クアラルンプールはわたしの中で密かなホテル天国!
日本だとなかなか泊まれないようなレベルのホテルに格安の金額で宿泊するのが楽しみのひとつになっています。

マレーシアで一番エネルギーにあふれている場所といえばブキッ・ビンタン。若者や家族連れでものすごい賑わい。
そのブキッ・ビンタンとペトロナスツインタワーのあるKLCCの間にあるのが、ホリデイイン!
繁華街からは少し離れていますが、徒歩で観光地までアクセスできるのが魅力です。
正直なところ、微妙な滞在だったのであまりおすすめできません。口コミは良いホテルなのでわたしが泊った時期が悪かったのだと思います。
詳しくレビューしていくので、最後までご覧ください♪

このページの目次(もくじ)
ホリデイ・イン エクスプレス クアラルンプール シティセンター

ホリデイイン クアラルンプールは、ブキッビンタンの端にあり、ブキッビンタン駅からは徒歩約9分です。
このエリアは別名ゴールデントライアングルとも呼ばれており、クアラルンプールを代表する繁華街。
10分ほど歩けば、高級ブティックやデパート、屋台やマッサージ店などがあり、食事やショッピングなどの面が充実しています。

ホテル内はきちんと清掃されていますが、照明の問題なのか薄暗く、なんとなく雰囲気が良くないのが気になりました。
また、クリスマスということで小さな子供を連れた家族が大勢いて、なぜだか部屋のドアを全開にしているので、うるさすぎて騒音レベル。
各客室に子供は大量(あの狭い部屋に5人、6人でどうやって泊まっているの?!)にいるし、22時を過ぎても廊下を走り回っているしで、全くくつろげません。
特に前後で高級ホテルに泊まっていたので、落差が激しく疲れがたまる滞在でした。
接客・サービス
滞在中、部屋の鍵が開かなくなり困りましたが、スタッフがすぐ駆けつけてくれ5分程度でなおりました。
スタッフの対応はよいのですが、客層が悪すぎたのと、鍵が壊れたことで印象がかなり悪くなってしまいました。
ホリデイイン エクスプレス クアラルンプール シティセンター | |
---|---|
住所 | 84, Jalan Raja Chulan, Kuala Lumpur, 50200 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア地図 |
電話 | +60320288888 |
施設 | レストラン、バー、プール |
子連れおすすめ度 | |
HP | https://www.ihg.com/holidayinnexpress/hotels/us/en/kuala-lumpur/kulcc/hoteldetail |
ホリデイイン エクスプレス クアラルンプール客室
客室

写真でみるより閉塞感があり、壁も薄いので廊下の音が気になります。

ひとりなら十分だったと思いますが、子供とふたりだったので少し窮屈でした。夫がいたら絶対アウト。
コインランドリーから戻ってきたら部屋の鍵が壊れていて、いくらタッチしても開きません。
カードキーを差し替えても問題は解決せず、修理してもらいました。日中元気な時ならいいのですが、夜の疲れているタイミングなので、こういうトラブルはきつい。
バスルーム(トイレ・お風呂)

シャワーは特に問題なく快適でした。

アメニティ
アメニティは部屋に置いてないようだったので、持参したものを使いました。
必要ならフロントでもらえます。
WiFi・ネット環境
WiFiは夜間動画を見るのには苦労しましたが、そのほかは快適でした。
カフェ・お菓子

カフェ類は写真の通り。

ホリデイイン エクスプレス クアラルンプール レストラン・バー
ホリデイ・イン エクスプレス クアラルンプールには1つのレストラン・バーがあります。
- Breakfast Bar
朝食はBreakfast Barでとる予定でしたが、遅い時間にいくとかなり荒らされた後で(笑)、机も全く片付いていないので食べる気がなくなりました。
パンも美味しそうじゃないし、隣に点心の良さそうなお店があったので断然こっちがおすすめ。
朝食




ホテル隣にあるレストランMarco Poloで朝食

日本人の口コミも多く、期待していきました。

うん、美味しい!ブランチでこれは最高!!
ホテルの無料朝食はありがたいけど、せっかくの海外旅行なので美味しいものが食べたいという人には外で食べるのもおすすめです。
ホリデイイン エクスプレス クアラルンプール館内施設
館内施設は下記の通り。
- フィットネスセンター
- コインランドリー
フィットネスセンター

コインランドリー

今回は3週間の長期滞在だったのでここで洗濯しました。
クアラルンプールはランドリーサービスも安く、ホテルまで洗濯を取りに来てくれるので、そちらもかなりおすめです。
ホリデイイン エクスプレス クアラルンプール エグゼクティブラウンジ
ホリデイイン クアラルンプールにはエグゼクティブラウンジはありません。
ホリデイイン エクスプレス クアラルンプール近隣施設
近隣施設の位置関係をまとめました。
クアラルンプールを代表するショッピングモール、パビリオンまで徒歩8分。

クアラルンプールのアイコン的な存在、ペトロナスツインタワーへは徒歩17分。
その他配車サービスのGrabや地下鉄、バスを利用すればどこへ行くにも便利な場所です。

クアラルンプール観光情報は「クアラルンプール人気観光地を旅のプロが地図付きでご案内|治安・行き方・おすすめ土産・ホテル」で詳しく説明しています。

ホリデイイン エクスプレス クアラルンプール行き方・アクセス
- モノレール Raja Chulan駅から徒歩約3分
- MRT Bukit Bintang駅から徒歩約7分
空港からの移動は配車サービスのGrabがおすすめです。50分のドライブ、2,000円でホテルに行けるというのはありがたすぎる。


ホリデイイン エクスプレス クアラルンプールの総評・感想
娘とふたりで泊まったホリデイン、時期が悪かったと信じたいですが、あまりにも良い印象がないのでリピートすることはもうないでしょう。
クアラルンプールには安くていいホテルがいくらでもあるので、IHGに泊まりたいという理由以外でこのホテルを選択することはおすすめしません。
ただもしオフシーズンであれば、こんなことはないと思うので、あくまでハイシーズンはという感じ。
この記事がホテル選びの参考になると嬉しいです!

マレーシアをもっと知る
東京⇔マレーシアの航空券はエアアジアが1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復3万円以下でクアラルンプールのチケットをとったこともあります。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

クアラルンプールでぜひ泊まっていただきたいのが高級ホテルのリッツカールトン!
世界一安いリッツカールトンとして有名で、ラグジュアリーホテルにもかかわらずお手頃価格で宿泊できます。

レストランの中華も本当に美味しくて家族連れにもおすすめですよ♡
>> Amazon欲しいものリストでサポートする
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆