ハワイへ子連れ旅へ行ってきました♪
旅友スヌヌーピーさんと現地で合流し、スヌヌーピーさんが行きたいと言っていた天使の海サンドバーへベルトラのツアーで参加しました!
それでは天使の海サンドバーがどんなところなのか、ツアーの料金など詳しく解説していきたいと思います!
ハワイをもっと知る
このページの目次(もくじ)
ハワイ天使の海サンドバー基本情報
ハワイのカネオヘ湾沖に浮かぶ白い砂浜、サンドバー。
潮の満ち引きによって浅瀬となり、子供でも自分たちの足で歩けるほど。太陽が照り付ける間は本当に美しいエメラルドグリーン♡♡
うんうん、これぞハワイよね~♪と美しい海を楽しむことができます。
ちょうどよい干潮時を見極めないといけないので個人旅行はちょっと無理なのでは・・・と感じました。
天使の海サンドバー行き方・アクセス
カネオヘまではワイキキから車で40分。朝は結構渋滞していたのでもっと時間がかかったように感じたなぁ。
レンタカーで行ってからツアーに参加する方法や、頑張ってボートを借りていく方法もあるらしいのですが、わたしたちはおとなしくワイキキホテル送迎付きの日本語ツアーに参加しました。
天使の海サンドバーのおすすめツアー会社と料金
今回わたしたちが参加したのは当ブログおなじみベルトラのツアー。
大人だけなら英語でも全く問題なかったのですが、小さい子連れだったので、海で何かあった時に日本語でコミュニケーションをとれた方がいいだろうなと思ったのと
読者の方も日本語の情報が欲しいだろうと勝手に想像して(笑)ちょっと奮発しましたよ~。
ベルトラで「サンドバー」と検索するとランキングが表示されます。ランキング順に並べてみました。
ツアー会社 | 料金 | 幼児 | 時間 | 食事 |
シーハワイ | 大人$110 6~11歳$100 |
5歳以下不可 | 4~5.5時間 | お菓子のみ |
キャプテン・ブルース | 大人$130 2~11歳$120 |
0~1歳無料 | 3~10.5時間 | サンドイッチ |
オールハワイ・クルーズ | $137 3~11歳$116 |
0~2歳無料 | 4~7時間 | BBQランチ |
個人的にはランキング上位の口コミが良いものを選ぶことをおすすめしますが、今回わたしたちが選んだのは人気No3の《天使の海 サンドバー(砂洲) ウミガメウオッチクルーズ BBQランチ付き!byオールハワイ・クルーズ》
本当は評判が良さそうだった、キャプテン・ブルースのツアーが第一希望だったのだけど、なんと!!キャプテンブルースは2歳から120ドル(約13,000円)かかるんです・・・(;’∀’)
え・・・2歳でそんなかかるんですか、殿様商・・・いやいやさすがハワイですな!!
そして1位の《サンドバー(砂洲)シュノーケリング&ウミガメウォッチクルーズ by シーハワイ》はそもそも6歳以上の参加なのでオールハワイクルーズがわたしたちにぴったりだったというわけです。
天使の海サンドバーのツアー内容
スケジュール
-
9:10-10:30送迎ワイキキ地区指定ホテルへお迎え
-
10:30ボートハーバー出発サンドバーへ向けて出発!ウミガメが多く生息するエリアを通ります
-
11:00サンドバー到着自由時間でサンドバーウォークやビーチボールを楽しみます
-
12:00ランチパテを焼いてくれて熱々のお肉でハンバーガーランチ♪
-
13:00シュノーケリング熱帯魚がたくさん!海ガメもいた!!
-
14:30ボートハーバーへ帰港ここで着替えるかホテルまで水着を着たまま帰る
-
14:30-16:00送迎ワイキキ地区指定ホテルへお送り
実際のツアー内容:出発~サンドバー
実際のツアー内容もほぼこの予定通り進みました。道が混んでいたのかお迎えの時間は15分くらい過ぎてたかな・・・?
行きは外国人と日本人の混載バス、到着したら日本人専用の船にわかれます。
到着したらトイレ(かなりの列でした)に行って、水着を着てこなかった人はここで着替え。
人気のツアーだったようで、ほぼ満席!モタモタしていると良い席は取られてしまうのでベストポジションを確保したいなら早めに乗り込みましょう♪
子供が船の上に立ちっぱなしでも(2歳児なのでほんのわずかなスペースなのに)席をつめてくれる人は誰もおらず、とても残念な気持ちになりました・・・( ;∀;)
日本人は根はやさしい人が多いのだけど、積極的に話しかけてくれる人はすごく少ない。ハワイの店員さんがフレンドリーなだけにちょっと現実に戻りましたねww
しばらくすると美しいサンドバーへ到着!!ガイドさん曰く、結構潮の流れが速いのでなるべく色の明るい、浅瀬へいるようにとのこと。
確かに子供だけならすぐ流されてしまいそう!!
あもちゃん、久々の海に大はしゃぎ~♪♪やっぱり水遊びは最高!!!!
外国人はビーチバレーを楽しみ、日本人はシュノーケリングの練習をしている人が多かったです。
近くにはエイもいて感動!!海遊びは塩や砂まみれになって面倒だけど、海の生き物に触れられるところがプールと違う大きなメリットだなぁ。
この日は少し雲が多く、陰るとあまり綺麗じゃなかった・・・。やっぱりサンドバーのツアーに参加するなら雨季は外した方がいいかもしれませんね!
はしゃぎすぎて海水が口に入りこの後ブーブー言っていました(笑)
幼児用のライフジャケットもあるけど、いつも使っている浮き輪の方が使いやすそうで持ってきてよかった♪
実際のツアー内容:ランチ
ランチはハンバーガーとサイドディッシュ!
グリルでパテをしっかり焼いてくれていました。
アメリカらしい大きいパテ!!
子供にもサーブしてくれるようだったけど、さすがにこれは食べすぎなのでふたりでシェア。
自分好みにカスタマイズするスタイル。付け合わせの豆は苦手な味で残してしまいました・・・(;’∀’)
実際のツアー内容:ウミガメ
シュノーケリングスポットに移動するまでにたくさんのホヌ(ウミガメ)を見ることができました。
何かの記事でウミガメ遭遇率は99%と書いてあったので、まぁ見れるだろうと思っていたけどボートの近くまで来たときはふたりで声をあげて楽しみました!
ちょうどカメラを持ってなかったので写真が撮れずに残念~!!
実際のツアー内容:シュノーケリング
シュノーケリングの時間は40分ほど。
スヌヌーピーさんに少しだけあもちゃんを見ててもらい、5分ほどひとりでシュノーケリングへ行ってきました!
水は少し濁っていて、シュノーケリングに完璧という感じではなかったけれど、シュノーケリングをしたのも久しぶりだしお魚はわんさかみれてとても楽しかったです。
40分フルタイムでシュノーケリングをしていた人たちの中には数名ホヌと一緒に泳いだよ~という人もいて羨ましい~~!!
大人が泳ぎにいっている間、一緒のツアーに参加していた女の子のお友達ふたりと仲良くなったあもちゃん。帰りもふたりの隣に座ると言ってきかず、女の子のパパとママに席を譲ってもらいました。
本当に楽しかったです。ありがとうございました!!
その後港に戻り、チップを渡し、ツアーは終了。着替えをしたい人はその辺のベンチに座ってこそこそ着替え、後はバスに乗るだけです。帰りは爆睡して圧倒間に到着♪
ハワイ天使の海サンドバーツアーを参加しての感想とこんな人におすすめ
子連れの旅行は大変だけど、子供たちの笑顔もすごくて頑張って連れてきてよかったなぁと感じる瞬間。
オワフ島だとついついショッピングメインになってしまうので、自然に触れる1日をつくれて良かったのではないでしょうか。
今回わたしたちが参加したツアーは海外旅行初心者や英語が苦手な人、子連れにとてもおすすめです。
反対にかなり旅慣れていたり、日本人が多い場所が好きではない、外国人と交流したいという人には向いていないと感じました。ぜひ自分にあったツアーを探してみてください!
最後に・・・天使の海のツアーについてはリピートするかと言われると、一度でいいかなと思います(笑)次はカイルアへシュノーケリングをしに行ってみたいですね♪
ハワイをもっと知る
東京⇔ハワイの航空券は中国の経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!経由便はかなり時間がかかるので、少し高くてもハワイアン航空などの直行便がいいと思います。わたしはいつもANAを選んでいます。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
ホノルルでぜひ泊まっていただきたいのがアウラニ!!子連れならぜひ一生に一度泊まっていただきたい本当にスペシャルなホテル。圧倒的におすすめです。
しかし気になるのがお値段。びっくりするほど高いので、2泊くらいが限界です(笑)
アウラニに2泊してあとはワイキキのレイロウホテルはいかがでしょう。立地、内装、コスパ良くリピートしたいくらい気に入りました。レイロウより安いホテルにも色々泊まってみましたが、安かろう悪かろうで満足できず、このくらいのクラスのホテルに泊まったほうが満足度が高いと思います!これ以上コスパを求めるならAirbnbかな。