今回のハワイ旅行ではヒルトン系列のダブルツリーバイヒルトン3泊とマリオット系列のレイローホテルへ1泊無料で宿泊してきました。
その他、1日自腹で延泊することにし、インペリアルハワイリゾートアットワイキキを予約計5泊です。
それでは2日目に泊まったレイロウホテルの宿泊レポをシェアしたいと思います。
レイローホテルは今回3つ泊まったホテルの中で一番清潔感があって明るいホテル。立地もよくかなりおすすめです!

このページの目次(もくじ)
ザ レイロウ オートグラフ コレクション

マリオット系のオートグラフコレクションは、高級デザイナーズホテルとして有名です。
2017年3月に6,000万ドルをかけた全面改装をしたということで館内はとってもモダンで清潔感溢れる雰囲気♪
ホテルというより欧米のおしゃれなおうちに住んでいるかのようなカジュアルな雰囲気も感じることができました。
子連れだと高級感バリバリのホテルは気を遣うので、その点でも家族におすすめできるホテル。
ザ レイロウ オートグラフ コレクション | |
---|---|
住所 | 2299 Kūhiō Ave., Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国 地図 |
電話 | +18089226600 |
施設 | フィットネス、レストラン、ラウンジ |
子連れおすすめ度 | |
HP | https://www.marriott.com/hotels/travel/hnlak-the-laylow-autograph-collection/ |
料金
お部屋は季節にもよりますがだいたい1泊300$~。年末年始は2倍に跳ね上がります。
前日のインペリアルと比べるとかなりお部屋が綺麗なので+100$はするよね。と納得のお値段。
マリオット系のホテルに宿泊するならマリオットボンヴォイアメックスの発行がおすすめ!
カードを持っているとホテル宿泊時にレストランの割引やレイトチェックアウト等の様々な特典がついてくるほか、年間150万決済+カードの継続特典で無料宿泊がついてきます。
※デメリットは年会費が高いところですが、継続特典の無料宿泊で年会費の元は取れます。

ザ レイロウ オートグラフ コレクションの客室
お部屋は思ったよりカジュアル!明るく開放感があってとっても気持ち良い!
ベッドルーム

広々ふかふかのツインベッドルームで、子どもとの添い寝も余裕です♪
清潔感あるベッドって本当にいいよね・・・!!
バスルーム(トイレ・お風呂)

残念ながらバスタブはなし。水圧やや弱めですが白いシャワールームは清潔感があってありがたい。
わたしたちには全く問題なかったです。
WiFi・ネット環境
WiFiはストレスなく使えました。ホテル、ショッピングモールは速度も十分。
UberやLyftなどのアプリを全く使わないならWiFiレンタルなしで過ごせるかも。
カフェ・ミニバー・アメニティ

すごくいいなと思ったのがお菓子やビーチサンダルなどのアメニティセット!
結構立派なセットがついていて、まともに買ったら$50くらいはする内容。ビーチサンダル×2、チップス、お水、マンゴー味のハイチュウが入っていました。
わたしの愛用していたハワイアナスのビーサンが現地で壊れてしまったので、レイロウでもらったビーサン、めちゃくちゃ重宝した!

ザ レイロウ オートグラフ コレクション 朝食

ホテルの朝食会場は2回のカフェレストラン「HIDEOUT」!ひとり$15のミールクーポンをもらったので、差額を自分たちで支払うタイプ。

メニューは$20前後だったので安いものだとほぼ差額なしで朝食をいただけます。

とっても映えな雰囲気のレストランで、解放感があって心地よいです。夜のライトアップもい感じだった。

終日食べすぎているので珍しくフルーツプレートにしてみました。写真左はマンゴーギリシャヨーグルトで結構濃厚。
ヘルシーなのにボリュームがあってすごく満足!スヌヌーピーさんはかなり重そうなエッグベネディクトを頼んでいて、あもちゃんにおすそ分けしてくれました♪
ザ レイロウ オートグラフ コレクション プール
フロント、レストランと同じ階にプールがあります。高層階が人気のホノルルのホテルだけど、子連れなら低層もよさそう。
同じ階にすれば、そのままホテルの部屋からプールにも出られてとても便利ですよね!

プールの中にビーチチェアが置いてあるの初めて見た!おしゃれ!!
ザ レイロウ オートグラフ コレクション館内施設など
フロントはシンプルで特別な館内施設はありませんでした。シンプルで使いやすいホテルです。
バー

朝食会場にはバーが併設されています。カフェのチケットももらったので夜受け取りにいったら、バーの時間帯はカフェ類の提供は終了しているとのことで残念!
サウナ・ジャグジー・フィットネス
プールはありますが、サウナやフィットネスは見当たりませんでした。
トレーニングしたい人は他のホテルの方がイイかも。
お土産ショップ

センスの良い品が並べられていました。お値段はそこそこしますが、どれも欲しくなるようなものばかり・・・!
アメニティでもらったビーチサンダルも販売されていて、サイズの交換もここでできますよ!
ザ レイロウ オートグラフ コレクション行き方・アクセス
ホテルまでは空港からUberを使ってだいたい30ドル弱。
ワイキキの中心地でどこに行くにも好アクセス。
ザ レイロウ オートグラフ コレクション近隣観光スポット
ワイキキビーチウォーク、免税店のDFS、ロイヤルハワイアンセンター全て徒歩5分圏内で本当に便利。

立地は抜群なので何も心配いりません。ABCストアもすぐ隣だし、お買い物や食事を楽しむのに最高です。
貧乏旅行時代は立地が微妙な場所ばかり泊まっていたので、こんなところに泊まれるなんてわたしも成長したな(泣)
ザ レイロウ オートグラフ コレクションエリート特典
エリート特典
マリオット系列のホテルに興味があるならマリオットボンヴォイの会員になるのがおすすめです。
朝食、ラウンジが無料になるプラチナエリート以上が理想ですが、ゴールドエリートでもレストランの割引やレイトチェックアウトが楽しめます。
- お部屋のアップグレード
- 14時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト500ポイント
- 25%のボーナスポイント
朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。
- ラウンジアクセス(大人2名)
- お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
- 16時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト1,000ポイント
- 50%のボーナスポイント
ザ レイロウ オートグラフ コレクションをお得に楽しむ方法

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
- マリオットゴールドエリート
- 150万円利用で5万ポイント分無料宿泊
- 年間400万円以上でプラチナ
ブランド | 年会費 | 還元率(マイル) |
---|---|---|
AMEX | 49,500円 | 3.00%(1.25%) |
ゴールド会員に最短でなるためにはアメックスカードの発行が欠かせません。
Marriott Bonvoy会員のステータスは、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタン、アンバサダーの5段階。
通常ゴールドエリートのステータスを得るには年間25泊の滞在が必要です。
しかしマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、自動的にマリオットのゴールド会員にランクアップ♪
その他旅行好きには見逃せない
40社以上の提携先へマイルへ交換できる!!
年会費は49,500円と高いですが、更新時に無料宿泊特典がプレゼントされます。
ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きには超おすすめ。
反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方には向いていません。
アメックスの一番お得な入会方法は「紹介による発行」です。
通常の申し込みだとプレミアムカードで最大3.9万ポイント、一般で1.6万ポイントもらえます。
紹介で申し込みの場合プレミアムカードで3.9万ポイント+6千ポイント(紹介ポイント)と4.5万ポイント、一般でも+6千ポイントで2.2万ポイントも受け取れます。
お友達や知り合いにマリオットボンヴォイカードを持っている人がいれば紹介した側にもポイントが入るので、ぜひ聞いてみてください!
周りに誰もいないという場合は当ブログからもご紹介できますので、ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪
LINEでもご連絡可能になりました!公式LINEへマリオットボンヴォイ申し込みとメッセージいただければ原則24時間以内に手動で申込URLを返信します♪

ザ レイロウ オートグラフ コレクションの総評・感想
普段慣れ親しんだ東南アジアリゾートと比べると、3万円は結構高いなと思いますが、これだけ綺麗で立地の良さを考慮すると妥当な金額なのかなと感じました。
マリオットのステイタスを持っていたりクレジットカードの特典を持っているならぜひ泊まってほしいワイキキでおすすめできるホテル!
改装したてで清潔感があったのもかなりの高ポイント!立地抜群なのでもちろん子連れにもバッチリ♪迷っているかたはぜひ泊まってみてください

ハワイをもっと知る
東京⇔ハワイの航空券は中国の経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!経由便はかなり時間がかかるので、少し高くてもハワイアン航空などの直行便がいいと思います。わたしはいつもANAを選んでいます。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

ホノルルでぜひ泊まっていただきたいのがアウラニ!!子連れならぜひ一生に一度泊まっていただきたい本当にスペシャルなホテル。圧倒的におすすめです。
しかし気になるのがお値段。びっくりするほど高いので、2泊くらいが限界です(笑)
アウラニに2泊してあとはワイキキのレイロウホテルはいかがでしょう。立地、内装、コスパ良くリピートしたいくらい気に入りました。レイロウより安いホテルにも色々泊まってみましたが、安かろう悪かろうで満足できず、このくらいのクラスのホテルに泊まったほうが満足度が高いと思います!これ以上コスパを求めるならAirbnbかな。
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆