バンコクで選んだホテルはマリオットホテルスクンビット。
SPGアメックスカードを使って、ゴールド会員の恩恵を受けてきました。
タイは格安で泊まれるホテルがたくさんあるので、高いといえばかなり高いし、その分サービスが良いといえば良いと思うので迷っている方の参考になると嬉しいです!
それでは《マリオットホテルスクンビット》の宿泊レポをシェアしていきます。
タイをもっと知る
このページの目次(もくじ)
バンコクマリオットホテルスクンビット基本情報
旅のメンバー
わたし(30代女性)
料金
お部屋は季節にもよりますがだいたい1泊13,000円~20,000円くらい。
今回は5709.63バーツ(19,183円)税・サービス料込みで宿泊しました。
やはりタイではかなり高級な方。かつての人生では絶対利用しなかっただろうに色んなものと出会い色々変わってしまいました(笑)
バンコクマリオットホテルスクンビット行き方・アクセス
BTS(スカイトレイン)スクンビット線トンロー駅徒歩2分の好立地。徒歩1分圏内にセブンイレブンもあって便利です。
バンコクマリオットホテルスクンビット客室
44階まで客室のうち、31階のお部屋でした。
1段階アップグレードのプレミアデラックスルーム。
ベッドルーム

色づかいや絵、飾りがタイらしい雰囲気。そんなに広くないけど、一人なら十分。二人ならスーツケースを広げるとちょっと狭いかも。

テーブルはJWマリオットのようにガラス張り、ソファは一人掛けふたつ。赤がコンセプトカラーなのでしょうか。

ウォークインクローゼットもありました!
ここに荷物を置けば、お部屋がスッキリ。
クローゼットにはセキュリティボックスやアイロン、スリッパ、バスローブが用意されています。

テレビは埋め込み、ベッドサイドに目覚まし時計兼スピーカーも。
バスルーム(トイレ・お風呂)

バスルームは一見、オープンな感じですが、大きな可動式の扉を閉めると仕切られます。

そしてアメニティがTHANNでした!!

言わずと知れたタイ発の高級ナチュラルスキンケアブランド。アメニティでターンは初めてでテンションが上がります。
ずっとあったらいいのにと思っていたハンドウォッシュもついていました。めちゃくちゃ嬉しい♡

ボウルは小さめで無料のお水が2本置いてありました。

そして、見てくださいこのかわいいバスタブ!!

窓もあるし子供は大喜びですね!
洗い場が隣についている日本スタイルがうれしいところ。天井にはレインシャワー。

シャワーの水圧は、文句なしどころか超優秀でした。髪が長いので、水圧がないといつまでもシャンプーを落としきれず・・・、水圧はかなり大事なポイント!

トイレも清潔で使いやすいと思います。
WiFi・ネット環境
WiFiはストレスなく使えました。
SIMカードを持って行っているとはいえ、ホテルでリラックスしている間はネットが繋がるとありがたいです。
カフェ・ミニバー
カフェ・ミニバーはよくあるタイプ。

バンコクマリオットホテルスクンビット館内施設
エグゼクティブラウンジ
エグゼクティブラウンジは40階の高層にあり、素晴らしい眺め。
食べ物は正直少なめでお味もまぁまぁ。
日本人も数組いましたが、欧米人メインです。

ドリンクはスタッフにオーダーするスタイル。

野菜からフルーツまで色々あるけどタイは外食が美味しいので、ここでおなかいっぱいになるのもある意味もったいないかも。

- オープン6:00-24:00
- 朝食6:00-10:00(週末は10:30まで)
- ノンアルコールドリンク10:30-17:30
- アフターヌーンティ14:30-17:00
- イブニングタイム17:30-19:30
- バータイム17:30-21:30
※8歳未満の子供は17:30~21:30までラウンジに入室不可。子連れの人は17:30~ロビーラウンジでハッピーアワーが利用できます。
プール&ジム
プールとジムは7階です。

プールは大きくも小さくもなく、ちょうどよいサイズ。欧米人がたくさん日向ぼっこしていました。

プールの後ろにはプールバー。
ジムはとてもコンパクトでしたが、本気でトレーニングしている人たちがたくさんいました。
旅行中にジムできるってわたしの中では相当ストイックな人たち。尊敬です。

バンコクマリオットホテルスクンビット朝食
朝食はロビーラウンジの横、チェックインのロビーの後ろ側です。
出入りしているときは見えなくて、朝食が取れる場所なんて1階にあるのだろうかと思っていましたが、心配無用でした。

広々とした空間が広がっておりメニューも豊富です。

我が家は子供も含めてタイ料理OKですが、辛いものや香草が苦手な人は洋食や和食が気軽にとれるホテルバイキングが嬉しいですよね。

日本食コーナー。

フルーツジュースの種類が多いのも東南アジアならでは。

ジンジャーすごい(笑)怖くて挑戦できません。

バンコクマリオットホテルスクンビット近隣観光スポット
スクンビット自体がバンコクの中心地で便利な場所です。在タイ日本人が多く、綺麗で洗練されたエリア。
日本でいうところの青山~代官山エリアという感じでしょうか。
BTSのトンロー駅まで200m、エカマイバスターミナルも歩いて5分と徒歩圏内。
ワット・ポーやワット・アルンまでは約10kmありますが、Grabや地下鉄をス買えばすぐです。
近くにはショッピングモール、レストランもたくさんあるのでぜひ散策してみてください。

マリオットボンヴォイ ゴールド会員について
マリオット系列のホテルに興味があるならSPGアメックスカードの発行がおすすめです。
マリオット(Marriott Bonvoy)会員のステイタスは、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタン、アンバサダーの5段階あり、通常ゴールドエリートのステイタスを得るには年間25泊の滞在が必要になります。
しかしSPGアメックスカードを発行すると、自動的にマリオットのゴールド会員になれるんです。すごいと思うか高いと思うかは人それぞれ(笑)
マリオットゴールド会員の魅力は
- 14時までのレイトチェックアウト
- お部屋のアップグレード
- 25%のボーナスポイント獲得
などなど。詳しくはマリオットゴールドエリートの特典で確認できます。
年会費は31,000円+税と高いですが、更新時に無料宿泊特典がもらえます。ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きには超おすすめ。
反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊とか好き。という方にはあまり向いていません。
SPGアメックスの一番お得な入会方法は『紹介による発行』です。
3カ月以内に10万円の利用で39,000ポイント獲得できます。紹介によるSPGアメックス発行をご希望される方は、お問い合わせフォームからご連絡をお願いします!お名前は、ニックネームでもOKです。
バンコクマリオットホテルスクンビットの総評・感想
今回滞在したバンコクマリオットホテルスクンビット。
お部屋も素敵だったし、朝食も種類が豊富で美味く満足でした!
立地も最高なので、またバンコクに来たときは泊まる可能性が高いかな。
1つだけ心残りは、ホテル最上階45階の「オクターブ・ルーフトップ・ラウンジ&バー」に行かなかったこと。
天空のバーでバンコクの夜景に包まれることができるらしいです。せっかく泊まっていたのにもったいない!今度は必ず行ってきます!!
タイをもっと知る
東京⇔タイの航空券はエアアジアが1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディア
で一括検索がおすすめ!!往復たった3万円の激安でバンコク行きのチケットをとりました♡
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる
タイはホテルが安いのででぜひ泊まっていただきたいおすすめホテルがたくさんあります!!バンコクなら私の一押しはマンダリンオリエンタル!!
辻 仁成さんの小説『サヨナライツカ』を読んでからずっと行きたいと憧れており実際に足を運んだ時は大感激。超人気でいつも予約でいっぱいなので早めにチェックしてみてください。
コスパを求めるならマリオット ホテル ザ スリウォン。清潔感のあるお部屋で家族連れにもとってもおすすめ。
プールも素敵で帰りたくなくなります・・・。各国の高級ホテルに泊まったけれど、バンコクのコスパの良さはまだまだ健在!
タイは治安がよくない地域もあるので安宿はやめて高級ホテルを楽しみましょう♪
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆