旅のお供といえばガイドブック!インターネットでほとんどの情報が調べられるようになったとはいえ1冊買っておくと心強いですよね。
ネットが使えなかったり、トラブル時には本当に助かるので最低1冊は持っていくことをおすすめします。
マルタは大好きな国なのですが、日本人からはマイナーな渡航先でメジャーなガイドブックはあまり出版されていません。悲しい・・・( ;∀;)
しかし、個人のファンが多いのかサブのガイドブックは結構面白そうなものがたくさんありました。
今回は、マルタのガイドブックやマルタに関連する書籍を3冊チェックしてご紹介したいと思います。
人気ガイドブックランキング1位の「るるぶ」が無料で読める!
なんと今なら初月無料でお試し可能
ガイドブックが読み放題のサービスは珍しいので必見!1冊購入するより安く利用できますよ♪
マルタをもっと知る
このページの目次(もくじ)
マルタのガイドブックは何が一番おすすめなのか?実際に検証してみた
マルタの旅行前に定番の地球の歩き方を購入しました。ツアー、個人旅行、何を重視するのかに合わせて選ぶといいですよ!
KindleUnlimitedで無料で読めるというのだから驚き・・・!!
それでは英語が苦手な方のために日本語のガイドブックをご紹介していきます!
マルタ人気ガイドブックおすすめ3選
地球の歩き方 Plat マルタ
定番の地球の歩き方ではなく、短期旅行用に最近発売が続いているplatシリーズ。
わたしがマルタへ行った時は南イタリアとセットになっていたのですが、platが出てからこちらに統一されたようですね。
ロシア版のplatを購入したことがありますが、短期旅行なら正直platで十分だと思います。
想像以上に優秀で3日~1週間程度の旅ならplatを購入することも増えました。
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
まるごとマルタのガイドブック
マルタと日本をつなげるライター林 花代子さんの著書。
自称日本一マルタを愛す女ということで、書籍だけではなくマルタ関連の旅行のプロデュースなどもされている素敵な女性です。
マルタに通って7年、そんな林さんが作ったガイドブックはぜひ手に取っていただきたい1冊。
とっておきビュースポット83、伝統料理も穴場グルメもわたしでは到底辿り着けないレベルまで網羅されています。地球の歩き方 Platのサブガイドブックとしてセットで購入がおすすめです!
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | 亜紀書房 |
地中海のとっておきの島 マルタへ
ガイドブックというよりはエッセイ、紀行文と思ってマルタの空気感を存分に感じてもらえればと思います。
第1章 聖ヨハネ騎士団の理想郷―ヴァレッタ
第2章 ヨットが彩る―スリーシティーズ
第3章 静寂の古都―イムディーナ
第4章 のんびり、ゆったり―普段着のマルタ
第5章 花々が咲き乱れる―癒しの島ゴゾ
終章 海に飛び込む子どもたち―夏の輝き
厳しい口コミもありますが、マルタの貴重な1冊なので取り上げました!
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | イカロス出版 |
海外旅行のガイドブックは電子書籍もおすすめ
最近は海外でもインターネットが使えることが多いので、以前ほどガイドブックの必然性高くないかもしれませんが、トラブルに備えて1冊持っていると安心感が違います。
これまで紹介したガイドブックの中にもKindle版やアプリで見られるタイプもあります。
- 荷物が多いのがイヤだ
- 2ヵ国以上周る
- キレイな画質で読みたい
そんなあなたには電子版で決定ですね!
るるぶが無料で読めるサブスク
また、人気ガイドブックランキングで1位に輝いた「るるぶ」を無料で読む超お得な方法を発見しました!!それが「ブック放題」と「KindleUnlimited」
ブック放題は月額500円で雑誌や漫画が読み放題なのですが、なんと初月無料です。
わたしも最近友達から教えてもらい、めちゃくちゃお得すぎてハマっています(笑)
他の書籍も豊富だし、るるぶ1冊の値段でKindleUnlimitedが使えるなんて嬉しすぎますね♪
マルタ版は残念ながら対象外ですがぜひ一度チェックしてみてください。その他人気の観光地もかなり品ぞろえが良いので覚えておくと便利です。
とりあえずブック放題やKindleUnlimitedでチェックしてみて内容がよかったら購入するでも良いですよね!旅行が近づいてきたらぜひ使ってみてください♪
この記事を参考に、あなたにぴったりのガイドブックが見つかりますように!
次へ>>一番人気は『るるぶ』!最強海外旅行ガイドブックを選ぶため50人に聞いてみた
あわせて読みたい
東京⇔マルタの航空券は中国の経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復6万円でルア行きのチケットが見つかりました♡
私はクルーズで滞在しましたが、好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
マルタでぜひ泊まっていただきたいのがヒルトンマルタ!!
モダンで清潔感のある内装が大人気で口コミ評価も断トツです。
ナイトスポットまでも徒歩5分と立地も最高でスタッフも親切!マルタに泊まるならココで決まり!
食事も美味しく、子供用のパドリングプールもあるのでファミリーにもおすすめの素晴らしいホテルです。
