旅慣れていないと何を持っていって良いか悩んでしまいますよね?
今回は世界60ヶ国を旅した海外旅行のプロ(笑)である私がバリ旅行に行くなら絶対持っていきたいおすすめグッズを紹介したいと思います!
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンク
このページの目次(もくじ)
絶対に必要なのはパスポートと財布
絶対忘れてはいけないのがこの2つ。
Eチケットがなくてもパスポートを出せばたいてい飛行機に乗ることができます。
見せてと言われるケースもあるし、トラブルに備えて一応携帯にはいれていますが最近は印刷することも滅多になくなりました。
- パスポートの期限がきれていた
- 更新したのに古いのを持ってきてしまった
- 子供が落書きしたり破ってしまった
パスポートの取り扱いはかなり厳しいので、当日まで大切に保管しておいてくださいね♪
快適なバリ旅行のため、私が絶対はずせない持ち物
- 海外保険付帯のクレジットカード
- 薄手のストール(はおりもの)
- モバイルバッテリー
- 紙パンツ
海外旅行の必需品①:海外保険付帯のクレジットカード
海外旅行保険が自動付帯のクレジットカードを1枚持っておくととても便利!
私は日本円から現地通貨に直接両替することはほぼありません。
たいていクレジットカードで買い物を済ませますし、空港や街中で少しだけ海外キャッシングして現金を持っておきます。
現金はスラれるリスクも高いので、出来るだけ持ちたくない!クレジットカードは持ち歩き用と盗まれた時用に必ず複数枚持っていきます。
私はANAマイルを貯めて、飛行機修行していたのでメインカードはANAワイドゴールドを使っています。
これからマイルを貯めて無料で旅行したい!という方にはめちゃくちゃおすすめのカード。
ANAワイドゴールドは年会費が高いので、年会費無料で発行できるクレジットカード良いなら「年会費は永久無料!エポスカード
エポスカードは
- 年会費永年無料
- 海外旅行保険が条件なしの自動付帯
- 旅行前日までにカード発行するだけでOK
- 審査さえ通れば即日発行も可能 など
年会費無料でこのサービスはすごい!海外旅行にぴったりのクレジットカードです。持っておくことのデメリットを考えましたが全く見当たりませんでした(笑)
使っているとゴールドカードの無料インビテーションも来るらしいので、そこまで狙っている旅人の友人も多数いますよ♪
海外旅行の必需品②:薄手のストール
ストールは女性の海外旅行で重宝します。バリ島は年中暑いですが、ひとたびお店に入ると冷房がガンガン聞いておりかなり肌寒い!
そんな時にちょっと羽織りものがあるととっても便利!防寒以外にも、日差しが強い場所での日よけにも役立ちます。
自分の好みの色を選んで、ぜひ旅のお供にしてみてください。
男性なら薄手のパーカーがおすすめです。私も長めの旅行の時はいつもパーカーを1枚持参しています。
海外旅行の必需品③:モバイルバッテリー
海外旅行にいくと朝ホテルを出てからホテルに戻ってくるのが夜ということがよくあります。
私の場合はiPhoneで地図を使ったり、写真や動画をよく撮るので、意外とすぐ充電がなくなってしまいます。海外だけでなく普段でも出かけるときはいつも持ち歩いている超お気に入りバッテリー。
どこのメーカーでもいいのですが、私はAnkerが一押しです。以前に故障した時の対応もピカイチで(とっても雑に使ってたから壊れて当然・・・)もっとファンになってしまいました(・∀・)
海外旅行の必需品④:紙パンツ、紙ショーツ
最近お気に入りのアイテムが100円ショップで購入する紙ショーツ。100円で5枚入っているので2セット買えば旅先で下着を洗濯する必要なし!男性のブリーフ版もちゃんとあります。
バリ島はとっても暑くてすぐに汗をかいてしまいます。家に帰るまで洗濯できないのは不衛生。
使い捨てはかなり便利なので、めっちゃダサいけど思い切ってぜひ使ってみてください!
荷物はできるだけ少ないほうがいいと思っているので、外せない持ち物は以上の4点です。
忘れても死なないけどできれば持っていきたい便利グッズ4点
- SIMカード(SIMフリーのスマホ)
- 変換プラグ
- 常備薬
- 日焼け止め
海外旅行の便利品①:海外用SIMカード
地図をみたり、写真を撮ったり、スマホが旅のお供になっている人も多いですよね?
スマホが生活の一部になりすぎており、正直スマホなしで旅行するのは不可能です。
バリ島では空港でSIMカードを購入できますし、事前にAmazonなどで準備しておいてもOKです。(ちなみに私は現地で購入するかWiFiレンタル派)
とにかく携帯の設定が苦手で、英語も話すのが怖いし簡単なのが一番!という方には少し割高にはなりますが、レンタルWiFiという手もあります。
私はグローバルWiFiをレンタルしましたが、まさかーの空港で受け取り忘れました(;’∀’)これだから子連れ旅行はバタバタでいけませんね…。
海外旅行の便利品②:変換プラグ
変換プラグも超大事!!
スマホの充電と、モバイルバッテリーの充電ができないと本当にピンチなので変換プラグを一つ持っておくことをおすすめします。
万が一忘れた場合はホテルで貸してもらえるケースもあります。なければ現地でも買えるのでホテルの方にお近くのお店を尋ねてみてください!

海外旅行の便利品③:常備薬
普段使っている薬は持っていくようにしましょう。
海外の薬はよく効きますが、強すぎたり体質に合わないこともあると思うので、準備しておくと安心です。
バリは虫が多いので、変な虫にさされたという話は時々聞きます。
一番気をつけなければいけないのはデング熱ですが、その他にも変な虫に刺されたと思ったらすぐに病院へ行きましょう!!
海外旅行の便利品④:日焼け止め&日よけグッズ
女性と子供の日焼け止めはマストでしょう!プールやビーチで水遊びも出来ますし、かなり日差しが強く日焼け止めなしでは本当に真っ黒になってしまいます。
男性も、将来のシミ対策にぜひ最低限の日焼け止めは忘れないように!
私はジェルタイプが好きなので、必ずアリーかアネッサを持っていきます。白うきしないのでお顔にも使えてかなりおすすめ!!
若い時に日焼け対策を怠ってたので、最近シミが気になるようになりました(;’∀’)美人の友達が飲む日焼け止めも効果があるというのでリブランコートを飲み始めました。
初回は結構安いのでおすすめ。効果を感じられれば継続したいと思います。
バリ旅行に持っていくべきガイドブック
バリに持っていくべき持ち物について紹介させていただきました。ここには載せていませんが、初めて行くならやっぱりガイドブックも必須!
ガイドブックの記事は別の記事で詳しくまとめています。

バリは店舗の入れ替わりが激しく、あまりガイドブックの情報が役に立たないこともあるのでどこに何の施設があるのか、雰囲気が伝わってくる写真重視のるるぶで計画を立てるのがちょうどよかったです。
バリ旅行に持っていくべき持ち物まとめ
バリ旅行はオシャレもしたいし、買い物もたくさんしたい!できればその他の荷物は減らしたいですよね。
私の旅行のおすすめグッズを紹介しました!参考になると嬉しいです。
メインブログ、オハヨーツーリズムで海外旅行ガイドもまとめています。旅行をする上での必要な項目を詰め込みましたのでぜひご覧ください!ぜひ快適なご旅行になりますように♪

楽天トラベル観光体験でチケットを手配すると
バリの人気チケットが
最大50%オフになるって知ってる?
他にも送迎バス付のツアーや
クルーズの予約もおまかせ!
事前に日本語で予約できて便利です。
\楽天ポイントも貯まる/