ヒルトン(コンラッド)

子連れ旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン宿泊記

夫のフェニーが久しぶりに軽井沢へ行きたいというので2泊3日でマリオットと旧軽井沢KIKYOを予約しました。

人気観光地とあって、週末の料金がかなり高いので今回はポイントを使っての宿泊です。

1泊5万円~10万円するホテル、いったいどれほどかなと想像を膨らませての滞在でしたが、なかなか素晴らしく、娘が巣だったらまたふたりで定期的に泊まりに来たいね…というくらい気に入りました。

それでは子連れ旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションのホテルレポートをどうぞ♪

おすすめ

アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』!

一般カードなら
3ヵ月30万決済で1.8万p

プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.4万p

利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!

紹介からの入会がおすすめです

ヒルトンアメックスカード
お得に申し込む

旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン

旧軽井沢KIKYO 外観旧軽井沢KIKYO 外観

ホテルの見どころ

旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンは2018年4月に軽井沢で開業。築39年の旧軽井沢ホテルをリブランドし、新しく生まれ変わりました。

客室及び大浴場のデザイン監修はコンラッド大阪、ザ・ペニンシュラ東京、ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランドなど数々のラグジュアリーホテルを手掛けた橋本夕紀夫氏。

旧軽井沢KIKYO フロント旧軽井沢KIKYO フロント

ホテル内はどこも高級感があふれ、ラグジュアリーホテルにふさわしいハードとサービスを兼ね揃えています。

旧軽井沢KIKYO旧軽井沢KIKYO

KIKYOは軽井沢に生息するキキョウの花からとったもので、「帰郷」という意味もこめられているそう。

桔梗の花言葉である「変わらぬ愛」「誠実」「友の帰りを願う」、という想いもこめられ、館内に桔梗のお花がいくつも散りばめられているのでぜひ探してみてくださいね!

サービス

日本国内ほぼすべてのヒルトングループへ宿泊してきましたが、接客の質はトップクラス

送迎、フロント、レストランまで全てのスタッフが心配りしてくださり、大変心地よい滞在となりました。

小さい子供と一緒に行くにはかなり敷居が高く、あまりくつろげないかもしれませんが娘のあもちゃんはホテルをとても気に入っていました。

お部屋もお風呂も広くて楽しかったのが理由だそうです(笑)

旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
住所 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5 地図
電話 0267-41-6990
施設 フィットネス、レストラン、ラウンジ
子連れおすすめ度
HP https://www.kyukaruizawa-kikyo.com/

ルームカテゴリー

mari
mari
旧軽井沢KIKYOのルームカテゴリーは以下の通り。
  • スーペリアルーム(34平米)←今回予約したお部屋
  • バルコニー付デラックスルーム(41平米)←今回宿泊したお部屋
  • バルコニー付コートヤードデラックスルーム(48平米)
  • プレミアムルーム(56平米)
  • プレミアムルーム with Tatami corner(56平米)
  • コートヤードスイートルーム(56平米)

1段階上のバルコニー付デラックスルームへアップグレードしていただきました♡

え、1段階アップグレードでこんな素敵なんだ!とびっくりしたくらいなので、どの客室になっても満足できそう(笑)

旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム

ヒルトングループホテルに宿泊するならヒルトンアメックスの発行が絶対おすすめ!

公式サイトから直接予約するだけで、朝食無料、レイトチェックアウト、アップグレード等様々な特典がついてきます。

朝食料金が泊数分無料になるので1年に数泊するだけで簡単に元が取れてしまいます。

クレジットカードは宿泊する日までに手元に届けば特典が使えます。ギリギリになりそうな場合はホテルへ相談してみましょう!

空きがあればアップグレード

ヒルトンアメックス
特典内容を詳しくみてみる

ヒルトンアメックスプレミアム(プラチナカード年会費66,000円)は更新時に無料宿泊特典がついてきます。

毎年の記念日にヒルトンやコンラッドへ泊まるのも素敵ですよね♡

旧軽井沢KIKYOフロント・ロビー

旧軽井沢KIKYO ロビー旧軽井沢KIKYO ロビー

ホテルに入るとなんともいえない素敵な香り。

旧軽井沢KIKYO 幸せを運ぶ豚旧軽井沢KIKYO 幸せを運ぶ豚

入り口には大きな豚さんが!旧軽井沢ホテル時代から受け継いだ幸せを運ぶ豚だとか。

チェックイン

車の手配をお願いしていたので、到着後すぐに名前を呼ばれてそのままチェックイン。

流れが素晴らしくて感動…。

フロントの素敵な女性スタッフがスマートに受付してくれました。お部屋もアップグレードされ、荷物も運んでくれます。

旧軽井沢KIKYO 軽井沢彫り桔梗旧軽井沢KIKYO 軽井沢彫りの桔梗

廊下には濃紺のような色合いが素敵な軽井沢彫りの桔梗。

旧軽井沢KIKYO カードキー旧軽井沢KIKYO カードキー

カードキーにも桔梗の花があしらわれていて上品なデザインです。

旧軽井沢KIKYO客室

客室に案内された瞬間、「あ、今日は素敵な滞在になりそう!」と確信できるような広々とした素敵なお部屋。

ベッドルーム

旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム

バルコニーのカーテンをあけると光が燦燦と入ってきます。

旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム

ベッドボードの上にも桔梗。白と紺でこれだけ上品にスタイリングしているのが素晴らしいです。

旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム

ソファースペースもゆったりしていて、ゆっくり家族団らんできました。

旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム旧軽井沢KIKYO バルコニー付デラックスルーム

ちょうど雪が降っていたので利用しなかったけれど、夏は気持ちいいだろうなぁ。

バスルーム(トイレ・お風呂)

旧軽井沢KIKYO バスルーム旧軽井沢KIKYO バスルーム

高級感のあるしっかりとした洗面バスルーム。

旧軽井沢KIKYO バスルーム旧軽井沢KIKYO バスルーム

お風呂は大浴場を使ったので、客室のバスタブは利用していませんが使い勝手もよさそうでした。

旧軽井沢KIKYO バスルーム旧軽井沢KIKYO バスルーム

やっぱり昔からあるホテルはハードのレベルが高い。

アメニティ

旧軽井沢KIKYO アメニティ旧軽井沢KIKYO アメニティ

アメニティはパリの大人気ブランドMaison Margielaメゾン マルジェラのフレグランスラインTea Escapeティーエスケープ。これは初めて!!

スキンケアは高級感のあるリトリートオイル「BUDDHIブッディ

大浴場のバスアメニティはわたしの好きなLa Castaラ・カスタAroma Estheアロマエステだったし、アメニティ類は満点!!

WiFi・ネット環境

WiFiは快適につながりました。仕事も滞りなくできるレベル。

カフェ・お菓子

ウェルカムスイーツはカシスのケーキ。見た目は普通だけど美味しかった!

旧軽井沢KIKYO ウェルカムスイーツ旧軽井沢KIKYO ウェルカムスイーツ

めずらしく、客室のフードもドリンクも全てフリーだというので夜のおやつタイムも楽しみました(笑)

旧軽井沢KIKYO ミニバー旧軽井沢KIKYO ミニバー

カフェはネスプレッソ、紅茶は大好きなTWG!

旧軽井沢KIKYO ミニバー旧軽井沢KIKYO ミニバー

ビール、酎ハイ、コーラ、りんごジュース、ペリエ、緑茶とミネラルウォーターと飲み切れないほど沢山のドリンクが用意されています。

旧軽井沢KIKYO ミニバー旧軽井沢KIKYO ミニバー

小腹がすいたときに嬉しいちょっとしたスナックも。

旧軽井沢KIKYOレストラン・バー

旧軽井沢KIKYOには2つの飲食店があります。

  • SONORITE
  • a table

わたしたちはラウンジの食事でお腹いっぱいだったので夕食はレストランを利用していませんが、雰囲気が良かったので一度利用してみたいな。

朝食はa table(ア・ターブル)でいただきました。

a table(ア・ターブル)

a table 朝食a table 朝食

レストランの朝食メニューについては「旧軽井沢KIKYO朝食レポ」で詳しく紹介しています。

a table 朝食a table 朝食

料金は下記の通り。ヒルトンゴールド以上で無料!

  • 大人料金 4,351円(サ・税込)
  • キッズメニュー① 2,486円(サ・税込)
  • キッズメニュー② 1,200円(サ・税込)

とっても上品で野菜いっぱいのヘルシーな朝食でした。

子連れ旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン朝食レポ!レストラン料金・メニュー夫のフェニーが久しぶりに軽井沢へ行きたいというので2泊3日でマリオットと旧軽井沢KIKYOを予約しました。 人気観光地とあって、週...

旧軽井沢KIKYO館内施設

館内施設は下記の通り。

  • ショップ(24時間営業)
  • フィットネスジム(24時間営業)
  • 大浴場「SILENT SPA」(6:00-11:00 / 15:00-24:00(入れ替え制))
  • NADESHICO SPA(最終受付21:00)

ショップ

旧軽井沢KIKYO ショップ旧軽井沢KIKYO ショップ

入り口すぐに信州にゆかりのある品々が並べられています。

お土産を買って帰るのにぴったり!

フィットネスセンター

旧軽井沢KIKYO フィットネスセンター旧軽井沢KIKYO フィットネスセンター

フィットネスセンターは24時間営業。好きな時間に利用できて便利。

フェニーは張り切って朝も夜もジムへ。あもちゃんと大浴場がわからずウロウロしてたらジムで発見したので、合流して一緒に探しました(笑)

旧軽井沢KIKYO 大浴場へ続く廊下旧軽井沢KIKYO 大浴場へ続く廊下

どうやら隣の棟だったみたい?素敵な廊下を抜けて大浴場へ。

大浴場「SILENT SPA」

旧軽井沢KIKYO 大浴場「SILENT SPA」旧軽井沢KIKYO 大浴場「SILENT SPA」

ヒルトン系列魅力のひとつが外資系ホテルにもかかわらず、多くのホテルに温浴施設があること。

旧軽井沢KIKYO 大浴場「SILENT SPA」旧軽井沢KIKYO 大浴場「SILENT SPA」

大浴場の「SILENT SPA」とってもよかったのでぜひ入浴してみてください♡

旧軽井沢KIKYOエグゼクティブラウンジ

The Rounge

旧軽井沢KIKYOラウンジ(The Rounge)旧軽井沢KIKYOラウンジ(The Rounge)

旧軽井沢KIKYOにはカクテルタイムあたる時間のみ利用可能なラウンジスペースがあります。

ダイヤモンド会員は無料で利用でき、とても高級感がありました。

旧軽井沢KIKYOラウンジ(The Rounge)フードプレート旧軽井沢KIKYOラウンジ(The Rounge)フードプレート

ラウンジ内のメニューや食レポについては「旧軽井沢KIKYOラウンジ体験レビュー」で詳しく紹介しています。

子連れ旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンエグゼクティブラウンジレポ!利用条件・メニュー夫のフェニーが久しぶりに軽井沢へ行きたいというので2泊3日でマリオットとキュリオを予約しました。 人気観光地とあって、週末の料金が...

旧軽井沢KIKYO近隣施設

ホテルを拠点に下記の観光スポットへ行けます。

  • プリンスショッピングプラザ(徒歩20分)
  • 旧軽井沢銀座(徒歩4分)
  • 雲場池(徒歩15分)
  • 塩沢湖(車で10分)
  • 白糸の滝(車で20分)

今回は天気が悪かったのでショッピングとグルメ中心にしました。

旧軽井沢KIKYO行き方・アクセス

  • 北陸新幹線 軽井沢駅から車で約5分

軽井沢駅からはベンツで無料送迎してくれます。(要事前予約)

詳しくは公式HPをご確認ください。

旧軽井沢KIKYO料金

お値段は1泊40,000円~。週末は60,000~100,000円が相場なのでエリート会員の方はぜひポイントを貯めて泊まりたいですね!!

コンラッド東京より高いの??と半信半疑でしたが、軽井沢の特別な雰囲気もあり納得でした。

旧軽井沢KIKYOエリート特典

エリート特典

ヒルトン系列のホテルに興味があるならヒルトン・オナーズへの入会がおすすめです。

mari
mari
泊まれば泊まるほどステータスがアップし、あなたもエリート会員に!

朝食が無料になるゴールドステータス以上が理想ですが、平会員でも2人目無料、お部屋の割引やレイトチェックアウトが楽しめます。

お部屋のアップグレードに、レストランの割引やレイトチェックアウトも嬉しい特典♡

ヒルトン大阪ではダイヤモンド以上でエグゼクティブラウンジの食べ放題&アルコール飲み放題ですからエリート会員には特におすすめのホテルです。

ゴールドエリート特典
  • お部屋のアップグレード(エグゼクティブフロア含む)
  • 朝食無料サービス
  • レイトチェックアウト
  • 2人目の宿泊無料
  • 80%のボーナスポイント
mari
mari
レイトチェックアウトはとても嬉しい!!

朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。

ダイヤモンドエリート特典
  • ラウンジアクセス(大人2名)
  • お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
  • レイトチェックアウト
  • 2人目の宿泊無料
  • 100%のボーナスポイント
  • ウェルカムギフト

全てのホテルで対応しているのかわかりませんが、わたしが泊まった限りでは、ほとんどのヒルトンとコンラッドではウェルカムギフト(だいたい洋菓子)の用意がされていました♡

旧軽井沢KIKYO ウェルカムスイーツ旧軽井沢KIKYO ウェルカムスイーツ

旧軽井沢KIKYOはカシスのケーキでした。

ダイヤになると1番安い部屋に泊まっても朝食、ラウンジが付いてくる…。これがお得すぎてやめられなくなっています(笑)

旧軽井沢KIKYOお得に楽しむ方法

ヒルトンアメックス

  • ヒルトンゴールドエリート資格
  • 朝食無料
  • 入会最大18,000ポイント
ブランド 年会費 還元率
AMEX 16,500円 1.00〜1.50%

ゴールド会員に最短でなるなら一撃ヒルトンアメックスカードの発行がおすすめ!

ヒルトンオナーズ会員のステータスは、平会員、シルバー、ゴールド、ダイヤモンドの4段階。

通常ゴールドエリートのステータスを得るには20回または40泊の宿泊歴が必要です。

しかしヒルトンアメックスカードを発行すると、自動的にヒルトンのゴールド会員にランクアップ♪

  1. 朝食無料サービス
  2. 部屋の無料アップグレード
  3. レイトチェックアウト

年会費は16,500円はかなりお得。連泊すればほぼ元が取れるので、ヒルトンに泊まるなら持っておいて損のないカードです。

よりラグジュアリーなカードが気になるならプラチナカード(年会費66,000円)がおすすめ。なんと更新時に無料宿泊特典がプレゼント!

ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きにはたまりません。

コンラッドが無料で泊まれると考えれば十分持っておく価値はありそう♡

反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方にはあまり向いていませんね。

現在新規入会キャンペーンで、会特典最大18,000ポイント、プラチナは44,000ポイントゲットできます!!

ヒルトンアメックス
特典を詳しくみてみる

迷っているという方、何か質問があるという方はぜひLINEやDMからいつでも気軽に連絡してください♪


カードの詳しい特典内容は「ヒルトンアメックス特典メリット・デメリット徹底解説」でわかりやすく解説しました。

国内のヒルトンを渡り歩き、ダイヤモンド会員になったわたしが今一押しのカードです♪

ヒルトンアメックス特典徹底解説!メリット・デメリットを元クレカ社員がまとめました旅好きにおすすめなクレジットカードがアメックスから登場!! ヒルトンアメックスが今回用意したのは下記の2枚です。 現...

旧軽井沢KIKYOの総評・感想

国内ヒルトングループで唯一のキュリオ・コレクション。

どんな感じなのだろうととても楽しみでしたが、期待を裏切ることない素晴らしい経験ができました。

小さい子連れの場合、やはりマリオットの方が過ごしやすいと思いますが、滞在の経験としてはキュリオの圧勝でした。

また仕事を頑張って再訪したいホテルです。この記事が参考になりますように!

おすすめ

アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』!

一般カードなら
3ヵ月30万決済で1.8万p

プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.4万p

利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!

紹介からの入会がおすすめです

ヒルトンアメックスカード
お得に申し込む

\お知らせとお願い/

もし記事が役に立った・活動を応援してもいいよ
という方がいらっしゃればサポートいただけると本当に嬉しいです。

みなさんのサポートにより
活動が継続できます。

>> Amazon欲しいものリストでサポートする
ヒルトンの予約なら楽天でさらにお得に

予約前に1つ寄り道するだけなので難しい点は全くありません♪

英語サイトに抵抗がなければRAKUTEN-Ebatesが断然おすすめ。

海外通販好きには知られた楽天運営の海外サイトで、時期によって最高7.5%バックされます!!!

マリオットやホテルズドットコムもキャッシュバックの対象なのでホテル好きは必見です!

海外在住、日本在住どちらでもメアドだけで簡単登録!ペイパルを経由して日本の銀行口座でキャシュバックを受け取ることができます。

入会90日以内に25ドル(約3,000円)購入で10ドルもらえるキャンペーン中!

メアドだけで簡単登録

RAKUTEN-Ebates
公式サイトをみてみる

英語のサイトはちょっと…という方には楽天のポイントサイト楽天リーベイツがピッタリ!

英語サイトに比べて還元率は落ちますが、楽天IDがそのまま使えるのでラクチンです♪

わたしはANAダイナミックパッケージベルトラ、日用品のiHerbGAP等をよく利用しています。

mari
mari
通常の楽天ポイントはANAマイルへ交換できるのも旅好きには嬉しい!!

現在、登録してから30日以内、初回購入限定で3,000円(税抜)以上購入で楽天ポイント500ポイントもらえるキャンペーン中!

楽天IDがそのまま使える

楽天リーベイツ
公式サイトをみてみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA