日本人にはあまり馴染みのないパラグアイ。家族と世界一周の道中立ち寄ってきました♪
地球の反対側であまりに遠い国なので、パラグアイ旅行っていったいどんな洋服を着ていけばいいの?と悩まれる方も多いのではないでしょうか??
実際わたしは結構悩みました。南米だからあまり目立つと犯罪に巻き込まれるかも・・・とか。
そこで今回はパラグアイ旅行に行く際にどんな格好をすればいいのかについて、世界一周経験者、旅のプロのわたしが、季節ごと、シーンごとにおすすめの服装をまとめてみました。
- パラグアイに来ていく洋服がわからない
- パラグアイのファッションの傾向が知りたい
- 現地でのマナーがわかならいので不安
東京⇔パラグアイの航空券はブラジルの経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!私はブラジルのフォズドイグアス経由で徒歩で入国しました。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
パラグアイをもっと知る
このページの目次(もくじ)
海外旅行ってどんな服を着れば良いの?

パラグアイは日本と同じく四季がある国ですが春と秋は短くあまり感じられないかも。
ベストな格好は暑い季節か寒い季節かによってかなり変わってきます。
服で荷物を埋めてしまってせっかくのお土産が入らない!なんてことにならないように、事前にチェックしておきましょう。
旅行に必要な洋服の枚数、荷物を増やさずに旅先でもおしゃれを楽しむ方法や避けた方が良い服装など、海外旅行で着る服を選ぶポイントを紹介しているので、こちらもあわせて読んでみてだくさい♪

パラグアイのファッションの傾向

短期滞在のわたしの印象ではありますが、パラグアイ人はそれほどオシャレに気を使わないような印象を受けました。
基本はカジュアルで、中には派手な洋服を好む人もいるので、服装についてはあまり気にしなくていいと思います。
夏場はショートパンツや胸が見えるようなタンクトップなども普通で、日本人からするとかなりセクシーに感じるかもしれません。
涼しくなるとぴったりとしたジーンズやスパッツに長そでシャツやパーカー、男性はポロシャツも多かったな。
アジア特有のフリフリとしたかわいらしい恰好をすると目立ちます。南米旅行は現地に溶け込むようなできるだけカジュアル。を目指しましょう。
旅行者も現地の人に合わせるべき?
結論から言うと、できる範囲で現地の人の恰好に合わせたほうが良いというのがわたしの考えです。
日本と同じようなかわいらしい恰好をして旅を楽しみたいのも理解できますが、できるだけ現地に馴染むような服装を選んだ方が無難だと思います。
ちなみにわたしが下の写真で履いているようなワイド系のパンツは南米でほとんど見ないので夫のフェニーから目立つよと言われてしまいました。
南米ではピタッと系のボトムスがおすすめです。
パラグアイでタブーとされている服装

パラグアイでタブーとされている服装は特にありません。しかし、パラグアイは他の国に比べて日本人が訪れることが少ない国の一つ。
ひとりひとりが《日本人》として見られるので教会やフォーマルな場所では服装やマナーに配慮してください。
また、ミニスカートは全世界共通でやめたほうが良いと思います。
ミニスカートに高いヒール、ばっちりメイクのような恰好をしているとナンパされたり、性犯罪に巻き込まれてしまう可能性も。
※現地の人はミニスカートもショートパンツも履いていますが、旅行者は目立たぬ恰好することをおすすめします。
教会見学時の服装
キリスト教徒が90%をしめるパラグアイ。南米の中では最も信仰心が強いのがパラグアイだと思います。
至る所に教会があり、礼拝に通う人も少なくありません。敬虔な信者にとって教会は神に祈りを捧げる場であり大切な場所です。
派手すぎる格好や露出が高い服はやめておきましょう。
男性でもハーフパンツはNG!ひじとひざが隠れていればOKと覚えておくと便利です。
そして教会に入ったら帽子やサングラスをとり、携帯は音が鳴らないよう電源を切るかマナーモードにしておきましょう。
!
パラグアイの季節ごとのおすすめの服装

パラグアイには四季があります。
季節によって雨量も気温もかなり違うので、事前にチェックしておきましょう!
パラグアイの気温や降水量をチェック!

パラグアイは日本から見ると、ほぼ地球の反対側に位置する国。季節も日本とだいたい反対と考えてみてください。
気候は亜熱帯性で高温多湿。夏は暑く降水量が増え、冬は暖かく穏やかです。

パラグアイ春の服装(9月・10月)

パラグアイの春は9月と10月で、平均最高気温は27度〜29度、平均最低気温は16度〜19度です。
穏やかで過ごしやすい気候です。朝晩は少し冷えるので、防寒具を持っておくと安心です。
ストールがあると気軽に体温調節できるので重宝します!
日差しが強くなってくる季節、そろそろ日焼け対策も必要に。海外製品は肌に合わないことがあるので日本から買っていくのがおすすめです。
パラグアイ夏の服装(11月・12月・1月・2月・3月)

パラグアイの夏は11月〜3月ととても長いです。
高温多湿の気候で、平均最高気温が31度〜34度とかなり高く場所によっては40度を超えることもあります。平均最低気温は21度〜22度。
東京の8月をイメージしておくといいかもしれません。
夏の時期は半袖でもとにかく暑い!日焼け止めや帽子、サングラスなどの紫外線対策はマスト。
パラグアイ秋の服装(4月)

パラグアイの秋は4月で平均最高気温は28度、平均最低気温は18度です。
1年で最も雨が多くなる季節と言われており、この時期に旅行するなら冬が来るまで待ちたいところ。
折り畳み傘は重さか機能性か悩みどころですが、風が強いと軽くて小さい傘はすぐ壊れます。天気に不安があるなら丈夫なものをおすすめします。
雨で冷えが気になる人は薄手のパーカーなどを持っていると便利です。
パラグアイ冬の服装(5月・6月・7月・8月)

パラグアイの冬は5月〜8月、平均最高気温は約23度~25度、平均最低気温は約14度~16度と過ごしやすい季節。
雨も少なくなり、観光に最適です。
冬の沖縄よりもさらに暖かいといえばイメージがつきやすいでしょうか。写真の通り5月のパラグアイは半袖でも十分過ごすことができますよ♪
パラグアイ服装まとめ
パラグアイは季節によって気温が大きく異なります。
体調を崩したり、暑さでしんどい思いをしないですむよう、しっかり事前準備を心がけましょう。
写真にも残るので、ぜひ旅先でのファッションも楽しんでくださいね♪
あわせて読みたい
東京⇔パラグアイの航空券はブラジルの経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!私はブラジルのフォズドイグアス経由で徒歩で入国しました。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
アスンシオンでぜひ泊まっていただきたいのがFive Hotel!!
モダンで洗練された内装に清潔なベッドルーム、ショッピングモールまで徒歩圏内と立地も抜群なので子連れの滞在にもとってもおすすめです。

お部屋も明るくビュッフェの朝食も美味しいと大好評!素敵なホテルに泊まるとそれだけで旅の楽しさが倍増しますよね♡パラグアイは物価も安くコスパの良いホテルです。ぜひ検討してみてください。
>> Amazon欲しいものリストでサポートする
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆