旅のお供といえばガイドブック!インターネットでほとんどの情報が調べられるようになったとはいえ1冊買っておくと心強いですよね。
ネットが使えなかったり、トラブル時には本当に助かるので最低1冊は持っていくことをおすすめします。
メキシコのガイドブックは色々な出版社から販売されています。
今回は、メキシコのガイドブックをチェックした結果をシェアしたいと思います!これからガイドブックを購入する方の参考になると嬉しいです。
人気ガイドブック1位のるるぶが無料!
るるぶが掲載されている
電子書籍読み放題サービス
ブック放題と
KindleUnlimitedは
なんと初月無料でお試し可能◎
月額料金を支払ったとしても
るるぶを1冊読むだけで元が取れるので
購入予定の方は活用してみてください
→ 個人的には、るるぶ以外にブルーガイドやトリコガイド、その他エッセイ系の読み物も充実しているKindleUnlimitedがおすすめです!
メキシコをもっと知る
このページの目次(もくじ)
メキシコのガイドブックは何が一番おすすめなのか?実際に検証してみた
メキシコの旅行前に定番の地球の歩き方、るるぶ、ことりっぷを購入しました。
その他のガイドブックも一通り読み、実際に現地に行ってみた感想も含めて様々なガイドブックを紹介していきたいと思います!
メキシコの文化、慣習は日本と何もかも違いますし、個人旅行かツアーかでも必要なガイドブックは変わってきます。
段々と人気が出てきて新しい本が続々出版されています。
メキシコ人気ガイドブックおすすめ6選
地球の歩き方 メキシコ
定番の地球の歩き方。やはり少しでも詳しい情報が知りたいという人には地球の歩き方が一番おすすめ!
個人旅行で周遊するなら必携の1冊だと思います。全448ページとボリュームたっぷりで、万が一ネットが使えなくても地球の歩き方を持っていると心強いんですよね・・・♪
治安や危険情報、対策も載っているのでぜひ読み込んでいただきたいと思います。
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
るるぶ メキシコ
人気No1ガイドブックのるるぶ。
紙媒体の本もありますが、Kindle版が「KindleUnlimited」または「ブック放題」で無料で読めるのも嬉しいポイント!
通常月額500円で雑誌や漫画が読み放題!今なら初月無料でお試しできます。
個人旅行で周遊するなら物足りないと思いますが、無料で読めるなんて最高なのでぜひ立ち読み感覚でチェックしてみてください♪
本当に良い時代になったなと思いました・・・。わたしが行った時にはなかったのに・・・!!悔しいですw
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | JTBパブリッシング |
ことりっぷ 海外版 カンクン メキシコ
女子旅系ガイドブックの中で人気のことりっぷから、カンクンを中心にちょっぴりメキシコシティが取り上げられています。
かわいいイラストを交えてメキシコの観光地や食事を紹介するのを見ていると今すぐに足を運んでみたくなります。視覚的なかわいさでみるとおすすめできる1冊。
女子旅、ツアー派の方はお土産選びの参考にもおすすめ。ただし個人旅行だと1冊では厳しいと思います。2015年度版と少し古いのもマイナスポイント。
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | 昭文社 |
地球の歩き方 リゾートスタイル カンクン コスメル イスラ・ムヘーレス 2020~2021
地球の歩き方リゾート版、カンクンやマヤ遺跡、セノーテなどの名所がピックアップされています。
新婚旅行のツアーで参加するなら地球の歩き方よりリゾート版の方が読みやすいと思います。
ことりっぷと同様、個人旅行なら1冊だけでは不安があるので地球の歩き方とセット購入がおすすめ!
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
マヤ・アステカ遺跡へっぴり紀行
メキシコだけでも1万か所もあるというメソアメリカ文明の古代遺跡。著者の芝崎みゆきさんが実際に旅して感じたことを綴ったエッセイが大変人気です。
手書きの絵がなんとも癖になり、とっても勉強になりますよ!
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | 草思社 |
旅の指さし会話帳メキシコ
ガイドブックとは少し違いますが、現地を観光・生活する際に役立つ情報を
イラストたっぷりで紹介しています。
メキシコ人はとってもフレンドリーなので、簡単なあいさつや単語を使って会話してみたいという方にはぴったりの1冊。
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | 情報センター出版局 |
海外旅行のガイドブックは電子書籍もおすすめ
最近は海外でもインターネットが使えることが多いので、以前ほどガイドブックの必然性高くないかもしれませんが、トラブルに備えて1冊持っていると安心感が違います。
これまで紹介したガイドブックの中にもKindle版やアプリで見られるタイプもあります。
- 荷物が多いのがイヤだ
- 2ヵ国以上周る
- キレイな画質で読みたい
そんなあなたには電子版で決定ですね!
るるぶが無料で読めるサブスク
また、人気ガイドブックランキングで1位に輝いた「るるぶ」を無料で読む超お得な方法を発見しました!!それが「ブック放題」と「KindleUnlimited」
ブック放題は月額500円で雑誌や漫画が読み放題なのですが、なんと初月無料です。
わたしも最近友達から教えてもらい、めちゃくちゃお得すぎてハマっています(笑)
他の書籍も豊富だし、るるぶ1冊の値段でKindleUnlimitedが使えるなんて嬉しすぎますね♪
メキシコ版はるるぶが出版されているのでぜひチェックしてみてください。その他人気の観光地もかなり品ぞろえが良いので覚えておくと便利です。
とりあえずブック放題やKindleUnlimitedでチェックしてみて内容がよかったら購入するでも良いですよね!旅行が近づいてきたらぜひ使ってみてください♪
この記事を参考に、あなたにぴったりのガイドブックが見つかりますように!
次へ>>一番人気は『るるぶ』!最強海外旅行ガイドブックを選ぶため50人に聞いてみた
あわせて読みたい
東京⇔メキシコの航空券はアエロメヒコの直行便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復たった7万円の激安でメキシコ行きのチケットをとりました♡
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
メキシコシティでぜひ泊まっていただきたいのがグラン ホテル シウダッド デ メヒコ!!
伝統ある歴史的な建造物で映画007の撮影で使われたことでも有名です。ソカロに面した抜群のロケーション、メキシコシティでこれ以上のホテルはないでしょう。
カンクンならハイアット ジーヴァ カンクンが一押し!!ハネムーンなら大人専用のオールインクルーシブもおすすめですが、ファミリー向けなら絶対ハイアット!
ホテルの内の施設も充実しており特別な休暇になること間違いなしです♡
