日本から遠く離れたスロバキア。
いったいどんな洋服を着ていけばいいの?と悩まれる方も多いはず!
そこで今回はスロバキア旅行に行く際にどんな格好をすればいいのかについて、世界一周経験者、旅のプロのわたしが、季節ごと、シーンごとにおすすめの服装をまとめてみました。
- スロバキアに来ていく洋服がわからない
- スロバキアのファッションの傾向が知りたい
- 現地でのマナーがわかならいので不安
東京⇔スロバキアへ行くならウィーンまでの航空券を買って電車で行くのが1番が安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復たった5万円のウィーン行きチケットも見つかりました。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ!私もウィーンまで直行便で行ってから中欧電車の旅をしてスロバキアを巡りました。
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
スロバキアをもっと知る
このページの目次(もくじ)
海外旅行ってどんな服を着れば良いの?

スロバキアは日本と同じく四季がある国です。そのためベストな格好は行く時期によってかなり変わってきます。
服で荷物を埋めてしまってせっかくのお土産が入らない!なんてことにならないように、事前にチェックしておきましょう。
旅行に必要な洋服の枚数、荷物を増やさずに旅先でもおしゃれを楽しむ方法や避けた方が良い服装など、海外旅行で着る服を選ぶポイントを紹介しているので、こちらもあわせて読んでみてだくさい♪

スロバキアのファッションの傾向
スロバキアではH&MやZARA、Bershkaなど、日本でも有名なヨーロッパのファストファッションブランドが人気です。
実際のところあまり日本と変わりませんが、かわいらしい恰好をするというよりカジュアルなおしゃれといった感じ。
メイクは眉毛と口紅をしっかり、そのほかは元々の顔を「活かす」程度のナチュラルメイクを好みます。
目力がすごいので、アイメイクをほとんどしていなくてもとっても素敵♪
旅行者も現地の人に合わせるべき?
結論から言うと、できる範囲で現地の人の恰好に合わせたほうが良いというのがわたしの考えです。
日本と同じようなかわいらしい恰好をして旅を楽しみたいのも理解できますが、できるだけカジュアルな服装を選んだ方が無難だと思います。
また、オペラや観劇の予定がある人はスーツやよそ行きのワンピース(ドレスの人もいますが、ワンピースでも大丈夫です)を持って行きましょう!
スロバキアでタブーとされている服装
スロバキアでタブーとされている服装は特にありません。
しかし、スロバキアは他の国に比べて日本人が訪れることが少ない国の一つ。
ひとりひとりが《日本人》として見られるので教会やフォーマルな場所では服装やマナーに配慮してください。
また、ミニスカートは全世界共通でやめたほうが良いと思います。
ミニスカートに高いヒール、ばっちりメイクのような恰好をしているとナンパされたり、性犯罪に巻き込まれてしまう可能性も。
教会見学時の服装

スロバキアではキリスト教徒が7割を占めています。
若者の宗教離れは進んでいますが、年配の方の中には熱心に教会へ通われる方も少なくありません。
服装に明確な決まりはありませんが、派手すぎる格好や露出が高い服は×。
男性でもハーフパンツはNG!ひじとひざが隠れていればOKと覚えておくと便利です。
そして教会に入ったら帽子やサングラスをとり、携帯は音が鳴らないよう電源を切るかマナーモードにしておきましょう。
スロバキアの季節ごとのおすすめの服装
スロバキアには四季があります。
季節によって雨量も気温もかなり違うので、事前にチェックしておきましょう!
スロバキアの気温や降水量をチェック!

スロバキアは東京と比べ基本的には涼しいです。夏は30度を超える暑さの日もありますが、基本的には初夏のような気候。

スロバキア春の服装(3月・4月・5月)

スロバキアの春は3月~5月で、平均最高気温は10度〜20度、平均最低気温は2度〜9度です。
3月はまだまだ寒く真冬の恰好で良いと思います。
4月に入ってもスプリングコートよりも厚いコートの方がいいかも。夜出歩くなら真冬に着るような厚手のコートでもOK、朝晩はとても冷えるので、まだまだ防寒具が必要な季節。
厚手のストールがあると気軽に体温調節できるので重宝します!
日差しが強くなってくる季節、そろそろ日焼け対策も必要に。海外製品は肌に合わないことがあるので日本から買っていくのがおすすめです。
スロバキア夏の服装(6月・7月・8月)

スロバキアの夏は6月〜8月、日本の初夏のような気候で、平均最高気温が24度〜26度、平均最低気温が13度〜15度。
夏の時期は半袖で過ごしても大丈夫ですが、朝晩は少し肌寒いです。
さらに日によっては一日中15度前後であることもあるので、必ず長袖、もしくは脱ぎ着できる上着を持っていきましょう。
また、この時期の日差しはかなりきついです。
スロバキア秋の服装(9月・10月・11月)
スロバキアの秋は9月〜11月で平均最高気温は7度〜21度、平均最低気温は1度〜10度です。
秋後半になると急速に寒さが増し、10月下旬には雪が降ることも。
この時期は、暖かい日があるかと思えば突然寒くなったりと、気候がコロコロ変わるので、寒い日に合わせて、しっかりとした上着を持って行くようにしましょう。
1日の中でも気温が変わるので、着脱しやすいものをおすすめします!
スロバキア冬の服装(12月・1月・2月)

スロバキアの冬は12月〜2月で、平均最高気温は2度から4度。平均最低気温は-3度〜-1度とかなり寒い日が続きます。
腰までしっかり覆うことができるコート、マフラー、手袋、耳当てもしくはニット帽、厚手の靴下を持って行きましょう。
カイロは現地で売っていないので、寒がりの人は忘れずに買っておいてください。
スロバキアの服装まとめ
スロバキアは四季があり、季節によって気候が大きく異なります。
体調を崩したり、凍えるような思いをしないでいいように、しっかり事前準備を心がけましょう。
写真にも残るので、ぜひ旅先でのファッションも楽しんでくださいね♪
あわせて読みたい
東京⇔スロバキアへ行くならウィーンまでの航空券を買って電車で行くのが1番が安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復たった5万円のウィーン行きチケットも見つかりました。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ!私もウィーンまで直行便で行ってから中欧電車の旅をしてスロバキアを巡りました。
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

ブラチスラバでぜひ泊まっていただきたいのがマロルズ ブティック ホテル !!
旧市街まで徒歩圏という最高の立地でめっちゃくちゃ素敵なホテルなんです。

とにかく口コミ評価が高く、朝食、サービス、立地共に満点をつける旅行者がほとんど!
コスパもよく、誰にでもおすすめきるスペシャルなホテルです。ぜひ検討してみてください♡
>> Amazon欲しいものリストでサポートする
