マリオット(リッツ・ウェスティン・シェラトン)

子連れシェラトングランデ東京ベイ宿泊記《舞浜1泊2日プラチナ》

シェラトングランデ東京ベイへ宿泊してきました!

1度目は完全にホテルだけの利用。2度目はディズニーチケットの争奪戦に敗れなくなくチケット付きの宿泊(割高だけど仕方ない…)を予約。

ディズニーリゾートの前後に泊まるのが一般的だと思いますが、パークに入らなくてもホテル周辺に遊べるところが沢山あるので未就学児を連れて行くにはかなり良かったです。

プラチナ特典のビュッフェが豪華すぎてもはや宿泊代は無料だなというくらい満喫。

お部屋単体(子供用)でいくとヒルトンの方が好みでしたが、シェラトンの特典がすごかったので次回どちらに泊まるか悩むなぁ…。

それでは子連れシェラトングランデトーキョーベイ宿泊レビューご覧ください♪

公式サイトで
料金をチェックする

おすすめ

アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』です

一般カードなら
3ヵ月30万決済で2.2万pt

プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.5万pt
高級ホテルを予約したり、マイル換算すれば約15,000マイル相当に!

利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!

紹介からの入会がおすすめです

マリオットボンヴォイカード
お得に申し込む

シェラトングランデトーキョーベイ

シェラトングランデトーキョーベイ 外観シェラトングランデトーキョーベイ 外観

1988年開業の東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル。

PARK WING175室を含めると総客室数は1,016室。大型ホテルならではの充実した設備に感動でした。

子連れおすすめ度は文句なしの☆5

反対に子供がいなければわざわざ泊まりに行くことはないかなぁと思います。(首都圏に住んでるのでね…)

カテゴリー7は驚きでしたが、繁忙期に少ないポイントで予約されたくないからかな?

シェラトングランデトーキョーベイ
住所 千葉県浦安市舞浜1-9 地図
電話 047-355-5555
施設 フィットネス、レストラン、ラウンジ、プール、大浴場、パターゴルフ
子連れおすすめ度
HP https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyosi-sheraton-grande-tokyo-bay-hotel/

ルームカテゴリー

mari
mari
シェトンのルームカテゴリーは以下の通り。

シェラトンはコンセプトごとにランクを設定しているのでどっちが上なのか結構わかりにくいです。これつくるだけでヘトヘトだよww

  • スタンダード ベッド2台(36平米)←今回予約したお部屋
  • スタンダード ベッド3台(36平米)
  • スタンダード ベッド4台(40平米)
  • オーシャンドリーム ベッド2台(36平米)
  • オーシャンドリーム ベッド3台(36平米)
  • オーシャンドリーム ベッド4台(40平米)
  • グランデ ベッド2台(36平米)
  • グランデ ベッド3台(36平米)←2度目に宿泊したお部屋
  • グランデ ベッド4台(40平米)
  • パークウィング ベッド2台(38平米)
  • パークウィング ベッド3台(36平米)
  • パークウィング ベッド4台(38平米)
  • トレジャーズ ベッド2台(36平米)←1度目に宿泊したお部屋
  • トレジャーズ ベッド3台(36平米)
  • トレジャーズ ベッド4台(40平米)
  • ドッグフレンドリー ベッド2台(38-56平米)
  • ドッグフレンドリー ベッド3台(38平米)
  • シェラトンクラブ ベッド2台(36平米)
  • シェラトンクラブ ベッド3台(36平米)
  • シェラトンクラブ ベッド4台(40平米)
  • ファミリープレミアム ベッド5台(54平米)
  • シェラトンクラブスイート(72平米)
  • 和室スイート ベッド6台(72平米)
  • エグゼクティブスイート(108平米)

スタンダード ベッド2台を予約し、トレジャーズのお部屋をリクエスト。閑散期ということもあって無事アップグレードしていただきました。

直近の差額だと3,000円くらい違うみたいです。

各お部屋の中でぶっちぎりのダサい・・・、いや子供っぽいお部屋ですが、今回の主役は子供たちなので親の好みより子供を優先させました。

2回目の利用時はトレジャーズルームは改装中。グランデのパーク側高層階を用意してくれました。

断トツで素敵なのはクラブレベルのお部屋。次がパークウィング、オーシャンドリームかなぁ。

料金

わたしたちが宿泊したのは1度目の滞在→平日1泊大人ふたり幼児ふたりで14,000円。

2度目の滞在はディズニーチケット・朝食付きプラン大人ふたり幼児ひとり52,500円です。

チケット付きプランは大人料金しかないのと、朝食なしが選べないので結構割高になってしまいますが、数時間PCの前に座ってチケットが取れなかったのであきらめてホテル手配に。

これが休前日だと料金は8万円です。来年からどうするか真剣に考えねば…。

マリオット系のホテルに宿泊するならマリオットボンヴォイアメックスの発行がおすすめ!

カードを持っているとホテル宿泊時にレストランの割引やレイトチェックアウト等の様々な特典がついてくるほか、年間150万決済+カードの継続特典で無料宿泊がついてきます。

※デメリットは年会費が高いところですが、継続特典の無料宿泊で年会費の元は取れます。

マリオットボンヴォイアメックス(旧SPG)特典徹底解説!メリット・デメリットを元クレカ社員がまとめましたSPGの後継カード、マリオットボンヴォイアメックスが登場しました。 マリオットボンヴォイが今回用意したのは下記の2枚! ...

シェラトングランデトーキョーベイフロント・ロビー

シェラトングランデトーキョーベイフロント・ロビーシェラトングランデトーキョーベイフロント・ロビー

普段はめちゃくちゃ混んでいるであろうフロントロビー。お昼過ぎなので誰もいません。

シェラトングランデトーキョーベイフロント・ロビーシェラトングランデトーキョーベイフロント・ロビー

本当に人がいないので(笑)、マリオット会員専用の受付でチェックイン。

手際よくチェックインを済ませると、プラチナ特典のお菓子はいかがですかと案内。

ここはいつも通りポイントを選択。

シェラトングランデトーキョーベイフロント・ロビーシェラトングランデトーキョーベイフロント・ロビー

シェラトンのすごいのがフロントに昔ながらのゲーム機が置いてあるところ。子供たち、できないながらに夢中。

そして大型ホテルなだけあってめちゃくちゃ広い。

まだ早い時間でしたがかなり空いているようでアーリーチェックインできました。

シェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズフロアシェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズフロア

シェラトンのキャラクターペンギンの「ペントン」モチーフ、トレジャーズ ベッドのお部屋へ向かいます。

エレベーターを降りた瞬間からペントン。

シェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズフロアシェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズフロア

廊下もペントン。

ヒルトンもそうでしたが、階層によって全く違うホテルに見えるのがおもしろい。

シェラトングランデトーキョーベイ客室

トレジャーズルーム

シェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズシェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズルーム

お部屋に到着しました!廊下から想像できている通りのペントン具合です(笑)

シェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズルームシェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズルーム

わたしの感動は全くありませんが、子供たちは大はしゃぎ。そうだよね、こんなキッズフレンドリーな感じのホテルなかなかないもんね!!!

シェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズルームシェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズルーム

シェラトンはパジャマと浴衣、両方用意されていました。もちろん子供たちのパジャマ、浴衣もあります。

バスルーム(トイレ・お風呂)

シェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズルームバスシェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズルームバス

お風呂場までペントン(笑)わたしたちは大浴場を利用したのでお部屋のシャワールームは使いませんでした。

子供たちはかくれんぼをしたり、ふたりでしばらくバスルームにこもって遊んでいました。何してたんだろw

シェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズルームトイレシェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズルームトイレ

友達とシェアする時はトイレが別だとありがたい。

アメニティ

シェラトングランデトーキョーベイ アメニティシェラトングランデトーキョーベイ アメニティ

アメニティはシェラトンでお馴染み「le grand bainル・グラン・バン

シェラトングランデトーキョーベイ アメニティシェラトングランデトーキョーベイ アメニティ

ボディケアブランド「バレード」のBen Gorhamがシェラトンのために作った香り。

キッズアメニティ

シェラトングランデトーキョーベイ キッズアメニティシェラトングランデトーキョーベイ キッズアメニティ

キッズアメニティは1部屋に1個、ペントンのポシェットタイプがもらえます。

シェラトングランデトーキョーベイ キッズアメニティシェラトングランデトーキョーベイ キッズアメニティ

何これすごーい!!と興奮するふたり。

でも1個しかないので、どちらも欲しいと言い争いに…。追加はもらえないようなので、ケンカのタネになりそうなら隠した方がいいかもw

WiFi・ネット環境

WiFiは快適につながりました。仕事も滞りなくできるレベル。

カフェ・お菓子

シェラトングランデトーキョーベイ お茶セットシェラトングランデトーキョーベイ お茶セット

無料のお水2本と一通りのお茶セット。ラウンジ利用できたのでお部屋でお茶は飲みませんでした。

シェラトングランデトーキョーベイレストラン・バー

シェラトン東京ベイには5つのレストラン、カフェがあります。

  • Grand Café(ビュッフェ)
  • Maihama Teppanyaki+(ステーキハウス)
  • Galleria Café(各国料理)
  • Toastina(カフェ)
  • Asuka(日本料理)

パークもイクスピアリもありますし、食事に困ることはないでしょう。

シェラトングランデトーキョーベイ Grand Caféシェラトングランデトーキョーベイ Grand Café

レストランのメニューについては「シェラトングランデトーキョーベイ朝食・夕食ビュッフェレポ」で紹介しています。

シェラトングランデトーキョーベイ Grand Caféシェラトングランデトーキョーベイ Grand Café

とにかくキッズフレンドリーで、ファミリーにとってもおすすめのビュッフェです♡

プラチナエリートの特典で無料でした。

夜もラウンジでの提供がなく無料でビュッフェが利用可になっていて信じられなかったです…( ゚Д゚)

子連れシェラトングランデ東京ベイ朝食・夕食レポ!レストラン料金・メニューシェラトングランデ東京ベイ、4歳子連れ滞在時に食べた朝食と夕食の内容や感想、料金、時間等を詳しくまとめました。エリート会員が受けられる特典情報も紹介しています。...

シェラトングランデトーキョーベイ館内施設

大型ホテルということもあり、館内施設はとても充実しています。

わたしはリゾートホテルにあまり泊まったことがないので想像以上の充実ぶりに驚きました。

  • 室内プール
  • 舞湯
  • トレジャーズ!アイランド
  • ナムコランド
  • ガーデンプール
  • ペントンゴルフ
  • チャペル
  • スタジオアリス
  • フィットネス
  • 卓球
  • 庵スパ TOKYO BAY
  • ザ・ショップ@シェラトン
  • 赤ちゃんラウンジ
  • コインランドリー

スポーツ&レクリエーション施設「オアシス」

シェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズ!アイランドシェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズ!アイランド

子連れにめちゃくちゃおすすめなのが「オアシス」。

室内プール、舞湯、フィットネス、トレジャーズ!アイランドが下記の金額で利用可能。

ご宿泊者:大人1,700円 子供(4-12歳)1,300円
ビジター:大人2,700円 子供(4-12歳)2,100円

万が一天気が悪くてパークから早めに切り上げたり、キャンセルした場合は「オアシス」で楽しむのはいかがでしょう。

せっかくなので全て利用してきました。

室内プール

シェラトングランデトーキョーベイ室内プール 公式シェラトングランデトーキョーベイ室内プール 公式

プールは公式ほどきれいな感じではなく、市区町村がやっているような雰囲気。ジャグジーはあるけど清潔感は感じなかったな。

舞湯

シェラトングランデトーキョーベイ舞湯 公式シェラトングランデトーキョーベイ舞湯 公式

隣がお風呂になっているので、すごく便利です。これも写真がちょっときれいすぎ。サウナと水風呂もあります。

トレジャーズ!アイランド

シェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズ!アイランドシェラトングランデトーキョーベイ トレジャーズ!アイランド

結構本格的な遊具があるので未就学児には最適。普通に利用したら1時間620円するらしい。

都内のプレイルームもすごく高いですよね。これが無料とはありがたや~!!

ガーデンプール(夏季限定)

シェラトングランデトーキョーベイ ガーデンプールシェラトングランデトーキョーベイ ガーデンプール

ホテル前のガーデンプールは夏季限定でオープンするようです。夜はライトアップされ、さらに海外っぽい雰囲気に。

ペントンゴルフ(パターゴルフ)

気になってすっごくやりたかったけど、無料の施設で遊ぶので時間がなくなりました。

料金は600円。ゴルフは全くしませんが、子供の頃パターゴルフは好きだった記憶が…。

チャペル

シェラトングランデトーキョーベイ ライトアップされたチャペルシェラトングランデトーキョーベイ ライトアップされたチャペル

海外感溢れる素敵なチャペル。舞浜で結婚式挙げる人、多いんだろうなぁ!映え写真が撮れます。

スタジオアリス

ディズニーのコスプレもできる写真館!ドレスアップしてインパークしている子供も多いと思うので、記念写真が撮れるのはすごくいいですね!!

シェラトングランデトーキョーベイクラブラウンジ

シェラトングランデトーキョーベイクラブラウンジシェラトングランデトーキョーベイクラブラウンジ

プラチナ以上で利用可能なシェラトングランデのラウンジは景色が素晴らしく、オリエンタルな雰囲気漂うゆったりとした空間でした。

シェラトングランデトーキョーベイクラブラウンジシェラトングランデトーキョーベイクラブラウンジ

コロナ禍で縮小中だったため、たいしたものはなかったですが、素敵な景色を楽しみながら子供たちとちょっとしたお茶をするのは楽しかったです!

シェラトングランデトーキョーベイクラブラウンジシェラトングランデトーキョーベイクラブラウンジ

ラウンジ内のメニューや食レポについては「シェラトングランデ東京ベイラウンジ体験レビュー」で詳しく紹介しています。

子連れシェラトングランデ東京ベイクラブラウンジレポ!利用条件・メニューシェラトングランデ東京ベイ、4歳子連れ滞在時に利用したラウンジの内容や感想、料金、時間等を詳しくまとめました。エリート会員が受けられる特典情報も紹介しています。...

シェラトングランデトーキョーベイサービス

シェラトングランデトーキョーベイサービスシェラトングランデトーキョーベイサービス

マリオットでよくあるアイスクリームサービス。

舞浜はいくらとってもOK、保護者もOKと太っ腹。ラクトアイスだしそんなに美味しくはないんだけど子供たちは大喜びよね…!

サービスに関しては全く不満もなければ特別感動という感じもなく普通に良かったです。

ヒルトンへ泊まった時はダイヤモンド会員だったからかとても丁寧な接客だったのでソフト面はヒルトンに軍配が上がるかな。

シェラトングランデトーキョーベイ近隣施設

最寄りは舞浜駅なので、近隣施設はディズニーリゾート&公式ホテルという感じでしょうか。

ディズニーリゾート目当ての人以外で泊まる人なんているのかな…?

ディズニーランド・シー

ディズニーランドディズニーランド

コロナ禍では3歳児~マスク必須なので小さな子連れで行くのはちょっと大変でしたが、誕生日が近くなったらまた計画します。

ディズニー関連の記事はコチラ「ディズニーカテゴリーを見てみる

イクスピアリ

イクスピアリイクスピアリ

ホテルを予約しているのに豪雨でパークはキャンセルしたことがあり、イクスピアリを探検したのですが結構楽しかったです。

イクスピアリイクスピアリ

それなりにフォトスポットもあるし、映画館もあるのでデートにいかがでしょう?

シェラトングランデトーキョーベイ行き方・アクセス

最寄りは言わずもがなJR舞浜駅。

舞浜駅からは20分刻みで無料のシャトルバスあり。

シェラトングランデトーキョーベイ シャトルバスシェラトングランデトーキョーベイ シャトルバス

最寄りのベイサイド・ステーションからも送迎バスが出ています。歩いてもすぐですが、荷物が多いor天気が悪いならぜひ利用しましょう。1分で着きます。

シェラトングランデトーキョーベイエリート特典

エリート特典

マリオット系列のホテルに興味があるならマリオットボンヴォイの会員になるのがおすすめです。

mari
mari
泊まれば泊まるほどステータスがアップし、あなたもエリート会員に!

朝食、ラウンジが無料になるプラチナエリート以上が理想ですが、ゴールドエリートでもレストランの割引やレイトチェックアウトが楽しめます。

シェラトンはお部屋の種類も数も豊富。アップグレードされると部屋が広くなる可能性も高いです。まずはゴールドエリートを目指しましょう♪

基本的には朝食、ラウンジ権の付くプラチナで十分!

ゴールドエリート特典
  • お部屋のアップグレード
  • 14時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト500ポイント
  • 25%のボーナスポイント
mari
mari
ゴールドでも14時までのレイトチェックアウトはとてもありがたい。

朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。

プラチナエリート特典
  • ラウンジアクセス(大人2名)
  • お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
  • 16時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト1,000ポイント
  • 50%のボーナスポイント

シェラトングランデトーキョーベイお得に楽しむ方法

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

  • マリオットゴールドエリート
  • 150万円利用で5万ポイント分無料宿泊
  • 年間400万円以上でプラチナ
ブランド 年会費 還元率(マイル)
AMEX 49,500円 3.00%(1.25%)

ゴールド会員に最短でなるためにはアメックスカードの発行が欠かせません。

Marriott Bonvoyマリオットボンヴォイ会員のステータスは、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタン、アンバサダーの5段階。

通常ゴールドエリートのステータスを得るには年間25泊の滞在が必要です。

しかしマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、自動的にマリオットのゴールド会員にランクアップ♪

その他旅行好きには見逃せない

40社以上の提携先へマイルへ交換できる!!

mari
mari
これもかなり大きな魅力。ANA、JALどちらか必要な時に選べるのが圧倒的に便利♪

年会費は49,500円と高いですが、更新時に無料宿泊特典がプレゼントされます。

ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きには超おすすめ。

反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方には向いていません。

アメックスの一番お得な入会方法は「紹介による発行」です

通常の申し込みだとプレミアムカードで最大3.9万ポイント、一般で1.6万ポイントもらえます。

紹介で申し込みの場合プレミアムカードで3.9万ポイント+6千ポイント(紹介ポイント)4.5万ポイント、一般でも+6千ポイントで2.2万ポイントも受け取れます。

お友達や知り合いにマリオットボンヴォイカードを持っている人がいれば紹介した側にもポイントが入るので、ぜひ聞いてみてください!

周りに誰もいないという場合は当ブログからもご紹介できますので、ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪







    ※すぐにメールが自動返信されます
    ※迷惑メールに入る可能性があります

    LINEでもご連絡可能になりました!公式LINEへマリオットボンヴォイ申し込みとメッセージいただければ原則24時間以内に手動で申込URLを返信します♪

    mari
    mari
    貯まったポイントは、ホテル宿泊や航空会社のマイルへ交換できるので超お得♡

    シェラトングランデトーキョーベイの総評・感想

    シェラトングランデトーキョーベイ最高でした!

    もしめちゃくちゃ混んでいて、料金が何倍も高いとなるとちょっと利用するのをためらうかもしれませんが、また子供を連れて遊びにいきたいなと思えるような、楽しさが詰まった場所でした。

    特に夏の期間はプールが開いたり、イベントがあったりと更に盛り上がりそうなのでとっても楽しみですね!

    ビュッフェもレベルが高く大満足の滞在でした。隣のヒルトンも好きだし、ディズニーホテルにも泊まってみたいし舞浜はホテル選び本当に悩ましいなー。

    次回また夫や両親を連れて再訪したいホテルとしてメモしておきます。宿泊を悩んでいる方の参考になりますように!

    公式サイトで
    料金をチェックする

    あわせて読みたい

    おすすめ

    アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』です

    一般カードなら
    3ヵ月30万決済で2.2万pt

    プラチナカードなら
    3ヵ月30万決済で4.5万pt
    高級ホテルを予約したり、マイル換算すれば約15,000マイル相当に!

    利用額を達成できるなら
    今このタイミングで申し込まないと損!

    紹介からの入会がおすすめです

    マリオットボンヴォイカード
    お得に申し込む

    マイルを貯めて世界一周!

    旅が好きすぎて毎月海外旅行!
    お金がなくてもマイルを貯めれば
    無料で海外旅行に行けちゃいます

    なんと!!マイルを使って
    家族で世界一周を実現しました♪

    一緒にマイルを貯めて家族旅行!

    気になる方は今すぐチェック☆

    初心者のための
    マイル講座

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA