5歳の娘とふたりで夏のヨーロッパ1ヵ月という思い切りすぎた旅行を計画しました。
最初の1週間はオランダ。アムステルダムへ3泊、ロッテルダムへ4泊してベルギーへ移動します。
アムステルダムはホテルの高騰が恐ろしく、はじめはユトレヒトへ2泊しようか迷ったのですが、やはり見どころも多くはずせません。
初めの2泊を北側のホテル「ホリデイイン」にすることでコストダウンをはかり、1泊だけ奮発してダム広場すぐの「Wアムステルダム」へ泊まることにしました。
ヨーロッパのWってどんな感じなのだろうと期待と不安が半々でしたが、とっても素敵で1泊こんなホテルに泊まれたことが本当に幸せでした。
ポイント頑張って貯めててよかった…。やっぱりこういう時に使おう…。と改めて感じた1日でした。
それではWアムステルダムのレビューぜひご覧ください!
アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』です。

一般カードなら
3ヵ月30万決済で2.2万pt
プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.5万pt
高級ホテルを予約したり、マイル換算すれば約15,000マイル相当に!
利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!
このページの目次(もくじ)
W Amsterdam(Wアムステルダム)

Wアムステルダムはダム広場や王宮から目と鼻の距離にあります。
クラシックな雰囲気の外観は、それもそのはずもともと銀行だった建物を利用しているから。
Wと言えばド派手で尖ったデザインのイメージですが、Wアムステルダムは良い意味で「Wっぽさ」が控えめ。歴史ある市内の中心部の景観に溶け込み、落ち着いた印象です。
しかし、随所にはしっかりとアグレッシブなWらしさが備わりなんとも言えない絶妙加減。

立地はもちろんですが、この景色とデザイン。最高じゃないですか・・・?1ヵ月の滞在の中で文句なくナンバーワンホテルだったと思います。
接客・サービス

午前の早い時間帯につきましたが、アーリーチェックインOKでした。
フレンドリーで心地の良い接客。チェックイン時と朝食時以外はそれほど交流することはなかったのでそれ以上のことはわかりませんが快適にすごすことができました。
W Amsterdam(Wアムステルダム) | |
---|---|
住所 | Spuistraat 175, 1012 VN Amsterdam, オランダ 地図 |
電話 | 0208112500 |
ホテルランク | ラグジュアリー |
料金 | 宿泊最安値50,000円〜 |
施設 | フィットネス、レストラン、プール |
子連れおすすめ度 | |
HP | https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/amswh-w-amsterdam/ |
ルームカテゴリー
- コージーエクスチェンジ(20-25平米)
- ワンダフルエクスチェンジ(25-30平米)
- ファビュラスバンク(24-40平米)
- サブライムバンク(30㎡)
- マーヴェラスバンク(40平米)
- クールコーナーエクスチェンジ(40平米)
- スタジオバンク(45-50平米)
- ファンタスティックバンク(45平米)
- WOWバンク(60平米)
- WOWエクスチェンジ(74平米)
- エクストリームWOWエクスチェンジ(112平米)
- エクストリームWOWバンク(183平米)
わたしたちはファビュラスバンクのお部屋にアップグレードしてもらいました。

マリオット系のホテルに泊まったら、マリオットボンヴォイアメックスで支払うのを忘れずに!通常利用の2倍貯まるのでかなりお得にポイントを貯めることができますよ♪
Wアムステルダムフロント・ロビー

Wアムステルダムのフロントロビー階。ホテルは道路を挟んで2棟にわかれており、フロントのある塔とわたしが宿泊した客室の棟は別でした。
まずは王宮に近い、フロント側の建物から紹介します。全面に窓があってかなりの解放感。

インテリアのセンスが抜群。大阪やアジアのド派手な感じもいいですが、これくらいのバランスが最高。

チェックインをすませたら隣の棟へ移動します。

Wアムステルダム客室

これまで大阪、オマーン、シンガポールなど各国のWに宿泊してきましたが、それぞれ全く違った個性で比べるのがとても楽しい。

ベッドルーム

客室へ到着!窓からの光がいい感じー!!

ふたりで素敵なお部屋に歓喜(笑)なぜだろう、ヨーロッパだと喜びが倍増。
アジアと違って物価が高く、よいホテルに泊まるのが難しいので慣れていません。

荷物もたっぷりおけます。

洗面は客室と一体になっているタイプ。おしゃれ!!

バスルーム(トイレ・お風呂)

シャワールームはとても不思議な空間でした。

アメニティ

アメニティは日本と同じ、イタリア・パルマ生まれのナチュラルヘアケアブランドDavinesから「MOMO」シリーズ。
いちじく、シクラメンにジャスミンやシダーウッドが香る、フルーティーで甘い香り。ココナッツ系の香りが好きな人は好きだと思う。
香りは結構強めなので甘いのが苦手なら自分でシャンプーを持参したほうがいいかも。
クレンジング、ソープ、ボディクリームは同じくDavines。
スキンケア部門であるComfort Zoneから「skin regimen」が選ばれました。
MOMOとは異なりユニセックスでハンサムな香り。どちらもパッケージがすごく素敵でWのバスルームの雰囲気に合っています。
WiFi・ネット環境
WiFiは快適につながりました。仕事も滞りなくできるレベル。
お茶・お菓子

ウェルカムスイーツはこんなにかわいいチョコレート!!あもちゃん大喜び。

ターンダウンサービス時に部屋にいたのでTONYSチョコを沢山くれました~♡やったー!

カフェ類お水は写真の通り。


Wアムステルダムレストラン・バー

Wアムステルダムには3つのレストラン・バーがあります。
廊下から見下ろせる「THE DUCHESS」とっても素敵でした。
- W Lounge
- MR PORTER
- THE DUCHESS
朝食はMR PORTERで。

ここ最高だったな~。朝食の内容はもちろんロケーションが良すぎる。
朝食


朝食はメニューの中から好きなものを選び、残りはビュッフェのセミタイプ。

バーガーとアサイーをチョイス。

なんと優雅な朝食でしょうか…。今回1泊しかできませんでしたが、またいつか連泊で泊まりに来たい。

もちろん全て美味しくいただきました。チーズ大国オランダ。

ぜひ美味しいチーズを食べてきてください。






ドリンクメニューも豊富。

お酒好きに嬉しいスパークリングワインも。

Wアムステルダム館内施設
館内施設は下記の通り。
- プール
- フィットネスジム
- AWAY SPA
プール

こんなホテルのどこにプール?と思ったらありました(笑)
細長くて子供がジャブジャブ遊ぶ感じではないですが、アムステルダムのど真ん中でかなり貴重です。
フィットネスジム

AWAY SPA


Wアムステルダムクラブラウンジ
Wアムステルダムにクラブラウンジはありません。
Wアムステルダム近隣施設
近隣施設の位置関係をまとめました。

アムステルダムの観光情報は「アムステルダム人気観光地を地図付きで案内するよ!治安・おすすめ土産・ホテル・子連れ情報」で詳しく説明しています。

Wアムステルダム行き方・アクセス
- トラム2 Dam駅から徒歩約3分
- メトロ Rokin駅から徒歩約7分
空港からは中央駅まではタクシー、鉄道どちらを使っても約20分。料金が違いすぎるので大半の方が電車かシャトルバスを利用することになります。
中央駅からはタクシーかトラムで1駅。そこから少し歩きます。わたしは駅の反対側のホテルからUberで移動しました。
わかってはいましたが、スーツケース×石畳は大変なので所要時間は多めに見ておいた方がいいでしょう。
空港からのアクセス方法は「スキポール空港から市内ホテルへのおすすめ移動方法」で詳しく解説しています。
Wアムステルダム料金
お値段は1泊500ユーロ~。
わたしが宿泊した日は1泊655ユーロ(約9万円)とかなり高額だったので、65,000ポイントを使って予約しました。
アップグレード後の部屋はもちろん10万円超えだったのでポイント利用はかなりお得でした。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアム(旧SPG)の継続特典「無料宿泊」は50,000ポイント以下のホテルで選べるので、少しポイントを足して予約するのがおすすめです!
Wアムステルダムエリート特典
エリート特典
マリオット系列のホテルに興味があるならマリオットボンヴォイの会員になるのがおすすめです。
朝食、ラウンジが無料になるプラチナエリート以上が理想ですが、ゴールドエリートでもレストランの割引やレイトチェックアウトが楽しめます。
- お部屋のアップグレード
- 14時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト500ポイント
- 25%のボーナスポイント
朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。
- ラウンジアクセス(大人2名)
- お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
- 16時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト1,000ポイント
- 50%のボーナスポイント
わたしは1,000ポイントの代わりに朝食の特典を選びました。
Wアムステルダムお得に楽しむ方法

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
- マリオットゴールドエリート
- 150万円利用で5万ポイント分無料宿泊
- 年間400万円以上でプラチナ
ブランド | 年会費 | 還元率(マイル) |
---|---|---|
AMEX | 49,500円 | 3.00%(1.25%) |
ゴールド会員に最短でなるためにはアメックスカードの発行が欠かせません。
Marriott Bonvoy会員のステータスは、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタン、アンバサダーの5段階。
通常ゴールドエリートのステータスを得るには年間25泊の滞在が必要です。
しかしマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、自動的にマリオットのゴールド会員にランクアップ♪
その他旅行好きには見逃せない
40社以上の提携先へマイルへ交換できる!!
年会費は49,500円と高いですが、更新時に無料宿泊特典がプレゼントされます。
ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きには超おすすめ。
反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方には向いていません。
アメックスの一番お得な入会方法は「紹介による発行」です。
通常の申し込みだとプレミアムカードで最大3.9万ポイント、一般で1.6万ポイントもらえます。
紹介で申し込みの場合プレミアムカードで3.9万ポイント+6千ポイント(紹介ポイント)と4.5万ポイント、一般でも+6千ポイントで2.2万ポイントも受け取れます。
お友達や知り合いにマリオットボンヴォイカードを持っている人がいれば紹介した側にもポイントが入るので、ぜひ聞いてみてください!
周りに誰もいないという場合は当ブログからもご紹介できますので、ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪
LINEでもご連絡可能になりました!公式LINEへマリオットボンヴォイ申し込みとメッセージいただければ原則24時間以内に手動で申込URLを返信します♪

Wアムステルダムの総評・感想
Wアムステルダム。ヨーロッパでこんなに贅沢していいのか悩みましたが泊まって本当に良かったです。
10万円オーバーのホテルなんて我が家では完全に予算オーバー。ポイントがなければかなり勇気のいる宿泊です。
またいつかこのホテルに戻ってこられるように、東南アジアでポイントを稼いでおこう(笑)
とてもおすすめのホテルでした。迷っている方の参考になりますように!
>> Amazon欲しいものリストでサポートする
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆