クアラルンプールはわたしの中で密かなホテル天国!
日本だとなかなか泊まれないようなレベルのホテルに格安の金額で宿泊するのが楽しみのひとつになっています。

クアラルンプールのなかでも、宿泊におすすめのKLCC。高級ホテルで有名なWも、クアラルンプールなら手ごろな価格で宿泊できます。
同じくKLCCにあるインターコンチネンタルも宿泊記をアップしているのでぜひ見比べて検討ください!(値段が高い分、Wの方が良かったです)
ペトロナスツインタワーの迫力は健在で、活気のある街のパワーに元気をもらえる旅となりました。
それでは《W クアラルンプール》の宿泊レポをシェアしていきます。
アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』です。

一般カードなら
3ヵ月30万決済で2.2万pt
プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.5万pt
高級ホテルを予約したり、マイル換算すれば約15,000マイル相当に!
利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!
このページの目次(もくじ)
W クアラルンプール

Wクアラルンプールはクアラルンプールの中心、KLCCに位置しています。
周辺は政府機関や大使館が軒を連ねており、エグゼクティブクラスをターゲットとした高級ホテルが集中しているエリアでもあります。

KLのアイコン的な存在、ペトロナスツインタワーが目の前で、プールサイドや一部の客室から大迫力のツインタワーを見られるのが、このホテルの魅力!
夜になるとネオンが光り輝き、これぞWといった存在感です。
これだけ派手な見た目のわりに、食事のレベルも高く、マリオットボンヴォイグループの中でもお気に入りブランドのひとつ。
料金の高さも納得のクオリティでした♡
接客・サービス
大晦日から元旦ということで、終日かなり賑わっていましたが、チェックインからアウトまで居心地よくすごすことができました。
W クアラルンプール | |
---|---|
住所 | 121, Jln Ampang, Kuala Lumpur, 50450 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア地図 |
電話 | +60327868888 |
ホテルカテゴリー | ラグジュアリー |
施設 | フィットネス、レストラン、ラウンジ |
子連れおすすめ度 | |
HP | https://www.marriott.com/en-us/hotels/kulwh-w-kuala-lumpur/overview/ |
ルームカテゴリー
- ワンダフルルーム(42平米)
- スペクタキュラールーム(42 平米)
- メガルーム(48平米)
- クールコーナールーム(50平米)
- スタジオスイート(92平米)
- マーベラススイート(105平米)
- WOWスイート(175平米)
- EWOWスイート(520平米)
圧倒的にツインタワー側がおすすめですが、さすがに大晦日ということもありアップグレードはかないませんでした。

マリオット系のホテルに泊まったら、マリオットボンヴォイアメックスで支払うのを忘れずに!通常利用の2倍貯まるのでかなりお得にポイントを貯めることができますよ♪
料金
お部屋は季節にもよりますがだいたい1泊1,000MYR~。
マレーシアではかなり高級なホテル。1年で1番高いと言われる大晦日で約6万円、4万ポイントで宿泊しました。
マリオット系のホテルに宿泊するならマリオットボンヴォイアメックスの発行がおすすめ!
カードを持っているとホテル宿泊時にレストランの割引やレイトチェックアウト等の様々な特典がついてくるほか、年間150万決済+カードの継続特典で無料宿泊がついてきます。
※デメリットは年会費が高いところですが、継続特典の無料宿泊で年会費の元は取れます。

W クアラルンプール フロント・ロビー

チェックインは8階のフロントで行います。とても素敵なホテルマンがなんとおしゃれなジーンズ姿で受け付けてくれました!
堅苦しい制服を着用しないところもWらしい。英語もユーモアあふれる接客も今回25泊した中で抜群に良かった。
苦手な人も多いでしょうが、海外ではこれくらはっちゃけたホテルが楽しいです。

美味しそうなお水が用意されています。

カウントダウンのため、パーティーグッズも配布されました♪
それでは客室に向かいましょう!
W クアラルンプール客室

Wはエレベーターまでこだわっているので、楽しみにしていてください。
廊下は落ち着いた感じのネオン。
ベッドルーム

客室は期待通り、Wらしいインテリア!派手なのにまとまっていて、それぞれの国のカラーが出ているんです。
マレーシアは葉っぱ型のクッションが置いてあってかわいい~♡

広くて使いやすいクローゼット。
バスルーム(トイレ・お風呂)

バスルームも素敵すぎる・・・!!さすがW。

アメニティ

アメニティは日本と同じ、イタリア・パルマ生まれのナチュラルヘアケアブランドDavinesから「MOMO」シリーズ。
いちじく、シクラメンにジャスミンやシダーウッドが香る、フルーティーで甘い香り。ココナッツ系の香りが好きな人は好きだと思う。
香りは結構強めなので甘いのが苦手なら自分でシャンプーを持参したほうがいいかも。

クレンジング、ソープ、ボディクリームは同じくDavines。
スキンケア部門であるComfort Zoneから「skin regimen」が選ばれました。
MOMOとは異なりユニセックスでハンサムな香り。どちらもパッケージがすごく素敵でWのバスルームの雰囲気に合っています。
WiFi・ネット環境
夜間は少しスピードが落ちますが、WiFiはストレスなく使えました。
SIMカードを持って来ているとはいえ、ホテルでリラックスしている間はネットが繋がるとありがたいです。
カフェ・ミニバー

Wはコンドームが置いてあることで有名ですね。子供に見せたくないという人も多いけれど、せっかくなので話題にしてみるのもアリかも。


Wクアラルンプール レストラン・バー
W クアラルンプールには3つのレストラン・バーがあります。
- Flock
- YEN
- WET® Deck
- WOOBAR
朝食はFlockでビュッフェをいただきます。
朝食

Flockのインテリアもモダンで美しい。

ビュッフェ+オーダーできるスタイル。これが一番嬉しい。


Wにしては見た目が微妙でした(笑)。

今日はシェフがはずれだった??のかクアラルンプールはいつもこうなのかはわかりません。味は普通に美味しかったです。

Wはディスプレイがとても上手で、手に取りたくなるものばかり。ぜひゆっくり時間をかけて朝食を楽しんでくださいね♡





















W クアラルンプール館内施設
W クアラルンプールの館内施設は下記の通り。
- WET(プール)
- FIT(フィットネスセンター)
- AWAY® SPA(スパ)
プール

夜は特別なチケットを持った人たちでカウントダウンパーティー。23時~30分は宿泊客も入れるということで行ってみました。

芸能人やセレブなんだろうな~という雰囲気のパリピでいっぱい!すごい体験でした。
フィットネスセンター

W クアラルンプール クラブラウンジ
W クアラルンプールには残念ながらクラブラウンジはありません。
プラチナ以上の場合、代わりにBARでドリンクが注文できます。シンガポールと違って飲み放題ではなく1人1杯。
WOOBAR

さすがにバーは子連れだと落ち着かない雰囲気なので早めに退散しました。
ただ、ダンスミュージック好きのあもちゃんはわたしたち夫婦より楽しんでいたけれど(笑)

メニューは写真の通り。


W クアラルンプール行き方・アクセス
- LRT KLCC駅から徒歩約6分
荷物が多いと駅から歩くのが大変なので、空港からの移動は配車サービスのGrabがおすすめです。50分のドライブ、2,000円でホテルに行けるというのはありがたすぎる。


W クアラルンプール近隣観光スポット
近隣施設の位置関係をまとめました。
クアラルンプールの中心、KLCCにあり、ランドマークのペトロナスツインタワーは歩いてすぐという最高の立地!

周りにはSURIAKLCC、KLCCパークなど、徒歩圏内に様々な施設があります。
その他配車サービスのGrabや地下鉄、バスを利用すればどこへ行くにも便利な場所です。

クアラルンプール観光情報は「クアラルンプール人気観光地を旅のプロが地図付きでご案内|治安・行き方・おすすめ土産・ホテル」で詳しく説明しています。

W クアラルンプールエリート特典
エリート特典
マリオット系列のホテルに興味があるならマリオットボンヴォイの会員になるのがおすすめです。
朝食、ラウンジが無料になるプラチナエリート以上が理想ですが、ゴールドエリートでもレストランの割引やレイトチェックアウトが楽しめます。
- お部屋のアップグレード
- 14時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト500ポイント
- 25%のボーナスポイント
朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。
- ラウンジアクセス(大人2名)
- お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
- 16時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト1,000ポイント
- 50%のボーナスポイント
W クアラルンプールをお得に楽しむ方法

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
- マリオットゴールドエリート
- 150万円利用で5万ポイント分無料宿泊
- 年間400万円以上でプラチナ
ブランド | 年会費 | 還元率(マイル) |
---|---|---|
AMEX | 49,500円 | 3.00%(1.25%) |
ゴールド会員に最短でなるためにはアメックスカードの発行が欠かせません。
Marriott Bonvoy会員のステータスは、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタン、アンバサダーの5段階。
通常ゴールドエリートのステータスを得るには年間25泊の滞在が必要です。
しかしマリオットボンヴォイアメックスカードを発行すると、自動的にマリオットのゴールド会員にランクアップ♪
その他旅行好きには見逃せない
40社以上の提携先へマイルへ交換できる!!
年会費は49,500円と高いですが、更新時に無料宿泊特典がプレゼントされます。
ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きには超おすすめ。
反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方には向いていません。
アメックスの一番お得な入会方法は「紹介による発行」です。
通常の申し込みだとプレミアムカードで最大3.9万ポイント、一般で1.6万ポイントもらえます。
紹介で申し込みの場合プレミアムカードで3.9万ポイント+6千ポイント(紹介ポイント)と4.5万ポイント、一般でも+6千ポイントで2.2万ポイントも受け取れます。
お友達や知り合いにマリオットボンヴォイカードを持っている人がいれば紹介した側にもポイントが入るので、ぜひ聞いてみてください!
周りに誰もいないという場合は当ブログからもご紹介できますので、ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪
LINEでもご連絡可能になりました!公式LINEへマリオットボンヴォイ申し込みとメッセージいただければ原則24時間以内に手動で申込URLを返信します♪

W クアラルンプールの総評・感想
W クアラルンプールでの年越し体験とても楽しかったです!
他のホテルと比べても料金がかなり高いので、躊躇する人もいるかもしれませんが、プールからの景色や客室の雰囲気は唯一無二。
頑張ってポイントを貯めてまた泊まりに来たいと思えるほど良かった。
クアラルンプールのド派手なラグジュアリーステイを楽しみたい人はぜひ検討してみてください!

マレーシアをもっと知る
東京⇔マレーシアの航空券はエアアジアが1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復3万円以下でクアラルンプールのチケットをとったこともあります。
好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪
公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

クアラルンプールでぜひ泊まっていただきたいのが高級ホテルのリッツカールトン!
世界一安いリッツカールトンとして有名で、ラグジュアリーホテルにもかかわらずお手頃価格で宿泊できます。

レストランの中華も本当に美味しくて家族連れにもおすすめですよ♡
>> Amazon欲しいものリストでサポートする
旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます
なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪
一緒にマイルを貯めて家族旅行!
気になる方は今すぐチェック☆