海外旅行ではお土産選びも旅の楽しみの一つですよね!
滞在時間は無限にありませんので、お土産選びに何を買おうか悩む時間がもったいない。
絶対買うべきお土産を買い逃したくないという方のためにオランダのおすすめ土産を厳選してみました。
オランダをもっと知る
このページの目次(もくじ)
オランダで買いたい人気土産おすすめ10選
チーズ

ヨーロッパへ旅行へ行くと必ずチーズを買うというくらいチーズは一押しのお土産のひとつ!
値段もかなりリーズナブルで、日本のスーパーで買えるチーズとは全く違います。
写真のような大きなチーズも、1つ1約10ユーロ(約1190円)〜購入でき、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。
おすすめはクミンチーズとトリュフチーズ!試食ができるお店も多いので、たくさん味見してから決めてみてくださいね。
スーパーや専門店で珍しいチーズをたくさん購入して帰りましょう♪
ストロープワッフル

ワッフルといえばベルギーを想像する人も多いかもしれません。
しかしオランダのワッフルも本当に美味しくておすすめです。
オランダのワッフルは薄いワッフル生地にキャラメルクリームが挟まっていて、温めることで中のキャラメルクリームを溶かしていただきます。
お土産ショップに行くと缶に入ったお土産専用タイプが売られていて、その缶も非常に可愛いです。
スーパーでは安く手に入れることができるのでバラマキ用にも最適です。
ハイネケン

オランダといばハイネケン!オランダを代表する世界的なビールです。
日本では1缶330mlが300円弱するのに対し、オランダでは500mlが約150円と激安です。
ちょっと重いのですが、自分用にまとめ買いしてもいいですね!
ミュージアムのお土産ショップにはハイネケングッズがたくさん取り揃えられています。Tシャツが特に可愛かったのでチェックしてみてください。
ミッフィーグッズ

オランダはミッフィーが生まれた国!そのため街のいたるところでミッフィーグッズを見かけると思います。
オランダでミッフィーはNijntjeと呼ばれており、日本でよく知られている「Miffy」ではなく「Nijntje」と表記された珍しいグッズを手に入れることができます。
ポストカードは1枚1ユーロ(約119円)〜購入でき、バラマキにもぴったり♡
ミッフィーグッズを買うならユトレヒトの中央美術館で購入すると安く、さらに種類が豊富でおすすめです。
木靴

オランダと言えば色とりどりな木靴も有名。
コツコツと鳴らしながら踊っているおばあちゃん達を見ているとすごくほっこりした気分になります。
靴自体は飾りとして買っても良いですし、思い切って現代風にアレンジされたものを普段使いしてみてもいいと思います。
おすすめは木靴のキーホルダー。1つ約5ユーロ(約600円)で買うことができ、かさばらないので持ち帰りやすいのもメリット!
チョコフレーク

オランダ人の朝食にたびたび登場するのがチョコフレーク。
サクサクのトーストの上に振りかけるのもよし、一緒に焼いて溶かすもよしと甘い物好きなら絶対気に入るはず!
1つ約2ユーロ(約240円)とリーズナブルなので、ちょっとしたお土産や、子供がいるお友達のお土産に最適です。
スーパーならどこでも買うことができます。
DILLE&KAMILLEの雑貨

ユトレヒト創業の雑貨屋さんです。
天然素材にこだわっており、オーガニック製品も多数取り揃えています。
トートバッグは一つ3ユーロ(約360円)〜4ユーロ(約480円)で購入可能で、日本にまだ未上陸なため、喜ばれること間違いありません!
チューリップの球根

オランダと言えばチューリップを想像する人も多いのではないでしょうか?
しかし、春の時期にピンポイントで旅行に行くのは難しいですよね・・・。
そんな時は球根を買って帰って、日本で開花させてみるのはいかがでしょうか?
街ではたくさんの球根が量り売りされています。また、木で作られたチューリップなど、チューリップグッズもたくさんあります。
自転車グッズ

オランダは言わずと知れた自転車大国!
街ではたくさんの自転車を見かけます。
そのため、お土産屋さんでは自転車のプリントされたTシャツやステッカー、マグネットなどたくさんの自転車グッズが売っています。
自転車屋さんに行くとたくさんのベルやグリップなど実際に自転車の付属品を見ることができます!
お気に入りの一品を見つけましょう♪
ハーリング

ハーリングはニシンの塩漬けのこと。オランダでは有名な屋台グルメの1つです。
これがびっくりするくらい美味しいのです!ぜひ一度屋台でご賞味ください♪
日本ではこのタイプのニシンをあまり見かけないので、ぜひ瓶詰や缶詰を買って帰ることをおすすめします。
オランダ人気商品まとめ
オランダには食べ物から雑貨まで買い物ごころをくすぐるお土産がたくさんあります!
ばらまき用にちょうどいいものも多いので、物価の高いオランダでは賢くお買い物をしましょう♪
オランダ現地でのお買い物にはクレジットカードと現金の両方が必要です。
何か質問があればいつでもTwitterやコメントでメッセージくださいね♪
オランダをもっと知る
東京⇔オランダの航空券は中国経由が1番が安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復たった7万円のチケットが見つかることも・・・。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ!乗り継ぎが悪いので個人的には直行便が断然おすすめ。
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

アムステルダムでぜひ泊まっていただきたいのがピューリッツァーアムステルダム。
17世紀と18世紀築のカナルハウス25棟を連結した素晴らしいホテルはここでしかお目にかかれません。
アンネフランクの家にほど近く、運河も見られるお部屋を取ればオランダを堪能できますよ!
モダンで朝食も美味しい誰にでもおすすめできる一押しのホテルです。
