とにかくマリオット系列のホテルが多い上海。どこのホテルを選ぶか迷いどころ。
レビューとコスパのバランスが良い上海のルネッサンス上海揚子江へ泊まってきました。
それでは《ルネッサンス上海揚子江》の宿泊レポをどうぞ♪
あわせて読みたい
アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』です。

一般カードなら
3ヵ月30万決済で2.2万pt
プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.5万pt
高級ホテルを予約したり、マイル換算すれば約15,000マイル相当に!
利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!
このページの目次(もくじ)
ルネッサンス上海揚子江基本情報

ルネッサンス上海揚子江は上海の経済開発区内、上海国際貿易中心に隣接したところに位置する4つ星ホテル。
部屋数は542室と大型です。
ルネッサンス上海揚子江 | |
---|---|
住所 | 2099 Yan’an W Rd, Hong Qiao, Changning District, Shanghai, 中国 200336 地図 |
電話 | +862162750000 |
ホテルカテゴリー | 5 |
料金 | 宿泊最安値 |
施設 | 屋内プール、フィットネス、レストラン、ラウンジ |
子連れおすすめ度 | |
HP | http://www.yangtzehotels.com/ |
料金
お部屋は季節にもよりますがだいたい1泊9,000円~23,000円くらい。
結構値段に幅があるので、お得な時に泊まりたいですね。
2人で泊まればひとり5,000円ちょい、って考えるとすごく良いホテル!
ルネッサンス上海揚子江行き方・アクセス
地下鉄10号線伊犁路駅から徒歩10分、虹橋国際空港から車で15分、浦東国際空港から車で50分の立地。
虹橋国際空港を使う人が選ぶことが多いっぽい。
ルネッサンス上海揚子江客室
ベッドルーム

お部屋は2段階アップグレードのクラブレベルシティビュー。
客室内は年季が入っているものの、清潔感があります。

ソファは一人掛けが2つ。デスクは壁に向かっているタイプでビジネスホテルのよう。

デスクにウェルカムメッセージとウェルカムスイーツ(チョコ)が置いてありました!嬉しい!!

テレビは小さめで、無料のお水1本はベッドの間のテーブルにありました。もう一本はバスルームに。
バスルーム(トイレ・お風呂)

バスルームは、広めのビジネスホテルといった感じ。

お風呂はバスタブとシャワーが一緒のユニットバスで、マリオット系でこのタイプは初めて。

WiFi・ネット環境
WiFiはまずまずストレスなく使えました。
中国はネットを使うのにVPN接続しないといけないので面倒。いつか制限なくなるのかな・・・。
カフェ・ミニバー

ルネッサンス上海揚子江館内施設
クラブラウンジ

最上階33階にあるクラブラウンジへ行ってみました。

食事は中華が並んで嬉しい!!

ドリンクはバーカウンターに行って注文するスタイルで、スタッフはあまり巡回していません。

お皿がそのまま残っていたりもちらほら。中国のホテルは意外と英語が通じず苦戦します(笑)

ディズニーランドホテルですら通じなかったので仕方なし!
プール

ビジネスマンが泳ぐような屋内プールもありました。子供も入れなくはないけど、おじさんがたくさんいたら厳しそう。
ルネッサンス上海揚子江朝食
Renaissance Cafe
朝食は1階のRenaissance Cafeでいただきました。

ヌードルバーがなんと手打ち麺!!ちょうど麺を延ばしている写真が撮れました。
ヌードルは器が大きく、量が多め、そしてもちろん味も良い。

外国ではその国の料理を食べるし、たいていの国の食事は美味しいけれど、やはり中国は満足度高し。

結局アジアの食事が飽きずに食べられます。

美味しかった!ごちそうさま。
ルネッサンス上海揚子江近隣観光スポット
道路沿いは高層ビルや住宅が多いなという感じですが、散策すると中国らしいローカルな雰囲気のする道に出ます。
すぐそばに観光スポットらしき場所はなく、豫園や人民広場までは約8km。
車を使えばすぐなので便利といえば便利。
ルネッサンス上海揚子江エリート特典
エリート特典
マリオット系列のホテルに興味があるならマリオットボンヴォイの会員になるのがおすすめです。
朝食、ラウンジが無料になるプラチナエリート以上が理想ですが、ゴールドエリートでもレストランの割引やレイトチェックアウトが楽しめます。
- お部屋のアップグレード
- 14時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト500ポイント
- 25%のボーナスポイント
朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。
- ラウンジアクセス(大人2名)
- お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
- 16時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト1,000ポイント
- 50%のボーナスポイント
ルネッサンス上海揚子江をお得に楽しむ方法

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
- マリオットゴールドエリート
- 150万円利用で5万ポイント分無料宿泊
- 年間400万円以上でプラチナ
ブランド | 年会費 | 還元率(マイル) |
---|---|---|
AMEX | 49,500円 | 3.00%(1.25%) |
ゴールド会員に最短でなるためにはアメックスカードの発行が欠かせません。
Marriott Bonvoy会員のステータスは、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタン、アンバサダーの5段階。
通常ゴールドエリートのステータスを得るには年間25泊の滞在が必要です。
しかしマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、自動的にマリオットのゴールド会員にランクアップ♪
その他旅行好きには見逃せない
40社以上の提携先へマイルへ交換できる!!
年会費は49,500円と高いですが、更新時に無料宿泊特典がプレゼントされます。
ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きには超おすすめ。
反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方には向いていません。
アメックスの一番お得な入会方法は「紹介による発行」です。
通常の申し込みだとプレミアムカードで最大3.9万ポイント、一般で1.6万ポイントもらえます。
紹介で申し込みの場合プレミアムカードで3.9万ポイント+6千ポイント(紹介ポイント)と4.5万ポイント、一般でも+6千ポイントで2.2万ポイントも受け取れます。
お友達や知り合いにマリオットボンヴォイカードを持っている人がいれば紹介した側にもポイントが入るので、ぜひ聞いてみてください!
周りに誰もいないという場合は当ブログからもご紹介できますので、ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪
LINEでもご連絡可能になりました!公式LINEへマリオットボンヴォイ申し込みとメッセージいただければ原則24時間以内に手動で申込URLを返信します♪

ルネッサンス上海揚子江の総評・感想
お手頃価格で泊まれればコスパの良い、おすすめホテルだと思います。
個人的には1万円以上だすなら、豫園や外灘あたりのホテルをとって夜景を楽しみたいかな~という気もします。
子連れならディズニー、大人なら豫園や外灘。翌日のフライトが早ければ空港近くのホテルでもいいかもしれません。
ぜひみなさんのホテル選びの参考になると嬉しいです!
あわせて読みたい
中国をもっと知る
東京⇔中国の航空券はエアチャイナかLCCが1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復2.5万円で上海行きのチケットをとったこともあります。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

上海でぜひ泊まっていただきたいのがザ リッツ カールトン 上海 浦東
世界有数の高級ホテルとして人気が高く、立地も抜群なので子連れの滞在にもとてもおすすめです。

ホテルから見える東方明珠タワー(パールタワー)には感動されることでしょう!お部屋も明るく朝食も美味しい誰にでもおすすめできる一押しのホテルです。
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆