旅のお供といえばガイドブック!インターネットでほとんどの情報が調べられるようになったとはいえ1冊買っておくと心強いですよね。
ネットが使えなかったり、トラブル時には本当に助かるので最低1冊は持っていくことをおすすめします。
パラオのガイドブックは少ないのであまり選択肢がありません。
今回は、パラオのガイドブックを3冊チェックしてみました!これからガイドブックを購入する方の参考になると嬉しいです。
人気ガイドブック1位のるるぶが無料!
るるぶが掲載されている
電子書籍読み放題サービス
ブック放題と
KindleUnlimitedは
なんと初月無料でお試し可能◎
月額料金を支払ったとしても
るるぶを1冊読むだけで元が取れるので
購入予定の方は活用してみてください
→ 個人的には、るるぶ以外にブルーガイドやトリコガイド、その他エッセイ系の読み物も充実しているKindleUnlimitedがおすすめです!
パラオをもっと知る
このページの目次(もくじ)
パラオのガイドブックは何が一番おすすめなのか?実際に検証してみた
パラオのガイドブックは少ないですが、人気のガイドブックが2冊出版されているので一安心です♪
結局買うのは1~2冊ですから、地球の歩き方シリーズとるるぶかまっぷるがあれば十分かなと思います!
英語OKで、シュノーケリング・ダイビングがメインならDiving and Snorkeling Guide to Palau and Yap という英語の書籍もおもしろそうでした♪124ページもあるので結構読みごたえがありますね。
パラオおすすめガイドブックランキングベスト3
1位:地球の歩き方 リゾートスタイル パラオ
一番おすすめなのは地球の歩き方 リゾートスタイルです。
通常の地球の歩き方よりコンパクトで持ち運びしやすく、3日~1週間程度の旅行であればこの1冊で事足りると思います。
エリアは下記のものが対象となっています。
コロール島、アラカベサン島、ラカル島、バベルダオブ島、ロック・アイランド、カープ・アイランド、ペリリュー島、アンガウル島、カヤンゲル州
パラオ4泊5日モデルプランやレストラン情報が役に立ちますよ!
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
2位:るるぶパラオ
とにかく写真がきれいで、眺めているだけでパラオへ行きたくなってくると思います。
わたしの一押しスポット、クラゲと一緒に泳げる湖、ジェリーフィッシュレイクや天然泥パックの湖についても特集されており、旅行前の計画に使うならピッタリのガイドブック。
地球の歩き方 リゾートスタイル パラオと組み合わせて買ってみるのもおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
値段 | |
持ち運びやすさ | |
情報量 | |
出版社 | JTBパブリッシング |
3位:パラオ海中ガイドブック
ガイドブックとは少し違いますが、ダイビング好きなら事前に読んでおきたい1冊を紹介します。
パラオで長年ダイビングガイドをつとめた佐藤 良一氏がパラオの近海のダイビングスポットを魚たちと共に紹介するガイドブック&写真集になっています。
パラオでしか見ることのできない魚や海洋生物を美しい写真で紹介しているのでサブガイドブックとしてどうぞ!
海外旅行のガイドブックは電子書籍もおすすめ
最近は海外でもインターネットが使えることが多いので、以前ほどガイドブックの必然性高くないかもしれませんが、トラブルに備えて1冊持っていると安心感が違います。
紹介したガイドブックの中にもKindle版やアプリで見られるタイプもあります。
- 荷物が多いのがイヤだ
- 2ヵ国以上周る
- キレイな画質で読みたい
そんなあなたには電子版で決定ですね!
るるぶが無料で読めるサブスク
また、人気ガイドブックランキングで1位に輝いた「るるぶ」を無料で読む超お得な方法を発見しました!!それが「ブック放題」と「KindleUnlimited」
ブック放題は月額500円で雑誌や漫画が読み放題なのですが、なんと初月無料です。
わたしも最近友達から教えてもらい、めちゃくちゃお得すぎてハマっています(笑)
他の書籍も豊富だし、るるぶ1冊の値段でKindleUnlimitedが使えるなんて嬉しすぎますね♪
残念ながらパラオ版はブック放題の対象ではないのですが、人気の観光地はかなり品ぞろえが良いので覚えておくと便利です。
とりあえずブック放題やKindleUnlimitedでチェックしてみて内容がよかったら購入するでも良いですよね!旅行が近づいてきたらぜひ使ってみてください♪
この記事を参考に、あなたにぴったりのガイドブックが見つかりますように!
次へ>>一番人気は『るるぶ』!最強海外旅行ガイドブックを選ぶため50人に聞いてみた
あわせて読みたい
東京⇔パラオの航空券は韓国経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!わたしはソウル経由で合わせて韓国観光も楽しみました。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
パラオでぜひ泊まっていただきたいのがパラオ パシフィック リゾート!!
パラオは宿泊施設が高く、日本人が満足できるホテルはかなり少ないです。
プライベートビーチには白い砂浜が広がり、シュノーケリングなどマリンスポーツを楽しむことができます。
予算オーバーならNo2ホテルのパラオ ロイヤル リゾートはいかがでしょう。
せっかくパラオのリゾートを楽しむなら個人的にはこの2つのホテルのどちらかを選ぶことをおすすめします!
