年末年始を海外で過ごすようになってから早十数年・・・。出産直後こそ実家の岡山で過ごしましたが、それ以外は欠かさず海外旅行に出ています。
2020年の年越しは《ルーマニア&ブルガリア&ちょこっとカタール》!これまで気候や治安についての記事を書いてきました。
今回はその集大成、自分や家族に向けた旅行記です。
あまりにも長くなったので第1部をカタール編~2部をルーマニア編~3部をブルガリア編として滞在都市ごとに8記事にわけました。
普段の記事と違って感じたことや旅中に起こった小さなことにも触れているので読みやすいと思います。
ぜひあわせて読んでいただけると嬉しいです!
日程 | 13日間でまわってきた場所 |
---|---|
1/2日目 カタール旅行記 |
羽田からドーハ(フライト&ドーハトランジット観光) |
3日目 ルーマニア旅行記 |
ブカレストからトランシルバニア(ブカレスト/シナイア僧院/ペレシュ城/ブラン城/プレジュメール要塞/ブラショフクリスマスマーケット) |
4日目 ルーマニア旅行記 |
ブラショフ(黒の教会/トゥンパ山/聖ニコラエ教会) |
5日目 ルーマニア旅行記 |
世界遺産シギショアラ(旧市街観光) |
6/7日目 ルーマニア旅行記 |
ブカレスト(旧市街観光/国民の館/ショッピング) |
8日目 ブルガリア旅行記 |
ヴェリコタルノボ(旧市街観光) |
9日目 ブルガリア旅行記 |
プロブディフ(旧市街観光) |
10/11/12/13日目 ブルガリア旅行記 |
ソフィア(旧市街観光/アレクサンドルネフスキー大聖堂/リラの僧院/ボヤナ教会) |
海外旅行に行くなら
海外旅行保険が絶対に必要
年会費無料のエポスカードは
無料なのに海外旅行保険付帯
(実はこれめちゃくちゃスゴい)
保険付きクレカをまだ持ってないなら
発行しない理由はありません
すでにメインクレカを持っていても
補償額は合算なので複数枚持ちがお得
ルーマニアをもっと知る
このページの目次(もくじ)
子連れルーマニア&ブルガリア&カタール11泊13日旅行記
旅のメンバー
- わたし(30代女性)
- フェニー(30代男性)
- あもちゃん(3歳娘)
ルーマニア3日目 ブラショフ
ルーマニア3日目はブラショフの街を歩いてみる。
ブラショフは観光スポットとしての見どころはそれほど多くなく、街歩きが楽しい場所だ。
とりあえずドイツプロテスタントの「黒の教会」、ルーマニア正教「聖ニコラエ教会」、そして山の展望台に上ってブラショフのパノラマを見たいことだけフェニーにリクエスト。
まずは腹ごしらえ。ホテルの扉を開けると降り積もった雪にあもちゃんが元気いっぱい走り出す。
広場の鳩としばらく遊んで昨日カティさんに教えてもらったレストラン「Da Vinci」へ行ってみた。
残念ながら8時半の時点でまだ開いていない。
嫌な感じがしたのになぜリベンジしたのかというともう一つのおすすめレストラン「Gaura Dulce」が美味しかったからにほかならない。
外国での貴重な食事、おすすめのおいしさを味わってみたいではないか。
Googleマップを使って別のお店を調べて行ってみるも営業は午後かららしい。
年末の土日ということもあって結構変則的な営業をしているのかも。
なんだかんだウロウロしていると9時前になったので当初のお店に戻ることにした。
レストラン「Da Vinci」
行ってみると店は9時オープンだけれど、キッチンが開いていないので注文できるのは9時半~だという。
ドリンクだけでも良いから中に入れるか聞いてみるとOKだというので入れてもらった。とにかく寒いので店に入れるだけでもありがたい。
ホットチョコレートを注文し、まずは身体を温める。
9時半過ぎ、注文OKとなったので朝からランチ並みのメニューを頼んだのだが、これが大当たり!とても美味しくて大満足!
食後に待望のルーマニア名物パパナシも注文!
チーズ、小麦粉、卵を混ぜて揚げたドーナツにチェリージャムとサワークリームをたっぷりのせて見るからにカロリーが高そうで美味しくないはずがない。
昨日は嫌な感じだったけどリベンジして良かった。
ここで突然眼鏡がないことに気づく・・・。昨日のレストランへ持っていった覚えはあるのできっと忘れてきたのだろう。
駆け足で探しに行くと2つの眼鏡が出てきた。
わたし以外にも忘れた人がいるみたい(笑)なんだかボロボロになっていたがとりあえず見つかってよかった~。
黒の教会
食後は黒の教会へ。トランシルバニア最大の後期ゴシック教会ということでとにかく大きく、荘厳な佇まい。
黒の教会の由来は17世紀に火災にあい外壁が黒焦げになってしまったからだとか。
ルーマニアは東方教会が多いので、普通はパイプオルガンがないのだが黒の教会はドイツ人が立てた教会なのでそれはそれは素晴らしいパイプオルガンを拝むことができた。
4000本もあるパイプが鳴るといったいどんな音がするのだろうか。また、宗教とはあまり関係がないのだがトルコ絨毯が至る所に飾られている。
なんでもトルコと貿易をすることが多かったこのあたり出身の商人が、無事に帰ってこれたお礼として教会にたくさんの絨毯を寄贈したのだそう。
元々住んでいたルーマニア人を外に追い出して、ドイツ人たちのための要塞を築いたというのでなんともひどい話だなと思うが、他の都市と違った独特の魅力をもったブラショフ。
この町の姿を見られるのもドイツ人のおかげなのだから仕方ない。歴史は支配し支配されの連なりである。
実際のところルーマニア人たちはドイツやハンガリーに対してどんな思いでいるのだろう。
単一民族で他国の支配をまともに受けたことのない日本人には到底わからないことだ。
トゥンパ山展望台
教会を後にし、展望台に登ることにした。ゴンドラがあるというので楽に上がれるのかと思ったら大間違い。
ゴンドラまでも坂道を歩くし、到着してから展望台までの道が本当に危険でいっぱいだった!
ガイドブックには全く危険事項が書いていないのできっと冬に登っていないのだろう。
人生でこんな怖い思いをすることがあるだろうかというくらい怖かった。
ゴンドラまでの階段は雪道に慣れていないわたしには大変きつく、つるつると滑るので転ばないようとにかく必死。
あもちゃんは楽しそうにどんどん駆けていくので冷や冷やする。雪がなければ5分、10分で登れる道もとても長く感じる。
ゴンドラまでたどり着くと、スレンダーなルーマニア人女性から日本語で声をかけられた。なんでも福岡に7年も住んでいたらしく日本語堪能。
「7年というとフェニーとあもちゃんよりも日本歴が長いですね」というとくすくす笑ってくれる。
「ルーマニアは本当に食事が美味しくて驚きました」と素直な感想を伝えると、
「日本の方がずっと美味しい!ラーメン、焼肉、カレー、食べたいです!!」と興奮気味に日本愛を語ってくれた。
彼女にもあもちゃんと同い年くらいの子供がいて友達か親戚と観光に来ているようだった。
なんとか彼女たちについて展望台に向かうも雪道がとんでもなく滑る。
ここからは手すりもないので階段よりさらに難易度が高い。
ソリでも持ってきた方がよかったのではないかというほど滑るのでどうやって歩いたら良いのかわからない。
フェニーになるべく人が踏んでいない木や草が生えているところを歩くように指示されるけど、なんだかそのまま山へ転がっていきそうでそれも怖い。
何度もくじけそうになったが、たくさんのルーマニア人に助けられ、老人や子供も頑張っているのだからと最後まで登頂?した。
途中変な風に踏ん張ったので足がめちゃくちゃ痛い。昔だったら絶対無理しなかったけどブログを始めてから頑張ろうという気持ちが以前より強くなった気がする(笑)
展望台は街から見える「Brajov」の文字がある場所だ。ここから見えるブラショフの街はとても美しく、パノラマが広がってきて大感動!!
雪が屋根に積もる姿が格別に美しいのだけど、あまりにも大変だったのでやはり雪以外の季節をおすすめしたい。写真では伝えきれないが、誇張なしでこの100倍の迫力がある。
行きにだいぶ雪道を歩くコツを掴んだので帰りはまだだいぶマシだった。
時間が経つにつれ、どんどん道がつるつるとして、転んでいる人が続出。誰もケガしなかったかな・・・。
トゥンパ山麓でランチ
ゴンドラで下まで降りたらレストランが見えた。
この辺りに1軒しかないし、いかにも観光客向けのレストランという感じでイマイチそうだなと思ったけれど、寒いし、少しでも早く休憩をとりたくて入店してみることに。
これが正解で、値段はかなり高めだったが料理はとても美味しかった。
素朴なルーマニア料理というより創作料理という感じでグルメな人には少し邪道かもしれないが、オシャレなレストランで家族で外食するというのはとても楽しい。
スープ、パン、ズッキーニとなすの前菜、子牛のステーキ、あもちゃん用のマカロニチーズを注文したが食べきれないくらいのボリューム。
今日どうしても行きたかった「聖ニコラエ教会」は街の少しはずれにあって、中心地から歩いて15分なのでわたしひとりで行ってくることにした。
ふたりは先に部屋に戻ってわたしはもうひと頑張り。
道中さっき展望台から見えたスケート場があり、たくさんのルーマニア人が家族でスケートを楽しんでいる。
わたしは中学生の時にスキーとスケートに1度挑戦して、ひどい有様だったのがトラウマで一生やらないと決めている。
あもちゃんが成長するタイミングでまた機会がやってくるだろうか、嫌だなぁ。
体幹が全然しっかりしていないのでバランス系のスポーツは本当に苦手。一輪車も、スケボーもフラフープすらできない。
そんな運動音痴のわたしでも、ただひたすらに歩くということはできる。
どんどん道が暗くなってきたけどなんとか聖ニコラエ教会へたどり着いた。
冬の墓地は寂しい。
聖ニコラエ教会(Biserica Sfântul Nicolae)
聖ニコラエ教会は、ドイツ人に追い出され、やむなくルーマニア人が要塞の外に作った歴史ある教会。
1292年に建立され、もちろんルーマニア正教。
もともとゴシック式で建てられ、その後バロック式に変わるなど何度も改築が繰り返され、今の姿になった。
屋内は有名な壁画家であったミシュ・ポプによるフレスコ画が描かれているが残念ながら内部は写真撮影禁止。
近くには国内最古のルーマニア語学校も建設され、この辺りのルーマニア人にとって非常に重要な場所であったらしい。
教会の隣には墓地があり、ルーマニアの歴史上重要な人物が埋葬されているのだそう。
一回りして満足した。家族の待つホテルへ戻ろう。本当は3人でクリスマスマーケットのメリーゴーランドに行こうと思っていたのにあもちゃんが眠ってしまった。
と思っていたらわたしたちもいつの間にか眠っていた。
年末年始家族旅行・ブラショフ市内観光まとめ
とにかくトゥンパ山が怖くて怖くて、変な筋肉と脳みその使い方をしたのかグッタリでした!
日本だとあまりアクティビティは挑戦しない方なのですが、せっかくここまで来たんだから…という謎の力が出て頑張ることができました。
冬のヨーロッパ。あまりにもきれいで、ずっと見ていても飽きません。寒くても上着を3枚持ってヨーロッパへ行きましょう。
ルーマニアをもっと知る
東京⇔ルーマニアの航空券はアジアの経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索してお得なチケットを探しましょう!!年末年始にカタール航空往復10万円台でブカレスト行きのチケットをとりました。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
ブカレストでぜひ泊まっていただきたいのがヒルトンガーデンインブカレスト!!
booking.comで立地と口コミの良さを信じて年越しに泊まってきたのですが最高でした。
旧市街のど真ん中という最高の立地でどこへ行くにも徒歩圏内。ルーマニアはとにかくホテルが安いのでコスパ抜群です。
ブカレスト旧市街は素敵なカフェやレストランがたくさん!ホテルの朝食もとても美味しいのでぜひチェックしてみてください!
ブカレストおすすめホテル!ヒルトン ガーデンイン宿泊記を読んでみる