初めての海外旅行先なら、いったいどんな洋服を着ていけばいいの?と悩まれる方も多いはず!
そこで今回はハワイ旅行に行く際にどんな格好をすればいいのかについて、世界一周経験者、旅のプロのわたしが、季節ごと、シーンごとにおすすめの服装をまとめてみました。
- ハワイに来ていく洋服がわからない
- ハワイのファッションの傾向が知りたい
- 現地でのマナーがわかならいので不安
東京⇔ハワイの航空券は中国の経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!経由便はかなり時間がかかるので、少し高くてもハワイアン航空などの直行便がいいと思います。わたしはいつもANAを選んでいます。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
ハワイをもっと知る
このページの目次(もくじ)
海外旅行ってどんな服を着れば良いの?

ハワイは年中温暖ではありますが、あたたかいなりに冬があったり乾季と雨季にわかれていたりして少し気温が変わります。
そのためベストな格好は行く時期によってかなり変わってくるんです!
服で荷物を埋めてしまってせっかくのお土産が入らない!なんてことにならないように、事前にチェックしておきましょう。
旅行に必要な洋服の枚数、荷物を増やさずに旅先でもおしゃれを楽しむ方法や避けた方が良い服装など、海外旅行で着る服を選ぶポイントを紹介しているので、こちらもあわせて読んでみてだくさい♪

ハワイのファッションの傾向

ハワイは一大観光地。ローカルもたくさんいますが、日本人の旅行者や、海外から来る旅行者でもいっぱいです。
現地の人はTシャツやアロハシャツに短パンなどとってもカジュアル!そして旅行者は素敵なリゾートファッションを楽しんでいます。
帽子、サングラスを利用している人も多いので、しっかり準備していきましょう。
旅行者も現地の人に合わせるべき?
結論から言うと、できる範囲で現地の人の恰好に合わせたほうが良いというのがわたしの考えです。
ホノルルの中心地は旅行者が夜遅くまで出歩いているので、基本的には好きな格好をして問題ありません。
もしローカルが集まるような場所に行ったり、穴場スポットが好きだったりするのであれば、日本と同じようなかわいらしい恰好ではなく、できるだけカジュアルな服装を選んだ方が無難だと思います。
また、高級レストランなどで食事の予定がある人はスーツやよそ行きのワンピース(ドレスの人もいますが、ワンピースでも大丈夫です)を持って行きましょう!
ビーチに出かける人も多く、足元はビーチサンダルが人気です。買い物やハイキングなど長時間歩く予定があるならスニーカーを持っていくことをおすすめします。
ハワイでタブーとされている服装
ハワイでタブーとされている服装は特にありません。リゾート地なのでわりと開放的で露出の高い恰好をしている人が多いです。
ショートパンツで足を出したり、派手な水着を着たり、ベアトップやリゾートワンピで腕を全部だしても大丈夫。
しかし、ハワイに限らずわたしが聞かれたら必ず答えることは、ミニスカートは全世界共通でやめたほうが良いということ。
ミニスカートに高いヒール、ばっちりメイクのような恰好をしているとナンパされたり、性犯罪に巻き込まれてしまう可能性も。(男性同伴なら大丈夫です!)
女性だけの旅行や、ひとり旅の場合はどこへ行くにもじゅうぶん気をつけてくださいね!
ハワイの季節ごとのおすすめの服装
ハワイは乾季、雨季にわかれ冬もあります。
気温が高くても日本とは違いカラッとしていてとても気持ちが良くこれがハワイか…。と感動しました♡
それでは降水量や季節による気温の違いを、事前にチェックしていきましょう!
ハワイの気温や降水量をチェック!


ハワイの乾季の服装(5月・6月・7月・8月・9月・10月)
ハワイ観光のベストシーズンは2月~10月頃。
ハワイの乾季は5月~10月で、平均最高気温は29度〜32度、平均最低気温は21度〜23度。
日中はかなり日差しが強く30度前後まで気温があがります。
先ほど解説した通り、30度といっても日本の蒸し暑さとは全く違い、心地よい風がたまりません。
日本の真夏、海やプールを楽しむ格好と同じで大丈夫。季節にかかわらずショッピングモール、レストランは冷房がきいて結構寒いので長袖の羽織ものやパーカーを持っておくと便利。
とにかく日差しが強いため日焼け対策は厳重に。海外製品は肌に合わないことがあるので日本から買っていくのがおすすめです。
ハワイの雨季の服装(11月・12月・1月・2月・3月・4月)

ハワイの雨季は11月〜4月まで。平均最高気温が27度〜29度、平均最低気温が19度〜20度。
乾季と比べると数度気温が下がり、真夏の格好だと朝晩は少し寒く感じます。
基本的には年中同じ服装になりますが、防寒着は乾季よりマスト。
雨はスコールのようにバーッと降るので折りたたみ傘を用意しておいたほうがいいかも。
折り畳み傘は重さか機能性か悩みどころですが、風が強いと軽くて小さい傘はすぐ壊れます。
天気に不安があるなら丈夫なものをおすすめします。
ハワイ服装まとめ
ハワイはどこもかしこも日本人が多いので、あまり浮いたりすることもなく安心してファッションが楽しめる海外でも珍しい場所のひとつです。
メインエリアの散策しかしないなら、思う存分好きな洋服で写真を撮ったり、街歩きを楽しんできてください。
ただし、治安の良いハワイであっても外国であるということはお忘れなく。日本人旅行者がたくさんお金を持って旅行に来ているということは知られています。
少人数で人気のない場所、夜遅くの外出は十分注意してくださいね!
あわせて読みたい
東京⇔ハワイの航空券は中国の経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!経由便はかなり時間がかかるので、少し高くてもハワイアン航空などの直行便がいいと思います。わたしはいつもANAを選んでいます。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

ホノルルでぜひ泊まっていただきたいのがアウラニ!!子連れならぜひ一生に一度泊まっていただきたい本当にスペシャルなホテル。圧倒的におすすめです。
しかし気になるのがお値段。びっくりするほど高いので、2泊くらいが限界です(笑)
アウラニに2泊してあとはワイキキのレイロウホテルはいかがでしょう。立地、内装、コスパ良くリピートしたいくらい気に入りました。レイロウより安いホテルにも色々泊まってみましたが、安かろう悪かろうで満足できず、このくらいのクラスのホテルに泊まったほうが満足度が高いと思います!これ以上コスパを求めるならAirbnbかな。
