ヒルトン(コンラッド)

子連れダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ宿泊記|マレーシアおすすめホテル

マレーシアの古都のマラッカ。

ポルトガル、オランダ統治時代の面影を残す町並みは日本人や海外の旅行者からも人気の観光地で世界遺産にも登録されています。

チャイニーズスタイルで街歩きも素敵チャイニーズスタイルで街歩きも素敵

歴史好きのわたしとしては、マレーシアの中でもお気に入りの都市になるので今回思い切って3泊4日とかなり長めの滞在にしました。

マラッカのフォトジェニックなウォールアートマラッカのフォトジェニックなウォールアート

普通は日帰りか、1泊が定番なのですがやっぱり3泊もするとかなりゆったりできて最高ですね!

行きは空港からホリデイインに直行し2泊、その後ヒルトンダブルツリーに移動しました。

それでは「ダブルツリーバイヒルトン マラッカ」の宿泊レビューぜひご覧ください♪

おすすめ

アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』!

一般カードなら
3ヵ月30万決済で1.8万p

プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.4万p

利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!

紹介からの入会がおすすめです

ヒルトンアメックスカード
お得に申し込む

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ

ダブルツリー ヒルトン マラッカダブルツリー ヒルトン マラッカ

マラッカ海峡沿いに建つダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ

マラッカはまだ開発中で、外資系ホテルも少ないのである程度快適でよい雰囲気のホテルに泊まりたいならダブルツリーは大変おすすめです。

立地的には旧市街地まで少し距離がありますが、Grabが使えるならそこまで気になりません。

地図上では一見近いのですが、中心地まで徒歩で行くというのは厳しいです。

ダブルツリー ヒルトン マラッカダブルツリー ヒルトン マラッカ

敷地内はクリスマスムード一色。大きなツリーやクリスマスの装飾もあちらこちらにありました。

接客・サービス

クアラルンプールまでバスで行こうかタクシーで行こうか悩んでいて、色々相談したのですがなかなか理解してもらえず苦労しました。

結果的にGrabより安くタクシーを手配してくれたので良かったけど、英語でのやりとりがあまりうまくいかなかったのがやや残念でした。

ダブルツリーバイヒルトン マラッカ
住所 Jalan Melaka Raya 23, Hatten City, 75000 Melaka, マレーシア地図
電話 062223333
施設 フィットネス、レストラン、ラウンジ
子連れおすすめ度
HP https://www.hilton.com/en/hotels/mkzmmdi-doubletree-melaka/

ルームカテゴリー

mari
mari
ダブルツリーバイヒルトン マラッカのルームカテゴリーは以下の通り。
  • キングゲストルーム(40平米)
  • キングデラックスルーム(51平米)
  • キングゲストルーム ハイフロア(40平米)
  • ツインゲストルーム(40平米)
  • ツインゲストルーム ハイフロア(40平米)
  • キングワンベッドルーム プレジデンシャルスイート(180平米)

ダイヤモンド会員なので、ハイフロアへアップグレードしていただきました♡

ツインゲストルーム ハイフロアツインゲストルーム ハイフロア

高層階で景色も良く、快適でした。

ツインゲストルーム ハイフロアツインゲストルーム ハイフロア

ヒルトングループホテルに宿泊するならヒルトンアメックスの発行が絶対おすすめ!

公式サイトから直接予約するだけで、朝食無料、レイトチェックアウト、アップグレード等様々な特典がついてきます。

朝食料金が泊数分無料になるので1年に数泊するだけで簡単に元が取れてしまいます。

クレジットカードは宿泊する日までに手元に届けば特典が使えます。ギリギリになりそうな場合はホテルへ相談してみましょう!

空きがあればアップグレード

ヒルトンアメックス
特典内容を詳しくみてみる

ヒルトンアメックスプレミアム(プラチナカード年会費66,000円)は更新時に無料宿泊特典がついてきます。

毎年の記念日にヒルトンやコンラッドへ泊まるのも素敵ですよね♡

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカフロント・ロビー

ダブルツリー ヒルトン マラッカ フロント・ロビーダブルツリー ヒルトン マラッカ フロント・ロビー

チェックイン

ダブルツリーと言えばクッキーですよね!カロリー爆弾なのが恐ろしいですが、あったかくて美味しい♡

スムーズにチェックインを済ませ、お部屋に向かいます。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ客室

ベッドルーム

ダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルームダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルーム

客室に入ると、想像以上に広くてきれいなので、ふたりで大喜び。

ダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルームダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルーム

娘とふたりでも最近はツインを予約して、快適に眠れるよう工夫しています。

バスルーム(トイレ・お風呂)

ダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルームダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルーム

バスルームもとてもきれいです。

バスタブこそありませんが、広くて快適。

ダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルームダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルーム
ダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルームダブルツリー ヒルトン マラッカ ツインゲストルーム

アメニティ

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ バスアメニティダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ バスアメニティ

お馴染みのアメニティはイギリスのフレグランスブランド「CRABTREE & EVELYNクラブツリー&イヴリン」。

バーベナの爽やかな香りはみんな好きだよね。

WiFi・ネット環境

WiFiは快適につながりました。仕事も滞りなくできるレベル。

カフェ・お菓子

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ カフェダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ カフェ

客室にはインスタントコーヒーと紅茶とミネラルウォーター、電気ケトル。

紅茶はマレーシアのおすすめブランドBOHTEA。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ ウェルカムギフトダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ ウェルカムギフト

とってもかわいいウェルカムスイーツもいただきました!

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ
マラッカ ヒルトン系列

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカレストラン・バー

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカには3つの飲食店があります。

  • Axis Lounge
  • Makan Kitchen
  • Tosca Trattoria

朝食は特典で無料。Makan Kitchenでいただきました!

朝食

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食

前日のホリデイインと比べると雲泥の差。雰囲気もいいし、補充してくれているし、かなり満足度の高い朝食でした!

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食

カラフルで子供が喜びそうな料理やおやつも沢山。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食

スタッフもきびきびと動き回っていて、客が席を立つとすぐに片づけているのも好印象です。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食

ウェスタン料理はもちろん、マレー料理、インド料理、中華とまんべんなく用意されているので色々楽しめるのがいいですね。

Makan KitchenMakan Kitchen
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ 朝食

期待以上の朝食で大満足です。ごちそうさまでした!!

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ館内施設

館内施設は下記の通り。プールもキッズルームも完備されているのがうれしい!

  • フィットネスセンター
  • スイミングプール
  • スチーム&サウナ
  • キッズクラブ(キッズルーム)

プール

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ プールダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ プール

プールからの眺めが素晴らしく、1時間以上ここで遊びました。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ プールダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ プール

フィットネスセンター

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ フィットネスジムダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ フィットネスジム
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ フィットネスジムダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ フィットネスジム

プールと同じフロアにフィットネスジムもあります。

スチーム&サウナ

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ スチーム&サウナダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ スチーム&サウナ

サウナまで!マラッカにこんなホテルがあるとは驚きです。

キッズルーム

まさかのキッズルームもありました!すごい!!これは小さな子連れにはありがたすぎる。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ キッズルームダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ キッズルーム

子供だけ預けることもできるので、大人がその間にサウナを楽しむなんてこともできます。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ キッズルームダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ キッズルーム
ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ キッズルームダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ キッズルーム

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカエグゼクティブラウンジ

マラッカにエグゼクティブラウンジはありません。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ ラウンジダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ ラウンジ

その代わり、ロビー階にあるAxis Loungeでお茶とちょっとしたフードがいただけるようでした。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ ラウンジダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ ラウンジ

わたしたちはホテル向かいにあるカフェにご飯を食べに行ったので利用していません。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ行き方・アクセス

  • クアラルンプール国際空港からバスまたはタクシーで1.5~3時間

わたしたちは空港からタクシーでHoliday Inn Melakaまで行き、2泊した後にヒルトンへ移動しました。

マラッカまでは高速バス、到着後はGrabの移動が大変便利です。

セントポール教会やオランダ広場までは多少距離がありますが車移動が安くて便利なマラッカでは特に問題なく過ごせました。

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ近隣施設

近隣施設の位置関係をまとめました。

中心から少し離れているため、徒歩圏内の近隣施設は飲食店とショッピングモール以外はたいしたものがありません。

マラッカ海峡モスク(Melaka Straits Mosque)マラッカ海峡モスク(Melaka Straits Mosque)

比較的近いのがマラッカ海峡モスク。特に日が暮れる時間帯が素晴らしいのでぜひ立ち寄ってみてください。

オランダ広場定番のフォトスポットオランダ広場定番のフォトスポット

中心のオランダ広場までもGrabですぐです。数百円で行けるので不便は感じません。

スタダイス(Stadthuys)スタダイス(Stadthuys)

日中は暑いので、昼間はホテルやプールでゆっくりして午前中や午後涼しくなって出かけました。

日帰りだとなかなか難しいですが、泊まると快適に観光できますね

マラッカのさらに詳しい観光情報については「マラッカ人気観光地を地図付きで案内するよ!治安・おすすめ土産・ホテル・子連れ情報」という記事でたっぷり解説しているのでぜひご覧ください。

マラッカ人気観光地を地図付きで案内するよ!治安・おすすめ土産・ホテル・子連れ情報|マレーシアマレーシアの古都のマラッカ。 ポルトガル・オランダ統治時代の面影を残す町並みは、日本人や海外の旅行者からも人気の観光地で世界遺産に...

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカエリート特典

エリート特典

ヒルトン系列のホテルに興味があるならヒルトン・オナーズへの入会がおすすめです。

mari
mari
泊まれば泊まるほどステータスがアップし、あなたもエリート会員に!

朝食が無料になるゴールドステータス以上が理想ですが、平会員でも2人目無料、お部屋の割引やレイトチェックアウトが楽しめます。

お部屋のアップグレードに、レストランの割引やレイトチェックアウトも嬉しい特典♡

ゴールドエリート特典
  • お部屋のアップグレード(エグゼクティブフロア含む)
  • 朝食無料サービス
  • レイトチェックアウト
  • 2人目の宿泊無料
  • 80%のボーナスポイント
mari
mari
レイトチェックアウトはとても嬉しい!!

朝から子連れでバタバタするのは結構疲れちゃうんですよね。

ダイヤモンドエリート特典
  • ラウンジアクセス(大人2名)
  • お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)
  • レイトチェックアウト
  • 2人目の宿泊無料
  • 100%のボーナスポイント
  • ウェルカムギフト

全てのホテルで対応しているのかわかりませんが、わたしが泊まった限りでは、ほとんどのヒルトンとコンラッドではウェルカムギフト(だいたい洋菓子)の用意がされていました♡

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ ウェルカムギフトダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ ウェルカムギフト

ダイヤになると1番安い部屋に泊まっても朝食、ラウンジが付いてくる…。これがお得すぎてやめられなくなっています(笑)

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカお得に楽しむ方法

ヒルトンアメックス

  • ヒルトンゴールドエリート資格
  • 朝食無料
  • 入会最大18,000ポイント
ブランド 年会費 還元率
AMEX 16,500円 1.00〜1.50%

ゴールド会員に最短でなるなら一撃ヒルトンアメックスカードの発行がおすすめ!

ヒルトンオナーズ会員のステータスは、平会員、シルバー、ゴールド、ダイヤモンドの4段階。

通常ゴールドエリートのステータスを得るには20回または40泊の宿泊歴が必要です。

しかしヒルトンアメックスカードを発行すると、自動的にヒルトンのゴールド会員にランクアップ♪

  1. 朝食無料サービス
  2. 部屋の無料アップグレード
  3. レイトチェックアウト

年会費は16,500円はかなりお得。連泊すればほぼ元が取れるので、ヒルトンに泊まるなら持っておいて損のないカードです。

よりラグジュアリーなカードが気になるならプラチナカード(年会費66,000円)がおすすめ。なんと更新時に無料宿泊特典がプレゼント!

ハイシーズンに値段の高いホテルに泊まれば、簡単に年会費をペイできるので高級ホテル好きにはたまりません。

コンラッドが無料で泊まれると考えれば十分持っておく価値はありそう♡

反対に、コスパホテルで満足。むしろホステルとか民泊好きでできるだけ宿泊費は安く済ませたい…。という方にはあまり向いていませんね。

現在新規入会キャンペーンで、会特典最大18,000ポイント、プラチナは44,000ポイントゲットできます!!

ヒルトンアメックス
特典を詳しくみてみる

迷っているという方、何か質問があるという方はぜひLINEやDMからいつでも気軽に連絡してください♪


カードの詳しい特典内容は「ヒルトンアメックス特典メリット・デメリット徹底解説」でわかりやすく解説しました。

国内のヒルトンを渡り歩き、ダイヤモンド会員になったわたしが今一押しのカードです♪

ヒルトンアメックス特典徹底解説!メリット・デメリットを元クレカ社員がまとめました旅好きにおすすめなクレジットカードがアメックスから登場!! ヒルトンアメックスが今回用意したのは下記の2枚です。 現...

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカの総評・感想

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ、マレーシアの中では金額が高めということもあって大変良いホテルでした!

エリア的には中心地から離れていること、特にマラッカらしいという感じもしないので観光メインのかたにはそれほど推しませんが、家族でのんびり過ごしたいという場合はかなりおすすめです。

この記事が参考になりますように♡

ダブルツリー バイ ヒルトン マラッカ
マラッカ ヒルトン系列
おすすめ

アメックスの1番お得な入会方法は『紹介発行』!

一般カードなら
3ヵ月30万決済で1.8万p

プラチナカードなら
3ヵ月30万決済で4.4万p

利用額を達成できるなら
今このタイミングで申し込まないと損!

紹介からの入会がおすすめです

ヒルトンアメックスカード
お得に申し込む

マレーシアをもっと知る

東京⇔マレーシアの航空券はエアアジアが1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復3万円以下でクアラルンプールのチケットをとったこともあります。

好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

すべての記事をみる
おすすめホテル
リッツカールトン クアラルンプール ロビーラウンジ

クアラルンプールでぜひ泊まっていただきたいのが高級ホテルのリッツカールトン

世界一安いリッツカールトンとして有名で、ラグジュアリーホテルにもかかわらずお手頃価格で宿泊できます。

リッツカールトン クアラルンプール デラックスルーム

レストランの中華も本当に美味しくて家族連れにもおすすめですよ♡

リッツカールトンの
料金をチェックしてみる

\お知らせとお願い/

もし記事が役に立った・活動を応援してもいいよ
という方がいらっしゃればサポートいただけると本当に嬉しいです。

みなさんのサポートにより
活動が継続できます。

>> Amazon欲しいものリストでサポートする
ヒルトンの予約なら楽天でさらにお得に

予約前に1つ寄り道するだけなので難しい点は全くありません♪

英語サイトに抵抗がなければRAKUTEN-Ebatesが断然おすすめ。

海外通販好きには知られた楽天運営の海外サイトで、時期によって最高7.5%バックされます!!!

マリオットやホテルズドットコムもキャッシュバックの対象なのでホテル好きは必見です!

海外在住、日本在住どちらでもメアドだけで簡単登録!ペイパルを経由して日本の銀行口座でキャシュバックを受け取ることができます。

入会90日以内に25ドル(約3,000円)購入で10ドルもらえるキャンペーン中!

メアドだけで簡単登録

RAKUTEN-Ebates
公式サイトをみてみる

英語のサイトはちょっと…という方には楽天のポイントサイト楽天リーベイツがピッタリ!

英語サイトに比べて還元率は落ちますが、楽天IDがそのまま使えるのでラクチンです♪

わたしはANAダイナミックパッケージベルトラ、日用品のiHerbGAP等をよく利用しています。

mari
mari
通常の楽天ポイントはANAマイルへ交換できるのも旅好きには嬉しい!!

現在、登録してから30日以内、初回購入限定で3,000円(税抜)以上購入で楽天ポイント500ポイントもらえるキャンペーン中!

楽天IDがそのまま使える

楽天リーベイツ
公式サイトをみてみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA