海外旅行Tips

【旅の持ち物チェックリスト】年間100日旅するブロガーが教える海外旅行前の最終確認表

この記事を書いた人
マリ@オハヨーツーリズム
当ブログオハヨーツーリズムは世界73ヵ国、7歳娘と37ヵ国滞在した旅行ブロガーのマリが運営しています。 インスタX(Twitter)ではブログに載せていない写真や、日々の様子も発信してるのでフォローやコメントよろしくお願いします!記事が役に立ったらSNSや友人にシェアしてくださると嬉しいです!
当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。

「久しぶりの海外旅行で、何を持って行けばいいのか分からない!」
「絶対に持っていくべきものはある?」

mari
mari
ハロー!オハヨーツーリズムのマリ(@mari_ohayotourism)です。

わたしはこれまで、世界75ヵ国を旅行してきました。

そのため、海外旅行に行く予定の方から上記のような相談を受けることがよくあります。

忘れ物がないか、不安になるのは旅慣れても同じ。

実はわたしも忘れ物が多いタイプで、充電器は持ってきたのにケーブルを忘れてしまった。

子供のばんそうこうも、毎回必要になるのに忘れて買いなおすなんてことがしょっちゅうあります。

心配性の人、わたしのように大雑把な人、必要な持ち物は人それぞれ。

それでも色んなタイプの友人と旅行経験を重ねて、「どんな人もこれさえ持っていけばOK!」と自信をもって言える持ち物がわかったんです。

mari
mari
今回は、海外旅行をする人にぜひ持っていってほしいアイテムを解説。

記事の後半では、それらのアイテムをまとめた持ち物チェックリストをダウンロードできるようにしたので、ぜひご活用ください!

忘れ物が多いわたしも、この持ち物チェックリストのおかげで現地で慌てなくなりました。

mari
mari
わたしと同じように、忘れ物に困っている方のお役に立てると嬉しいです!

この記事はアドビ社のPR企画「みんなの資料作成」に参加して書いたものです。

持ち物チェックリストについて
  • この記事では「海外旅行の必需品」「機内持ち込み」といったカテゴリごとにチェックリストを紹介しています
  • 各カテゴリのチェックリストの前に、特に押さえてほしい持ち物を解説しているので、ぜひ参考にしてください
  • チェックリストの赤字はわたしが必ず持っていくものです
  • 各持ち物には以下の重要度ランクを付けています

★★★ 絶対に持っていきたい
★★  あると便利、荷物に余裕があれば持っていきたい
★   心配性な人はあると安心

【海外旅行の必需品】これだけは絶対に忘れないで!

目的地にもよりますが、一般の旅行者が行く海外渡航先で手に入らないものはほぼありません。

荷物が多すぎるより、ちょっと足りなくて現地で買い足すくらいのリラックスした気持ちで準備しても大丈夫。

何があっても絶対に忘れてはならない必需品はパスポートとお金(クレジットカード)、スマホです。

パスポート

パスポートを忘れると飛行機に乗れません。

まれにEチケットの提示を求められることもありますが、ほとんどパスポートとスマホ画面でクリアできると思います。

ただし、LCCの場合は、Eチケットの印刷が条件になっている場合もあるので必ず確認してください。

ちなみに、パスポートでよくある失敗を紹介します。

  • 古いパスポートを持ってきてしまった
  • 残存期間が足りなかった

実際にわたしの友人が、一緒に旅行する際、学生時代の古いパスポートを間違って持ってきてしまい、急いで家に引き返したという経験があります。

また、パスポートには有効期限があり、多くの国で必要残存期間が3~6ヵ月以上に設定されています

半年というと、有効期限はまだ十分残っているし、大丈夫だろうと思っていたら空港で搭乗拒否されるということにもなりかねません。

mari
mari
基本的に1年を切っていたら新しいパスポートに切り替えることをおすすめします。

ビザ・電子渡航許可など(入国条件の確認)

日本のパスポートは世界一と言われていますが、事前にビザが必要な国がいくつかあります。

ビザが不要な国であっても、アメリカのESTA、オーストラリアのETAなど、電子渡航許可がないと飛行機に乗れないケースもるので、入国条件は必ず確認しておきましょう!

入国条件についてSNSで質問している人をよく見かけますが、急に必要書類や申請方法が変わるというのもよくある話なので、大使館や公的機関の窓口やHPで自分で確認することが大切です。

お財布(現金・クレジットカード)

空港で両替をする場合は、少し多めに日本円を持って行ってもかまいませんが、海外で多額の現金を持ち歩くのはリスクが高いのでおすすめしません。

もしもの時のために1万円程度にとどめておいて、カード払いを中心に現金は必要最低限にしておきましょう。

欧米では現金不可のお店も増えています。

VISAやMastercardなど、海外で使いやすいクレジットカードを必ず複数枚持っていくようにしましょう。

海外旅行保険に無料で入れたり、空港ラウンジをお得に楽しめたりと、海外旅行向けの特典がついたクレジットカードも多いです。

マイルが気になっている方も、この機会にお手持ちのカードを見直してみてはいかがでしょうか。

mari
mari
ApplePayやクレカのタッチレス決済を使って買い物や電車に乗れる国も増えていて、本当に便利になりました。

カードの準備ができたら、電子決済の登録も忘れずにすませておきましょう!

おすすめのクレジットカードはオハヨーツーリズムの人気記事「元クレジットカード社員が旅好きにおすすめするクレカ10選【無料&ゴールド】」で紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

2024年元クレジットカード社員が旅好きにおすすめするクレカ10選【無料&ゴールド】クレジットカード会社で10年以上働いていた筆者が選ぶ旅人におすすめのクレジットカードまとめです。クレジットと海外旅行に筆者ほど詳しい人間はいないと思うのでぜひ参考にしてみてください!知らないと損をすることでいっぱいの世界、ぜひ私と一緒に勉強しましょう。...
mari
mari
クレジットカードと現金は2ヵ所以上にわけて入れておくと盗難防止になって安心です!

わたしは海外旅行の際に必ずサブの財布を持っていきます。

100均で買えるトラベルグッズ 小銭入れ治安のよくない国へ行くときは100均で買える小銭入れをサブ財布に

ポシェットやショルダーバッグなど、出し入れしやすい場所に少額の現金とクレジットカードを入れたサブの財布持ち、普段使っているメインの財布はホテルに置いて出かけることもあります。

スマホ

スマートフォンも海外旅行の必須アイテム。ネットが使えればGoogleマップを使って電車やバスに乗るのも難しくありません。

この10年で劇的に利便性が向上して、旅行が本当に楽になりました。

わたしが愛用している楽天モバイルとahamoは、海外でそのまま利用できるスマホなのでかなり便利!

mari
mari
年に1回以上必ず海外に行くという方にはとってもおすすめです。

データローミング

データローミングとは、海外の通信会社のネットワークを使って、日本の通信会社(ドコモ等)を通信を行う仕組みです。

そのため、海外のSIMカードに入れ替えることなくデータローミングを「オン」にしていると、高額な通信料が発生することも!

iPhoneの場合、設定モバイル通信から切り替えできるiPhoneの場合、設定モバイル通信から切り替えできる

データローミングをオフにしても、電話やSMSの利用はできます。高額請求を避けるためにも、設定画面でデータローミングがオフになっていることを確認してください。

mari
mari
海外でのWi-FiやSIMについては後述します。

「必需品」の持ち物チェックリスト

チェック 持ち物 アドバイス 重要度

パスポート 有効期限切れに注意 ★★★

ビザ 渡航先によりマスト ★★★
クレジットカード 最低2枚(VISA・MASTR・JCB) ★★★
現地通貨 クレジットカードのキャッシングがおすすめ ★★★
スマホ 海外でそのまま使える格安SIMも◎ ★★★
日本円 盗難に備えて1万円ほど ★★★
航空券 プリントしておくと安心 ★★★
日程表 取り出しやすい所に保管 ★★★
海外旅行保険控え 海外旅行保険はマスト ★★★
国際免許証 海外レンタカーするなら ★★★
パスポートコピー 紛失時にあると便利
証明写真 パスポート紛失時に備えて

【機内持ち込み】長時間のフライトを快適に♪

短いフライトの場合はあまり気にしなくていいと思いますが、長時間になってくると飛行機の中をいかに快適に過ごすかで大きく疲れが変わってきます。

睡眠グッズ

なによりも重要なのが睡眠。10時間以上のフライトで全く眠れないと時差ボケの調整も難しくなってきます。

眠りやすくするには、「光」「温度」「音」の調整がポイント!

ノイズキャンセリング機能のあるイヤホンをつけ、機内で配られるブランケットを頭からかぶるだけで眠りやすくなるので一度試してみてください。

mari
mari
抵抗のある人はアイマスク、マスクなどで代用すればOKです。

保湿アイテム

乾燥が気になる飛行機の中では、保湿系のアイテムが大活躍。

液漏れの心配が少ないシートマスクが一番便利ですが、隣の人の目も気になるという人は化粧水やクリームを用意しましょう。

ただし国際線では100ml(g)を超える容器に入ったあらゆる液体物の持ち込みが禁止されています。化粧水は100mlいかにおさえ、必ずジップロックのような透明の袋に入れて持ち込むようにしてくださいね!

学生時代に、空港で200mlのボディクリームを没収され大失敗。母もオーストラリアで買ったお土産のマヌカハニーを取られてしまい、しばらくショックを受けていました。

mari
mari
液体とみなされる食べ物もあるので気を付けてね!

「機内持ち込み」の持ち物チェックリスト

パーカー・ストール 羽織り物はマスト! ★★★
USBケーブル 複数にわかれている物が便利 ★★★
ペン 出入国書類などの記入用 ★★★
メモ帳・手帳 充電切れに備えて行先を書いておくのも◎ ★★
ネックピロー 長距離移動におすすめ ★★
アイマスク あると結構寝れる ★★
耳栓 ノイズキャンセリングイヤホンもおすすめ ★★
コンタクトレンズ・眼鏡 絶景を見逃さないで! ★★★
マスク 機内でウイルスをもらわない&保湿 ★★
リップクリーム 機内や外国は乾燥することも ★★
シートマスク&保湿アイテム シートマスクは液漏れのリスクが少ない ★★
蒸気でアイマスク 良い香りに包まれながら、アイマスク替わりにも ★★
使い捨てスリッパ 機内と安宿で使える ★★
機内持込のビニール袋 機内に液体物を持ち込むならジップロックで ★★
Wifiルーター 現地に着いたら即電源ON ★★

【観光時】ガジェット関連アイテムがあると安心

治安に不安のある場所では、荷物は最低限にしておきたいところ。

以前はガイドブックは必須でしたが、海外でそのまま使えるスマホや、事前購入不要、現地で簡単にダウンロードできるeSIMの登場により、日本と同じように旅ができるようになりました。

Wi-Fi・SIM

とにかくネットさえあれば、持ち物を最小限に抑えられます。ガイドブック、お財布、カメラなど、ひとりで何役もこなしてくれるスマートフォンは神アイテム。

海外でも、ホテルや空港、駅やバスの中、カフェやレストランなど、フリーWi-Fiをキャッチできるスポットが街中にたくさんありますが、

  • 使える場所が限られる
  • 繋がりにくいことも多々ある
  • セキュリティに不安がある

といった問題もあり、フリーWi-Fiを頼りにして旅をするのはかなり玄人向け。

旅慣れていないなら、SIMカードを購入するか、海外Wi-Fiをレンタルして通信環境を整えましょう。

大半の国で、現地に着いてからSIMカードを購入することも、事前に日本でSIMを購入することもできます。

値段が安いのでぜひスマホをSIMフリーにして使ってみてください。一度慣れるとどの国でも使えてとても便利です。

事前に日本で調達するならAmazonで購入するのが簡単。

近年、物理的なSIMの入れ替え作業が不要・ダウンロードで利用可能なeSIMも人気です。

eSIMとは
  • 物理カードが存在しないSIM
  • 即日利用可能
  • 驚きの低価格

eSIMのメリットはなんといっても紛失リスクがない点です。

また、本体の価格がかからないため、料金も従来のSIMと比べて格段に安くなりました。

空港やAmazonで物理SIMを購入するのもアリですが、売り切れていたり、到着が間に合わない可能性、欲しいプランがない場合も。

わたしも以前は空港で物理SIMを買うことが多かったのですが、ヨーロッパ旅行中に父がSIMカードをなくしてしまったことがあり、その時の再発行が大変面倒だったので、それ以来eSIMを愛用するようになりました。

eSIMはネット環境があれば現地でいつでも購入できるので安心。

わたしはAiraloのeSIMを愛用しています。

紹介コードを入力すると3ドル安く購入できるので、ぜひご利用ください。

割引クーポンコード
MARIKO1056

世界200を超える国と地域に対応

Airalo eSIM
公式で購入する

mari
mari
とにかく機械関係が苦手で、簡単なのが一番!というあなたにはグローバルWiFiをレンタルするのが一番です。

レンタルWi-Fiはみんなが一緒に使えるので、かかった料金もみんなで割り勘すれば、一人当たりの金額をかなり抑えられるのも大きなポイント!

あまり旅行慣れしていない方や現地でやりとりするのが面倒な方には本当におすすめです♪

キャンペーンページからお申し込みいただくと1,000円割引で申し込めます。

1,000円割引キャンペーンはこちら

海外旅行でインターネット
グローバルWiFi

※4000円以上の申込みで割引対象

さらに詳しく知りたい場合は、「韓国でポケットWiFiとSIMカードどっちがおすすめ?現地フリーWiFi事情と通信手段の選び方」など、各国の記事を用意しているので、ぜひチェックしてみてください!

「観光時」の持ち物チェックリスト

ガイドブック 旅の準備に使えて楽しい ★★★
スマホ・充電器 機内では機内モードへ充電器も忘れずに! ★★★
日焼け止め 日本より日差しが強い地域多数 ★★★
カメラ・充電器 コンパクトなミラーレスがおすすめ ★★★
WiFi・SIM 現地でのネット環境を整える ★★★
サングラス 紫外線が強いのでリゾート地ではマスト ★★
ハンカチ・手ぬぐい タオルは置いていない場所も多い ★★
雨具 日本製の折り畳みがおすすめ
ポケットティッシュ 子連れなら大きな箱も◎ ★★
ウェットティッシュ おしぼりがわりに大活躍 ★★

【ホテルでの滞在】アメニティはアメニティはなくても驚かない

ホテルでの注意点は、日本では当たり前に用意されている歯ブラシ、シャンプーなどの用意がないケースが結構あること。

ヨーロッパの場合、高級ホテルでも歯ブラシ、パジャマはほとんど見かけません。

旅行中でもホテルで快適に過ごしたい人は多いでしょう。

mari
mari
多くの外国製品は日本と比べて質が低いので、こだわりのある人は、ここの項目は重要ですよ!

変換プラグ

海外旅行用にひとつ持っておくと大変重宝するのがUSB付きのマルチ変換型プラグ

簡易型プラグ簡易型プラグ
マルチ型プラグマルチ型プラグ

簡易プラグを毎度買うのが面倒で、マルチで良いものへ買い換えました。ものすごく便利で愛用してます。

USB付きプラグはこれ

変換プラグについては「世界一周経験者が選ぶ海外のコンセント形状とおすすめマルチ変換プラグはコレだ!」の記事で詳しく解説しています。

歯ブラシ

海外では、1泊10万円するような高級ホテルであっても客室に歯ブラシが置いてないことがあります。

スーパーで手に入りますが、日本とは形状や使い勝手が結構違うので、こだわりがある人は必ず持ってきた方がいいでしょう。

ヘアケア・スキンケア

海外ホテルのシャンプー・コンディショナーは日本人の髪に合わないことも多いので、お気に入りのものや、旅行用を念のため持参しておくのもいいと思います。

また近年、軽くて使いやすく質もいいトラベル専門コスメがたくさん発売されています。

わたしが最近よく使っているのがSASURA。ラベンダーの香りもとっても心地よく、髪もギシギシしませんでした。

トリートメントは小分けにできるエリプスがおすすめ。東南アジアに行ったときに常に買い足してストックしているくらいお気に入り。

さらに余裕があればシルク製のナイトキャップが本当におすすめ!常に広がってまとまらなかった髪が驚くほどつやつやになりました。

かさばらないし、朝のヘアセットが格段に楽になったのでぜひ一度試してほしいです。

「ホテルでの滞在」の持ち物チェックリスト

変換プラグ マルチタイプがおすすめ ★★★
モバイルバッテリー 軽量で、コンパクトなのが◎ ★★★
歯ブラシセット 海外のホテルではないことも多い ★★★
化粧品 100mlを超えてるものは機内に持ち込み不可のため預け荷物へ ★★
ヘアアイロン 海外OKでコンパクトなものが◎ ★★
石鹸・シャンプー 海外製はギシギシすることが多い ★★
洗顔料・メイク落とし メイク落としシートは機内持ち込みに便利 ★★
くすり 常備薬と酔い止め、正露丸は持っておきたい ★★
くし 海外のホテルではないことも多い
整髪料 スプレーは機内持ち込み不可
入浴剤 バスタブがあるホテルならよりリラックス
パジャマ 海外は冷房強めのため長袖長ズボン推奨
シェーバー・かみそり 海外のホテルではないことも多い
目覚まし時計 遅刻厳禁!スマホにない人は持っていって
生理用品 日本製が品質がいい ★★★
ビニール袋 スーパーの袋は何かと便利 ★★
洗濯洗剤 長期旅行で荷物を減らせる
延長コード 複数人が一度に充電できる

【衣類・バッグ】現地の気候をしっかりチェックして

最も荷物になるのが洋服や履物でしょうか。現地の気候はしっかりと確認して、本当にこのアイテムで大丈夫か確認することをおすすめします。

羽織りもの

暖かい場所に行く場合も、ユニクロのウルトラライトダウンは持って行くことが多いです。

ショッピングモールや機内が寒い時に体温調整が簡単だし、何よりコンパクトになるところが最高。シーズンの終わりかけにセールでゲットしています。

紙パンツ、紙ショーツ

100均で買えるトラベルグッズ 紙ショーツ100均で買えるトラベルグッズ 紙ショーツ

最近お気に入りのアイテムが100円ショップで購入できる紙ショーツ

これを持っていけば旅先で下着を洗濯する必要なし!

男性のブリーフ版もちゃんとあります(笑)

とにかく荷物を減らしたい、使用済の下着を持ち歩きたくないけど手洗いもしたくないので、この方法に落ち着きました。

mari
mari
日本と同じくらいきれいな水がじゃぶじゃぶ出てくれれば問題ないのですが、国によっては洗濯ができるような水回りでないことがよくあります。

見た目はダサいけど、使えそうならぜひ使ってみてください。

パジャマ

多くのホテルにパジャマはありません。高級ホテルもたいていバスローブしかないので、快適に過ごせるルームウェアを1つ持っておくと心地よく眠れます。

スーツケース

愛用中のプロテカ、スーツケース愛用中のプロテカ、スーツケース

基本的には自分が気に入ってるもの、持ち歩きやすいものを持って行けばOKですが、どうしたらよいかわからない人のためにスーツケースの選び方なども紹介しています。

海外旅行初心者におすすめのスーツケース・バックパックの選び方」で大きさや素材の違いなどを説明しているので、スーツケースを選ぶ際の参考にどうぞ。

ちなみにスーツケースはかなり場所をとるので、年に1度行くか行かないかという方、モノを増やしたくない方には断然レンタルがおすすめです

スーツケースはかなり場所をとるので、年に1度行くか行かないかという方、モノを増やしたくない方には断然レンタルがおすすめです

まずは価格をチェック

スーツケースレンタルなら
【アールワイレンタル】

ウエストポーチ

海外旅行ではスリが日常茶飯事。

貴重品はポケットにしまわず、必ずファスナー付きのカバンに入れてカバンから注意をそらさないように気を付けましょう。

海外に行くときは必ずこのセキュリポを使うようにしていて、何度もスリから救われました。

スリの多くは平然とリュックやポケットに手を突っ込んできます。かなり警戒しているのに過去5回以上遭遇しました。

とにかく貴重品は肌身離さずシークレットポーチで管理してください!

サンダル(ビーチサンダル)

どこへ行くにも、どの季節でもサンダルかビーチサンダルは必ず1セット持っていきます。

海外旅行で調べると「石畳の多いヨーロッパではスニーカーがいい」という声もよく聞きますが、わたしは夏のヨーロッパでも1カ月間ずっとサンダルで過ごしました。

マッキントッシュ フィロソフィーのサンダルは丈夫で歩きやすいマッキントッシュフィロソフィーのサンダルは丈夫で歩きやすい

少しおしゃれなものを履きたい時は、写真のようなマッキントッシュフィロソフィーのサンダルがお気に入り。

カジュアルにガンガン歩くならKeenのサンダルが軽くておすすめです。

南国はわかるけど、冬場でもサンダル?と思われたかもしれません。海外ではバスタブなし、シャワールームのみというホテルも結構一般的。

ホテルでスリッパがない場合やシャワールームでサンダルを使いたいときに重宝するのでビーチサンダルは必需品。

プールで泳いだり海に行くときはもちろんあらゆる場所で使い勝手が良いので、1セットあると助かる場面が多いですよ。

ブラジルのハワイアナスは履き心地、デザイン共に大好きブラジルのハワイアナスは履き心地、デザイン共に大好き

100均のビーサンはすぐに壊れたり、歩くと足が痛くなるので履物は少し高くても良いものを購入されることをおすすめします。

mari
mari
わたしのおすすめは絶対ハワイアナス!シンプルなタイプだと1,000円くらいからあるみたいだよ~

【衣類・バッグ】の持ち物チェックリスト

スニーカーなど歩きやすい靴がおすすめ ★★★
下着 使い捨ての紙ショーツが便利 ★★★
靴下 宿泊日数+1足が目安 ★★★
着替え 旅行日数に合わせて最低3セットあれば。無地のワンピースがおすすめ ★★★
上着 渡航先の気候・季節に合わせて用意 ★★
フォーマル オペラ鑑賞や高級レストランに行くならドレスコードをチェック
パジャマ ユニクロブラトップやリラコが便利
スーツケース 丈夫で品質の良いものがおすすめ ★★★
リュック 子連れならリュックが便利 ★★★
ウエストポーチ パスポート・貴重品の管理に使える ★★★
エコバッグ 袋は有料の場所が多数 ★★
帽子 紫外線や日差し、防寒よけに
防寒具(冬) ユニクロのウルトラライトダウンがおすすめ ★★
手袋・マフラー(冬) おしゃれなストールがおすすめ
ホッカイロ(冬) 海外では売っていない
水着・ラッシュガード(夏) 海やホテルのプールに行くならマスト ★★
サンダル 安宿のシャワーにも便利 ★★★

【あると便利なもの】日本を思い出してほっと一息

海外旅行に持っていけばよかったと後悔するものランキングで必ず上位に入ってくるのは日本食。

短期であれば思い切り現地の料理を堪能したいところですが、1週間以上の長旅だと胃が疲れたり、日本食が恋しくなることも。

日本食

海外でも日本食は食べられますが、アジア以外の国だと料金が高いのがネック。

昨今の円安や物価の高騰で、欧米での外食はとんでもない料金に値上がりしています。

そこで、お守り代わりにレトルトを少し持っておくと安心。

わたしのおすすめは、防災用の非常食でよく知られる尾西のごはんシリーズと、アマノフーズの汁物です。

尾西のごはんシリーズ尾西のごはんシリーズ

万が一体調不良になった時も、お味噌汁やおむすびがあると大変助かりますし、水だけで作れるので空港やバスなどで間食したいときにも便利。

尾西のごはんシリーズの賞味期限は製造から5年余ったら防災用としても活用できるので無駄になりません。

海外旅行に持っていくべきおすすめの日本食(インスタント&レトルト)海外旅行に持っていっておけばよかったと後悔するものランキングで必ず上位に入ってくるのが日本食です。 海外に行ったのに日...

圧縮袋

スーツケースの中の収納に使える、小分けの収納ケースや圧縮袋は持っていると便利。

パックバッグホリックのパックバッグ

最近愛用しているのがHOLICC(ホリック)のPackBag(パックバッグ)です。

米軍も採用する圧倒的強度を持つコーデュラ®︎ナイロンを使用しており、衣類は50%に圧縮

より頑丈かつ撥水性が高く、とても軽いです。

圧縮袋としての用途だけでなく、旅先でショルダーバッグとして使えるのも特徴。

パックバッグこのぐらいの衣類を入れて
パックバッグこんなにスッキリ!

中が2つにわかれているので片方にパソコンを入れることもできました。

パックバッグポケットがついていて収納しやすさ◎

旅行がない時に普段使いできるところもお気に入り。

一般的な圧縮袋は空気を抜く作業が面倒ですが、パックバッグなら圧縮の手間なし。ファスナーも丈夫なので安心感も使いやすさも全く違います。

香り系アイテム

ショルダーバッグにも入る小さめのアイテムが持ち運びに便利ショルダーバッグにも入る小さめのアイテムが持ち運びに便利

以前はこういったものを一切持ち歩いていませんでしたが、年齢を重ねてリラックスアイテムを重要視するようになってきました。

アロマ系のルームスプレーや香水、入浴剤など自分が落ち着く香りで癒されると、疲れがたまりにくくなり、よく眠れます。

わたしのお気に入りは、ニールズヤードのロールオンアロマ。小さいのに香りがしっかりするので、機内持ち込みにも使えます。

全種類購入するほどファンですが、特に好きな香りはお花の優しい香りがする「リラクセーション」。

ルームスプレーはTHREE、バウム、イソップ、SHIROあたりのブランドがとってもおすすめ♡ぜひ店頭で試してみてください。

「あると便利なもの」の持ち物チェックリスト

カリカリ梅 車酔いしたときに
おむすび・ごはん系 アジア以外の場所で大活躍 ★★
レトルトの味噌汁・スープ 節約&胃が重いときに ★★
ポカリスウェットの粉 胃腸を壊した時、熱中症に
好みの紅茶やハーブティ ホテルでホッと一息
圧縮袋 高品質なものがおすすめ ★★
虫よけスプレー ムヒもセットで持ってくべし ★★★
トイレの消臭剤 二人旅以上なら1.2滴たらすタイプがおすすめ
アロマオイル ティッシュに数滴たらして部屋に置くだけ♡

海外旅行の持ち物チェックリストをダウンロード!

ここまで解説してきた持ち物チェックリストをPDFでダウンロードできるようにしました。
ぜひご活用ください!

旅の忘れ物チェックにおすすめ

旅行用チェックリストを
ダウンロードする

↑スマホ上でチェックもできるよ

Adobe Acrobat オンラインツールを活用して持ち物をチェックしてみた

Adobe Acrobat オンラインツールは、PDFに関するさまざまな機能が使えるツール。

PDFの持ち物チェックリストを使う際にとても便利です。

たとえばわたしは、Acrobat オンラインツールの「PDFを編集」機能を使い、持ち物チェックリストにチェックやメモを書き込んでいます。

リンクを発行できて家族にも共有できるので、「あれスーツケースに入れてくれた?」「え、あなたが入れてくれたのかと思ってた!」なんて失敗もなくなります!

案外ホテルに忘れ物をしてしまうこともあるため、持ち物チェックリストは旅先でスマホでも見られるようにしておくとさらに安心!

ここでもAcrobat オンラインツールが大活躍!

スマホのデータ容量を圧迫しないよう、「PDFを圧縮」機能を使ってサイズを落としてから保存しています。

ちなみに、Acrobat オンラインツールにはPDFからExcelに変換できる機能もあります。

もしチェックリストに「これも加えたい!」というアイテムがある場合は、Excelに変換してあなたオリジナルのチェックリストを作ってくださいね。

海外で買えないものはほとんどない!

旅に慣れるまでは不安はつきないかもしれませんが、覚えておいてください!

よほどの僻地でない限り、海外の旅行先でもほとんど全て購入できます。

フランスで眼鏡を落としてしまい、その街で視力検査をして購入しなおしました。とにかくパスポートとクレジットカードさえあればなんとでもなります!

海外だから…といった視点も大切ですが、普段国内旅行や日帰りで出かける時に必ず持っていくものだけ忘れないようにすれば、それほど心配する必要はありません。

前日までにリストを確認して不安なく海外旅行を楽しんできてくださいね!

あわせて読みたい

海外旅行保険、WiFi、クレジットカードなど持ち物ややることについての流れをまとめました!

海外初心者のための
「旅行完全ガイド!」をみてみる

 

マイルを貯めて世界一周!

旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます

なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪

一緒にマイルを貯めて家族旅行!

気になる方は今すぐチェック☆

初心者のための
マイル講座

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA