みなさんはひとり旅ってしたことありますか?
JTBの調査によると男女ともほぼ半数がひとり旅の経験があり、多くは40代・50代というアンケート結果もあるようです。
わたしは海外57ヶ国、日本全国旅行してきましたが実は完全なひとり旅は1度も経験がありません。
現地までの飛行機がひとりだったり、ひとりで宿泊したことはありますが、必ずどこかしらで友達と合流したりしているので近場のソウルなのにドキドキしています(笑)
それでは帰国後ソウル旅のレポートをしていこうと思うので楽しみにしていてくださいね!
1泊2日弾丸ソウル旅の費用
今回はマイルがかなり貯まってきたので、東京⇔ソウルの航空券を発券してみました。
朝の8:40に羽田を出発し、翌日11:20には成田に戻ってくるのでとっても短い弾丸旅行です。
15,000マイル使ってその他の費用は6,880円。
ホテルも節約して空港近くのホステルを予約20,000ウォン=1,960円でホテルと航空券合わせて8,000円弱と超激安旅行です。
ホテルはドミトリー(相部屋)ですが、4人部屋で空室4だったので「これたぶんひとり」だなと思い予約しました。
ひとり旅なので買い物とチムジルバンに行ってみたい
子供が生まれてから旅行は必ず娘(あもちゃん)と一緒。
子供がいると、子供中心のスケジュールになるためマッサージなんかはちょっと行きにくいですよね~。
今回はシェアメイトとフェニーがあもちゃんを見ていてくれるというので、めいいっぱい楽しんで来ようと思います。
あもちゃんが生まれて夜を一緒に過ごさないのも初めて!ちょっとだけ心配だけど、パパと仲良しだから大丈夫なはず。
チムジルバンとは日本のスーパー銭湯のような場所!何種類ものお風呂やサウナ、汗蒸幕(ハンジュンマク)を楽しむことができるので、もし疲れたら早めに行ってゆっくりしたいな。
弾丸ソウルひとり旅の荷物
全く準備をしていないので、このまま行ってみようと思います。
次の日の着替え1セット意外は普段東京でお出掛けする荷物だけ
- 小さな化粧ポーチ1つ
- モバイルバッテリー
- ガイドブック
- お財布
- パスポート
たった24時間だし、リュック1つでサクッと周れた方がいいかなと思ったのでカメラもパソコンも持っていきません。
なぜ今ひとり旅なのか?
仕事や将来のこと、家族のこと、自分の人生のこと。
誰しもこれからのことを、深く悩んだり考えたりというタイミングというのがあると思います。
わたしの場合、今がまさにそういう時期。今までやったことがないことに何か挑戦してみたいという気持ちがわいてきました。
あもちゃんも保育園に通い始めてからわたしと離れる時間が増え、パパとふたりで過ごすことにも慣れてきたので思い切ってひとりで出かけることにしました。
普段結構計画を立ててから出発するタイプなので、いきあたりばったりの旅は本当に久しぶり。
こんな計画を急に実現できるのも、マイルを貯めていたおかげです。
8月から燃油サーチャージも値上がりするようなので、どこかへ旅行したい人は7月中の予約がおすすめです♪
マイルを貯めたのはひとつのきっかけではありますが、何かを始めたいと思った時のために準備をしておくのも良いものだなと思いました。
熱中症にならないよう気をつけて行ってきます!
>> Amazon欲しいものリストでサポートする
