今回の韓国旅行の大きな目的のひとつに
シートマスクを大量に買う
というのがありました。もうひとつ美容のブログを持っていて、そこで韓国コスメの特集をやろうと思ったからなのですが、せっかく買うなら安いほうがいいじゃないですか!
どうやらマスクショップで買うと明洞の半額という情報も入ってきたので、汗だくになりながら行ってきました♪
韓国をもっと知る
このページの目次(もくじ)
THE MASK SHOP(マスクショップ)の口コミ・評判
口コミ・評判ですが、韓国ツウのみなさんも驚くほどの安さだそうです。
店員さんの感じがあまりよくないのと、計算を間違えがちだそうなのでその点だけ気をつけてくださいね!
「パックの種類が豊富で安い!!しかし定員さんの接客は韓国らしい感じですwカードは使えないので現金のみです。外に両替ができる所があります」
「安いです。でも 会計を間違える事 二回あったので。計算しながら買って下さい」
「探すのが面倒だけど、安い。ほとんどパックはこちらで買いました。」
「金額は安いのもあるけど店員の態度はいつも横柄です、日本じゃないので」
計算は、自分でちゃんとやってないのでわかりません(笑)ここでは50,000W(5,000円)分買い物した。
THE MASK SHOP(マスクショップ)のアクセス・行き方

わたしはGoogleマップを使って明洞からバスで来たので、バス停から歩いて3分と超近かったのですが、東大門駅・東大門歴史文化公園駅から歩いて行くパターンが一般的らしい。
日中は暑くてキツイけど東大門に行く人ってたいてい夜か深夜みたいなので、ごはん食べた後散歩ついでに歩くのもいいかもしれませんね!
- 地下鉄6号線新堂(シンダン、Sindang)駅 10番出口 徒歩3分
- 地下鉄2号線東大門歴史文化公園(トンデムンヨッサムナコンウォン、Dongdaemun History&Culture Park)駅 2番出口 徒歩8分
店舗名 | THE MASK SHOP(マスクショップ) |
---|---|
住所 | ソウル特別市中区新堂洞251-55 |
TEL | 070-4221-9557 |
定休日 | 土曜日 |
営業時間 | 13:00~翌07:00 |
THE MASK SHOPホームページで事前に商品を確認が可能
どうやら公式ホームページで取り扱い商品の確認ができるようです。
これ先に見ておけばよかった!でもどっちみち行くしかないから必要ないのかな(笑)
だって自分で行ってみないと結局雰囲気よくわからないし・・・。
THEMASKSHOPのページに載っているもの以外が欲しい人は明洞やソウル駅で買っておくといいかもしれません。
わたしはそれほどソウル通じゃないので周る順番難しいよ・・・( ;∀;)
マスクショップで購入できる大人気アイテム!1Fコスメ
店内の様子は日本のドラッグストアそのものです。
リュックひとつで旅行していたので、大量にとはいかなかったけど人気のメディヒールやDr.ジャルトのパックを購入!



Dr.ジャルトのマスクは日本の最安値で1,200円だったのが、ここでは780円!

メディヒールは韓国で買うより日本で買った方が安いという話も聞いて(笑)
Amazonだと10枚で1,340円だったけど、マスクショップでは1,000円以下!
この他にもリップや大好きなソルファスの試供品サイズのスキンケアを旅行用にいくつか買って買い物終了♪
マスクショップ注意点!支払いは現金のみ
クレジットカード大国韓国ではめずらしくキャッシュオンリーのお店です。
夜になると店の前に両替屋さんがいるようですが、わたしが行った時は昼間だったのでまだ開いていませんでした。
マスクショップに置いてある商品は偽物?
マスクショップに置いてある商品の値段が安すぎて正規品ではないのではないかという噂があります。
韓国はコピー商品が得意なお国柄なので、絶対ないとは言い切れませんが個人的に購入した商品も、展示品も偽物っぽい雰囲気は感じませんでした。
実際に普段使っているものを買って、全然違ったという口コミもあるので少しでも不安がある方は購入を控えたほうが良いかもしれません。
マスクショップまとめ!確かに安いけど、思ったほど安くない
みなさんのブログをチェックしていると、半額!とか70%OFF!!っていうものばかりでどれだけ安いのかワクワクしていました。
結果的にそもそも、Amazonや楽天で定価よりかなり安く販売されているので、商品によってはそれほど違いがないんじゃないかと感じます。
個人的な感想としては、東大門で他に買い物したり、食事したりするついでなら寄りたい。
予定がないならわざわざ行くほどではないかなというところ。
交通費や時間を考えるとわたしはロッテマートのLOHB’S(スーパーに入っているドラッグストア)で色んなマスクを試す方がいいなと思いました。
>>>LOHB’S(ロブス)ソウル駅でシートマスク45枚買ったら40%引きで最高だった
また、他の方が書いているほど商品のラインナップが多くないというのが正直な感想です。
これは日にちや時間帯によって結構変わってくるのかなーと思います。
わたしが欲しかったラバーマスクを1枚300円ほどでゲットしている方がいらっしゃる・・・。
行ったタイミングが悪かったのかなー。
マスクショップはこんな人におすすめです
自分の買いたい商品が決まっていて、少しでも安くたくさん買いたい人におすすめのお店です!
わたしはちょっと割高でも路面店のかわいくてお洒落なショップをまわるのが楽しいので、今度行くときはもっとリサーチしてからにすると思います。
やっぱり商品の品ぞろえにいまいち満足できなかったんですよね~。

☝こっちの方がテンション上がる☝

- ちょっとでも安く買う!
- 滅多にこれないからウィンドウショッピングそのものを楽しむ!
どちらもとても素敵な旅の目的になると思いますので、記事を参考にしていただけると嬉しいです♪
韓国をもっと知る
東京⇔ソウルの航空券はエアソウル・ジンエアーなどのLCCが1番が安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復たった1.5万円でソウルのチケットをとったこともあります。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

初めてのソウルならぜひ泊まっていただきたいのが高級ホテルのロッテホテルソウル!
地下鉄の乙支路入口駅(2号線)とロッテ百貨店に直結した便利な場所で口コミ評価も良い超人気ホテルです。立地も抜群なので子連れの滞在にもとてもおすすめです。

ロッテ百貨店でお買い物を楽しんだ後、すぐにホテル荷物を預けて遊びに行けますし、子連れの時はいつも利用しています。
>> Amazon欲しいものリストでサポートする
