬底へ宿泊するならヒルトンオナーズ会員になるのがおすすめ。

mari
mari
泊まれば泊まるほどステータスがアップし、あなたもエリート会員に!

朝食が無料になるゴールドステータス以上が理想ですが、平会員でも2人目無料、お部屋の割引やレイトチェックアウトが楽しめます。

ゴールド特典
  • お部屋のアップグレード(エグゼクティブフロア含む)
  • レイトチェックアウト
  • 朝食無料
  • 80%のボーナスポイント

ヒルトンがすごいのはエグゼクティブフロアへアップグレードされたらそのままラウンジアクセスも付いてくること!!

マリオット、インターコンチネンタルグループでは見られないヒルトンならではの強みです。

mari
mari
また、ほんの1時間でもレイトチェックアウトはとてもありがたい。

朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。

ダイヤモンド特典
  • ラウンジアクセス(大人2名)
  • お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
  • レイトチェックアウト
  • 朝食無料
  • 100%のボーナスポイント

ダイヤになると1番安い部屋に泊まっても朝食、ラウンジが付いてくる…。これがお得すぎてやめられなくなっています(笑)

ヒルトン沖縄瀬底お得に楽しむ方法

ヒルトンアメックス

  • ヒルトンゴールドエリート資格
  • 朝食無料
  • 入会最大18,000ポイント
ブランド 年会費 還元率
AMEX 16,500円 1.00〜1.50%

ゴールド会員に最短でなるなら一撃ヒルトンアメックスカードの発行がおすすめ!

ヒルトンオナーズ会員のステータスは、平会員、シルバー、ゴールド、ダイヤモンドの4段階。

通常ゴールドエリートのステータスを得るには20回または40泊の宿泊歴が必要です。

しかしヒルトンアメックスカードを発行すると、自動的にヒルトンのゴールド会員にランクアップ♪

  1. 朝食無料サービス
  2. 部屋の無料アップグレード
  3. レイトチェックアウト

年会費は16,500円はかなりお得。連泊すればほぼ元が取れるので、ヒルトンに泊まるなら持っておいて損のないカードです。

よりラグジュアリーなカードが気になるならプラチナカード(年会費66,000円)がおすすめ。なんと更新時に無料宿泊特典がプレゼント!

ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きにはたまりません。

コンラッドが無料で泊まれると考えれば十分持っておく価値はありそう♡

反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方にはあまり向いていませんね。

現在新規入会キャンペーンで、会特典最大18,000ポイント、プラチナは44,000ポイントゲットできます!!

ヒルトンアメックス
特典を詳しくみてみる

迷っているという方、何か質問があるという方はぜひLINEやDMからいつでも気軽に連絡してください♪


カードの詳しい特典内容は「ヒルトンアメックス特典メリット・デメリット徹底解説」でわかりやすく解説しました。

国内のヒルトンを渡り歩き、ダイヤモンド会員になったわたしが今一押しのカードです♪

ヒルトンアメックス特典徹底解説!メリット・デメリットを元クレカ社員がまとめました旅好きにおすすめなクレジットカードがアメックスから登場!! ヒルトンアメックスが今回用意したのは下記の2枚です。 現...

ヒルトン沖縄瀬底リゾートの総評・感想

瀬底はちょっとハードルを上げすぎたので、みんながいうほど最高!!ってことはないかなぁ…と感じました。

ただこれが晴天で、プールやビーチも使える季節だったら全く評価は変わると思います。

とにかく沖縄でビーチに直結というのはかなり重要なポイントになるのでまた暖かい季節に、リーズナブルな価格で泊まれそうなら再訪したいな。

最近ホテル慣れしすぎて感想厳しくなりましたが、スヌヌーピーさんは一番良かったと言っていました。

わたしの周りでもわりと評価がわかれるホテルだったので、心配な人はたくさん口コミを読んでみてくださいね♪

おすすめ

アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』!

一般カードなら
3ヵ月30万決済で1.8万p

プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.4万p

利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!

紹介からの入会がおすすめです

ヒルトンアメックスカード
お得に申し込む

ヒルトンの予約なら楽天でさらにお得に

予約前に1つ寄り道するだけなので難しい点は全くありません♪

英語サイトに抵抗がなければRAKUTEN-Ebatesが断然おすすめ。

海外通販好きには知られた楽天運営の海外サイトで、時期によって最高7.5%バックされます!!!

マリオットやホテルズドットコムもキャッシュバックの対象なのでホテル好きは必見です!

海外在住、日本在住どちらでもメアドだけで簡単登録!ペイパルを経由して日本の銀行口座でキャシュバックを受け取ることができます。

入会90日以内に25ドル(約3,000円)購入で10ドルもらえるキャンペーン中!

メアドだけで簡単登録

RAKUTEN-Ebates
公式サイトをみてみる

英語のサイトはちょっと…という方には楽天のポイントサイト楽天リーベイツがピッタリ!

英語サイトに比べて還元率は落ちますが、楽天IDがそのまま使えるのでラクチンです♪

わたしはANAダイナミックパッケージベルトラ、日用品のiHerbGAP等をよく利用しています。

mari
mari
通常の楽天ポイントはANAマイルへ交換できるのも旅好きには嬉しい!!

現在、登録してから30日以内、初回購入限定で3,000円(税抜)以上購入で楽天ポイント500ポイントもらえるキャンペーン中!

楽天IDがそのまま使える

楽天リーベイツ
公式サイトをみてみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA