ロシア

ロシアの人気ガイドブック6冊読んで徹底比較!おすすめは無料のるるぶ

旅のお供といえばガイドブック!インターネットでほとんどの情報が調べられるようになったとはいえ1冊買っておくと心強いですよね。

ネットが使えなかったり、トラブル時には本当に助かるので最低1冊は持っていくことをおすすめします。

ロシアは人気観光地なので様々な種類のガイドブックが出版されています♪

今回は、ロシアのガイドブックやロシアに関連する書籍を6冊チェックしてみました!

mari
mari
これから購入する方の参考になると嬉しいです。
お得情報

人気ガイドブック1位のるるぶが無料!

るるぶが掲載されている
電子書籍読み放題サービス

ブック放題
KindleUnlimited
なんと初月無料でお試し可能◎

月額料金を支払ったとしても
るるぶを1冊読むだけで元が取れるので
購入予定の方は活用してみてください

→ 個人的には、るるぶ以外にブルーガイドやトリコガイド、その他エッセイ系の読み物も充実しているKindleUnlimitedがおすすめです!

ロシアをもっと知る

ロシアのガイドブックは何が一番おすすめなのか?実際に検証してみた

ロシアの旅行前に定番の地球の歩き方、るるぶ、地球の歩き方platの3冊を購入しました

ツアー、個人旅行、何を重視するのかに合わせて選ぶといいですよ!

mari
mari
英語OKの人ならロンリープラネットという手もあります。

KindleUnlimitedで無料で読めるというのだから驚き・・・!!

それでは英語が苦手な方のために日本語のガイドブックをご紹介していきます!

ロシア人気ガイドブックおすすめ6選

地球の歩き方 ロシア

定番の地球の歩き方。リゾート地以外ではたいてい地球の歩き方を用意します。

近隣諸国も含めてではありますが、なんと544ページもある骨太ガイドブック。

現地で万が一ネットが使えなくても地球の歩き方を持っていると心強いんですよね・・・♪

おすすめ度
値段
持ち運びやすさ
情報量
出版社 ダイヤモンド・ビッグ社

るるぶ ロシア

人気No1ガイドブックのるるぶ。

紙媒体の本もありますが、Kindle版が「KindleUnlimited」または「ブック放題」で無料で読めるのも嬉しいポイント!

mari
mari
ブック放題はわたしも加入しているソフトバンク系列の電子書籍サービス!

通常月額500円で雑誌や漫画が読み放題!今なら初月無料でお試しできます。

月額500円で読み放題!
雑誌のラインナップをみてみる

個人旅行で周遊するなら物足りないと思いますが、無料で読めるなんて最高なのでぜひ立ち読み感覚でチェックしてみてください♪

本当に良い時代になったなと思いました・・・。わたしが行った時にはなかったのに・・・!!悔しいですw

おすすめ度
値段
持ち運びやすさ
情報量
出版社 JTBパブリッシング

地球の歩き方 Plat サンクトペテルブルク/モスクワ ウラジオストク

地球の歩き方から主要な記事をギュッと凝縮した地球の歩き方platもかなりおすすめです。

ツアー旅行にもぴったりですし、個人の弾丸旅行ならplatで十分!

長期休暇のとれない日本人用にコンパクトにまとめられているのに内容もわりとしっかりしていました。

mari
mari
短期旅行なら今後はplatのお世話になりそうな予感・・・!!
おすすめ度
値段
持ち運びやすさ
情報量
出版社 ダイヤモンド・ビッグ社

ララチッタ モスクワ・サンクトペテルブルク

コンパクトで良くまとまっているので元々おすすめできるガイドブックだったのですが、いかんせん2009年度版ということで、今後はplatを購入した方がいいと思います。

美術館などはあまり鮮度は重要ではないのですが、料金があまりに違うと旅行の時に不便かな・・・。

おすすめ度
値段
持ち運びやすさ
情報量
出版社 JTBパブリッシング

日本から2時間半で行けるヨーロッパ ウラジオストクを旅する43の理由

ロシア旅行でご一緒させていただいた、大学の先輩中村 正人さんが著書を贈ってくださいました!

ウラジオストク専門の最新ガイドブックとは珍しいですよね。今後就航がどんどん増えてくるのでウラジオに行くならぜひおすすめしたいと思います。

mari
mari
年配の男性が書いたとは思えないほど女性でも気に入る1冊ですよ♪
おすすめ度
値段
持ち運びやすさ
情報量
出版社 朝日新聞出版

おいしいロシア

ガイドブックではなくエッセイですがぜひ紹介しておきたい1冊!

ロシア人の夫と共にサンクトペテルブルクで生活されていた著者シベリカ子さん。ロシア料理についてユーモラスにまとめたエッセイは一気に読んでしまうほど楽しい♡

ロシア料理もとっても美味しいので旅先ではグルメも楽しんできてください♪

おすすめ度
値段
持ち運びやすさ
情報量
出版社 イースト・プレス

海外旅行のガイドブックは電子書籍もおすすめ

最近は海外でもインターネットが使えることが多いので、以前ほどガイドブックの必然性高くないかもしれませんが、トラブルに備えて1冊持っていると安心感が違います。

これまで紹介したガイドブックの中にもKindle版やアプリで見られるタイプもあります。

  • 荷物が多いのがイヤだ
  • 2ヵ国以上周る
  • キレイな画質で読みたい

そんなあなたには電子版で決定ですね!

るるぶが無料で読めるサブスク

また、人気ガイドブックランキングで1位に輝いた「るるぶ」を無料で読む超お得な方法を発見しました!!それが「ブック放題」と「KindleUnlimited

ブック放題は月額500円で雑誌や漫画が読み放題なのですが、なんと初月無料です。

わたしも最近友達から教えてもらい、めちゃくちゃお得すぎてハマっています(笑)

mari
mari
そして料金は980円と少し高くなりますが、KindleUnlimitedでも取り扱いが増えましたー!やったー!!

他の書籍も豊富だし、るるぶ1冊の値段でKindleUnlimitedが使えるなんて嬉しすぎますね♪

とりあえずブック放題KindleUnlimitedでチェックしてみて内容がよかったら購入するでも良いですよね!旅行が近づいてきたらぜひ使ってみてください♪

月額500円で読み放題!
雑誌のラインナップをみてみる

この記事を参考に、あなたにぴったりのガイドブックが見つかりますように!

次へ>>一番人気は『るるぶ』!最強海外旅行ガイドブックを選ぶため50人に聞いてみた

あわせて読みたい

すべての記事をみる

 

東京⇔ロシアの航空券は中東経由が1番が安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復たった10万円のモスクワ行きチケットも見つかりました。

好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ!アエロフロートも安いので直行便もおすすめ。

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

 

おすすめホテル

モスクワでぜひ泊まっていただきたいのがメトロポール(Metropol)!!

ボリショイ劇場の向かいという最高の立地でなんと主要観光地まで徒歩5分。
朝ごはんが豪華すぎて大満足でした♪子連れにも超おすすめの5つ星ホテルです。

メトロポールの
料金をチェックしてみる


サンクトペテルブルクならベルモンド グランド ホテル ヨーロッパが一押し!

こちらもパーフェクトな立地と、エレガントな内装に豪華な朝食と完璧なホテルでした。すぐにでも泊まりに来たいほどお気に入りのホテルです。

グランドホテルの
料金をチェックしてみる

ロシアを楽しむならベルトラを使わなきゃ損!
9月のモスクワ

ロシアで観光地を満喫するなら
ベルトラで現地ツアーを手配しよう!

市内・郊外観光が大人気

安心の日本語ツアーで
ロシアを隅々まで堪能できます♪

個人旅行も日本語ガイドで安心

ベルトラ公式サイトを
チェックしてみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA