ハワイ

シェラトンワイキキ宿泊記《5泊6日子連れ女子旅》

ホテルが高すぎて頭が痛いハワイ・・・(笑)

アメックスカードを使って恩恵を受けてきました!

他の国の安くて素晴らしいホテルに慣れてしまったわたしとしては、シェラトンワイキキ、最高!!とまでは言いきれませんがかなり満足できるおすすめホテルのひとつです。

それでは《シェラトンワイキキ》の宿泊レポをシェアしていきます。

シェラトンワイキキの
料金をチェックする

ハワイをもっと知る

シェラトンワイキキ基本情報

ワイキキビーチの真正面にそびえ立つ大型ホテル。なんと部屋数は1636。

シェラトンワイキキのホテルは、細かくグレード分けされており、「オーシャン・フロント」以上で、ワイキキビーチが真正面に望める客室になります。

  • シティービュー
  • マウンテンビュー
  • パーシャル・オーシャンビュー
  • オーシャンビュー
  • オーシャン・フロント
  • デラックス・オーシャン・フロント
  • ラージ・ラグジュアリー・オーシャン
  • マリア・オーシャンフロント・スイート
  • オハナ・スイート
  • カイ・オーシャンフロント・スイート
  • エグゼクティブスイート
  • プレジデンシャル・スイート
  • ADA(バリアフリー)ルーム

せっかくワイキキビーチの目の前のホテルを選ぶなら、オーシャン・フロント以上で眺めを満喫したいですね。

料金

1泊35,000円~80,000円と季節によってものすごい差があります。

だいたい4万円前後のことが多いので参考にしてください。

また、ハワイのホテルは、1泊1部屋ごとにリゾートフィーがかかります。

知った時は衝撃でした(笑)

ホテルによって金額は変わりますが、シェラトンワイキキは37.7ドル/泊とお高め。

せっかくリゾートフィ―を払うなら、それに含まれるサービスはしっかり活用しましょう

  • MiFiレンタル(ポケットWifi)(1室1滞在につき1台。データ通信量の制限なし)
  • ホテル内での高速WiFiアクセス
  • GoProカメラ1台1日レンタル(1滞在につき1回)
  • シーライフ・パークで1名の入場につきもう1名の入場無料
  • ラムファイヤー・クラブナイトの入場料無料
  • 国内および国際電話無料(無制限)
  • フィットネスクラス、カルチャークラス(お花のレイ作り、ヨガ、ウクレレレッスン、フラレッスンなど)
  • レストラン「カイ・マーケット」で5歳以下のお子様の朝食無料。有料利用の大人1名につき6~12歳のお子様の朝食ビュッフェが無料
  • 1階ロビー内写真サービスデスクでの記念撮影と、写真を1室1滞在に1枚進呈
  • ボトルウォーター(1日1室2本)
  • インフィニティエッジプールでのフロートの利用
  • コレクションズ・オブ・ワイキキの無料クーポンブック
  • ロビー内ホノルルコーヒーショップにて1滞在1回コーヒープレゼント
  • ゲームルームの利用
  • ヘルモア・プレイグラウンドのヘルモア・ハレ・テント利用

シェラトンワイキキ行き方・アクセス

DFSやロイヤルハワイアンセンターまで徒歩1分の好立地。

荷物を置きにホテルに戻ることも苦にならない距離。

シェラトンワイキキ客室

チェックイン

オーシャンビューのお部屋へのアップグレードを期待しつつ、少し早めの13時に到着。

この日はちょうど独立記念日で、ホテルはかなり混んでいました。

日本語のゲストサービスデスクがありますが、会員用のレーンでチェックイン。

「オーシャンフロントのお部屋が15時頃用意できます。お部屋の用意ができたらメールします。」とのこと!

オーシャンビューのお部屋にしてもらえるならもちろん待ちます。

スーツケースを預けてお昼ご飯にマウイブリューイングカンパニーへ。

14:00前に、「お部屋の用意ができました」というメールが来て、14:30頃チェックインできました。

ベッドルーム

予約していたお部屋は最安のシティビュー。

用意してもらったお部屋はオーシャンフロントとかなりのアップグレードをしてもらいました♡

オーシャンフロントという名前のとおり、ラナイからはパノラマの海!

やっぱりビーチが見えるっていいね~!!

バスルーム(トイレ・お風呂)

コンパクトなバスルーム。

バスルームはシャンプー、コンディショナー、ボディクリーム、歯ブラシが置いてありました。

アメニティは「le grand bain」。高級フレグランス&ボディケアブランド「バレード」のクリエーターが手掛けたらしいです。

シャワーの水圧もバッチリ。

ハワイのホテルは値段が高いのにお部屋がそれなりなのは本当に残念。どんなにハワイの気候が良くてもわたしは東南アジアびいき(笑)

シェラトンは2020年に大改修を終え、かなりきれいになりました!

WiFi・ネット環境

WiFiはストレスなく使えました。

SIMカードを持って行っているとはいえ、ホテルでリラックスしている間はネットが繋がるとありがたいです。

カフェ・ミニバー

無料のお水が2本。

シェラトンワイキキの
料金をチェックする

シェラトンワイキキ館内施設

クラブラウンジ

シェラトンワイキキの30階にあるレアヒ・クラブ・ラウンジ。

ダイヤモンドヘッドやワイキキビーチの眺めが良く、気持ち良い時間を過ごせます。

営業時間は以下の通り。

  • 朝食:6:00-10:00
  • カクテルタイム:16:00-20:00

同室内の大人2名+5~12歳の子供2名まで。5歳未満の子供は無料。

カクテルタイムでも、小さい子どもと一緒にラウンジに入れます。ファミリーにとってはかなりの利点!

mari
mari
ラウンジの受付には高確率で日本人スタッフがいたので、何かあった時はこちらで相談できそうでした。

席数はそれほど多くありませんが、1テーブルがとても大きいです。

カクテルタイムでは、9割ほど席が埋まっていました。

ちょうどよく、サンセットが見える窓際をゲット!

ワインステーションのワインは有料。ビールはセルフで♪

一通りのおつまみはそろっています。

チーズの種類も豊富で、ピタパンもありました。

グラタンとチキンは前日は違う料理だったので、日替わりかも。

物価の高いハワイで、ラウンジはありがたい。

ソフトドリンク、ロゼと白ワインは氷で冷やしてあります。

最高のサンセット。

大人気のルーフトップバー「スカイワイキキ」よりも、夕日がきれいに見えました!

スカイワイキキはビル群に夕日が隠れるのに対して、ラウンジでは山に沈んでいくのが良いですね。

ハワイへ来たらサンセットは毎日の楽しみ。みんな窓側に張り付いて、写真を撮ったりずっと眺めていたり。

これを涼しいラウンジの中で体験できるのだから、なんとも幸せ。

プール

シェラトンワイキキには2つのプールがあります。

宿泊の16歳以上のゲストが利用できるインフィニティプールと、子供が利用できるヘルモア、プレイグラウンド。

インフィニティ・エッジ・プール

インフィニティプールは、割と広めでゆったりできます。

黄色の浮き輪は、大きなビーズクッションみたいなもの。少し時間が経てばコンスタントに空きが出ます。

浮き輪に浮かぶと、リラックス~♪

ここから見るワイキキの海、ダイヤモンドヘッドや空が本当に最高!眺めが良すぎて全然飽きません。

何をするわけでもないのに、ずっとここにいたい感じ。

ビーチベッドはたくさんあるので、祝日でも座れないということはなさそう。

ビーチベッドから、「ラムファイヤー」のメニュー(お酒や軽食など)を頼むことができるので、ビーチベッドでお酒を飲んでゆっくり、なんていうのもOK。

タオルは無料で貸し出してくれます。

ヘルモアプレイグラウンド

子供と一緒に入れるプール!子連れのホテルにプールはマスト。

プールで遊んでくれると夜異常に早く寝てくれるので助かります(笑)

このプールから見えるワイキキビーチの景色も素敵!!

シェラトンワイキキ朝食

プラチナ会員の特典の朝ご飯はラウンジ利用でした。チェックしましたが種類はあまり多くなく、迷わず外食です。

アサイーボウルやエッグベネディクトなど食べたいものがたくさん!!

ザ・ベランダで、海を見ながらの朝食。

シェラトンワイキキ近隣観光スポット

ロイヤル・ハワイアン・センターまで100m、ワイキキビーチ300m

どこに行くのも便利なロケーション。

ワイキキは夜遅くまで歩けるのも嬉しい!!

シェラトンワイキキエリート特典

エリート特典

マリオット系列のホテルに興味があるならマリオットボンヴォイの会員になるのがおすすめです。

mari
mari
泊まれば泊まるほどステータスがアップし、あなたもエリート会員に!

朝食、ラウンジが無料になるプラチナエリート以上が理想ですが、ゴールドエリートでもレストランの割引やレイトチェックアウトが楽しめます。

コートヤードではアップグレードされると少し部屋が広くなるので嬉しい!まずはゴールドエリートを目指しましょう♪

ゴールドエリート特典
  • お部屋のアップグレード
  • 14時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト500ポイント
  • 25%のボーナスポイント
mari
mari
ゴールドでも14時までのレイトチェックアウトはとてもありがたい。
プラチナエリート特典
  • ラウンジアクセス(大人2名)
  • お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
  • 16時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト1,000ポイント
  • 50%のボーナスポイント

ラウンジの利用ももちろんプラチナ特典ですが、もう1つシェラトンワイキキ独自の特典があります。

それは、ギフトバッグ詰め放題!

チェックイン時にもらったカードを1階レセプション横のギフトショップに持っていくと、会員ランクに応じた大きさの紙袋がもらえます。

なんとこの紙袋にショップ内のものが詰め放題!!

コーヒーやマグカップ、お酒におかしなどいろいろな種類がありました。

なんと冷蔵庫の中には「シャンパーニュ」の文字が!

これはお得過ぎる!と思い、シャンパンを2本とそのすき間にガムやコーヒーを詰めました(笑)

戦利品がこちら。

シャンパンをよく見ると、シャンパーニュの文字の上に「アメリカン」と書いてます・・・。

シャンパーニュじゃないじゃん!

本物のシャンパンではありませんでした(笑)。でも、無料でもらえるギフトですからうれしいですよね!

ちなみに、マリオットゴールドだと写真右にある紙袋の大きさは半分くらい。わたしはマリオットプラチナだったのでこの大きさでした。

シェラトンワイキキをお得に楽しむ方法

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

  • マリオットゴールドエリート
  • 150万円利用で5万ポイント分無料宿泊
  • 年間400万円以上でプラチナ
ブランド 年会費 還元率(マイル)
AMEX 49,500円 3.00%(1.25%)

ゴールド会員に最短でなるためにはアメックスカードの発行が欠かせません。

Marriott Bonvoyマリオットボンヴォイ会員のステータスは、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタン、アンバサダーの5段階。

通常ゴールドエリートのステータスを得るには年間25泊の滞在が必要です。

しかしマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、自動的にマリオットのゴールド会員にランクアップ♪

その他旅行好きには見逃せない

40社以上の提携先へマイルへ交換できる!!

mari
mari
これもかなり大きな魅力。ANA、JALどちらか必要な時に選べるのが圧倒的に便利♪

年会費は49,500円と高いですが、更新時に無料宿泊特典がプレゼントされます。

ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きには超おすすめ。

反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方には向いていません。

アメックスの一番お得な入会方法は「紹介による発行」です

通常の申し込みだとプレミアムカードで最大3.9万ポイント、一般で1.6万ポイントもらえます。

紹介で申し込みの場合プレミアムカードで3.9万ポイント+6千ポイント(紹介ポイント)4.5万ポイント、一般でも+6千ポイントで2.2万ポイントも受け取れます。

お友達や知り合いにマリオットボンヴォイカードを持っている人がいれば紹介した側にもポイントが入るので、ぜひ聞いてみてください!

周りに誰もいないという場合は当ブログからもご紹介できますので、ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪







    ※すぐにメールが自動返信されます
    ※迷惑メールに入る可能性があります

    LINEでもご連絡可能になりました!公式LINEへマリオットボンヴォイ申し込みとメッセージいただければ原則24時間以内に手動で申込URLを返信します♪

    mari
    mari
    貯まったポイントは、ホテル宿泊や航空会社のマイルへ交換できるので超お得♡

    シェラトンワイキキの総評・感想

    お部屋からのオーシャンビュー、ラウンジから見た夕日、インフィニティプールなど、とても楽しく大満足な滞在でした!

    チェックイン時に、チェックアウトの時間の案内はなかったので(マリオットも同様)ゴールド/プラチナ会員の場合、自分から申告を忘れないようにしてください!

    改修工事も終わり、よりグレードアップしているので過去の口コミよりは快適な滞在ができると思います。

    素敵なハワイ旅行めいいっぱい楽しんできてくださいね♡

    シェラトンワイキキの
    料金をチェックする

    ハワイをもっと知る

    すべての記事をみる

     

    東京⇔ハワイの航空券は中国の経由便が1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!経由便はかなり時間がかかるので、少し高くてもハワイアン航空などの直行便がいいと思います。わたしはいつもANAを選んでいます。

    好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪

    公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

     

    ホノルルおすすめホテル

    ホノルルでぜひ泊まっていただきたいのがアウラニ!!子連れならぜひ一生に一度泊まっていただきたい本当にスペシャルなホテル。圧倒的におすすめです。

    アウラニホテル
    料金をチェックしてみる

    しかし気になるのがお値段。びっくりするほど高いので、2泊くらいが限界です(笑)

    アウラニに2泊してあとはワイキキのレイロウホテルはいかがでしょう。立地、内装、コスパ良くリピートしたいくらい気に入りました。レイロウより安いホテルにも色々泊まってみましたが、安かろう悪かろうで満足できず、このくらいのクラスのホテルに泊まったほうが満足度が高いと思います!これ以上コスパを求めるならAirbnbかな。

    レイロウホテル
    料金をチェックしてみる

    レイロウホテルの宿泊記レポを読んでみる

    \お知らせとお願い/

    もし記事が役に立った・活動を応援してもいいよ
    という方がいらっしゃればサポートいただけると本当に嬉しいです。

    みなさんのサポートにより
    活動が継続できます。

    >> Amazon欲しいものリストでサポートする
    ハワイを楽しむならベルトラを使わなきゃ損!

    ハワイで観光を満喫するなら
    ベルトラで現地ツアーを手配しよう!

    マリンスポーツ&クルーズが大人気!!

    日本語ツアーで
    アクティビティを大満喫♪

    日本語ガイドで安心

    ベルトラ公式サイトを
    チェックしてみる

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA