パレスチナ

パレスチナ世界遺産3件徹底解説!行き方・見どころ・ベストシーズン

みなさん世界遺産は好きですか?わたしは大好き(・∀・)!!

世界遺産ハンターではありませんが、認定されている場所はやはり見ごたえがありますね。

パレスチナには3つの世界遺産があります。

  • イエス生誕の地/ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路(2012年)
  • パレスチナ/オリーブとワインの地─エルサレム南部バティールの文化的景観 (2014年)
  • ヘブロン/アル・ハリール旧市街 (2017年)

日本は25件もあるので、比べるととても少ないと感じるかもしれませんが世界遺産が1件もない国もたくさんあるんです。

今回の記事ではパレスチナの3つの世界遺産についてご紹介していきたいと思います♪

東京⇔パレスチナの航空券はありません。ヨルダンかイスラエルの経由便となり中東かヨーロッパ経由が1番便利です。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復6万円台のチケットがみつかります。

わたしはトルコ航空でテルアビブを経由して陸路で移動しました!

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

パレスチナをもっと知る

イエス生誕の地/ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路《パレスチナ世界遺産》

イエス生誕の地/ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路 基本情報

イエス生誕の地/ベツレヘムの聖誕教会イエス生誕の地/ベツレヘムの聖誕教会

日本人からするとイエスは架空の人物に思えるかもしれません。

しかし、イエス生誕の地と呼ばれる場所はこの世にあり、ベツレヘムは多くの信者から巡礼の場所としてまさに死ぬまでに絶対に行きたい憧れの地となっています。

わたし自身は無宗教ではありますが、エルサレムやパレスチナが特別な場所であることには変わりありません。どうしてもこの目で見たくてプライベートガイドをつけて行ってきました。

339年、イエス誕生から数百年経った後にベツレヘムの聖誕教会が建てられました。

イエス生誕の地/ベツレヘムの聖誕教会内イエス生誕の地/ベツレヘムの聖誕教会内

多くの人の想いが宿っているのでしょうか。歴史があるという以上の特別なものを感じることができます。

イエス生誕の地/ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路 ベストシーズン

パレスチナ観光のベストシーズンは、気候の良い春と秋。

中東の夏は暑さが厳しく観光するには少し日差しが気になります。またラマダンも観光に制限がかかるので外したほうがいいと思います。

さらに詳しい気候について知りたい方ベストシーズンの記事をご覧ください。

パレスチナベストシーズンは春(3月~5月)と秋(10月後半~11月)避けるべき時期・年間天気・イベント徹底解説この記事ではパレスチナの「観光に向いている季節」と「旅費が安い季節」の2つの観点からベストシーズンをご紹介します。季節ごとの気温やイベントなどもあわせてご紹介しているので、これから旅行の計画を立てる方はぜひ、参考にしてみてくださいね!...
  • 2012年登録
  • 住所:Bethlehem 地図
  • アクセス:エルサレムから車で約30分

パレスチナ/オリーブとワインの地《パレスチナ世界遺産》

パレスチナ/オリーブとワインの地─エルサレム南部バティールの文化的景観 基本情報

バティールはエルサレムからほど近い場所にあり、古代からエルサレムの衛星都市として繁栄しました。

mari
mari
段々畑は中東というよりまるでアジアの景色のようで懐かしさを感じます。

エルサレムと同様、ユダヤ、オスマン(イスラム)、英国統治など複雑な歴史を経て1995年からはパレスチナ自治政府統治となっています。

2,000年にわたって独特な灌漑システムを構築し、現在も稼働しているのは世界的にみてもかなりレアだと思います。

パレスチナ/オリーブとワインの地─エルサレム南部バティールの文化的景観 ベストシーズン

いつ訪れても構いませんが、春がお花が咲いていて楽しめるかもしれません。

パレスチナは情勢が変わりやすいのでできればガイドと同行することをおすすめします!

  • 2014年登録
  • 住所:Battir 地図
  • アクセス:エルサレム、ベツレヘムから車で約40分

ヘブロン/アル・ハリール旧市街 《パレスチナ世界遺産》

基本情報

ヘブロンにはユダヤ教、キリスト教、イスラム教を信仰する啓典の民の始祖アブラハムの墓(マクペラ洞穴)があります。

マクペラ洞穴にはアブラハムだけでなく、サラ、イサク、リベカ、ヤコブ、レアの6人が埋葬されていると言われており、現在でもイスラム教ユダヤ教の聖地となっています。

2大宗教の聖地であるがための痛ましいテロ事件もありました。

イスラム教徒の礼拝中にイスラエル人医師ゴールドシュテインが乱射し、29名が死亡、125人が負傷をするという大惨事に。今後この中東問題が解決することを切に願います。

ヘブロン/アル・ハリール旧市街 ベストシーズン

他の2つと同様、春と秋の観光がおすすめですが、どの季節でも美しい町並みを楽しめると思います。

  • 2017年登録
  • 住所:Hebron  地図
  • アクセス:エルサレムから車で約1時間

パレスチナ世界遺産まとめ

パレスチナの世界遺産は他のものと比較しても歴史の長さや複雑さが違い、何とも言えないワクワク感や神秘性があります。

え、ここって実在するんだ・・・。欧米で散々巨匠が書き尽くしてきた絵画の世界がリアルにここで見られるのってめちゃくちゃ感動です。

日本人にとっては縁遠いエルサレム、パレスチナかもしれませんが、世界の歴史や政治を考えた時、中東への理解ははずせないと思います。

mari
mari
ガザ地区などを除外すれば、ガイドをつけて安全に観光を楽しむことは十分可能。

一生で一度の特別な体験として自分の足でパレスチナの地を歩いてみてはいかがでしょうか。

パレスチナをもっと知る

すべての記事をみる

 

東京⇔パレスチナの航空券はありません。ヨルダンかイスラエルの経由便となり中東かヨーロッパ経由が1番便利です。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復6万円台のチケットがみつかります。

わたしはトルコ航空でテルアビブを経由して陸路で移動しました!

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

 

パレスチナおすすめホテル

パレスチナにはあまり高級ホテルはありません。正直なところここに泊まりたい!というようなホテルは見つけられなかったのですが、口コミがよいのがカーメルホテル

主要観光地までも徒歩圏内と立地、コスパ共に優れています。

エルサレム方が選択肢は多いと思いますが、パレスチナの方が物価がかなり安いので、見たい場所が多いならパレスチナ泊をおすすめします!

カーメルホテルの
料金をチェックしてみる

\お知らせとお願い/

もし記事が役に立った・活動を応援してもいいよ
という方がいらっしゃればサポートいただけると本当に嬉しいです。

みなさんのサポートにより
活動が継続できます。

>> Amazon欲しいものリストでサポートする
パレスチナを楽しむならベルトラで決まり!

パレスチナで観光地を満喫するなら
ベルトラで現地ツアーを手配しよう!

ベツレヘムツアーが人気!!

安心の日本語ツアーで
パレスチナを隅々まで堪能できます♪

個人旅行も日本語ガイドで安心

ベルトラ公式サイトを
チェックしてみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA