先日ソウルひとり旅に行ってきたのですが、旅行先のひとり飯はさみしくて嫌いです(笑)
東京でひとり吉野家は良いんです。でも旅先なら誰かと一緒に「美味しいねー♡」って言いながら食べたいじゃないですか!
結論から言うとわたしの口には合わなくて・・・。先週食べた焼肉トラジの冷麺の方が100倍美味でしたw
韓国をもっと知る
このページの目次(もくじ)
韓国一の冷麺が食べられるウルミルデ
わたしがこの店に行こうと思ったのはソウルのガイドブック『aruco』に思い切り大きく紹介されていたから!
芸能人も通うほど人気店らしい!しかもわたしは冷麺がめちゃくちゃ好きなんです。
トラジで食べた冷麺の味も覚えていて、本場はどれだけ美味しいのだろうとかなり楽しみにしていました。
ウルミルデは連日行列ができるほど大人気!
金浦空港に到着したのが11時前、お店には空港から直接向かうことに。
電車とバスを乗り継ぎ、汗だくになりながらお店に到着するとかなりお客さんがや並んでいる…。

近所には飲食店がちらほらあるし、ここで食べなくてもいいか?と一瞬心が揺らぎます。
いや、でもここまでくるの大変だったし並ぼう!そう決めて並ぼうとするとまたさらに長い列が( ゚д゚)

わたし並ぶのがすごく嫌いで、普段は絶対並びません。女友達とペチャクチャおしゃべりできるならまだしも独りぼっちだし…
暑さでクラクラする中気を取り直し並ぶことを決意!
並んでいるのは韓国人の男性が大半で、日本人旅行者らしき人はいませんでした。
お店も超ローカルな雰囲気だし、本当に韓国人に愛されてるお店なんですねー。
待っている間、お店の左側にあるダクト?から冷風が出てみんな涼んでいました。あんまり綺麗な空気とは言えないけどめちゃくちゃ涼しくて助かるなぁ。

乙密台(ウルミルデ)の待ち時間・行列
お店が広いのか、回転率が良いのかそれほど待つことなく店内へ。だいたい20分くらい並んで入れたのでほっとしました・・・!
ほとんど2〜4人座れる席なので1人で使うの申し訳ない(・・;)
韓国語で話しかけられ、冷麺だよね?と言う雰囲気だったのでお願いしますと日本語で。
お値段:水冷麺(ムルレンミョン) 11,000W(約1,100円)
ウルミルデ前菜のキムチと牛骨スープ
すぐにキムチと牛骨スープのセットが出てきて、あー韓国きた!と感じます。

初めて韓国来た時ハサミが出てきてすごくびっくりしたなぁ。
キムチもサッパリして美味しいし、期待が膨らみます。
店内はサラリーマンらしきおじさんで占有されていましたが、結構おしゃべりなおじさんが多いですね。

日本だと割と会話もなく食事して、それぞれスマホ見たり新聞読んだりってよく見かける光景ですが、かなり大きな声でおしゃべりしているグループがいくつかありました。
こういうところが活気があって好きだなー。
日本はマナーが良すぎ静かすぎるよ!!
いよいよウルミルデの冷麺が到着!
10分ほど待って冷麺が出てきました。
ここの冷麺は注文してから製麺してくれるんですよ。
麺は蕎麦70%、サツマイモ30%の割合で、コシがあるのに簡単に噛み切れます。
このサツマイモの麺って響きがそそられませんか??甘みがあるのかなぁって。
牛骨と野菜で丁寧に出汁をとった自家製スープにサツマイモの麺。これ絶対美味しいわー♡と期待マックスで、ツルッといただきまーす♪

韓国冷麺は超さっぱりで味がほとんどない
あー、このタイプかー…
やっちゃったー。
味が…
味がね…
わたしは妊娠してからジャンクフードを卒業したので、普段からそれほど味が濃いものを食べているわけじゃないはずなんだけどな。。。
確かに和食以外の薄味の食べ物は元々あまり好きじゃないけど、これ味がほんとにしない…。

とりあえず酢やキムチを入れて好みの味を探りますが全然うまくアレンジできません。
最後はこのサツマイモ麺はこんにゃく麺に似てるな。と思い始め、美味しいと感じることなく終了ーー。
しかもかなり量が多いので、頑張って食べましたがちょっと残してしまいました。
日本で残すって皆無なので本当、ボリュームたっぷりだよ!

ウルミルデはチヂミも美味しいらしい
チヂミも有名らしいと後から知りましたが、メニューも出されなかったし、9割以上の人が冷麺しか頼んでなかったので選択肢にありませんでした。
外国でガイドブックを頼っていくとハズレの可能性少ないのですが今回はダメだったなー。
韓国一の冷麺ウルミルデの食レポまとめ
電車とバスを乗り継ぎ、暑い中列に並んでこの結果はとっても残念!
でもこれこそ旅の醍醐味かな?とすぐに気を取り直しましたよ(・∀・)
韓国一の冷麺はわたしの冷麺ランキングでかなり下位の方にランクインされてしまいました。
今後は確実に好きなサムギョプサルやアワビのおかゆ、参鶏湯などを食べたいと思います。
それでも食べないといつまでたっても憧れのままだったと思うので行ってよかった。
かなりあっさりが好きな方にはおすすめです。
乙密台ウルミルデ行き方・アクセス
住所 | ソウル特別市 麻浦区 塩里洞 147-6 |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00(ラストオーダー21:50) |
アクセス | ・地下鉄6号線大興(テフン、Daeheung)駅 2番出口 徒歩8分 ・地下鉄5号線孔徳(コンドッ、Gongdeok)駅 2番出口 徒歩10分 |
定休日 | 旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
HP | なし |
韓国をもっと知る
東京⇔ソウルの航空券はエアソウル・ジンエアーなどのLCCが1番が安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復たった1.5万円でソウルのチケットをとったこともあります。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

初めてのソウルならぜひ泊まっていただきたいのが高級ホテルのロッテホテルソウル!
地下鉄の乙支路入口駅(2号線)とロッテ百貨店に直結した便利な場所で口コミ評価も良い超人気ホテルです。立地も抜群なので子連れの滞在にもとてもおすすめです。

ロッテ百貨店でお買い物を楽しんだ後、すぐにホテル荷物を預けて遊びに行けますし、子連れの時はいつも利用しています。
>> Amazon欲しいものリストでサポートする
