夫のフェニーが久しぶりに軽井沢へ行きたいというので2泊3日でマリオットと旧軽井沢KIKYOを予約しました。
人気観光地とあって、週末の料金がかなり高いので今回はポイントを使っての宿泊です。
この記事ではレストランの朝食メニュー、料金、雰囲気等を詳しくレポートをしていきます!
信州産の素材にこだわりぬいたメニュー。とってもヘルシーで健康的な朝食でした♡
アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』!。

一般カードなら
3ヵ月30万決済で1.8万p
プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.4万p
利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!
このページの目次(もくじ)
旧軽井沢KIKYO・朝食

旧軽井沢KIKYOには2つの飲食店があります。
- SONORITE
- a table
わたしたちは遅めのランチでお腹いっぱいだったので夕食はパスしてしまいましたが、雰囲気が良かったのでいつか利用してみたいな。
朝食はa table(ア・ターブル)でいただきました。
営業時間
営業時間は下記の通り。営業は変則的です。必ず事前に公式ページで確認ください。
- 朝食 7:00-9:30(LO.)
- 喫茶 10:00-16:30(LO.)
- ランチ 11:30-14:00(LO.)
- アフターヌーンティー 13:00-16:30(LO.)
- ディナー17:30-21:30(LO.)
- バー 20:00-22:30(LO.)
公式リンクa table(ア・ターブル)
料金
朝食料金は下記の通り。
- 大人料金 4,351円(サ・税込)
- キッズメニュー① 2,486円(サ・税込)
- キッズメニュー② 1,200円(サ・税込)
朝食はヒルトンゴールドエリート会員以上で無料利用可能。
ヒルトングループホテルに宿泊するならヒルトンアメックスの発行が絶対おすすめ!
公式サイトから直接予約するだけで、朝食無料、レイトチェックアウト、アップグレード等様々な特典がついてきます。
朝食料金が泊数分無料になるので1年に数泊するだけで簡単に元が取れてしまいます。
クレジットカードは宿泊する日までに手元に届けば特典が使えます。ギリギリになりそうな場合はホテルへ相談してみましょう!
ヒルトンアメックスプレミアム(プラチナカード年会費66,000円)は更新時に無料宿泊特典がついてきます。
毎年の記念日にヒルトンやコンラッドへ泊まるのも素敵ですよね♡
混雑状況
8:30という一番混んでそうな時間にレストランへ到着すると、大半がうまっている様子でした。
子連れだからか半個室の席へ通してくれました。座席通しのスペースもゆったりしており素敵な雰囲気です。
朝食メニュー

メニューは和か洋の選択制。わたしは和テイスト、フェニーは洋食を選びました。

子供メニューもありましたが、フルで食べると多いかなと思ったのでオムレツ&ベーコン、ジュースセットを注文。

キャロットジュースがとっても美味しくてびっくり!これなら毎日飲みたい。

フェニーのエッグベネディクトかなりのボリュームです。

和食も洋食もお野菜がたっぷり使われていてヘルシーな大人の朝食という感じ。
カップ&ソーサーは高級ホテル定番のノリタケ。カトラリーは北イタリアの老舗samboneでした。

わたしにとっては最高の朝食でしたが、野菜が苦手な人は結構厳しいかも。

キッズ用の美しいオムレツ。あもちゃんペロリ。
食後のコーヒーもとても美味しく満足です。
旧軽井沢KIKYOルームサービス
旧軽井沢KIKYOでは朝食をルームサービス(インルームダイニング)に振り替えもできます。
その他のメニューも載せておきます。

■オールデイダイニング(11:30-21:30)
野沢菜のポタージュ1,064円
安曇野放牧豚とさつまいもの自家製フォカッチャサンドイッチ1,995円
信州チーズセレクション3,192円
■ディナーセット(17:30-21:30)8,080円
高原レタスのシーザースタイル
信州夢クジラ農園バターナッツかぼちゃのポタージュ
リンゴ育ちの信州牛ロースト小布施栗のグラタン添え
アマゾンカカオのティラミス
お部屋でゆっくり食事したいときにいいですよね。今はコロナで誰とも顔を合わせず食事したい人も多いでしょうし、以前よりニーズが増えてそうな気がします。
料金やメニューの変更はあると思いますがザックリの目安に使ってください。
ヒルトンオナーズの会員になると色々特典もあるので、要チェック!

旧軽井沢KIKYOエリート特典
エリート特典
ヒルトン系列のホテルに興味があるならヒルトン・オナーズへの入会がおすすめです。
朝食が無料になるゴールドステータス以上が理想ですが、平会員でも2人目無料、お部屋の割引やレイトチェックアウトが楽しめます。
お部屋のアップグレードに、レストランの割引やレイトチェックアウトも嬉しい特典♡
ヒルトン大阪ではダイヤモンド以上でエグゼクティブラウンジの食べ放題&アルコール飲み放題ですからエリート会員には特におすすめのホテルです。
- お部屋のアップグレード(エグゼクティブフロア含む)
- 朝食無料サービス
- レイトチェックアウト
- 2人目の宿泊無料
- 80%のボーナスポイント
朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。
- ラウンジアクセス(大人2名)
- お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
- レイトチェックアウト
- 2人目の宿泊無料
- 100%のボーナスポイント
- ウェルカムギフト
全てのホテルで対応しているのかわかりませんが、わたしが泊まった限りでは、ほとんどのヒルトンとコンラッドではウェルカムギフト(だいたい洋菓子)の用意がされていました♡
ダイヤになると1番安い部屋に泊まっても朝食、ラウンジが付いてくる…。これがお得すぎてやめられなくなっています(笑)
旧軽井沢KIKYOお得に楽しむ方法

ヒルトンアメックス
- ヒルトンゴールドエリート資格
- 朝食無料
- 入会最大18,000ポイント
ブランド | 年会費 | 還元率 |
---|---|---|
AMEX | 16,500円 | 1.00〜1.50% |
ゴールド会員に最短でなるなら一撃ヒルトンアメックスカードの発行がおすすめ!
ヒルトンオナーズ会員のステータスは、平会員、シルバー、ゴールド、ダイヤモンドの4段階。
通常ゴールドエリートのステータスを得るには20回または40泊の宿泊歴が必要です。
しかしヒルトンアメックスカードを発行すると、自動的にヒルトンのゴールド会員にランクアップ♪
- 朝食無料サービス
- 部屋の無料アップグレード
- レイトチェックアウト
年会費は16,500円はかなりお得。連泊すればほぼ元が取れるので、ヒルトンに泊まるなら持っておいて損のないカードです。
よりラグジュアリーなカードが気になるならプラチナカード(年会費66,000円)がおすすめ。なんと更新時に無料宿泊特典がプレゼント!
ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きにはたまりません。
コンラッドが無料で泊まれると考えれば十分持っておく価値はありそう♡
反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方にはあまり向いていませんね。
現在新規入会キャンペーンで、会特典最大18,000ポイント、プラチナは44,000ポイントゲットできます!!
迷っているという方、何か質問があるという方はぜひLINEやDMからいつでも気軽に連絡してください♪
カードの詳しい特典内容は「ヒルトンアメックス特典メリット・デメリット徹底解説」でわかりやすく解説しました。
国内のヒルトンを渡り歩き、ダイヤモンド会員になったわたしが今一押しのカードです♪

旧軽井沢KIKYO朝食まとめ
旧軽井沢KIKYOの朝食は、目にも美味しく、身体にも優しく大満足でした。
前日までも食べすぎだったし、ここで肉や卵がモリモリ出てきたら苦しくなりそうだったので、わたしは和食を選んで大正解。
どれも素材を活かした優しい味なので、朝からガツンと食べたい人には少し物足りないかもしれません。客層の年齢が高めなので大人の朝食だなぁという印象でした。
この記事が宿泊や朝食を迷っている方の参考になると嬉しいです。ぜひ素敵な朝時間をお過ごしください!
アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』!。

一般カードなら
3ヵ月30万決済で1.8万p
プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.4万p
利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!
>> Amazon欲しいものリストでサポートする
予約前に1つ寄り道するだけなので難しい点は全くありません♪
英語サイトに抵抗がなければRAKUTEN-Ebatesが断然おすすめ。
海外通販好きには知られた楽天運営の海外サイトで、時期によって最高7.5%バックされます!!!
マリオットやホテルズドットコムもキャッシュバックの対象なのでホテル好きは必見です!

海外在住、日本在住どちらでもメアドだけで簡単登録!ペイパルを経由して日本の銀行口座でキャシュバックを受け取ることができます。
入会90日以内に25ドル(約3,000円)購入で10ドルもらえるキャンペーン中!
英語のサイトはちょっと…という方には楽天のポイントサイト楽天リーベイツがピッタリ!

英語サイトに比べて還元率は落ちますが、楽天IDがそのまま使えるのでラクチンです♪

わたしはANAダイナミックパッケージやベルトラ、日用品のiHerb、GAP等をよく利用しています。
現在、登録してから30日以内、初回購入限定で3,000円(税抜)以上購入で楽天ポイント500ポイントもらえるキャンペーン中!