ブルガリア

ブルガリアの物価を徹底分析!旅行前に知っておきたい6つの価格《食事・ホテル代・乗り物等》

この記事を書いた人
マリ@オハヨーツーリズム
当ブログオハヨーツーリズムは世界73ヵ国、7歳娘と37ヵ国滞在した旅行ブロガーのマリが運営しています。 インスタX(Twitter)ではブログに載せていない写真や、日々の様子も発信してるのでフォローやコメントよろしくお願いします!記事が役に立ったらSNSや友人にシェアしてくださると嬉しいです!
当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。

物価が安いと言われるブルガリアですが、実際のところ物価は日本と比べてどうなのか気になりませんか?

ブルガリアの物価は、日本と比較すると半分くらいです。物価の高いヨーロッパでもブルガリアはリーズナブルに旅行できるのでかなりおすすめ!!

今回はそんなブルガリアの物価について、物のカテゴリー別に調べてみました。これからブルガリアに訪れる方はぜひ参考にしてみてください♪

お得情報

海外旅行に行くなら
海外旅行保険が絶対に必要

年会費無料のエポスカード
無料なのに海外旅行保険付帯

(実はこれめちゃくちゃスゴい)

保険付きクレカをまだ持ってないなら
発行しない理由はありません

すでにメインクレカを持っていても
補償額は合算なので複数枚持ちがお得

店舗受取で即日発行可◎

エポスカード
公式サイトを見てみる

>>エポスカードについてもっと詳しく<<

ブルガリアをもっと知る

ブルガリアの物価と税金

ブルガリア

ブルガリアの物価は感覚的に日本の半分以下です。

もちろん、物によっては日本と同等だったり、遥かに安かったりとまちまちですが、周辺のヨーロッパ諸国に比べてかなり物価が安いと考えてOK!

今まで東欧はチェコ、ハンガリー、オーストリアくらいしか経験がなかったのでブルガリアの安さには驚きました。東欧サイコー。

mari
mari
消費税は20%と日本に比べかなり高いですが、消費税分を感じさせない安さです!

※基本的に表示は税込み価格なのであまり税金のことを気にせず買い物してOK。

ブルガリアのホテル宿泊費の目安

ブルガリア・ホテル

旅行で訪れるなら絶対知っておきたいのがホテルの宿泊代の目安!

首都ソフィアのホテルで言うと、1泊あたり(大人二人一室)5,000円〜12,000円程度が相場です。

mari
mari
ホテルのランクによって平均値段が変わりますが、東京と比べるとかなり安いです。

5つ星ホテルが案外安いのも魅力です。

  • 3つ星ホテル:5000円前後
  • 4つ星ホテル:9,000円~15,000円
  • 5つ星ホテル:12,000円~20,000円前後
  • ホステル:1,000~3,000円前後

ブルガリアの食事・レストランの物価

ブルガリア・レストラン

ブルガリアでは、安く外食をとることができます。

多くのお店でランチメニューがあり、大体どこも500円前後。

また、カジュアルなレストランでは1食10Lv(約617円)で、中級レストランの2人前のコースでも44Lv(約2719円)と非常にリーズナブル!

アルコール類は国内産ビールが500mlで2.2Lv(約136円)、輸入ビールが330mlで3Lv(約185円)と日本に比べ非常に安価です。

コーラやペプシなどのソフトドリンクも1.64Lv(約101円)と気兼ねなく飲むことができる価格で嬉しいですね♪

  • ファーストフード店:500円程度
  • カジュアルなレストランで一食:620円程度
  • 中級程度のレストランやコース料理(2人前):3000円程度

ブルガリアの食料品・飲料・お菓子の物価

スーパーやコンビニは旅行者にとっても強い味方!大袋のお菓子や、調味料などをお土産にするのも楽しいですよね♪

ブルガリアのスーパーで見てきた価格をご紹介します。

水・お茶・ジュースなどの飲料

ブルガリア・スーパーマーケット

プロブディフでペットボトルの値段を確認するとお水が500mlが0.25Lv(約16円)と非常に安くめちゃくちゃ驚きました!!

さすがにソフィアはだいたい2倍の値段で見かけることが多かったので、このスーパーが異常に安かったのかもしれません。

牛乳も1lで2Lv(約124円)と手頃価格。

コーラは500mlで1.15Lv(約71円)と日本より若干安いくらいの価格で購入可能です!

  • 水(500ml):0.25Lv(約16円)
  • ジュース・炭酸飲料(500ml):2Lv(約124円)
  • 牛乳(1L):1.15Lv(約71円)

ビールなどのアルコール類

ブルガリア・スーパーマーケット

アルコール類も日本に比べるとかなり安くなっています。

ハイネケンなどのような輸入ビールは500mlで1.77Lv〜2Lv(約109円〜約124円)、国内産ビールは500mlで1.23Lv(約71円)と破格!

ワインは中くらいの品質のものでボトルが8Lv(494円)と、ビールに比べれば若干高いものの、日本と比べるとかなりリーズナブルに買うことができます。

  • ワイン(スーパー):8Lv(494円)
  • ビール(レストラン):330ml3Lv(約185円)
  • ビール(スーパー):500ml1.77Lv〜2Lv(約109円〜約124円)

お菓子

ブルガリア・スーパーマーケット

スーパーマーケットで、プレッツェルは0.35Lv(約21円)!!おつまみにもってこいですね♪

チョコレートは1.6Lv〜5Lv(約98円〜約308円)で、安いものから高いものまで、幅広く取り揃えているようでした。

また、お土産などに最適な箱に入っているチョコレート菓子は一箱3レフ(約185円)で購入することができます。

ドライフルーツは100gで1.99Lv(約123円)です。

mari
mari
オーガニックなどこだわりの強いチョコレートは割高でしたが、パッケージも素敵で気に入りました。
  • チョコレート菓子:1.6Lv〜5Lv(約98円〜約308円)
  • ナッツ類:100gあたり1.99Lv(約123円)
  • プレッツェル:0.35Lv(約21円)

生鮮食品

短期の旅行だとなかなか購入する機会はないかもしれませんが、生鮮食品の値段もご紹介します。

ブルガリア・スーパーマーケット

鶏肉が1Kgあたり8.94Lv(約552円)、牛肉は1kgあたり13.17Lv(約814円)、豚肉が1kgあたり5Lv(約308円)です。

鶏肉は非常に安いですが、牛肉は日本とあまり変わらない印象です。

たいてい表示は全て1kgあたりの値段。卵は、1ダース3.11Lv程度(約192円)。

日本と比べるとちょっと高い気がします。

魚はあまり売られていませんが、サーモンの切り身が2.99Lv(約185円)、ムール貝が1kg3Lv(約185円)で購入可能!

野菜や果物も量り売りです。

野菜はそれぞれ1Kgあたりの値段で、トマト2.44Lv(約150円)、ジャガイモ1.08Lv(約67円)、玉ねぎ1.09Lv(約68円)、レタス1株1.08円(約67円)となっています。

りんご、バナナは季節によりますが、大体1Kgあたり2Lv〜2.5Lv(約124円〜155円)。

これだけ安いと料理をつくるのも楽しくなりそう!!

  • 鶏肉:1Kgあたり8.94Lv(約552円)
  • 牛肉:100gあたり13.17Lv(約814円)
  • 卵12個:3.11Lv程度(約192円)
  • トマト:2.44Lv(約150円)
  • レタス:1株1.08円(約67円)
  • りんご:2Lv〜2.5Lv(約124円〜155円)
  • バナナ:2Lv〜2.5Lv(約124円〜155円)

※卵・レタス以外1Kgあたりの値段

乳製品

ブルガリア・スーパーマーケット

スーパーでは様々な種類のチーズを買うことができます。

製品により価格はまちまちですが、国内産のチーズは1kgあたり8Lv〜15Lv(約494円〜962円)で購入可能。

お安いものでは3Lv(約184円)程度から販売されています。

そして、ブルガリアというとヨーグルトを連想する人も多いのではないでしょうか!!

ヨーグルトは400mlが0.8Lv(約50円)。日本の半額以下ですね!

そして、各社たくさんの種類を発売しているのでたくさん味わってみてください♪

アイスクリームは3Lv〜5Lv(約185円〜308円)。と言ってもこれは1Lの値段です(笑)

  • 国内産チーズ:1kgあたり8Lv〜15Lv(約494円〜962円)
  • アイスクリーム:1kgあたり3Lv〜5Lv(約185円〜308円)程度
  • ヨーグルト:400ml0.8Lv(約50円)

ブルガリアの人気お土産の物価

クルフカ 5.3〜7.4ズウォティ(約150〜約200円)

ポーランドで有名なお菓子といえば、ポーランドのキャラメル・クルフカ。

スーパーで購入可能で、一袋に20個ほど入っているのでバラマキ用にも最適です。

日本のキャラメルとは異なり、外はサクサク、中はトロトロといった不思議な食感は癖になります!

ブルガリアの公共交通機関・タクシー料金の物価

公共交通機関のチケット値段

チケットは共通で、トラム、トロリーバスの停留所の切符売り場、もしくはキオスクで購入可能。

値段1回券が1.6Lv(約99円)、10回券12Lv(約740円)となっています。

この回数券は地下鉄では使用はできず、さらに他人とシェアをすることはできません。

mari
mari
滞在期間中に1人がたくさん公共交通機関を利用する場合のみ買うようにしましょう!

また、エドノドエヴナ・カルタと呼ばれる1日乗車券は4Lv(約247円)で購入可能。

切符はブルガリア語でбилетビレトと言います。

乗車の度に切符を購入するのは結構しんどいので、10回券や1日乗り放題がおすすめです。

タクシーの乗り方・初乗り料金

ブルガリアのタクシーは日本のタクシーと同じで、メーター制となっていますが会社ごとに値段が異なります。

一例になりますが、

  • 初乗り料金は大体0.7〜0.9Lv(約43円〜約55円)
  • 空港から市内までだと大体15〜20Lv(約920円〜約1200円)

中には50Lv(約3,100円)を請求してくる詐欺タクシーもいるので注意が必要です。

ブルガリアの有名観光スポットの料金目安

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂はブルガリアの首都・ソフィアを代表する建物の一つ。

大聖堂は、ロシア皇帝アレクサンダル2世を記念して建てられました。

あもちゃん
あもちゃん
黄金に輝くドームは数キロ先からでも肉眼で見ることができるとも言われています。

現在バルカン半島で2番目に大きな聖堂であり、大迫力でした。

月曜日〜日曜日の7時〜19時まで入場することができ、ガイド料は50Lv(約3090円)となっています。(事前に予約が必要)

ガイドなしでよければ無料ですが、写真撮影に10Lv必要。高い!!

関連記事ソフィア・アレクサンドルネフスキー大聖堂へ行ってきた!行き方・営業時間・見どころ徹底ガイド

ソフィア・アレクサンドルネフスキー大聖堂!行き方・営業時間・見どころ徹底ガイド旅ブロガーの筆者がソフィア一番の目玉であるアレクサンドルネフスキー大聖堂の見どころや歴史についてわかりやすく解説しています。...

リラの僧院

リラの僧院

世界遺産のリラの僧院。

縞模様とフレスコ画が素晴らしく、ブルガリアの信仰の中心として多くの信者、旅行者が訪れます。

オスマン帝国の支配の際にも、リラの修道院では信仰が認められていました。

1833年に1度、火事により元々の建物は消失してしまいますが、その後多くの寄付金が集まり、文化的・歴史的価値が認められて世界遺産に指定されています。

聖母教会の入場は無料で7時〜20時の間に見学が可能です。

見学、と言ってもとても神聖な場所なので、長ズボンで訪れましょう!

そして、このリラの僧院は世界遺産でありながら宿泊することが可能です。

ソフィアからリラへのバスが1日1本しかなく、ハイシーズンにはすぐに座席が埋まってしまうため聖職者の方々と共に1日を過ごしてみるのも素敵ですね!

人数により価格は異なりますが、トリプルルームで20Lv(約1230円)です。

関連記事世界遺産リラの僧院へ行ってきた!行き方・見どころ・所要時間徹底ガイド

世界遺産リラの僧院へ行ってきた!行き方・見どころ・所要時間徹底ガイド ブルガリアで最も人気の世界遺産リラの僧院。雪が降り積もる冬のある日に家族で行ってきました! ブルガリアの歴史については勉強...

ボヤナ教会

ボヤナ教会

ボヤナ教会は世界遺産に登録されている教会の一つでもあります。

3度に渡る増築をされていますが、2度目の増築の際に描かれた壁画が中世のブルガリアの文化を鮮やかに描いていることが評価され、世界遺産に登録されました。

ボヤナ教会はその内部の環境を守るために一度に教会内に入れるのは8人、最大10分間と決められています。

とても小さな教会ですが、のんびりとみている時間はあまりありません・・・。

また、教会内は写真撮影禁止となっているので注意してください。

見学可能時間は4月〜10月が9時〜17時30分、11月〜3月が9時〜17時となっています。

入場料は大人一人10Lv(約617円)です。

ブルガリアの物価 まとめ

ブルガリアはEUに加入していながら自国の通貨レフを使用しているため、物価の高騰が起こらず、かなりお得に楽しむことができます。

東欧独特の雰囲気を味わいたい人には本当におすすめの国!かわいい雑貨もたくさんあるのでショッピングも楽しんできてくださいね♪

ブルガリア現地でのお買い物にはクレジットカードと現金の両方が必要です。

わたしのおすすめメインカードはカードマリオットボンヴォイアメックス。マイルにもホテルのポイントにも交換できるうえ1年に1度更新のタイミングで高級ホテルに泊まれるので手放せません。

ゴールドカードなので年会費が高いのがネックですが、無料宿泊で余裕で元がとれます。

カードラウンジも使えるし、保険の内容が手厚くめちゃくちゃ重宝しています。空港から自宅までのスーツケース宅配が無料なのも最高!

mari
mari
わたしはコンビニですら全てカード払いにして、徹底的にカードを使い倒し、1年に東南アジアを往復できるくらいのマイルを貯めています♪

年会費無料のクレカがよければ海外旅行保険がついてくるエポスカードがとにかく最強!!

年会費無料でここまでお得なカードもめずらしいので、持っていない方はすぐに申し込まないと損ですよ!!(ステマでなく本気で一押しのカードです笑)

ブルガリアをもっと知る

すべての記事をみる

 

東京⇔ブルガリアの航空券はアジアの経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索してお得なチケットを探しましょう!!年末年始にカタール航空往復10万円台でソフィアOUTのチケットをとりました。

好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

 

おすすめホテル

ソフィアでぜひ泊まっていただきたいのがインターコンチネンタルソフィア!!

booking.comでアレクサンドル・ネフスキー大聖堂の写真に一目ぼれし年始に泊ってきたのですが最高でした。

口コミ評価も抜群で、人気観光地へ徒歩圏と立地も抜群。そしてなんとインターコンチへお正月に1.3万円(東京の半額以下)で泊まれるという素晴らしさ…!!

スタッフもとても親切で朝食も美味しいのでぜひチェックしてみてください!

インターコンチネンタルの
料金をチェックしてみる

ブルガリアを楽しむならベルトラを使わなきゃ損!

ブルガリアで観光地を満喫するなら
ベルトラで現地ツアーを手配しよう!

世界遺産リラの僧院が人気!!

日本語ツアーで
ブルガリアを案内してもらいましょう♪

日本語ガイドで安心

ベルトラ公式サイトを
チェックしてみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA