IHG(インターコンチネンタル・ANAクラウン)

子連れホリデイ・イン マラッカ宿泊記|マレーシアおすすめホテル

マレーシアの古都のマラッカ。

ポルトガル、オランダ統治時代の面影を残す町並みは日本人や海外の旅行者からも人気の観光地で世界遺産にも登録されています。

チャイニーズスタイルで街歩きも素敵チャイニーズスタイルで街歩きも素敵

歴史好きのわたしとしては、マレーシアの中でもお気に入りの都市になるので今回思い切って3泊4日とかなり長めの滞在にしました。

マラッカのフォトジェニックなウォールアートマラッカのフォトジェニックなウォールアート

普通は日帰りか、1泊が定番なのですがやっぱり3泊もするとかなりゆったりできて最高ですね!

行きは空港からホリデイインに直行し2泊、その後ヒルトンダブルツリーに移動しました。

この記事では「ホリデイイン マラッカ」の宿泊レビューぜひご覧ください♪

ホリデイイン マラッカ
マラッカ IHG系列
ホリデイ・イン マラッカ 客室

ホリデイ・イン マラッカ

マラッカ海峡沿いに建つホテルホリデイ・イン マラッカ。

マラッカはまだ開発中で、外資系ホテルも少ないのでホリデイインはかなり人気があります。

驚いたことに、プラチナ会員以上、クラブフロア以上で使えるエグゼクティブラウンジもあり大変重宝しました。

立地的には旧市街地までかなり距離があります。地図上では一見近いのですが、幹線道路を渡らなければ旧市街地までたどり着けないので意外と時間がかかるのです。

ホテルからモールと中心地までの送迎は要予約ホテルからモールと中心地までの送迎は要予約

ホテルからシャトルバスが出ているし、Grabを使えば数百円で移動できるのでわたしは特に不満はありませんでした。

ホリデイ・イン マラッカ

ただ、クリスマスシーズンと合って混雑がひどく朝食会場が大衆食堂化していたのが残念でした。

プールなどの設備もよくファミリーにも大変おすすめです。

接客・サービス

ホリデイ・イン マラッカ フロントホリデイ・イン マラッカ フロント

ホテルに到着したのは夕方。スムーズにチェックインできました。

プラチナ以上でエグゼクティブラウンジの利用ができること、1日2着まで洗濯サービスできることについて案内がなかったので(何かサービスがあるか色々調べて気づきました)注意。

洗濯サービス使ってみた!きれいにアイロンがけされてます!洗濯サービス使ってみた!きれいにアイロンがけされてます!

危うく見逃すところでした。

スタッフは親切ですが、エグゼクティブラウンジ以外は特に気が利くというところまではいきません。普通のホテルです。

ホリデイ・イン マラッカ Sirocco BARホリデイ・イン マラッカ Sirocco BAR
ホリデイ・イン マラッカ
住所  Jalan Syed Abdul Aziz, 75000 Melaka, マレーシア地図
電話 062859000
施設 レストラン、バー、プール
子連れおすすめ度
HP https://www.ihg.com/holidayinn/hotels/jp/ja/melaka/mkzjm/hoteldetail

ホリデイ・イン マラッカ客室

マラッカ海峡をのぞめるお部屋に泊まってみたかったので、Straits View(海峡ビュー)の部屋をリクエストしました。

反対側の部屋はマラッカの町並みを臨むことができ、クラブフロアを用意できると言われましたがあえてこちらで。

遮るものが何もなく、遠くの街まで来たなぁという気分になります。

ホリデイ・イン マラッカ 客室からの眺望ホリデイ・イン マラッカ 客室からの眺望

客室

ホリデイ・イン マラッカ 客室ホリデイ・イン マラッカ 客室

客室はゆったり広々。パリだったら2倍はするな…などと思いながら入室。

ベッドも広くて快適でした。特別テンションがあがるようなインテリアではありませんが必要十分な感じです。

ホリデイ・イン マラッカ 客室ホリデイ・イン マラッカ 客室

ビジネスホテルはデスク回りもしっかりしていていいですね。

バスルーム(トイレ・お風呂)

ホリデイ・イン マラッカ バスルームホリデイ・イン マラッカ バスルーム

水回りもきれいでお湯もしっかりでました。

ホリデイ・イン マラッカ バスルームホリデイ・イン マラッカ バスルーム

バスタブはなし。

アメニティ

アメニティはシャンプーとボディソープ、歯ブラシなど必要最低限のものが一式ありました。トリートメントは持参したほうがいいかも。

WiFi・ネット環境

WiFiは快適につながりました。仕事も滞りなくできるレベル。

カフェ・お菓子

ホリデイ・イン マラッカ カフェ類ホリデイ・イン マラッカ カフェ類

カフェ類は写真の通り。

ホリデイイン マラッカ
マラッカ IHG系列
ホリデイ・イン マラッカ 客室

ホリデイ・イン マラッカレストラン・バー

ホリデイイン マラッカには2つのレストラン・バーがあります。

  • Sirocco Italian Restaurant
  • Es.Sense Kitchen

1日目の朝食はEs.Sense Kitchen。あまりに混んでいて辟易したので、2日目の朝食はラウンジでいただきました。

朝食|Es.Sense Kitchen

ホリデイ・イン マラッカ 朝食ホリデイ・イン マラッカ 朝食

外資系ホテルによくある感じの朝食ビュッフェ。ローカルメニューもかなり多く大賑わいです。

ホリデイ・イン マラッカ 朝食ホリデイ・イン マラッカ 朝食

新しい料理が出るとわぁッと人が群がりすぐなくなるのでちょっとした戦場。普段はきっとこんなことはないと思いますがハイシーズンは危険ですね(笑)

ホリデイ・イン マラッカ 朝食ホリデイ・イン マラッカ 朝食

外で美味しいものを食べたいのでフルーツとちょっとしたものだけ食べて軽く済ませました。

ホリデイ・イン マラッカ 朝食ホリデイ・イン マラッカ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ 朝食ホリデイ・イン マラッカ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ 朝食ホリデイ・イン マラッカ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ 朝食ホリデイ・イン マラッカ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ 朝食 ヌードルステーションホリデイ・イン マラッカ 朝食 ヌードルステーション
ホリデイ・イン マラッカ 朝食 エッグステーションホリデイ・イン マラッカ 朝食 エッグステーション
ホリデイ・イン マラッカ 朝食ホリデイ・イン マラッカ 朝食

パンはめちゃくちゃ美味しくなさそう。マレーシアの地方はあまりパンが美味しくない。

ホリデイ・イン マラッカ 朝食ホリデイ・イン マラッカ 朝食

2日目の朝食はラウンジの項目でご紹介します。

ホリデイ・イン マラッカ館内施設

館内施設は下記の通り。

  • 屋外プール
  • スパ
  • 卓球

屋外プール

ホリデイ・イン マラッカ プールホリデイ・イン マラッカ プール

景色抜群のインフィニティプール。終日多くの家族がプールで遊んでいました。

ホリデイ・イン マラッカ プールホリデイ・イン マラッカ プール

スパ

ホリデイ・イン マラッカ スパホリデイ・イン マラッカ スパ

ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ

ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ

ホリデイ・インでは珍しく、エグゼクティブラウンジがありました!

ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ

前述の朝食会場はあまりの混雑で大衆食堂のようだったので、2日目の朝食はラウンジを利用して優雅に…♡

イブニングカクテルの時間帯にもサンドや麺類などいろいろ置いてあって重宝しました。まさかホリデイインでこんな特典が受けられるとは驚き!

朝食

ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ

朝食の時間帯は人が少なく、ゆったりと過ごすことができました。

ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食

この通り、種類は少ないけれど十分!

ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ 朝食

レストランのビュッフェより遥かに快適でした。今年はダイヤモンド。持っておいてよかった~。

イブニングカクテル

ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテルホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル

マレーシアでは貴重なアルコールももちろん用意されています。

ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテルホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテルホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテルホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテルホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテルホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル
ホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテルホリデイ・イン マラッカ エグゼクティブラウンジ イブニングカクテル

ホリデイ・イン マラッカ近隣施設

近隣施設の位置関係をまとめました。

中心から少し離れているため、徒歩圏内の近隣施設は飲食店とショッピングモール以外はたいしたものがありません。

マラッカ海峡モスク(Melaka Straits Mosque)マラッカ海峡モスク(Melaka Straits Mosque)

比較的近いのがマラッカ海峡モスク。特に日が暮れる時間帯が素晴らしいのでぜひ立ち寄ってみてください。

オランダ広場定番のフォトスポットオランダ広場定番のフォトスポット

中心のオランダ広場までもGrabですぐです。数百円で行けるので不便は感じません。

スタダイス(Stadthuys)スタダイス(Stadthuys)

日中は暑いので、昼間はホテルやプールでゆっくりして午前中や午後涼しくなって出かけました。

日帰りだとなかなか難しいですが、泊まると快適に観光できますね。

マラッカのさらに詳しい観光情報については「マラッカ人気観光地を地図付きで案内するよ!治安・おすすめ土産・ホテル・子連れ情報」という記事でたっぷり解説しているのでぜひご覧ください。

マラッカ人気観光地を地図付きで案内するよ!治安・おすすめ土産・ホテル・子連れ情報|マレーシアマレーシアの古都のマラッカ。 ポルトガル・オランダ統治時代の面影を残す町並みは、日本人や海外の旅行者からも人気の観光地で世界遺産に...

ホリデイ・イン マラッカ行き方・アクセス

  • クアラルンプール国際空港からバスまたはタクシーで1.5時間~2時間

マラッカへの行き方はバスまたはタクシーが主流。

料金がかなり違うので時間に余裕があればバスがおすすめですが、子供と一緒の場合や滞在時間が短い時はタクシーを使うことが多いです。

mari
mari
日帰りするならツアーが割安。自分に合った方法を選んでください。

バスで行くならバス停からHoliday Inn Melakaまでは徒歩10分程度、マラッカ セントラルで降りるより、Mahkota Medical Centerで降りたほうが便利。

クアラルンプール空港(KLIA2)から

空港から市内までの距離は約135キロ。

わたしが利用した日は9:30~20:15まで2つの会社から1日24本のバスが運行していました。停車はMelaka Sentralなので、ホテルの場所を確認しておきましょう。

バス

  • 所要時間 約2時間半~3時間
  • 料金 RM24.6~35

タクシー

  • 所要時間 約1時間半
  • 料金 およそRM250~300

空港リムジンタクシーを使えば事前にタクシーチケットを購入して乗るのでボッタくりの心配は無用です。

旅行会社を通すとRM400~450といわれました。2022年末時点、Grabの最安がRM200でした。

クアラルンプール市内から

バスの金額が恐ろしいほど安いです。うっかりクリスマスの前日に予約しようとしたらほぼ満席で希望の便が見つからなかったので、少なくとも数日前には予約するのがおすすめ!

バス(TBSターミナル)

  • 所要時間 約2時間(運行間隔 30分~1時間)
  • 料金 RM11~14

タクシー

  • 所要時間 約2時間
  • 料金 およそRM250~300

ホリデイ・イン マラッカの総評・感想

娘とふたりで泊まったホリデイン、ラウンジや洗濯サービスもありなかなか快適でした。

ホテルのハードや料理の内容はダブルツリーの方がいいですが、立地も考慮しホリデイインはおすすめできます。

ただもし旅程がかなり短いのであれば、もっと中心に泊まった方が無駄な時間が発生せず観光しやすいと思います。この記事がホテル選びの参考になりますように!

ホリデイイン マラッカ
マラッカ IHG系列
ホリデイ・イン マラッカ 客室

マレーシアをもっと知る

東京⇔マレーシアの航空券はエアアジアが1番安いです。個人旅行が好きならエクスペディアで一括検索がおすすめ!!往復3万円以下でクアラルンプールのチケットをとったこともあります。

好きなホテルと組み合わせて自分のオリジナルツアーを作るのも楽しいですよ♪

公式リンクエクスペディアで格安航空券をみてみる

すべての記事をみる
おすすめホテル
リッツカールトン クアラルンプール ロビーラウンジ

クアラルンプールでぜひ泊まっていただきたいのが高級ホテルのリッツカールトン

世界一安いリッツカールトンとして有名で、ラグジュアリーホテルにもかかわらずお手頃価格で宿泊できます。

リッツカールトン クアラルンプール デラックスルーム

レストランの中華も本当に美味しくて家族連れにもおすすめですよ♡

リッツカールトンの
料金をチェックしてみる

\お知らせとお願い/

もし記事が役に立った・活動を応援してもいいよ
という方がいらっしゃればサポートいただけると本当に嬉しいです。

みなさんのサポートにより
活動が継続できます。

>> Amazon欲しいものリストでサポートする
マイルを貯めて世界一周!

旅が好きすぎて毎月海外旅行!
お金がなくてもマイルを貯めれば
無料で海外旅行に行けちゃいます

なんと!!マイルを使って
家族で世界一周を実現しました♪

一緒にマイルを貯めて家族旅行!

気になる方は今すぐチェック☆

初心者のための
マイル講座

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA