ラトビア

ラトビアの物価を徹底分析!旅行前に知っておきたい6つの価格《食事・ホテル代・乗り物等》

この記事を書いた人
マリ@オハヨーツーリズム
当ブログオハヨーツーリズムは世界73ヵ国、7歳娘と37ヵ国滞在した旅行ブロガーのマリが運営しています。 インスタX(Twitter)ではブログに載せていない写真や、日々の様子も発信してるのでフォローやコメントよろしくお願いします!記事が役に立ったらSNSや友人にシェアしてくださると嬉しいです!
当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。

物価が安いことで有名なバルト三国のラトビア。実際のところ物価は日本と比べてどうなのか気になりませんか?

ラトビアの物価は、日本(東京)と比較するとだいたい半分くらいです。

え?と驚く安さのものもありますし、観光スポットど真ん中のレストランは日本とさほどかわらなかったり・・・。

今回は、そんなラトビアの物価について、物のカテゴリー別に調べてみました。これからラトビアに訪れる方はぜひ参考にしてみてください♪

お得情報

海外旅行に行くなら
海外旅行保険が絶対に必要

年会費無料のエポスカード
無料なのに海外旅行保険付帯

(実はこれめちゃくちゃスゴい)

保険付きクレカをまだ持ってないなら
発行しない理由はありません

すでにメインクレカを持っていても
補償額は合算なので複数枚持ちがお得

店舗受取で即日発行可◎

エポスカード
公式サイトを見てみる

>>エポスカードについてもっと詳しく<<

ラトビア をもっと知る

ラトビアの物価は『日本の半分』くらい

ラトビア・リガ旧市街

ラトビアの物価は日本の約半分と言われていますが、生活用品や食材によって変わる部分もかなりあります。

2014年からユーロが導入され、以前よりも少しずつ物価が上がっていますが、それでもまだ安いです。

あまり知られていないラトビアの物価について詳しく解説していきます。

ラトビアのホテル宿泊費の目安

旅行で訪れるなら絶対知っておきたいのがホテルの宿泊代の目安。

首都であるリガのホテルで言うと、1泊あたり大人2人一室で4,000円〜15,000円程度。

比較的高い部屋はリガの中心部に位置し、20,000円出せばかなり良質な部屋に宿泊することができます。

ホテルのランクによって平均値段が変わり、全体的に日本より少し安いくらい。

ホステルだと大人2人で2,500~4,000円前後~どれだけ高くても6,000円です。

  • 3つ星ホテル:4,000円〜7,000円前後
  • 4つ星ホテル:7,500円前後~
  • 5つ星ホテル:15,000前後~
  • ホステル:2,500~4,000円前後

※大人2人1泊の料金

ラトビアの食事・レストランの物価

ラトビア・リガ旧市街レストラン

ラトビアの外食は日本に比べると基本的に安いです。

その時のユーロ相場によって価格は前後しますが、ランチなら5ユーロ(約605円)あれば美味しいご飯を食べることができます。

夜ご飯もメインは大体8ユーロ(約968円)ほど。

観光地では少し値上がりしますが、日本より高くなることはあまりなく、伝統料理やビールも案外手頃に食べることができます。

あもちゃん
あもちゃん
こういう場所ではお寿司など外国料理の方が高いです

そしてわたしがおすすめするのが市場での食事!

リガ中央市場

市場で様々なお店を周り、挑戦したいものを少しずつ食べるのはとっても楽しいですよ♪

種類がたくさんあることに加え、その安さも魅力的!上の写真はこれだけのボリュームでなんと5ユーロ(約605円)!

mari
mari
パン屋、惣菜屋、デザートのお店など、本当に種類が多くて目移りしてしまいます。

営業時間が朝の7時から18時なので、朝食でも訪れることができますが、開いていないお店もあるためランチがおすすめ!

チップの習慣はあまりまりませんが、特別親切な対応をしてもらったり、ご飯が美味しかった場合には食事代の10%ほどを置いておきましょう。

  • ファーストフード店:400~600円程度
  • カジュアルなレストランで一食:500~1,000円程度
  • 中級程度のレストランやコース料理:2,500円程度

ラトビアの食料品・飲料・お菓子の物価

スーパーやコンビニは旅行者にとっても強い味方!大袋のお菓子や、調味料などをお土産にするのも楽しいですよね♪

リトアニアのスーパーで見てきた価格をご紹介します。

水・お茶・ジュースなどの飲料

1.5Lのミネラルウォーターは、0.6ユーロ〜1ユーロ(約73円〜約121円)で、値段が違うわりに味は大して変わりませんでした。

1.5Lのジュース、コーラは1ユーロ〜1.5ユーロ(約121円〜約180円)で日本より若干安いくらいです。

スプライトは1.5Lで1.15ユーロ(約140円)なので、コーラより少し安いです。

ペットボトルにはあらかじめ容器料金が含まれており、スーパーなどのリサイクルマシーンに入れると1本あたり0.1ユーロ(約12円)返ってきます!

  • 水(1.5L):0.6ユーロ〜1ユーロ(約73円〜約121円)
  • ジュース・炭酸飲料:1ユーロ〜1.5ユーロ(約121円〜約180円)

ビールなどのアルコール類

ラトビアではビールも有名なので、ぜひ味わって欲しいです!

レストランでビールを頼むと、ラトビア産のビールが500mlで約2.5ユーロ(約302円)、輸入ビールが330mlで約2ユーロ(約242円)です。

mari
mari
輸入ビールが若干高いですが、日本に比べるととても安いですね!

スーパーで買うと500mlがだいたい1ユーロ(約121円)とかなり安く、味もとても美味しいのでお土産にもいいですね♪

ボトルワインも通常のもので5ユーロ〜7ユーロ(約605円〜約847円)で買うことができます。

スーパーには輸入ワインも数多く取り揃えられており、日本よりも安く買うことができます!

  • ラトビア製のビール:500ml・約2.5ユーロ(約302円)
  • 輸入ビール:330ml・約2ユーロ(約242円)
  • ボトルワイン:5ユーロ〜7ユーロ(約605円〜約847円)

お菓子

ラトビアではLaimaというチョコレート会社が有名で、実際に食べましたがすごく味が濃厚で美味しかった。

お値段は少しお高めで、100gの板チョコが約1.9ユーロ(約230円)。

普通の100gくらいの板チョコは0.6ユーロ程(約73円)で売られています。

チョコレートバーは一つ0.56ユーロ(約68ユーロ)、ビスケットは一箱1.28ユーロ(約155円)とあまり値段は変わらないですね。

ラトビアで有名なハニーケーキは300gで3ユーロ(約363円)で買うことができます!

挑戦してみるのにちょうどいい値段♪

  • チョコレート菓子:板チョコ1枚0.6ユーロ(約73円)
  • ビスケット:一箱1.28ユーロ(約155円)
  • ハニーケーキ:300g3ユーロ(約363円)

生鮮食品

短期の旅行だとなかなか購入する機会はないかもしれませんが、生鮮食品の値段もご紹介します。

ラトビア・リガ中央市場

豚肉の骨つき肉が1kgあたり1.09ユーロ(約132円)、鶏胸肉が1Kgあたり5.69ユーロ(約689円)、味付き骨つきチキンが1Kgあたり5.73ユーロ(約694円)。

たいてい表示は全て1kgあたりの値段です。調理されていない生肉はとても安いですね!

卵は、安いものは12個で1.59ユーロ(約193円)。日本とあまり変わりません。

また、魚はあまり種類がありませんが、スモークサーモンは安く、200gあたり1.56ユーロ(約189円)、よく食べられているニシンは240gで1.42ユーロ(約172円)。

日本と違って、卵が綺麗に洗われておらず羽がついたままであったり、卵が割れているなんてことがあるので、買う前にパッケージを開けて中を確認しましょう。

あもちゃん
あもちゃん
野菜や果物も量り売りなので、バナナなど、房のものはちょうどいい数でちぎってOK。

生姜もちぎっちゃって大丈夫!!

野菜・果物もほとんどが1Kgの値段で売られており、人参が0.49ユーロ(約60円)、なすびが1.25ユーロ(約152円)、キャベツ、ジャガイモ、玉ねぎはだいたい0.4ユーロ(約48円)です。

また、果物も1Kgあたり、バナナが0.7ユーロ(約84円)、すももが1.39ユーロ(約169円)、スイカが0.59ユーロ(約72円)

日本に比べると野菜と果物が安くて本当に羨ましいですよね…!

  • 豚肉:1.09ユーロ(約132円)
  • 卵12個:1ユーロ(約121円)
  • 人参:0.49ユーロ(約60円)
  • なすび:1.25ユーロ(約152円)
  • バナナ:0.7ユーロ(約84円)
  • スイカ:0.59ユーロ(約72円)

※卵以外1Kgあたりの値段

乳製品

ラトビアのみならず、バルト三国は乳製品が美味しくて安いです!

自然が多いだけのことはありますね♪

ヨーグルトは400gが0.69ユーロ(約84ユーロ)、飲むヨーグルトは1Kgで1.19ユーロ(約144円)、モッツァレラチーズが125gで1.55ユーロ(約188円)、生クリームが200mlで0.95ユーロ(約115円)、カッテージチーズが1kgあたり4.49ユーロ(約544円)です!

チーズ類の安さには本当に驚き…

フェニー
フェニー
日本では高いブルーチーズなどもお買い得に買うことができるので、ぜひ挑戦して欲しいです♪
  • モッツァレラチーズ:125g・1.55ユーロ(約188円)
  • カッテージチーズ:1kg・4.49ユーロ(約544円)
  • 生クリーム:200ml・0.95ユーロ(約115円)
  • ヨーグルト:400g・0.69ユーロ(約84ユーロ)
  • 飲むヨーグルト:1Kg・1.19ユーロ(約144円)

ラトビアの人気お土産の物価

ブラックバルサム:2ユーロ(約242円)〜6ユーロ(約726円)

ラトビア・ブラックバルサム

また、ラトビアの有名なお酒・ブラックバルサムは40mlが大体2ユーロ(約242円)、350mlが大体6ユーロ(約726円)。

味もいくつか種類があり、オリジナルはハーブ、ベリー、フルーツ、蜂蜜など24種類の原料から作られています。

他にもカシス、チェリー味が人気。スーパーで購入できますが、土産物屋で買うと試飲もできておすすめ!

ブラックバルサムは日本のAmazonなど通販でも購入できますが、なんと700mlが4,000円以上もするほど高価な商品。ぜひラトビアでお買い求めください〜!

ラトビアの公共交通機関・タクシー料金の物価

トラム・バス・トロリーバス

トラム、バス、トロリーバスは路線が違うだけで値段は一緒です。

同じ市内であればどこまで行っても1.15ユーロ(約140円)で行くことができます。

ドライバーからも買うことができますが、その場合は2ユーロ(約242円)かかります。

バス停や地下街にEチケットを買う機械があるので、その機械で買ったほうがお得です!

街中のコンビニ・Nervesenでも買うことができます。

値段は、

  • 乗車1回:1.15ユーロ(約139円)
  • 乗車5回:5.75ユーロ(約696円)
  • 乗車10回:10.90ユーロ(約1,319円)
  • 乗車20回:20.70ユーロ(約2,505円)
  • 24時間券:5ユーロ(約605円)
  • 3日間券:10ユーロ(約1,210円)
  • 5日間券:15ユーロ(約1815円)

乗った後にICカードリーダーにかざすだけなので、とても簡単です。

鉄道

リガから別の都市に行くときに使うのが鉄道です。小さな国なので、市内には鉄道が走っていません。

値段はリガ↔︎シグルダ2.35ユーロ(約285円)、リガ↔︎マジョリ1.4ユーロ(約170円)、リガ↔︎セシス3.5ユーロ(約424円)と、どこへ行くにもとても安いです!

mari
mari
チケットは駅構内でも、車内でも買うことができますが、車内で買う場合は現金のみ利用可なので注意しましょう。

往復券で買うと5%と引きと、少しお得になります。

タクシー

タクシーはあらかじめRigaTransfer.comというサイトで予約することができます。

このサイトではいくつかのタクシー会社から値段を比較して最適なものを提案してくれるので、とても便利!

その中から、例として行くつか紹介します。

AVOISS TAXI

ラトビアで有名な安いタクシー会社です。

会社のホームページからも予約が可能です。

サイトは英語とロシア語、ラトビア語で見ることができます。

  • 初乗り料金:0.99ユーロ(約120円)
  • 1Km毎:0.5ユーロ(約60円)
  • 1分毎:0.18ユーロ(約22円)

 

Alviska

こちらも格安タクシー会社です。

しかし、サイトがラトビア語、ポーランド語、ロシア語でしか書かれていないため、少し分かりづらいです。

  • 初乗り料金:0.7ユーロ(約85円)
  • 1Km毎:0.36ユーロ(約44円)
  • 1分毎:0.13ユーロ(約16円)

 

Red Cab

ラトビアの中では高い部類のタクシー会社です。

その代わり、すべての車両にWiFiとエアコンを搭載しています。

英語、ロシア語、ラトビア語に対応しています。

メールでの予約、もしくは専用アプリケーションで予約することができます。

さらに、予約の際にチャイルドシートを予約することもできます!

  • 初乗り料金:2.13ユーロ(約256円)
  • 1Km毎:0.71ユーロ(約86円)
  • 1分毎:0.14ユーロ(約17円)

電話で呼び出した場合以下の追加料金がかかります。

  • 小さなタクシー:2ユーロ(約242円)
  • 8人乗りタクシー:3ユーロ(約363円)

 

自分の予算や予定と合わせて予約して見てください!

ラトビアの有名観光スポットの料金目安

リガ旧市街

ラトビア・リガ旧市街

ラトビア髄一の観光地だけあって、ほかの都市に比べ物価は若干高め。

聖ペテロ教会の近くのレストランを例にすると、前菜、サラダが9ユーロ(約1089円)〜、パスタが8.5ユーロ(約1028円)〜、メインが12ユーロ(約1452円)〜。

あまり安くはありませんね。

もう少しカジュアルな店に行くと、10ユーロ(約1210円)以下のものばかり。

お肉や魚などのメイン料理になると高いですが、野菜を使った郷土料理の方が安い傾向にあります。

あもちゃん
あもちゃん
レストランはしっかり下調べしてから行きましょう!

スーパーは他の都市とあまり変わらず安いです。ばらまき用はスーパーで買うことをおすすめします!

お土産も高い!という印象はなかったので、リガ市内のお土産屋さんで買っても安心です。

ルンダーレ宮殿

ラトビア・ルンダーレ宮殿

ルンダーレ宮殿付近でのレストランはリガ市内の値段とあまり変わらず若干高め。

ルンダーレ宮殿内にもレストランがあり、メニューが全て15ユーロ(約1815円)以下と少しリーズナブルな上、雰囲気もいいですし、かなりおすすめです。

お土産は少し高かった印象です。特別ここでしか変えないもの以外は、スーパーやリガの土産物屋で買う方がいいでしょう。

近隣の街バウスカは、田舎なので物価が一気に下がります。

レストランでも基本的に10ユーロ(約1210円)以下で何でも食べることができます(一部肉や魚はリガ同様高めです)。

あまり観光地がない街ですが、ルンダーレ宮殿から10Kmほどであり、直行バスも出ているので、ふらっと訪れて見るのもいいかもしれません。

ラトビアの物価 まとめ

ラトビアは日本に比べ、かなりお得に観光できる国です!

北欧の雰囲気、中世ドイツの雰囲気、東欧の雰囲気を一度に味わうことができるのも魅力的ですよね♪

ヨーロッパの中でもかなり安い部類ですので、ぜひ訪れて見てください!

ラトビア現地でのお買い物にはクレジットカードと現金の両方が必要です。

わたしのおすすめメインカードはカードマリオットボンヴォイアメックス。マイルにもホテルのポイントにも交換できるうえ1年に1度更新のタイミングで高級ホテルに泊まれるので手放せません。

ゴールドカードなので年会費が高いのがネックですが、無料宿泊で余裕で元がとれます。

カードラウンジも使えるし、保険の内容が手厚くめちゃくちゃ重宝しています。空港から自宅までのスーツケース宅配が無料なのも最高!

mari
mari
わたしはコンビニですら全てカード払いにして、徹底的にカードを使い倒し、1年に東南アジアを往復できるくらいのマイルを貯めています♪

年会費無料のクレカがよければ海外旅行保険がついてくるエポスカードがとにかく最強!!

年会費無料でここまでお得なカードもめずらしいので、持っていない方はすぐに申し込まないと損ですよ!!(ステマでなく本気で一押しのカードです笑)

ラトビア をもっと知る

すべての記事をみる

 

東京⇔ラトビアの航空券はエアチャイナまたはポーランド航空が1番が安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!キューバもハワイもバリも最安値だったのでエクスペディアで航空券を購入しました。

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

 

おすすめホテル

リガでぜひ泊まっていただきたいのがグランド ポエット バイ セマラ!!

リガ随一の高級ホテルとして人気が高く、立地も抜群なので子連れの滞在にもとってもおすすめです。

お部屋も明るく絶品の朝食もいただける一押しホテル!素敵なホテルに泊まるとそれだけで旅の楽しさが倍増しますよね♡ラトビアは物価も安いのでぜひ検討してみてください。

グランドポエットの
料金をチェックしてみる

ラトビアを楽しむならベルトラを使わなきゃ損!

ラトビアで観光地を満喫するなら
ベルトラで現地ツアーを手配しよう!

プライベートツアーが超おすすめ!!

ガイドのサポート付きで
ラトビアを隅々まで堪能できます♪

グループ割引あり

ベルトラ
公式サイトをみてみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA