オマーンの首都マスカットにあるマスカット国際空港はオマーンの空の玄関口です。
マスカットの市街地から約32キロの距離にあるこの空港は、オマーン・エアのハブ空港とされている他、オマーン空軍のマスカット空軍基地としての機能もあります。
マスカット空港には新旧2つのターミナルがあり、新しい方は2018年に完成したばかりでピカピカ!
旧ターミナルは現在、LCC専用のターミナルとして利用されているそうです。
空港に到着してほっと一息ついたら早速ホテルや市内に向かわなければいけませんね。
空港から市内までの移動方法は何が一番お得?
公共交通機関の乗り方は難しい?
知らない土地では色々不安を感じると思います。旅慣れているわたしですら初めての空港は結構緊張するもの。
事前に知っていれば不安が安心に変わります。今回の記事では空港アクセスについてわかりやすくまとめてみました!
- マスカット国際空港から市内へのアクセス方法
- おすすめの移動方法
このページの目次(もくじ)
マスカット国際空港基本情報
「マスカット国際空港」はオマーンの首都・マスカットにある国際空港で、オマーン・エアのハブ空港となっています。
日本からの直行便はないため、タイやドバイ、カタールを経由して行くのが一般的です。
空港からマスカットの中心地までは車で20~30分程度、距離にして約30キロなので、そう遠くありません。
マスカット国際空港から市内へのおすすめアクセス方法は2つ!

オマーンは完全な車社会。電車もないのでどこへ行くにも基本的にはバス・タクシーの2択となります。
- タクシー
- バス
タクシーは高いけれど快適、バスは安いけれど旅行の状態によっては不安を感じるということでどちらも一長一短。
可能であればホテルの送迎サービスをを利用するのが最も安心な方法ではないかと思います。
自力でホテルまで行く方の為に、2つの方法について詳しくご紹介しますね!
タクシー

市内までタクシーで移動する場合は、空港のタクシー乗り場を利用します。
オマーンのタクシーは路線バスに比べて価格が高く、市内中心部まで10OMR程の料金がかかりますが日本と比べると格安ですよね。
他の交通機関が路線バスしかないため、大きな荷物を持っている場合は大変ですし、土地勘もない場所でバス停からホテルまで自力で移動するのも疲れます。
また、マスカットは比較的治安の良い都市と言えど、夜間のバス移動は不安。
知らない土地での快適さと安心を取ると思えば、やはり高くてもタクシーがおすすめ。
料金
7~10オマーンリアル(メーター制)
所要時間
市内中心部まで約30分
営業時間
24時間
バス

ホテルまで直行してくれるタクシーが安全で快適ですが、運賃の安い路線バスを利用したい人も多いですよね。価格は1OMRと格安。
タクシーよりも時間はかかりますが、1OMRで市街地まで移動できるのは魅力的。
しかもマスカット市内を走るバスは2019年に運行を始めたばかりなのでとっても綺麗で快適!
移動費はできるだけ抑えたいと考えている人や、明るい時間帯に空港から市街地まで移動する人におすすめです。
空港を経由して市内に向かうには1B系統のバスを利用します。
これに乗れば市内中心部の大きなバス停であるRuwiバスステーションまで行くことができます。
料金
1オマーンリアル
※料金は予告なく変更になる可能性があります。
所要時間
市内のメインバスターミナル(Ruwiバスステーション)まで約40分
運行間隔・運行時間
30分に1本間隔で運行
マスカット国際空港⇔市内行き方・アクセスまとめ
市内への移動方法は、子どもや年配の方が一緒の場合や、大きな荷物を持っている場合は負担が少ないタクシー。
1人旅で価格重視ならバスがおすすめです。
旅のメンバーや目的によってご自分にあった交通手段を選んでみてください!
>> Amazon欲しいものリストでサポートする

オマーンで観光地を満喫するなら
現地ツアーの手配がおすすめ
手配旅行や同行の相談も承ります♪
オマーンを隅々まで旅したわたしが旅行の
コーディネートをお手伝い
信頼できる現地ツアー会社を紹介します