スリランカ

スリランカ治安・コロナ危険情報2023年最新!旅ブロガーが教える6つの注意点と安全対策

スリランカの治安はそれほど悪くありませんが、2019年に大規模なテロが発生したことで危険レベルが上がりました。

女性ひとりでも特段問題なく観光することはできますが、スリランカの文化的には女性ひとり旅をする国ではないため注意すべきことは沢山。

治安が良い国でも、わたしは万が一のため最低限の備えは欠かしません。

  • 海外旅行保険(付帯のクレカ推奨)
  • 現金は1万円程度で基本クレカ払い
  • ネット環境(WiFiSIM)準備
  • セキュリティポーチで貴重品管理

旅慣れていない場合は高くても治安重視でホテルをとることを強くおすすめします。

関連記事スリランカ旅行クレジットカード選び方
おすすめbooking.comでホテルを探す

今回は、そんなスリランカの実際の治安情報と、絶対注意しておかなければならないことをまとめました!

保険やネット環境、ホテル選びの大切さ、知っていれば避けられるリスクをこれでもかと盛り込んだので、必ずすべてに目を通しておいてくださいね!

この記事でわかること
  • 現地で起こる犯罪手口
  • 現地の危険エリアと安全対策
  • 現地の感染者数

海外旅行に必携の1枚

世界で使えるVISAブランド

海外旅行保険が無料付帯!

即日発行も可能!

スリランカの治安について

外務省の安全情報

2023年1月現在、外務省の海外安全ホームページでは危険情報は出ており、危険度レベルは1です。

2022年3月以降、経済状況の悪化を契機とした生活必需品不足や燃料不足等により、政府に対する国民の不満が高まり、スリランカ各地において抗議活動が頻繁に行われています。これらの抗議活動の、一部が先鋭化したことによりスリランカ治安当局との衝突が発生し、死傷者が発生していますので十分注意してください。

2009年に20年以上にわたる内戦が収束し、治安が改善してきたところ2019年のテロは大変残念なニュースでしたが、現在は落ち着きを見せレベルが2から1へ下がりました。

わたしが渡航した時は、危険な雰囲気は全くありませんでした。ただインフラが十分に整っていない影響もあり、大雨やサイクロンなどの被害が頻繁に起きています。

また首都コロンボではたびたび政治的なデモが開かれているため、事前に外務省のたびレジに登録し、安全情報を得たうえで、その場所には当日近づかないよう注意しましょう。

東京⇔スリランカの航空券はエアアジアが1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復3万円台でコロンボ行きのチケットも見つかりました♡

私はマイルを使って行ってきました!好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

コロナウィルスに関する情報

下記のグラフは感染者数(赤)死者数(黒)の推移を表しています。

2023年1月現在、スリランカの感染症危険情報レベルは1。十分注意(感染症)に引き下げられました!

感染者数は落ち着いています。

入国に関しては、2022年12月6日から新たな措置が発表されました。

ワクチン完全接種者、未接種者ともに入国前PCR、到着1日目のPCR、隔離が不要となっており、陰性証明書の提示も不要です。

在スリランカ日本国大使館の「新型コロナウィルス関連情報」が日々更新されているので、渡航の際は必ずチェックしてください。

犯罪データ

スリランカ警察の発表によれば2021年の犯罪認知件数は約3万5千件。

その中でも殺人事件は約500件、強盗事件は約2千件発生、人口当たりの発生率は、殺人事件が日本の約3.5倍、強盗事件は約11倍で、多くがスリ、置き引きひったくりなどです。

mari
mari
3倍と聞くと怖い印象があるけど、その他東南アジアと比較してもかなり低い水準です。

最近の日本人の被害例は,窃盗(スリ/ひったくり/置き引き),暴行/性的暴行,詐欺,自宅における空き巣・強盗などです。

日本人だとわかると親切心を装って近づき,乱暴しようとしたり,金品等をだまし取る犯罪が多いことから,言葉巧みに近寄る現地人には注意が必要です。

また,スリランカ人ビジネスパートナー等による詐欺事案や金銭トラブルも発生していますので十分注意してください。(海外安全ホームページより)

最近は、日本人相手に詐欺や金銭トラブルなども起きているようです。

フェニー
フェニー
どこの国へ行っても同じですが、知らない人についていったり、上手い話にのったりするのは危険ですね!

スリランカで注意すべき危険エリア

スリランカとひと口に言っても、さまざまなエリアがあります。

特にガイドブックに載っている旅行者が多い地域の治安情報については気になるところ!

主なエリアごとに、治安情報をざっくりまとめてみました。

バンダラナイケ国際空港

以前に成田発スリランカ行きの飛行機内で盗難事件が発生しています。

頭上の棚に荷物をしまう時には、貴重品はいれず、手元で保管するようにしましょう。

飛行機内の盗難事件は、頻発しているわけではありませんが、荷物の管理はしっかりしておきましょう!

フォート地区

ホテルが多いフォート地区では道を歩くと必ず声をかけられます。

わたしたちは車をチャーターしていたので、自由行動は1日だっただけにもかかわらず、

「ジュエリーに興味ありますか?今日だけ安いよ!」「政府公認ガイドなのでツアーに行きませんか??」

などとけっこう声をかけられました・・。

このようなパターンは、たいていボッタくりです!運が悪いと購入するまで帰してもらえないなんてことも・・・。

よっぽど旅慣れていないなら初めから相手にしないようにしてください。彼らはあまりに強引なので途中で断れなくなり、ボッタくられてしまいます。

コロンボフォート駅

スリランカでは列車の旅を楽しみにしている方も多いと思いますが、コロンボフォート駅にはスリがいます。被害に遭った日本人も多数いるので、気を引き締めて行動してください。

また、ボランティア詐欺も有名です。ボランティアで乗車位置など案内してくれるのですが、案内が終わるとお金を請求してくる手口。

自分は障害者でほかの人もたくさん寄付してくれると言ってきますが無視して大丈夫です。

コロンボ北部(13,14,15地区)

コロンボ北部の13、14、15地区は治安が悪いことで有名です。スラム街も多く麻薬、暴力、犯罪率が高いなど旅行者が近づく場所ではありません

フェニー
フェニー
マフィアもいてトラブルも多いため、絶対に夜間の外出は避けましょう

バス・汽車内

バスや汽車など地元の人も使う公共交通機関内では、スリなどの被害が多く発生しています。

貴重品の管理には十分気を付け、絶対に目を離さないようにしてください。

スリランカで頻発する犯罪・トラブルの具体的事例

スリ・置き引きに注意

スリランカでおこる犯罪の大部分がスリや置き引き、ひったくりなどの軽犯罪です。

特に首都コロンボや、旅行者に人気のシーギリヤ、キャンディなどで多くなる傾向にあります。

またスリランカの主な移動手段はバス(一部汽車)なのですが、車内でも盗難に合うケースがよくみられるので注意が必要です。

タクシー・スリーウィーラーのボッタくりに注意

スリランカでは東南アジアなどでよく見るトゥクトゥクと呼ばれる三輪バイク、タクシーが短距離での主な移動手段になります。スリランカではスリーウィーラーと呼ばれています。

ドライバーも客が外国人とわかると、料金を吹っ掛けてくる場合がありますので注意が必要です。

首都のコロンボではメーター付きのスリーウィーラーが普及していますが、それ以外の都市では基本交渉が必須。

フェニー
フェニー
観光地になるほど料金も高くなる傾向にあります。

最近ではタクシー、スリーウィーラー配車アプリの「pick me」と呼ばれるアプリが使われています。

アプリなのでインターネットにつなぐ必要がありますが、ぼったくりの被害を最小限に抑えることができるのでおすすめです。

あもちゃん
あもちゃん
レンタルWi-Fiを借りておくと便利だよ♪
PickMe (Sri Lanka)

PickMe (Sri Lanka)

The Internet Agency無料posted withアプリーチ

サルに注意

スリランカの都市部以外には、野生の猿が生息しています。

野生の猿ですが、あまり人間を怖がりません。人間のもっている食べ物などを狙い、襲ってくることもあるので注意が必要です。貴重品などが入っていないバッグであれば、置いて様子を見るのも手です。

mari
mari
食べ物や飲み物以外は手を付けずにそのまま置いて行ってくれますよ!

また、「かわいい~!」と触ったり、近づきたくなりますが、スリランカの野生の猿は、狂犬病のウイルスに感染していることも考えられます。

引っかかれたりすると、感染症のリスクもあるため、触ったり不用意に近づいたりしないようにしましょう。

ゾウに注意

さすがに野生のゾウが歩いているわけではありませんが、スリランカの地元のお祭りでは時々神輿のようなものと一緒にゾウも道を練り歩きます。

また、スリランカで有名なゾウの孤児院では目の前を象が通り過ぎたりすることもあります。

もちろん、ゾウのそばには調教師がいるのですが、ゾウも動物なので、たまに道をそれようしたりする場合も。

ついつい近づいて撮影に夢中になってしまいそうですが、とても危険なので、一定の距離を保つようにしてくださいね!

また、ゾウが急に興奮して、蹴飛ばされてしまうという事故もあります。ゾウを刺激したり近寄りすぎたりせず、マナーを守って見学しましょう。

交通ルールに注意

犯罪ではありませんが、わたしがスリランカ旅行中一番怖かったのが交通マナーの悪さ!!

特にバスやタクシーはひどい路面状況にも関わらず、すごいスピードで走ります。

mari
mari
片側1車線の道で対向車が来ていてもガンガン追い越しするの乗っているのがかなり怖い!!

事故の発生件数も日本とは比べものになりません。実際犯罪より事故に巻き込まれる可能性の方が高いと思うので、渡航の際には必ず海外旅行保険の加入をおすすめします。

テロに注意

2019年4月21日。イースターを祝うスリランカで同時多発的に爆破が起こりました。

3つの教会と3つのホテルなど計8カ所で爆発があり、外国人を含む207人が死亡し、460人近くが負傷した大事件です。日本人も1名亡くなっています。

テロのリスクは世界中で脅威となっています。完全に防ぐことはできませんが、最低限の知識を得てから旅行するようにしてください。

スリランカで犯罪にあわないために気をつけたい6つの安全対策

危険な場所を避ける

上記の危険スポットはもちろん、宿泊先の従業員にこの辺りで危険なスポットはないかどうか聞いてみてください。

最新の情報はやはり実際に住んでいる方から聞くのが一番です。

怖いもの見たさで危険な場所へ立ち入るのは絶対にやめてください。日本とは違うということをお忘れなく!

安全な地域でホテルを予約

コロンボはスリランカ随一の大都市です。人口も多く、ガヤガヤとした雰囲気なのでホテル選びは慎重におこないたいですよね。

海に近いコッルピティヤにはたくさんのステキなホテルが点在しています。地方でもジェフリー・バワの素晴らしい建築ホテルや5つ星ホテルがたくさんあってスリランカのホテルライフは想像以上!!

ぜひ特別な滞在となりますように。

コロンボで人気の
コッルピティヤでホテルを探す

わたしがスリランカで泊まったおすすめホテル

どこのホテルも素晴らしかったけど、シギリヤのジェットウィングは人生でも3本の指に入るほどよかった!!

現金を大量に持ち歩かない

スリランカではそこまでクレジットカードが浸透しておらず、多くの場合現金の支払いが求められます。

ですが、日本に比べ物価がかなり安いため、大金を持ち歩く必要はありません。

万が一スリや盗難の被害にあった時のために、持ち歩く現金は最低限(目安は1万円以下)にしておきましょう。

関連記事旅のプロが教えるスリランカで得する人気クレジットカードランキング

しつこく話しかけてくる人は無視する

物売りやナンパなどは、徹底的に無視しましょう。

特に日本語で話しかけてくるスリランカ人には警戒しましょう。男性なら不動産購入やビジネス、女性は宝石をすすめられることがよくあります。

mari
mari
しつこい人があなたに何か利益をもたらすことはまずありません。

派手な服装はせず荷物は少なめに

旅行者と一目でわかるような服装はなるべく避けましょう。

スリランカは仏教国。相手の文化を考慮した服装が求められます。

治安とはまた別ですが、仏教遺跡や寺院を見学するなら、ショートパンツ、ノースリーブなどの肌を露出した服装では入れません。

一部寺院では帽子や靴を脱いで中に入らなければならない場合も。写真撮影などが禁止されている場所もあるので、事前に確認しておくように。

わたしは貴重品(財布、パスポート)を必ずセキュリティポーチへ入れるようにしています。

実際に愛用しているセキュリポ

ファッション性はありませんが、危険を回避するにはとても有効で手放せません

夜間の一人歩きは避ける

比較的治安がよいと言われているスリランカ。首都のコロンボは治安が悪い地域もあり、旅行者を狙った犯罪も多いので夜の一人歩きやスリーウィーラーの使用は避けましょう。

ホテルから徒歩で行ける範囲内で食事を楽しんだりするのは全く問題ありません。

スリランカで女子旅をするなら気をつけておきたいこと

スリランカはアーユルヴェーダで人気があり、最近女子旅にも人気のスポットとなっています。

他の国と比べて特に多いわけではありませんが、性犯罪に巻き込まれた女性も。

  1. ダンブッラでスリーウィーラー(三輪タクシー)運転手に目的地と異なる郊外の見知らぬホテルへ連れ込まれ性的暴行を受けた。
  2. コロンボ市内で深夜女性旅行者2名がスリーウィーラーを利用したところ途中で運転手から乱暴されそうになった。
  3. 観光地ゴール近郊のホテルで部屋に侵入した従業員から性的暴行を受けた。

女性のひとり旅や、女性だけの旅の場合夜間に街のトゥクトゥクに乗るのは避けましょう。スリランカは素敵な高級ホテルがたくさんありますし、高級ホテルであっても安価で泊まることができます。

身を守るためにも安宿は避け、治安が良くセキュリティがしっかりしたホテルを選びましょう!

スリランカで子連れ旅行をするなら気をつけておきたいこと

スリランカ人は人懐っこく子どもにもとても優しいです。

ですが、とにかく交通事情が良くないので、子連れ旅では安全面には気を使ったほうが良いと思います。

特に、小さい子どもはスリーウィーラーなどの乗り物がとても楽しいとは思うのですが、安全面から言うと、車をチャーターしたりツアーを使った旅行の方が安心です。

フェニー
フェニー
交通にはくれぐれも注意を払い、現地の方との交流を楽しみましょう♪

スリランカ旅行前に準備すべきはWi-Fiと海外旅行保険

スリランカ旅行に限らず、この2つはとても重要!海外旅行に行く際にスマホ利用と海外旅行保険はマストです。

Wi-Fiレンタルでネット環境を整える

旅先で何か困ったことが起きた時、ネットが使えると安心感が違います

道に迷って危険そうな場所に迷い込んでしまった時、スリに逢った時、体調を崩してしまった時、すぐに検索して助けを求められれば大きな被害にならないことも十分あり得ます。

普段なら落ち着いて判断できることも、焦っていると思わぬ方向にいってしまうものです。

旅慣れた人であれば現地のSIMカードを、そうでなければレンタルWiFiを準備しておくことをおすすめします。

レンタルWiFiは価格、品質、サポートなどを比較した結果わたしはグローバルWiFiをすすめることが多いのでぜひ参考にしてみてください。

まず最新の料金をチェック

グローバルWiFi
公式サイトをみてみる

スリランカで海外ポケットWiFiレンタルを選ぶ際の注意点とおすすめ商品スリランカで使えるレンタルポケットWiFiについて、価格や速度など様々な利点を徹底解説!世界一周経験あり、60カ国以上を旅してきた旅のプロがおすすめ3社と注意点についても紹介します。...

海外旅行保険でいざという時に備える

実際にトラブルが起こってしまった時でも、海外旅行保険に入っていれば安心です。

万が一に備えて海外旅行保険には必ず入っておきましょう!

わたしは頻繁に旅行するため、海外旅行保険が付帯しているクレジットカードをおすすめしています。

愛用しているメインカードはマリオットボンヴォイアメックス

補償が手厚い(盗難補償50万円)上にマイルもたくさんたまるので、できればゴールドカード以上のクレカを1枚持っておくとかなり重宝します。

空港から自宅まで無料でスーツケースの宅配ができるのも神!!

とはいえ年会費が高いのでなかなか思い切りが必要かも・・・。そんな人におすすめなのが年会費永久無料のエポスカード

エポスカードはなんと年会費無料で海外旅行保険が自動付帯されています!年会費無料のクレジットカードの中でも補償額が高く旅好きなら絶対持っておくべき1枚。

mari
mari
旅行とクレジットカード好きなら必ず一番初めに名前の挙がるカードです。
疾病・傷害治療費用 傷害死亡 キャッシュレス診療
疾病270万円・傷害200万円 500万円
賠償責任 携行品損害 付帯
2,000万円 20万円 自動付帯

携行品損害の20万は少なめなので、高価な財布やアクセサリー、PCやiPhoneを持っていく場合は足りなくなる可能性があることは頭にいれておきましょう。

疾病、傷害治療費の200万円台はアメリカ以外であればわたしは許容範囲と考えます。

エポスカード公式サイトで詳細をみてみる

年会費は永久無料!
エポスカード

事情があってクレカを作れない人は通常の海外旅行保険でも全く問題ありません。

スリランカで得する人気クレジットカードおすすめ4選!元クレカ社員が選んでみた《2023年最新クレカ活用術》クレジットカード会社に10年以上勤務したクレカと旅のプロの私が、スリランカ旅行にどの海外ブランドを持っていくべきか、スリランカ旅行におすすめのクレジットカード、クレジットカードが複数枚必要な理由を徹底解説しました。ぜひ参考にしてください!...

スリランカの治安まとめ

わたしのおすすめを最後にまとめます。

  1. エポスカードを作って海外旅行保険に備え、現地ではクレカ払い
  2. レンタルWiFiSIMカードを用意し、いつでもネットが使えるように準備
  3. 貴重品はセキュリティポーチに隠し、財布をカバンやポケットに入れないようにする!

スリランカは、長い内戦があったものの、現在の治安は落ち着いているといえます。テロ発生後は警戒も強まり現在は安定しています。

また教育などにも力を入れているため、子どもの識字率も高く、他の途上国と比べ、物乞いの数が少ないもの特徴です。

スリランカをもっと知る

すべての記事をみる

 

東京⇔スリランカの航空券はエアアジアが1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復3万円台でコロンボ行きのチケットも見つかりました♡

私はマイルを使って行ってきました!好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

 

おすすめホテル

スリランカでぜひ泊まっていただきたいのがジェットウィング ヴィル ウヤナ!!

ブラジル人夫と初めての旅行だったので奮発して泊ってみたら最高すぎて驚きました。

とにかく自然いっぱいで、静かで居心地が良くてスリランカでこんなに素晴らしいホテルに泊まれるなって思ってもみませんでした。

バワ建築のホテルにも泊まりましたが、私のスリランカNo1ホテルはジェットウィングです♡

自然と触れ合えるファミリーにもぴったりの素敵なホテル、ぜひチェックしてみてください!

ジェットウィングの
料金をチェックしてみる

スリランカを楽しむならベルトラを使わなきゃ損!

スリランカで観光地を満喫するなら
ベルトラで現地ツアーを手配しよう!

シギリヤとアーユルヴェーダが大人気

安心の日本語ツアーで
スリランカを隅々まで堪能できます♪

個人旅行も日本語ガイドで安心

ベルトラ公式サイトを
チェックしてみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA