2022年4月3日をもって閉業となりましたが、思い出として記事は残しておくことにしました。
4歳娘と一緒に札幌拠点で旅行してきました。
キロロトリビュートポートフォリオでは日によってフルビュッフェやハーフビュッフェの朝食を楽しむことができます。
今回の記事ではレストランの朝食メニュー、料金、雰囲気等を詳しくレポートをしていきます!
このページの目次(もくじ)
キロロ トリビュートポートフォリオ・朝食
キロロ トリビュートポートフォリオには3つのレストラン・バーがあります。
- ワールドビュッフェ POP
- アラ・モーダ(イタリアン)
- アルパインブラッセリー
朝食はワールドビュッフェ「POP」の利用。
営業時間
営業時間は下記の通り。営業は変則的です。必ず事前に公式ページで確認ください。
- 朝食6:45-9:30(LO.)
料金
通常の朝食メニューは週末や混雑期→フルビュッフェ、平日など宿泊客が少ない場合はハーフビュッフェ+選べるメインメニューとなっているようです。
- 大人料金 2,720円
- 子供料金 1,800円(4-12歳)
朝食ビュッフェはマリオットプラチナ以上で無料利用可能。
マリオットの会員だと12歳以下の子供の朝食が無料になるのでぜひ会員登録しておきましょう♪登録は無料で簡単です。
混雑状況
![キロロトリビュートポートフォリオ ワールドビュッフェPOP](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast11.jpg)
閑散期平日のためかなり空いていました。
事前にWEBで予約するように言われていましたが必要ないんじゃないかというくらいガラガラです。
朝食メニュー
わたしたちが宿泊した日はハーフビュッフェ+選べるメインメニュー。
![キロロトリビュートポートフォリオ 朝食メニュー](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast1.jpg)
メニューからメインを選び、その他飲み物、パン、スープ、ヨーグルト、サラダ、和食惣菜などがビュッフェコーナーに準備されています。
メインはいくつ頼んでもOKということで、わたしは→海鮮丼、スモールサイズのカレー。
ろんろんさん→スマッシュドアボカドトースト、タイ風スープヌードル。あもちゃん→ベルギーワッフルをチョイス。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast4.jpg)
オーダーをすませてからビュッフェコーナーへ。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast14.jpg)
キッズ用のプレートはミッフィーちゃん。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast8.jpg)
パンは6種類。メインのボリューム感がわからなかったので、クロワッサンだけ取りました。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast9.jpg)
ハム&チーズコーナーのディスプレイが素敵。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast5.jpg)
お惣菜は和食メイン。ご飯のお供に良さそうなラインナップです。
ちなみにご飯もビュッフェコーナーにあるので、洋食メインを頼んでも両方楽しめますね。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast7.jpg)
サラダとフルーツはあらかじめ器に盛られていました。ドレッシングは3種類。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast6.jpg)
ヨーグルトコーナーが充実!さすが北海道ですね。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast12.jpg)
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast13.jpg)
ドリンク類はフレッシュミルクやフルーツジュース以外に、コーラやジンジャーエールなど、甘い炭酸系ジュースも色々ありました。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast16.jpg)
暖かい飲み物はホットコーヒーとティーバッグ。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast17.jpg)
ティーブランドはイギリスのAHMAD TEA。インターコンチネンタル東京ベイのラウンジと同じものです。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast15.jpg)
ケロッグのシリアルも豊富。子供の頃はよく食べていたのに大人になって食べなくなったものナンバーワンかも。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ハーフビュッフェ](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast10.jpg)
その他にスープや味噌汁コーナーもあり、ハーフビュッフェとしては十分ではないでしょうか。
ろんろんさんは週末利用したことがあり、子供達にうどんが大好評だと言っていました。食べられなくって残念!
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 海鮮丼](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast.jpg)
北海道ならではの海鮮丼!
お店で食べるのと比べて特別美味しい!ということはありませんでしたが、他のブログでは北海道らしいメニューが少ないと聞いていたので海鮮が選べたのはかなり嬉しい。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 タイ風スープヌードル](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast21.jpg)
ろんろんさんのタイ風スープヌードル。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 スマッシュドアボカドトースト](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast20.jpg)
スマッシュドアボカドトーストにはポーチドエッグも乗っていて、小振りながらボリューム満点です。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 カレー](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast22.jpg)
カレーがどうしても一口食べたくて少な目で注文しました!
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 クロワッサン](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast18.jpg)
あもちゃんがクロワッサンにハチミツを付けて食べるというので持ってきました(笑)パリパリで美味しかったようです。
![キロロトリビュートポートフォリオ朝食 ベルギーワッフル](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/10/kiroro-breakfast19.jpg)
食後のデザート感覚でベルギーワッフルも。可もなく不可もなくな味でしたが見た目も良いので子供は喜びました。
メインはいくつでも注文できるということでもっと試したかったけど意外とお腹いっぱいになりあまり食べられなかったのが悔しい(笑)フルビュッフェの時にも滞在してみたいです。
キロロ トリビュートポートフォリオルームサービス
キロロ トリビュートポートフォリオでは朝食のルームサービス(インルームダイニング)もあります。
■朝食
アメリカンブレックファースト3,650円
コンチネンタルブレックファースト2,250円
和朝食3,100円
■オールデイサービス
クラシックシーザーサラダ1,900円
フレンチオニオンスープ1,100円
キロロビーフバーガー3,000円
フィッシュ・アンド・チップス2,650円
スパゲッティ ボロネーゼ2,100円
お部屋でゆっくり食事したいときにいいですよね。今はコロナで誰とも顔を合わせず食事したい人も多いでしょうし、以前よりニーズが増えてそうな気がします。
わたしたちはルームサービスは使いませんでしたが、キロロはホテルでゆっくりするのが良いと思うので手ごろな価格が嬉しい!
料金やメニューの変更はあると思いますがザックリの目安に使ってください。
マリオット会員になるとレストラン割引があるお店もあるので、要チェックです。
![](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2021/04/simple_marriott-320x180.jpg)
キロロ トリビュートポートフォリオエリート特典
エリート特典
マリオット系列のホテルに興味があるならマリオットボンヴォイの会員になるのがおすすめです。
朝食、ラウンジが無料になるプラチナエリート以上が理想ですが、ゴールドエリートでもレストランの割引やレイトチェックアウトが楽しめます。
キロロはラウンジはないもののプラチナ以上でカクテルタイムはアルコール飲み放題、朝食付き、アップグレードありですからエリート会員には特におすすめのホテルです。
- お部屋のアップグレード
- 14時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト500ポイント
- 25%のボーナスポイント
朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。
- ラウンジアクセス(大人2名)
- お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
- 16時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト1,000ポイント
- 50%のボーナスポイント
ウェルカムギフトは1000ポイントの他朝食があったのでわたしたちは朝食を選びました。
それとは別におそらくエリート会員ということでウェルカムギフトのチョコレート(ロイズ)が置いてありました。
キロロ トリビュートポートフォリオお得に楽しむ方法
![](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2022/02/mba_platina.jpg)
マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
- マリオットゴールドエリート
- 150万円利用で5万ポイント分無料宿泊
- 年間400万円以上でプラチナ
ブランド | 年会費 | 還元率(マイル) |
---|---|---|
AMEX | 49,500円 | 3.00%(1.25%) |
ゴールド会員に最短でなるためにはアメックスカードの発行が欠かせません。
![](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2023/05/mariotttable-1024x525.png)
通常ゴールドエリートのステータスを得るには年間25泊の滞在が必要です。
しかしマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、カードを持っているだけで、自動的にマリオットのエリート会員にランクアップ♪
その他旅行好きには見逃せない
40社以上の提携先へマイルへ交換できる!!
年会費は49,500円と高いですが、更新時に無料宿泊特典がプレゼントされます。
ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きには超おすすめ。
もちろん、パリやロンドン、ニューヨークなどのラグジュアリーホテルも無料宿泊の対象です。
カードの入会時にもたくさんポイントがもらえるので、わたし自身、ポイントを使って海外旅行を楽しむことも少なくありません。
友達や家族にもおすすめしている、一押しのクレジットカードです!
アメックスの一番お得な入会方法は「紹介による発行」。通常の申し込みより6,000ポイントも多く受け取れます。
カードの詳しい特典内容は「マリオットアメックス特典メリット・デメリット徹底解説」でわかりやすく解説しました。
![](https://ohayotourism.com/wp-content/uploads/2022/10/mba_card_amex-320x180.jpg)
キロロトリビュートポートフォリオ朝食まとめ
キロロの朝食はまぁまぁといったところでしょうか。
最近高級ホテルが続いていたので2,000円台でこれだけあれば大満足!と言いたいところなのですが…。
北海道って本当に朝食が素晴らしいホテルが多いので期待しすぎると少しがっかりするかもしれません。
この記事が宿泊や朝食を迷っている方の参考になると嬉しいです。ぜひ素敵な朝時間をお過ごしください。
あわせて読みたい
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆